不登校の時間に旅をする選択 学校・教委も受け入れたある親子の教育法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лют 2018
  • headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20...
     年間30日以上学校を休んだ場合、文部科学省の定義では、おおむね「不登校」と判断される。しかし、秋田県に住むNPO法人代表の松浦真さん(36)の長男の駿くん(9)は、あえて小学校を年70~100日欠席し、全国出張のある父親の仕事に帯同して自分のペースで学ぶ。松浦家の教育方針を学校や教育委員会も受け入れている。
     真さんは学校と学校外の学びを組み合わせた教育方法を「ハイブリッドスクーリング」と呼び、学校に合わない子どもに向けた一つの選択肢として普及を目指している。松浦さん親子の暮らし方とは。学校や教育委員会の理解をどのように得たのか。まずは生活の様子を動画(約8分)で見てほしい。
    ■チャンネル登録はこちら
    yahoo.jp/zaoidV
    ■THE PAGE(ザ・ページ) - 気になるニュースをわかりやすく
    thepage.jp/

КОМЕНТАРІ • 21 тис.

  • @user-ne8jf8wl6n
    @user-ne8jf8wl6n 4 роки тому +7954

    同じ不登校でも親が良いか悪いかで変わるという良い例

    • @user-cx4hk8mx6k
      @user-cx4hk8mx6k 3 роки тому +229

      人生は冒険や!!!

    • @user-ms2ew6xi3g
      @user-ms2ew6xi3g 3 роки тому +86

      @ネコ缶28号自分の子供にはこういう教育をしようって判断することがすでに間違ってると思う。。親の都合や思考で教育の権利を得られない子供がうまれないように日本には義務教育があるわけだし。
      この親の怖いところは『学校に行くな』では無くて『学校に行かなくてもいい』と言うことで子供に選択させていると勘違いしているところ。親にこんなふうに言われたら、本質的には学校に行くなって言われてるのと変わらないと思う。

    • @user-kw3jm5rj2x
      @user-kw3jm5rj2x 3 роки тому +78

      @@user-ms2ew6xi3g
      この子が将来有能になったら手のひらくるっくるやろお前

    • @gtac8977
      @gtac8977 3 роки тому +14

      @@user-kw3jm5rj2x それはただ君が結果論でものを語る人間ってだけやろ

    • @user-kw3jm5rj2x
      @user-kw3jm5rj2x 3 роки тому +27

      @@gtac8977
      俺は違うよ
      本人が楽しければそれでいいんじゃない
      って考え

  • @user-ec4oo7ps8q
    @user-ec4oo7ps8q 3 роки тому +5142

    小学生の「学校行きたくない」に対して「じゃあ家で勉強しよう!」って言ってくれる親で溢れてたらいいのにね
    【追記】
    みなさん勘違いされてる方が多いかと思いますが、「学校なんか行かなくても将来やっていける」という意味ではなくほとんど将来に響かない“小学生”限定の話です。

    • @jager3615
      @jager3615 3 роки тому +32

      @@user-wt5lq9ed5j そんなのわかりきってるやろ笑

    • @vfusein4086
      @vfusein4086 3 роки тому +131

      親からしたら不安でしょうね、学校行ってたとしたら。親も不登校だったなら話が違うでしょうけど

    • @user-mz5wn5ns7i
      @user-mz5wn5ns7i 3 роки тому +54

      家にいて、母親が先生の代わりを出来るならそうしたいです。

    • @Yoruha_kn
      @Yoruha_kn 3 роки тому +10

      @@user-mz5wn5ns7i
      _免許持ってないのが大半_

    • @y.f8264
      @y.f8264 3 роки тому +108

      行きたくない理由にもよるやろ。学校行って人と触れ合わないと社会的にロクな人間にならない。

  • @-n8559
    @-n8559 3 роки тому +3590

    1:22 お父さんお母さんジブリ絶対好きだろ

    • @user-ei4ed8ll9x
      @user-ei4ed8ll9x 3 роки тому +176

      @@user-vt5sb7hv9y キラキラではなくない?笑笑

    • @user-yv3oy9yk1h
      @user-yv3oy9yk1h 3 роки тому +114

      〇と〇尋の神隠しかな?

    • @user-fe6fy5dr4g
      @user-fe6fy5dr4g 3 роки тому +67

      確かに!!
      宮崎駿と千と千尋だー!

