零戦52型100機(爆装)VS現代空母!【WarThunder】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 604

  • @じゃがバター-i4i
    @じゃがバター-i4i 4 роки тому +722

    零戦の編隊が一斉に急降下してくとこ好き

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 3 роки тому +184

    艦載機無しの空空母でも相手が大戦機なら現在空母は数の暴力に対してここまで健闘出来るのは凄いと思いました。

  • @ikutooru0325
    @ikutooru0325 4 роки тому +623

    なにその逆ジパングはwww

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United 4 роки тому +38

      インディア

    • @jsdf7200
      @jsdf7200 4 роки тому +91

      ???「たかが一門の砲で何ができる!」

    • @katyusha.4.0
      @katyusha.4.0 4 роки тому +41

      でもCIWSは仕事してたし…

    • @焼肉師匠-m3u
      @焼肉師匠-m3u 4 роки тому +37

      たかが一門の砲でナニが出来る!(肯定系)

    • @もろこしとうもろ
      @もろこしとうもろ 4 роки тому +33

      トラックナンバー2628 主砲 うちぃかた〜始め!

  • @SumikitttaOnna
    @SumikitttaOnna 4 роки тому +38

    急降下時に翻っていくのカッコイイ✨

  • @腹筋たぬき
    @腹筋たぬき 3 роки тому +244

    これ見て思ったのは特攻ってやばいな。ただ彼らが命をかけて日本を守ろうとしたから今があるほんとにありがとう

    • @テンテンバチ
      @テンテンバチ 3 роки тому +14

      彼らがいなかったらどうなってましたか?

    • @腹筋たぬき
      @腹筋たぬき 3 роки тому +28

      @@テンテンバチ 自分で考えてくださいね!

    • @テンテンバチ
      @テンテンバチ 3 роки тому +12

      @@腹筋たぬき なんでですか!教えて下さいよ!彼らがいなかったらどうなってたんですか!

    • @takebashiotemachi
      @takebashiotemachi 3 роки тому +31

      @@テンテンバチ 答えなんて無いと思いますよ

    • @ライル-m6x
      @ライル-m6x 3 роки тому +17

      テンテンバチ おそらく日本人は皆殺しにあっていたとおもうぞ 皆殺しにあった後は日本本土を奪い合って争っていたかそれとも核で消滅していたか カミカゼがなかったら絶対戦争は長引いていたから核が完成した時期の日本はまだ元気だった 日本本土上陸作戦を行われ航空基地や航空戦力は壊滅 核を落とされまくって消滅ってのがあったと思うぞ

  • @so_youtube
    @so_youtube 4 роки тому +53

    先のナゴルノ・カラバフ紛争における対空機関砲はほぼ無意味(彼ドローンの損耗率に比しての我損害が大きい)だった事を考えれば、プロペラ推進とはいえ飽和攻撃への対処がいかに難しいかがわかりますね。やはり制空権が物を言いますね

