近鉄アーバンライナー 登場当時の様子!【レイルリポート #20 Classics】Kintetsu Urban Liner

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 104

  • @青月-h4f
    @青月-h4f Рік тому +10

    昔は車内販売サービスもやっていましたが、このサービスで買えるアイスクリームは必ず食べてましたね。その蓋にはアーバンライナーが刻印されていて、これがカッコ良かったので、今でも1枚だけ記念に残しています(笑)

  • @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima
    @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima 4 роки тому +19

    これに乗りたくて、東京に帰るのに、わざわざ名古屋までの特急券を姉に買ってもらって、難波から乗ったな。なつかしい。アーバンライナーが乙特急になる日なんて、当時は想像もできなかった。

  • @jun19810319
    @jun19810319 11 років тому +50

    今でも名古屋ー大阪はこれ。ノンストップは無くなっても、快適さは変わらない。

    • @ヒマりん
      @ヒマりん 3 роки тому +6

      @Andre ́ H S 津駅の停車はやはり必須だね。

    • @NihonZenkokuTetsudoZukan
      @NihonZenkokuTetsudoZukan Рік тому +7

      @Andre ́ H S 国土交通省から中川短絡線での走行中の運転士交代が禁止されたから復活は無理。

    • @銀田一祐介
      @銀田一祐介 2 місяці тому +1

      国土交通省がアヤつけよったから

  • @もと-n9b6y
    @もと-n9b6y 3 роки тому +14

    何がすごいって30年近く経っても沿線の風景がほぼ同じ…。

  • @hatayan3493
    @hatayan3493 5 років тому +42

    フラット音が凄い

  • @さづかへいじ
    @さづかへいじ 4 роки тому +25

    未更新のアーバンの8両はパンタが8基でかっこいいですね✨

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 9 років тому +45

    私鉄特急でここまでやるのは近鉄くらいじゃないかな。

  • @ryn2865
    @ryn2865 3 роки тому +14

    カーテンライト込みのあの高級感のある車内が好きだった

  • @好美長井
    @好美長井 8 років тому +27

    今は鶴橋駅~近鉄名古屋駅間のノンストップは廃止されて全てのアーバンライナーが津駅に停車するようになりましたもんね。
    とても懐かしいです。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 4 роки тому +5

      今は、一部の列車は、大和八木駅に停車します。

    • @長谷川亮-c8p
      @長谷川亮-c8p 4 роки тому +7

      津駅停車に至った背景。
      中川短絡線内で乗務員交代していたが、その間に運転台から離れるために万が一のことが起こった場合対応が出来ないということで国土交通省から指導があったため。
      尼崎の事故以降、国土交通省ガードかなり目を光らせている。

    • @ヒマりん
      @ヒマりん 3 роки тому +2

      @@長谷川亮-c8p 白子駅、近鉄四日市駅、桑名駅の各乙特急のみ停まる駅への行き来もしやすくするのも建前上はある。

  • @みやのこだべ
    @みやのこだべ 5 років тому +22

    アーバンライナーからplusへリニューアルのさい、高安の車庫の外にあったリサイクルスペースに、不要になった座席が山積みになってたのを、未だ記憶にあります。

  • @Kanten8501
    @Kanten8501 4 роки тому +21

    ひのとり、が登場し第一線を担う今になって改めて見ると、色々思う事がある…

  • @05M07K2
    @05M07K2 7 років тому +19

    デラックスシートが設定された事がニュースで、JRのグリーン車を連想していたら、一般席との差額がかなり安かったのには驚きでした(確か300円くらい)。
    そういえば、当時の近鉄特急、始発駅を出た後におしぼり配ってましたね。

  • @ヒロシ-y5n
    @ヒロシ-y5n 7 років тому +29

    デラックスシート高級感があったなぁ、今のはひらべったいしなんかチープ、デラックスではないなぁ

  • @nankai50000
    @nankai50000 11 років тому +25

    アーバンライナーよく乗ったな。あの全電動車のパワーは絶大だと思ったな。乗り心地もいいしな。

  • @taroumaruise7018
    @taroumaruise7018 3 роки тому +7

    以前、友人がアーバンライナーのことを「スネ夫」と呼んでいました笑。
    今になってみるとわかる気がします😊

  • @グリーくん
    @グリーくん 2 роки тому +9

    VVVFインバータ制御の導入が早かったイメージがある近鉄ですが、この21000系は88年の登場ながら、抵抗制御ですね。
     1984年登場の1250系で初採用となりましたが。

