【SAO】人界最強の剣士たち“整合騎士”!その強さと戦後から変わりゆく騎士団を徹底解説【ソードアート・オンライン】※ネタバレ注意
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 『SAO』が好きな人のために、もっと面白く。 動画の投稿ではSAOのストーリーやキャラ紹介、今後の展開の考察などを独自の目線で解説しています!
※この動画はSAO本編の原作とプログレッシブの原作最新巻までの内容を含みます
✔︎チャンネル登録はこちら
/ @eikinomatsuri
✔︎Twitter
/ eikinomatsuri
✔︎メール(ご連絡用)
eikinomatsuri@gmail.com
・SAO関連のwebサイト
TVアニメ「ソードアート・オンライン」オフィシャルサイト
www.swordart-o...
川原礫&ソードアート・オンライン 公式サイト
dengekibunko.j...
アニメ『ソードアート・オンライン』10周年記念プロジェクト
sao10th.net
・引用
川原礫 / KADOKAWA / アスキー・メディアワークス / SAO Project / SAOⅡ Project / SAO MOVIE Project / SAO-A Project / SAO-P Project
・BGM
Evoke Music evokemusic.ai/ja
効果音ラボ soundeffect-la...
DOVA-SYMDROME dova-s.jp
#SAO #ソードアートオンライン #WoU #アリス #ベルクーリ #ファナティオ #ユージオ #シェータ #レンリ #整合騎士
ユージオがキリトとアリスを凍らせた時ちゃんと薔薇が咲いてなかったという所も神
ベルクーリとベクターの戦い、アニメの作画が神すぎてヤバかった(語彙力)
ユウキに元気もらったアスナとヴァサゴの戦いも作画神でしたよね💪
ベルクーリあの戦いで惚れたね
ベルクーリおじさんカッコよすぎるわ
最近アニメをスマスロ、スマパチから知って見たけどベルクーリ惚れた。
ムーンクレイドル後編でティーゼの番号が32だったのが泣ける
分かります!キリトも粋ですよね!
一度ユージオが付けたっていうのがまた泣けるよね。
本当にエルドリエ好き。
死に方がカッコよ過ぎたんだ...
アニメで、ダキラがファナティオを護ったところ鳥肌が立った。死ぬ気で守る感じ、まさに必死。
ベクタ戦のベルクーリがかっこよすぎた
小説版では、レンリの印象がすごい強かったなぁ
アニメ版で自分のイメージを可視化出来るようになって更に好きなキャラになった
アニメの可視化、すごく良いですよね!
整合騎士みんな好きになったわw
ベルク―リさんは男の中の男って感じでかっこよすぎ
フィゼルとリネルがガブリエルとの最終決戦の時キリトが作り出した夜空に込めた思いが「二人に本当の強さを教えてくれた剣士にもう一度会えますように」って感動したな
レンリかっけえからすこなんだよなあ
金木犀の花言葉は
謙虚、謙遜、気高い人、真実、陶酔、初恋。
「謙虚」と「気高い人」はアリスの性格
「真実」はアドミンへの真の忠誠を捨てて反逆したこと。
「陶酔」はベクタがアリスはアリシア並に魂が美味い存在かもしれないと陶酔していたこと。
「初恋」はキリトに恋心を抱いてしまったこと。
花言葉、深いです!
整合騎士団は本当に自分の信念を持っていてかっこいい。解説ありがとうございます。全員大好きなんだよなあ...
SAOは「キリト」だけではない!!!
全員主人公級ですね ^-^
シェータさんの話は
枯れるほど泣いた
立場上では "代表殿" だけど、プライベート空間では "坊や" と呼ぶファナティオがマジで好き。
年上の色気すごいですよね^ ^
20分が溶けたw 解説が上手いっていうよりも編集が神。解説も上手いけど!
編集褒められるの嬉しいです^ ^ ありがとうございます!