  • @reonkranich2550
    @reonkranich2550 4 роки тому +283

    零戦の編隊飛行カッコよすぎる

  • @鷹守-h4d
    @鷹守-h4d 4 роки тому +30

    爆装零戦なのが、泣けてきます。

  • @桜花千年桜
    @桜花千年桜 4 роки тому +173

    零戦の編隊飛行かっこよ…そして、なんか批判が来るかもしれないけど散っていく零戦もかっこいい…

  • @ninorenore7036
    @ninorenore7036 4 роки тому +59

    現代空母でも100機での飽和攻撃を想定して作られているものは流石にないだろうな

    • @AK-mariana
      @AK-mariana 2 роки тому +13

      まあそもそも空母単体で戦闘することが想定されてないからね

  • @神無日食
    @神無日食 2 роки тому +12

    突っ込んでもCIWSに狙われないの凄い

  • @強欲で強欲な壺-4drawcard
    @強欲で強欲な壺-4drawcard 4 роки тому +10

    やっぱり史実みたいに急降下爆撃と航空魚雷攻撃を合わせた方が攻撃が分散するだろうから強そう

  • @N-ho_N-ho
    @N-ho_N-ho 3 роки тому +56

    艦載機出さなくてもいい勝負できるとかやっぱ現代空母すげー

    • @watari_yurisuki
      @watari_yurisuki 3 роки тому +11

      まぁこんな空母もなかなかないから

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 3 роки тому +17

      けどこれはもう旧式艦だからなぁ…ソビエト時代ですからね。
      まぁこいつは対艦、対空戦闘こなせる"航空巡洋艦"ですからもしかしたら現代空母より強いかも…

  • @fukuda8731
    @fukuda8731 4 роки тому +142

    質より量が正確だった

    • @紅の豚部屋
      @紅の豚部屋 4 роки тому +19

      なお現実だとE-2ほーくあいから察知されてホーネットが迎撃+沢山の護衛艦からCIWSの攻撃を受ける模様

    • @____________314
      @____________314 4 роки тому +8

      @@紅の豚部屋
      ロシアの空母にホーネット。ここれいかに

    • @YY-ku6bh
      @YY-ku6bh 4 роки тому +3

      当時の物価から考えたら零戦って1機辺り1億円弱らしいからf35買うより下手したらコスト安いと言うね

    • @影の薄い奴
      @影の薄い奴 4 роки тому +7

      @@YY-ku6bh パイロットは…?

    • @kanakananakana
      @kanakananakana 4 роки тому +4

      @@影の薄い奴 成功報酬型でニートを使おう。

  • @個人の意見
    @個人の意見 2 роки тому +1

    ふふ、ジパングを思い出したぜ。いいシミュレーションでした。いかに対空能力に優れているとはいえ現代艦は装甲が薄いし、航空戦力に対して圧倒的に不利であるからやはり単艦ではなく護衛艦隊を組む必要があると再認識しました。いやーチャイナはどーするんですかねーその辺は…
    そして、飽和攻撃は(飽和するだけの火力を用意できるならば)どんな戦力に対しても有効であることがわかったので、今の第五世代戦闘機だと高価すぎるから、使い捨て出来る安価な無人航空機(航続距離さえ確保できるならむしろレシプロ機レベルでいい)が今後の航空戦力の主役になってくると思いました。

  • @りら-m2f
    @りら-m2f 4 дні тому

    縦横無尽に空を駆けてゆく零戦...かっこいい...!

  • @SUZE-nd8tk
    @SUZE-nd8tk 8 місяців тому

    編隊が一斉に急降下してくとこ好き^-^
    なんか逆ジパングなのも面白いw

  • @レッドブル-r8n
    @レッドブル-r8n 4 роки тому +48

    反転して急降下するの結構いいな
    かたつむり先輩も割と良いアプデを‥

  • @takeshi441
    @takeshi441 2 роки тому +1

    こんにちは、楽しい動画ありがとう‼️

  • @krotekoing8657
    @krotekoing8657 4 роки тому +21

    今度は雷撃バージョンを
    でもってバクー側も打撃群みたいにすれば歯応えありそう

  • @とかちゃんの東方コント工房

    投下後に被弾するのは死の際に爆弾を落として墜落する時みたい

  • @ぼっきんダム宮殿
    @ぼっきんダム宮殿 4 роки тому +27

    話は変わるけど、真珠湾攻撃の時はこの役3倍の数か、、オソロシア
    ジパング風みたいで、好きw

  • @RS-eh8jo
    @RS-eh8jo 4 роки тому +29

    永遠のゼロで零戦が好きになりました!戦闘機はやっぱ零戦ですな!

  • @maejimasgamesplay8446
    @maejimasgamesplay8446 3 роки тому

    oおつでした!
    さっすがに100機ああればー!

  • @荻田瞭
    @荻田瞭 4 роки тому +3

    今更コメントですがいつも面白い動画ありがとうございまる!

  • @ハイルエマ
    @ハイルエマ 4 роки тому +191

    現代でも流石に100機相手は無理だったか。
    やはり空を制する者は勝利を制するものだな。(航空主義者)

    • @2key646
      @2key646 4 роки тому +38

      まぁ実際には周りにいる護衛艦や艦載機などを使って対応しますからね。そうなると零戦の様な鉄屑はやはり何もできませんよ…

    • @直兄
      @直兄 3 роки тому +12

      @@イクきの 大戦全期間中に生産された機数をもってすれば現代空母などモノの数ではないな(仮想戦記主義者)