  • @SHOSHO319
    @SHOSHO319 3 роки тому +16

    ビスタカーが近鉄のフラッグシップの役割を初めて他車に譲った瞬間だったな…

  • @kitakami-xq6vm
    @kitakami-xq6vm 7 років тому +23

    この頃の塗装が一番よかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

  • @nozomi-ch9rw
    @nozomi-ch9rw 6 років тому +15

    デビューからもう30年か!今でも古さを感じません。しかし後継車両が発表されたので、先は長くないでしょう。さらに近鉄のことなんで車両の保存なんてせず、例によって全部スクラップにするでしょう。そう考えると寂しいですが…それでも最後の日まで、精一杯走り続けてほしいです。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 4 роки тому +2

      近鉄名阪新型特急ひのとりHINOTORI来週就航。
      アーバンライナーは、名阪乙特急に廻る。

  • @fumiya218
    @fumiya218 6 років тому +38

    plus化前の方が外観も内装も良かったな。やっぱりパンタは片側よりもWパンタに限る

  • @user-wy3uc1vx3u
    @user-wy3uc1vx3u 4 роки тому +9

    物心ついた後の記憶で初めて見た電車は家の近くを走ってたこれだったなあ

  • @nightscreenfuture3560
    @nightscreenfuture3560 4 роки тому +14

    後継機(next、ひのとり)にも恵まれた名機

  • @イワモトノリアキ
    @イワモトノリアキ 4 місяці тому +1

    平成を代表する私鉄特急の一つとして36年たった現代時代は令和となり二つの耳朶をまたがるロングランエクスプレスとなった不滅の超特急、きっとあと15年前後は走り続けるだろう。

  • @junya5830
    @junya5830 10 років тому +41

    おしぼりの配り方が今のしまかぜのアテンダントに比べて雑な気がw

  • @ayamimi918
    @ayamimi918 4 роки тому +15

    やはり平成時代は名阪の象徴であったのは言わずもがな

  • @しゃもじん-n8k
    @しゃもじん-n8k 6 років тому +39

    パンタグラフ多っ!!

  • @KH-te8kf
    @KH-te8kf 4 роки тому +11

    つい最近の記憶が、32年前とは…
    とほほ。

  • @minamisenshuu19646
    @minamisenshuu19646 5 років тому +7

    最高速度は私鉄初の120km/h‼️速い‼️
    でも今は130km/hで走ってますよ‼️
    21000系も名阪甲特急からは後少しで引退…。残念です…。
    今後名阪乙特急に回してあげて欲しいし、阪伊乙特急や京伊特急でも走らせてあげて欲しいです。
    近鉄特急のメインルートは伊勢・志摩なので、ビスタEX・伊勢志摩ライナー・しまかぜの手助けをしてあげて。

  • @Duck723-59
    @Duck723-59 2 роки тому +4

    今レイルリポートの違法アップロードが投稿されている以上、こういうのはもっと配信してほしいなぁ…

  • @ヒマりん
    @ヒマりん 3 роки тому +3

    2016年1月26日(TUE)に10年に1度の単独名天特急(天理駅14時47分発近鉄名古屋行き特急)にもアーバンライナーが使用されてました。

  • @movirea2301
    @movirea2301 9 років тому +15

    DXカーの妻板のアーバングラデーションは今も残っています。

  • @kirisamedg1252
    @kirisamedg1252 4 роки тому +7

    5200系も1988年デビュー。アーバンライナーと同い年

  • @パフュクラあちゃん
    @パフュクラあちゃん 8 років тому +14

    近鉄観光のお姉さんが懐かしい!

  • @DDwaizen
    @DDwaizen 4 роки тому +8

    車内に昭和64年の(平成元年ではない)銘板が付いてたのと
    走行中に運転士が交代するのが印象的だった

  • @前川新一-v6k
    @前川新一-v6k 8 років тому +8

    ほほー、あの当時は車内販売とおしぼりサービスがあったのですな。景気良かった事が伺われますが、オネーさん愛想ねーなー。名古屋、大阪は勿論アーバンライナーでDX1人掛けに限りますなぁ。この2時間が最高ですな。伊勢志摩ライナーも然り。停車直後のブレーキのエアの残圧抜きがダイレクト。