ベルクーリおじさまの「空斬」「裏斬」スタンド能力ぽくて好きだな。
何百年剣を握ってきた奴等に歴2年で対抗したユージオのポテンシャルがヤバい
強さだったらユージオ最強って説
俺まだ、信じてるよ。
そうだよ!ユージオこそ最強の剣士だよ!
ユージオはあれで発展途上なのが1番やばい
ずっと聖合騎士って頭の中で変換してた...
戦争の数合わせのために採用された読者投稿キャラなだけにシェータを他キャラから孤立させるための設定が面白い
待ってました!!!
めっちゃイーディスの解説見たかった!!次回楽しみにしてます!
それは欲しいな、この解説動画とてもいい
マジでわかる。この解説のイーディスはきっと良い
この投稿主はすごいな!
SAO愛とアニメ、原作などしっかりと読み込んで理解して、それを簡潔に詳細を伝える。
時間を忘れてみてしまう。
未だかつてないほどの褒め言葉!ありがとうございます!^-^
@@eikinomatsuri
返信ありがとうございます!
ほかの動画も拝見させて頂いています!
公理教会のこと氷教会だと思ってたの懐かしいなあ
最近あなたを見つけて動画観てますが、
画像編集が超上手いですね!
ヤバい❗️
ティーゼとロニエの解説楽しみにしてます!
エルドリエの死ぬところでボロ泣きしたのは自分だけじゃないはず
シェータ好きすぎる。
結局シェータさんの記憶解放術は何だったんだろうか?
天穿剣が作られた理由ほんと好き
ダークテリトリー側の十侯の紹介もやるなら、ベルクーリおじさまのライバルだったビクスル・ウル・シャスター暗黒騎士団団長が皇帝ベクタに使ったド派手な技の解説待ってます。
十候!考えてみます!
実はアリス派なんだよね……
なんかなんとか・シンセシス・ゼロみたいな記憶を保護されてないプロトタイプがいても面白そう
そのプロトタイプの騎士がアドミニストレーターに反発したから、今後から記憶を変えようとしたみたいな
ベルクーリとシャスターの戦いを純粋に見たかった。丸々1話で
イーディスが見られるなんやて工藤!!
デュソルバート見た目も神器もかっこいいのに何故アリブレに追加されないのか……
いままで聖豪騎士かと思ってた
レンリって男だったのか!?
確かに際どいですよね!僕も初見は女の子だと思っていました ^ ^
なんかのセリフでレンリが男ってのはわかったけどまじで最初女の子で髪型マジで好み
確かにリーナ先輩が勝ってたら、ソルティリーナ・シンセシス・サーティワンとしてキリトとユージオの前に最初に立ちはだかるって事だよな…
初っ端から地獄でしかねぇ…
公理教会のこと氷協会やとおもてた
エルドリエの母親も、剣になったのか……
ゲーム版ではあるけど、10番目の騎士イーディスもいるよね
あと小説版でネルギウス(16番)とエントキア(18番)もいるし、他もいるらしいけど
1:52
記憶解放術ではなく武装完全支配術だった気がします。
記憶解放術であってますよ
ティーゼと、ロニエの時に、リーナ先輩もお願いします、もっと言えば、ユージオと、キリトが学園で誰とどういう関係か、って言うのもお願いします
修剣学院の解説いいですね!面白そう!
ユージオがもし生きててアンダーワールド大戦に出てたらエルドリエやベルクーリも生きてたのかな
うぽつです。
整合騎士ロニエ.ティーゼ待ってます。
どちらかと言うと整合機士やなぁ
@@つぶ民古参レベルのだるま ?
@@マスカラ-z1b んーとロニエとティーゼは200年後の世界では整合騎士じゃなくて整合機士になってるって感じ
@@つぶ民古参レベルのだるま
200年後の世界にロニエとティーゼはいませんよ。
ローランネイとスティカのことですか?