    • @ほえほえ-w3x
      @ほえほえ-w3x 3 роки тому +13

      零戦の様な鉄屑 ってアルミじゃね。

    • @おひさま-q6q
      @おひさま-q6q 3 роки тому +7

      @@ほえほえ-w3x 比喩表現だろ

    • @柴丸-d9q
      @柴丸-d9q 3 роки тому +4

      そもそも操縦できる人をそんなに用意できるのかという問題点は

  • @supernal-beings
    @supernal-beings 3 роки тому +15

    CIWSはこんなに沢山の航空機を相手することを想定してないから、間違いなく弾切れなるな。

    • @ケンケンケンケン-v7g
      @ケンケンケンケン-v7g 3 роки тому

      空母は単体では意外と、正面からの物量作戦には弱いのか。
      だから、米海軍はあんな大艦隊を編成しているのですね。
      もし、超高度の爆撃機等から半自動操縦の大量のドローンが投下されて、通信妨害&精密爆撃(自爆)をされたらどうなんでしょう?
      防衛側が局地戦で戦うには有利な戦術だと思うのですが…。

    • @東雲-m2i
      @東雲-m2i 3 роки тому

      @@ケンケンケンケン-v7g E C M

  • @ryuumiya8343
    @ryuumiya8343 4 роки тому +11

    零戦のパイロット、本業ではない急降下爆撃頑張ったんだな。

  • @china-lx8er
    @china-lx8er 4 роки тому +61

    逆に空母側で、無限に襲い掛かるAI機を撃ち落とし続けてみたい

    • @5jfv9b7s2
      @5jfv9b7s2 4 роки тому +8

      \わかるっ/

  • @lmao_apple
    @lmao_apple 3 роки тому +11

    飛行機は基本的に-Gに弱いからちゃんと機体を翻して+Gで降下させるアプデ、流石だわ。

  • @flash_yuuhi
    @flash_yuuhi 3 роки тому +1

    まさに威風堂々!
    流石我が荒鷲達の勇姿なり!

  • @岩村孝史
    @岩村孝史 3 роки тому +6

    過去に実際アメリカの空母艦隊をゼロ戦で攻撃に行った時、惨敗だったって聞いたけど…神風特攻も空母に当たる前に撃ち落とされたのがほとんどだとか

  • @武知一厳
    @武知一厳 3 роки тому +4

    イージス艦ほどの対空兵装は無いから、360℃から包囲して同時攻撃かければ迎撃が分散されるから50機の同時爆撃で一撃で沈めて被撃墜は半分以下で済むかと。

  • @chigasaka
    @chigasaka Рік тому +1

    今300万円の自爆ドローンありますが、100機とかで攻撃されたら並大抵の最新軍艦ならばすぐ無力化されてしまいますね。100機全部落としてもその時点で武装なしですのでただの的です。3億円で無力化ならばむちゃくちゃ安い。

  • @ahace111
    @ahace111 3 роки тому +5

    この動画の最初の部分で使われてるBGMエースコンバット5のfirstflightかこれオリンピックで使われたんだよね嬉しすぎる!!!

  • @焼肉師匠-m3u
    @焼肉師匠-m3u 4 роки тому +66

    じゃあ今度はドーントレス40機とイージス艦1隻でやろうぜ()

  • @King.aj16
    @King.aj16 3 роки тому +4

    イヤーやっぱり零戦に日の丸は美しいですな😁。それに集団だからバリ美しい。

  • @野比ドラえもん-w9p
    @野比ドラえもん-w9p 2 роки тому +1

    空母というより何がしたいか分からない艦vs零戦

  • @藤原拓海-i9o
    @藤原拓海-i9o 4 роки тому +16

    満洲侵攻・北方領土の恨み

  • @Ishxzn
    @Ishxzn Рік тому +2

    どうやってこういう風に飛行機や船を増やしてるんですか?テストフライトですか?教えて欲しいです😢

    • @Zunda_Cooking_rookie
      @Zunda_Cooking_rookie  Рік тому +2

      ユーザーミッションを使ってます😲

    • @Ishxzn
      @Ishxzn Рік тому

      ありがとうございます!!@@Zunda_Cooking_rookie

  • @oyatsucompany
    @oyatsucompany 3 роки тому +2

    急降下爆撃のやばさがよくわかりました

  • @よんぱーきゅう
    @よんぱーきゅう 3 роки тому +10

    急降下する零戦かっこいいいいいい

  • @SENGOKUTEMPURA
    @SENGOKUTEMPURA 3 роки тому +15

    一般的にゼロ戦として認知されている呼称を、零戦(レイセン)と呼称する等、
    細部にまでうp主のこだわりを感じられるいい動画ですね!
    陰ながら応援させていただきます!