    • @koki2155
      @koki2155 7 років тому +1

      前川新一 おしぼりも車内販売もありますよ

    • @nozomi-ch9rw
      @nozomi-ch9rw 6 років тому +2

      前川新一 近鉄観光のネーチャンって、元ヤンばっかでしたからね。まあ仕方ないですわ。

    • @00Tohkichiro00
      @00Tohkichiro00 6 років тому +1

      土休日ダイヤ時の鶴橋〜名古屋間津のみ停車便に限り、車内販売は健在らしいですね(^-^)
      2008年に一時名古屋に住んでた時期の大阪への行き来以来久しく乗ってない。また乗らねば。

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 4 місяці тому +1

    3:20 現在は大阪難波駅で阪神なんば線も直通運転しています。

  • @hidefumisakamoto1159
    @hidefumisakamoto1159 9 років тому +10

    この車両は その後リニューアルされて アーバンライナーplusになりました

  • @血鬼術_無間業樹
    @血鬼術_無間業樹 4 роки тому +5

    汽笛好きすぎる

  • @2430kei
    @2430kei 3 роки тому +3

    車内販売の空きスペースで貨物輸送。
    まだまだ活躍は続く。

  • @重松知憲
    @重松知憲 Рік тому +2

    今ではひのとりに名阪近鉄特急の王座を明け渡し、30分特急の役割に回りましたね。

  • @孝一郎巽-d9q
    @孝一郎巽-d9q Рік тому +2

    この動画配信の近鉄特急アーバンライナー号ですが一時期にも京都線で運用したことがありますか教えてくださいお待ちしてます、

  • @宇佐美光男-c5k
    @宇佐美光男-c5k 6 років тому +7

    難波が大阪難波に成り、名古屋から姫路までの通し運転が可能に成りましたね!名古屋線はア-バンは8輌編成ですからね!

    • @すばる大好き
      @すばる大好き 3 роки тому +1

      6両編成に6基のパンタグラフ、背一杯伸ばして、カッコいいです。

  • @kanamar_kobo
    @kanamar_kobo 10 років тому +7

    この頃は号数がついていたのか...(今よりもわかりやすいw)

  • @前田伴樹
    @前田伴樹 3 роки тому +1

    アーバンライナーが、デューした頃、中日新聞三重版の記事で三重県内を丿ンストップ運転の為、三重県は素通りしていた為、乗れないとはどうしてなのかという記事が掲載されていていました。ちなみにわざわざ名古屋まで往復したまで乗車しました。

  • @masefuji100
    @masefuji100 8 років тому +9

    JR北海道の車内自動放送みたいな声だなー
    津田さんではない、ソフトな声だな

    • @kirisamedg1252
      @kirisamedg1252 5 років тому +6

      アーバンライナーの歴代車内放送の声優
      中村健治→津田英治→有田洋之

  • @acceleratingchange7027
    @acceleratingchange7027 7 років тому +6

    近鉄特急名物の車輪フラット音。まだデビューしたてのこの映像の時でも、カタカタカタと既に発生してる。なぜなんだろう?早朝の山間部走行で、何度か空回りしてる時有ったけどそう言うのが影響してるのだろうか?

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 роки тому +1

      車輪ロックさせて、レール上を滑走した際に車輪の一部分がフラットに削られるので、空転とは関係ないと思います。

  • @elliesyoutubechannel5207
    @elliesyoutubechannel5207 6 років тому +22

    デビュー当時でこのフラットの酷さ...

    • @kirisamedg1252
      @kirisamedg1252 5 років тому +5

      リニューアルしたことでフラット音が酷くなくなった

  • @youkun1977
    @youkun1977 8 років тому +6

    三重県内は今と変わらないが、名古屋は97年のタワーズを皮切りに変貌したものだ。

  • @銀田一祐介
    @銀田一祐介 5 місяців тому

    この頃のアーバンライナー、乗り心地良さそう
    今のアーバンライナーはシートが固くて乗りにくい

  • @NanchattekotuHiro
    @NanchattekotuHiro 7 років тому +5

    3:30辺りの難波駅の喫煙コーナー懐かしい

  • @八十-f5v
    @八十-f5v 6 років тому +6

    車内放送は多分中村健治さんだと思う

  • @simakaze50000
    @simakaze50000 11 років тому +4

    速いですよねー!

  • @相模湘南
    @相模湘南 5 років тому +6

    ツーハンドルで運転が楽しそう。

  • @ダリエルアルバレス-y3x
    @ダリエルアルバレス-y3x 5 років тому +16

    DXシート二両あったのか!