整合機士団に改名して、相棒が機龍→機竜に変わったことですよね。
@@マスカラ-z1b やばにわか発揮した俺恥ずかし
リネルとフィゼルって唯一キリトが激怒してたよね
ベルクーリが好きだった
切ってやったぜお前の過去をがカッコよすぎてやばかった
1:40多分リーバンテイン
そうでした... 訂正ありがとうございます
やはりそうですよね。ウォロがエルドリエに敗れて負傷して今回の大戦に参加しなかったんでしたっけ
キリトとユージオの戦いのシーンとても良かったな!
ユージオとキリトは相棒だったな!
だけど アドミニストレータに出会ってシンセサイズの儀式が完了してしまった‼️ でもユージオがシンセサイズされたのは本当に驚きました!
アリスはコード871を解除しただけだから、敬神モジュールは出してないのかな?
これ思ったんだけど天穿剣量産できないですかね?
ウォロ・レーバンテイン❌
ウォロ・リーバンテイン⭕️
編集で分かりやすく解説していてとてもいい動画でしたがSAOに対して知識が足りないところが所々で見受けられました。もう少し知識を増やしてから動画にすればもっといい動画になると思います
同性愛を禁忌目録にする事がアドミニストレータにとってどういい意味になるんですか?
禁忌目録ってアドミニストレータの都合のいい目録ですよね?
個人的にシェータが1番好きです!
(みんな好きなんですが.....w)
同じく!
ちなみにリコリスにはリネル&フィゼルに消された前の騎士が出たんだよなぁ…
不味かったらコメ消します
あれ、なんかでエルドリエと戦ったのはウォロリーバンテインでその時の戦いでウォロが負傷して今回の戦争には参加しなかったみたいなのどっかで見た気がしたんだけど違ったのかな。あと次のイーディスが楽しみすぎる
なるほど、だからリーバンテイン居なかったのか
未だにユージオロスです…
前回の話で恐縮なのですが、誘拐された子供はその後どうなったのでしょうか?記憶違いで無ければ動画内では誘拐後、その子がどうなったのかという話が無かったと思うのですが…。
キリトとロニエが助けましたよ。
主にロニエが活躍して。
@@Kama__ そうなんですか?!教えて頂き、有り難う御座いました!子供が助かる話で心のモヤモヤが解消出来ました!
@@貝木泥舟-k2j 途中ですいませんでした!m(_ _)m
@@eikinomatsuri どうしても気になってしまい、こちらこそ変に動画の粗突く様なコメして申し訳ありませんでした。
(´-ω-)人
デュソルバートってなんであれからアニメに最終回まで出てないの?
会議くらいには出てきてもいいと思うけど
次早く見たい(º﹃º )
世帯じゃなくて所帯っす(
編集のやり方がふるおるさんに似てますね。
イーディスも整合騎士だよね?
確か10番目の整合騎士だったかと。
イーディスもそうですね!10番目です!次回の動画に考えております ^-^
おっさんが1番格好いい
神器は「じんぎ」じゃなくて「じんき」ですよ
イーディスをPS4のゲームに輸入してたらもっと売れてた
確かにイーディスはいろんなところで見たいです!
序数でなく基数で管理されてるんだな。
エルドリエ…アリシ最終章前まではただウザイやつとしか思えなかった…
ただあの活躍を見た今なら貴方が最高の騎士であったと思うよ…きっとアリスもキリトも一生忘れずに生きてくと思うから…
やたらキリトに突っかかってきますしね... それもアリスへの独占欲です ^ ^
なんか、もう2人いなかった?
20巻に出てくるネルギウスシンセシス18とエントキアシンセシス16ですね、
@@kobasi9177 それです
@@kobasi9177 エイジとエルドリエは
どっちが強いですか?
ちびっ子(2人)は整合騎士じゃないだろ。
敢えて付け加えるならユージオ。
人界軍は3000じゃなかった?
アニメでは分からんけど、原作では5000ってなってる
@@西野明日風-w9r そうなんだ!
ふるおるさん