    • @X-Hirot
      @X-Hirot 3 роки тому +4

      私が読んだ丸という雑誌では、当時からゼロ戦って呼んでいたらしい。

    • @東雲-m2i
      @東雲-m2i 3 роки тому +2

      @@X-Hirot どっちでも問題ないらしいね

    • @ラートム-i3u
      @ラートム-i3u 3 роки тому

      敵国もゼロって呼んでたみたいですね。

    • @ラートム-i3u
      @ラートム-i3u 2 роки тому

      @ルー や、なんかゼロって呼ばれてんのなんか厨二心くすぐるよねって

  • @cinnamon6185
    @cinnamon6185 3 роки тому +1

    零戦が目標に到着する前に何機か落とされてるの見ると
    当時の人達はどんな心境だったんだろうってゲームなのに考えていた。
    ゲームで編隊組んで飛んでるシーンは見た事なかったからかな…

  • @大谷保-o6v
    @大谷保-o6v 5 місяців тому

    かっこよすぎて興奮する

  • @多々良長幸
    @多々良長幸 4 роки тому +7

    単排気管の火炎が常時噴きっ放しではなく
    バラバラに断続的に噴いてたら完璧だった
    (無理だろ)

  • @panda688
    @panda688 4 роки тому +7

    yak-38が迎撃に上がってきたらどうなっていたかな。空母なのだから艦載機とセットでないと。

  • @Olive_0712
    @Olive_0712 3 роки тому +6

    現代の空母程は制度とか高くないとしても過去こんなのに突っ込めと命令されるのはとても絶望的でしたでしょうね

    • @59595-l
      @59595-l 2 роки тому +1

      1年前のコメにあれだけど、確か当時、アメリカではいわゆるセンサーが開発、運用されてたんよね。
      それによって零戦に直接当たらなくても近くで爆発、被弾し、相当日本人を驚かせたと何かで読んだ記憶があります。

    • @ramoramo3865
      @ramoramo3865 2 роки тому

      @@59595-l
      近接信管かな

    • @59595-l
      @59595-l 2 роки тому

      @@ramoramo3865 多分それです!当時アメリカやイギリスなんかはセンサーやレーダーに相当注力していたけれど、日本はだいぶそういったものに後れを取っていて、かなりの脅威となっていたと記憶しています。

    • @せんぷーき-o8l
      @せんぷーき-o8l Місяць тому

      レーダーによって指揮された対空砲+VT信管+それらが大量にある...絶望やん

  • @kotone-tsukishiro-japan16-fx99
    @kotone-tsukishiro-japan16-fx99 3 роки тому

    カッコいい感じだぁ!

  • @星-r6n
    @星-r6n 2 роки тому +2

    現代空母でも零戦100機となるとやられちゃうのが驚きだけど、やはり空母護衛艦がいないと駄目なんだね。

  • @MR-nh9jh
    @MR-nh9jh 4 роки тому +18

    つまり外海で輪形陣を組まれてたら到達すら難しいという事か・・・

  • @BomberTentyo_WarThunder
    @BomberTentyo_WarThunder 4 роки тому +47

    零戦楽しみだからもっと零戦やって欲しい。

    • @BomberTentyo_WarThunder
      @BomberTentyo_WarThunder 2 роки тому

      @@haguroIJN-myokoclass-No.4-1929
      まさか2年前のコメントを見つけてくださるとは…

  • @桜が咲く頃サクラ
    @桜が咲く頃サクラ 3 роки тому +24

    100機投入の残存機数が24機ということは現代空母を零戦で叩こうとすると100%中76%は撃墜されるという計算に…(計算しやすくて助かった)

  • @yukihikotakei8069
    @yukihikotakei8069 4 роки тому +8

    丸裸の空母撃沈させるのに 70機以上の損害が必要か
    やっぱり割に合わんな

  • @JSYamatoAegis
    @JSYamatoAegis 3 роки тому

    美しい。
    追記、翻って急降下する理由は、翻って急降下した方が速度が出やすいからではないでしょうか

  • @たちよしお-m6w
    @たちよしお-m6w 4 роки тому +11

    また二番煎じのようなことを希望しますか、今度はダグラスA1スカイレーダー30機VSイージス艦3隻っていうのはどうでしょうか?wなかなか見ごたえがあると思われますがいかがでしょうか?