    • @相模湘南
      @相模湘南 5 років тому +7

      追加料金がたった300円。

    • @kirisamedg1252
      @kirisamedg1252 4 роки тому +3

      @@相模湘南 とても安いですね!それなのにjr東日本のグリーン車ときたら 初乗りで約700円もとられる・・・

    • @サザンライナー
      @サザンライナー 4 роки тому +3

      近鉄特急の安い理由、自前の車両だから。

  • @kirisamedg1252
    @kirisamedg1252 4 роки тому +2

    近鉄特急初の自動放送登載車両

  • @jprj4563
    @jprj4563 7 років тому +5

    近鉄はいつから日中のヘッドライト点灯させるようになったんかな?消したまま走ってるのが新鮮な感じが

    • @近鉄5203Fのサブ活
      @近鉄5203Fのサブ活 5 років тому

      JP RJ 安全性を高めるためです

    • @最強の負け犬
      @最強の負け犬 2 роки тому +2

      いつから昼間点灯をしているのかという問いに対して目的を答えるのは御門違いというものですね。
      さて、近鉄は’98年から点灯しているそうです。

  • @user-os8lw9vi8b
    @user-os8lw9vi8b 7 років тому +2

    上本町~近鉄名古屋間ノンストップのアーバンライナーってことは、かつての名阪甲特急で収録したのか??

  • @かわっつ
    @かわっつ 3 роки тому +2

    車内販売がなくなったのは淋しい。

    • @ヒマりん
      @ヒマりん 3 роки тому

      駅ナカ売店が普及してますからね。セルフサービス。

  • @atangokin0218
    @atangokin0218 Рік тому +1

    名古屋と大阪をノンストップで走るのが最大の商売だったな…

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 8 років тому +3

    快走してるなぁ

  • @sintetu
    @sintetu 6 років тому +9

    大阪でるともう名古屋!?

    • @kirisamedg1252
      @kirisamedg1252 5 років тому +7

      今は津にも止まります

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 4 роки тому +1

      今は、一部の列車は、大和八木駅に停車します。

    • @たかつの
      @たかつの 4 роки тому

      朝夕くらいでしょ

  • @nhkl5287
    @nhkl5287 7 років тому +14

    名古屋大阪なら新幹線よりも近鉄でいいよね

    • @kamikawate
      @kamikawate 7 років тому +9

      Maa N 名古屋から難波まで乗り換え無しがありがたいですね。

  • @RAYLA1520
    @RAYLA1520 8 років тому +4

    6両編成で真ん中に増結編成が連結されてるのが今となっては違和感

  • @トナカイ-y4m
    @トナカイ-y4m 3 роки тому +5

    なんか昔の方が豪華やな

  • @ぬぁんちゅう
    @ぬぁんちゅう 8 років тому +24

    難波の発音おかしい

  • @ヒマりん
    @ヒマりん 3 роки тому +1

    この当時は、高級感ありおいそれとは利用できないイメージがあったね。ひのとりの登場で、乙特急へのおさがりになってしまった。伊勢志摩ライナーの型をベースとしたアーバンライナーの新型車両がそろそろほしいところですね

  • @kirisamedg1252
    @kirisamedg1252 4 роки тому +1

    フラット音が国鉄型電車のものに似ていますね

  • @teknos882
    @teknos882 4 роки тому +4

    近鉄特急炎🔥鳥

  • @ll-te6cm
    @ll-te6cm 5 років тому +3

    アーバンライナー速いけど新幹線乗った後に乗るとものすごくノロく感じるw

  • @scuderia3256
    @scuderia3256 7 років тому +3

    アーバンライナーは当然近鉄バファローズの選手も使ってたのか?

    • @18きっぷ青春
      @18きっぷ青春 5 років тому

      ナゴヤ球場で試合があるときに以前近鉄名古屋駅で見ました。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 4 роки тому +2

    来週就航の名阪新型特急ひのとりHINOTORI。
    それに伴って、アーバンライナーは、名阪乙特急に軸を回す。

  • @richardreal8214
    @richardreal8214 4 роки тому +2

    紙のおしぼりにがっくり

  • @hya2610
    @hya2610 11 років тому +5

    名古屋線やたら速い

  • @wataken6
    @wataken6 8 років тому +1

    BGMがオーケーストアと同じ

  • @teknos882
    @teknos882 4 роки тому +2

    近鉄特急炎火事

  • @山内拓-b3n
    @山内拓-b3n 11 місяців тому

    オールM