    • @Zunda_Cooking_rookie
      @Zunda_Cooking_rookie  4 роки тому +2

      現在イージスは未実装なんです..,

    • @たちよしお-m6w
      @たちよしお-m6w 4 роки тому

      @@Zunda_Cooking_rookie さん
      返信ありがとうございます😊
      実装されていなければ仕方がないです。
      追記です。
      このシチュエーションでの提案があります。
      流星70機と言う設定はどうでしょうか?
      そのうちの約30機は雷撃兵装、残り40機は爆撃兵装と言うのはいかがでしょうか?

    • @たちよしお-m6w
      @たちよしお-m6w 4 роки тому

      @アカツキ さん
      それもかなりイカレてると思います。
      それに私も冷静に考えてみたのですが、その場合30機では足りないです。
      戦力的に見て一隻を沈めるあたりおそらく40機は必要だろうと思われます。(合計120機)
      A1スカイレーダーだと1機あたりの爆装能力はB17とほぼ同等と言われていますので、そこに目をつけて計算した結果それでいいのかなぁとも思いますし、またこの機体の場合はマイナーチェンジなどでミサイルも搭載できるので場合によってはこれよりも少なくてもいいのかなと考えることもあります。
      なお一番の問題点はA1スカイレーダー自体足の遅いレシプロ機ですので、そのことも踏まえて考えてみても微妙かなぁと思えるところもあります。

  • @pontaponta3217
    @pontaponta3217 4 роки тому +8

    100㎜砲とCIWS8基でこれなら実際は短距離地対空ミサイルもあるからゼロ戦は全滅だろうな…

    • @user-yamiecat
      @user-yamiecat 4 роки тому +1

      100機じゃキツいな

    • @link0shin
      @link0shin 2 роки тому +1

      ですよね、思った。
      CIWSで攻撃されて粉々でしょうね。

  • @ヒドラジンだよ
    @ヒドラジンだよ 2 роки тому

    確かこの動画が初めてWarThunderを知った動画やったはず

  • @インピーダンスZ-h8i
    @インピーダンスZ-h8i 3 роки тому

    これいいですね
    アニメ ジパングのあのBGM流しながら見るとめっさいいですw

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 3 роки тому +1

    ciwsをこれだけ長時間撃ち続けるのは無理です
    弾倉は1500発なんで20秒少しで弾切れであとはやられ放題になるし、現代の空母は装甲を施してないので20mm機関砲ですら重大なダメージ出るし、まして250kg爆弾なら1発でもくらったらその場で航行不能もしくは大破ですね

    • @Zunda_Cooking_rookie
      @Zunda_Cooking_rookie  3 роки тому +1

      どこに史実再現と書いてるんでしょうか

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 2 роки тому

      @@Zunda_Cooking_rookie
      だとすれば一言
      しょーもなw

  • @hyugaszuiun8880
    @hyugaszuiun8880 4 роки тому +6

    キエフ級重航空巡洋艦だね。Хорошо.
    その4番艦バクー
       →アドミラル・ゴルシコフ(今だ       
        とフリゲート)
       →ヴィクラマーディティヤ

  • @薮井竹庵
    @薮井竹庵 2 роки тому +2

    艦載機がない空母とかただの置物だし。
    だけど艦載機があったら勝負にならんしなぁ……
    かといって、イージスとかの対空専門艦だともっと勝負にならないし……

  • @ピカチュウ-u6p
    @ピカチュウ-u6p 2 роки тому

    空母って平べったいイメージだったけど先端部は巡洋艦みたいな形なんだね

  • @murai0418
    @murai0418 4 роки тому +33

    数の暴力でくる中国軍との戦いを予感させられる動画ですね‥

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s 2 роки тому +1

      こんな空母単独で迎撃戦するような状況になれば、もはやその時点で敗北みたいなものですけどね

  • @海馬二分の一
    @海馬二分の一 4 роки тому +5

    零戦は急降下できない件、しかも、スピードが上がると揚力が増してしまうので、目標を飛び越してしまい、特攻がうまくいかなかったらしい、可哀そうだから「突入成功」って報告したんだって、99棺桶のパイロットのインタビューで見た・・・ しかも、VT信管に長時間さらされるから、パイロットは船に届く前に多分失神してんじゃないか?だって

  • @楊楊森
    @楊楊森 3 роки тому +2

    Very good 😎😎😎😎👍👍👍👍👍

  • @たまねぎトレーダー
    @たまねぎトレーダー 4 роки тому +1

    将来こんな感じの戦闘が起きるかもね。
    中国ドローン航空軍10,000機 vs アメリカ空母艦隊の一部
    とかだったら、
    ドローン100機くらい艦隊前衛や戦闘機部隊をすり抜けて空母まで到達しそう。
    中国軍の戦闘機+戦闘攻撃機は1,500機らしいから、
    ドローン10,000機はありえない数字じゃないのよね。

  • @サトラチャンネル一万人目標

    この零戦軍団どうやって作ってるんだ…?

  • @winters-qg3cy
    @winters-qg3cy 4 роки тому +10

    あのB-25はなんだ…………?

  • @ムバッペ推し-d7m
    @ムバッペ推し-d7m 2 роки тому

    ゼロ式艦上戦闘機って急降下体制ついてるんですか?

  • @弾正だんじょう
    @弾正だんじょう 3 роки тому +13

    航空機の飛行音でも聞こえたら、もっと興奮しそうw

  • @fatman1509
    @fatman1509 2 роки тому

    現実世界の話を持ち込むのは野暮だけど、人員育成とかで零戦100機だと割に合わないけど、ドローンでやれば主力艦船に戦場から退場してもらえそう。
    負傷兵の退避に兵士を割かないといけないみたいな考えになるけど。
    輪形陣組んで対空兵器マシマシの空母打撃群に何機の零戦あれば、艦隊に戦闘行動を断念させられるか試してほしいかな。

  • @FM-go2yy
    @FM-go2yy 4 роки тому +3

    キエフ級とはこれまた渋い

  • @mainaccount4560
    @mainaccount4560 8 місяців тому

    ゼロ戦の連隊カッコイイ

  • @r.i.p5386
    @r.i.p5386 3 роки тому

    もっと見たい
    こういうシリーズ

  • @Ka_koooo
    @Ka_koooo Рік тому

    War Thunderを知ったきっかけ

  • @佳典-t6h
    @佳典-t6h 2 роки тому

    九一式航空魚雷装備の九七式艦上攻撃機も何割か入れて見ていたいです。

  • @wen-liyang8277
    @wen-liyang8277 3 роки тому +5

    100mm×2門+ciws×8基をもってしても爆装レシプロ100機には勝てないんじゃ、はなから大和は勝ち目無かったのか(泣)

  • @user-alice_shimada
    @user-alice_shimada 3 роки тому +1

    零式艦上戦闘機にはハードポイントが無く、武装は機銃しか搭載していないので
    そもそも爆撃はできません。

    • @Zunda_Cooking_rookie
      @Zunda_Cooking_rookie  3 роки тому

      52型なら可能なのではなかったでしょうか?

    • @user-alice_shimada
      @user-alice_shimada 3 роки тому

      @@Zunda_Cooking_rookie
      多くても60kg爆弾が2発しか積めないので
      戦闘爆撃機に含めるほどの爆装価値は無いですね。
      活躍期間や生産量も少なめで主力とは言い難いですし

  • @kazu1399
    @kazu1399 3 роки тому +6

    実際の戦闘だといかに旧軍のプロペラ爆撃機でも70機以上撃墜はまず不可能でしょうね。
    編隊も分散しますし、機銃の数も少ないので数で攻め立てられるとやはり厳しいですよ。

    • @нахуй-з2з
      @нахуй-з2з 2 роки тому +2

      実際の戦闘で言うなら空母側も防空駆逐艦2隻くらい抱えるから零戦はアウトレンジでしばかれる😭😭😭

  • @74TKG
    @74TKG 4 роки тому +2

    ヤシオリ作戦でゴジラに突っ込む無人機みたいだぁ…

    • @hyugaszuiun8880
      @hyugaszuiun8880 4 роки тому

      『This is Blabo one.(忘れた)』
      のシーン
      イイよね

  • @ダックニコルソン
    @ダックニコルソン 4 роки тому +2

    いつか見たと思ったらDOSワールドではなくウォーサンダーか
    数十倍の機体使えるかな?
    依頼の機体で空中戦出来ますか?

  • @Ishxzn
    @Ishxzn 7 місяців тому

    このユーザーミッションは配布してますか?

  • @Otintinlandopen.Bluesky
    @Otintinlandopen.Bluesky 2 роки тому +1

    百人の優秀なパイロットと零戦を引き換えに空母一隻。
    これが高いのか安いのか

  • @ZERO5878x
    @ZERO5878x 4 роки тому +8

    現代艦隊と昔の艦隊戦がみたいな

    • @user-yamiecat
      @user-yamiecat 4 роки тому +1

      多分G型トマホークと長距離艦対艦ミサイルで終わる

    • @東雲-m2i
      @東雲-m2i 3 роки тому

      ふつうに視界外から一方的にミサイルぶち込むだけだから面白くないと思う

  • @takshirotusina9127
    @takshirotusina9127 3 роки тому +4

    まぁ実際はこれに対空ミサイルだからなぁ
    投下する前に全滅しそう

  • @イキリヶ谷和人
    @イキリヶ谷和人 4 роки тому +28

    ???「たかが一隻の空母で何ができる!?」

  • @asap_wednes
    @asap_wednes 3 роки тому +2

    このゲームマジですげー、、、、

  • @しと-e5h
    @しと-e5h 4 роки тому +18

    CIWSくぐれるとかすごwwwww 現代の戦闘であり得ないwww

    • @RINPERO-c8p
      @RINPERO-c8p 3 роки тому +3

      まず、CIWSの射程に航空機入らないw

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 3 роки тому +2

      だけど弱点が一つ
      弾薬を放蕩息子の様に使うから22秒で弾切れなんで100機撃墜前に弾切れ

    • @RINPERO-c8p
      @RINPERO-c8p 3 роки тому

      @@akibanokitune 毎分4500発撃てるよ!
      でも、1550発しか携行してないよ!

    • @salviat1705
      @salviat1705 3 роки тому

      Pourquoi t'as un drapeau français ptdr

  • @あらぽん-q2j
    @あらぽん-q2j 3 роки тому +2

    何という名前のゲームですか?
    教えて頂くと助かります!

    • @Zunda_Cooking_rookie
      @Zunda_Cooking_rookie  3 роки тому +2

      WarThunder
      です!
      PCまたはPS4,5でプレイ可能ですよ~

    • @あらぽん-q2j
      @あらぽん-q2j 3 роки тому

      @@Zunda_Cooking_rookie ありがとうございます!

  • @razrazraz908
    @razrazraz908 Рік тому +8

    どうやってやってるんですか?

  • @tsa3735
    @tsa3735 2 роки тому +1

    大和建造する代わりに、零戦1000機作ればよかったね。

  • @sato989
    @sato989 4 роки тому +28

    これ現実だったらCIWSの弾切れで終わりそう笑

    • @user-by1nd1qj2y
      @user-by1nd1qj2y 3 роки тому +2

      今は数の時代じゃないですよ。性能高ければ、勝てますが今し、航空機が直接戦艦や、空母攻撃しにいくことはまずないと思います。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 3 роки тому

      CIWSって弾倉が1500発だから約22秒で弾切れですね

    • @奉行鍋
      @奉行鍋 3 роки тому

      @@akibanokitune
      ciwsは全ての保険が潰れた時のための最後の砦だからなぁ
      大体はフリゲート艦の対空ミサイルが飛んでくるらしいですね

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 4 роки тому +2

    なんとなく、ヤマト就役以前のガミラス戦役ってこんな感じだったのかな、と思った

  • @balkanthe5142
    @balkanthe5142 4 роки тому +2

    これはカッコいい動画!

  • @59595-l
    @59595-l 2 роки тому

    これってどの程度正確なのでしょう?
    逆に撃ち落とされない零戦がいることに少し驚いたのですが、あまり詳しくないのでこれくらいなのでしょうか?

  • @ザリガニ-j4h
    @ザリガニ-j4h 4 роки тому +6

    空母なのに戦闘機を出さないのに空母とは…

    • @眠い人-m9n
      @眠い人-m9n 4 роки тому +1

      多分全機撃墜されたんでしょ(適当)

  • @りょう-d3e
    @りょう-d3e 4 роки тому +1

    かっこよすぎ😋😋😋😋

  • @プリンは3個入りパックがお得

    すげーかっこいい

  • @かもかず-j5v
    @かもかず-j5v 2 роки тому

    戦いは数だよ!兄貴!