    • @user-xo9nf2nw4e
      @user-xo9nf2nw4e 3 роки тому +30

      @@user-vt5sb7hv9yん? 何で駿と千尋がキラキラネームになるんだ?

    • @user-wh4ce1ig6h
      @user-wh4ce1ig6h 3 роки тому +11

      @@user-vt5sb7hv9y 馬鹿か?

  • @user-gx1un3rj3j
    @user-gx1un3rj3j 3 роки тому +2886

    駿君「答えが分かってるから面白くない。お家で勉強します」
    ゆたぼん「周りがロボットに見える。人生は冒険や!(サボリ)」
    この差よ‪w

    • @user-dm3jp6ey7k
      @user-dm3jp6ey7k 3 роки тому +101

      @俺無職だけど、 なんの、「でも」や

    • @user-gx1un3rj3j
      @user-gx1un3rj3j 3 роки тому +40

      @俺無職だけど、 意味不明で草

    • @user-dl9lm6lh3q
      @user-dl9lm6lh3q 3 роки тому +45

      @俺無職だけど、
      でもお前無職やん

    • @user-pw9pf9mr2j
      @user-pw9pf9mr2j 3 роки тому +5

      @俺無職だけど、 確かに、

    • @meme-ok2rc
      @meme-ok2rc 3 роки тому +7

      @俺無職だけど、 お前

  • @ds4006
    @ds4006 5 років тому +2605

    この子前まで叩かれてたのにゆたぼんの登場によって擁護されるようになってて草

  • @user-xr5kq8od7l
    @user-xr5kq8od7l 4 роки тому +1920

    駿くんと千尋ちゃんって親絶対ジブリ好き説

    • @Its_nanaika
      @Its_nanaika 4 роки тому +57

      名前の理由ジブリ好きだからだよ

    • @wowiqhgfbhj8740
      @wowiqhgfbhj8740 4 роки тому +111

      絶対って言ってるのに説付けんの草

    • @user-qf2gm6on6s
      @user-qf2gm6on6s 4 роки тому +7

      山田 あ、うん。反面教師だね。

    • @taitai0125
      @taitai0125 3 роки тому +1

      それ思ったw

    • @user-pi7dp3ku7f
      @user-pi7dp3ku7f 3 роки тому +1

      仮面ライダー好き説も0.01位はあった

  • @user-bs9bq6kd5f
    @user-bs9bq6kd5f 3 роки тому +402

    生き方は人それぞれ。だけどその生き方が招いた結果はしっかり受け止めないといけないよね。

  • @user-qv4ev6qx5j
    @user-qv4ev6qx5j 3 роки тому +683

    親子も凄いけど校長先生も有能過ぎて恵まれとるなぁ、って思った。

  • @user-eq9im1xm1k
    @user-eq9im1xm1k 5 років тому +4701

    ゆたぼんこれ見て憧れた説

    • @user-oo4kh2ws3m
      @user-oo4kh2ws3m 5 років тому +181

      それはあり得る

    • @user-it4wn1yh1l
      @user-it4wn1yh1l 5 років тому +20

      大草原

    • @user-wx3tu4gl4c
      @user-wx3tu4gl4c 5 років тому +17

      竹林

    • @user-qc5mt2ch4f
      @user-qc5mt2ch4f 5 років тому +39

      んなわけねーだろ!僕は僕の道を突き進んでいくだけだから!

    • @user-cq2lp7lq3i
      @user-cq2lp7lq3i 5 років тому +19

      学校に行く義務はない。
      さすが王道を征くゆたぼん

  • @user-xg7bm7kv8o
    @user-xg7bm7kv8o 5 років тому +527

    とりあえず20年後どうなってるかだけが知りたい

    • @user-jr7kp7gt1f
      @user-jr7kp7gt1f 5 років тому +7

      ぽぬぅん ほんとそれ

    • @user-zc2rz8zk9y
      @user-zc2rz8zk9y 5 років тому +7

      親の脛完食してそう

    • @jisukanpurasi
      @jisukanpurasi 5 років тому +23

      @@user-zc2rz8zk9y 某天才革命家と不登校コンビでお笑いやってそう

    • @user-wx2ut7oj1o
      @user-wx2ut7oj1o 5 років тому +3

      ホームレス

    • @user-qc5mt2ch4f
      @user-qc5mt2ch4f 5 років тому +2

      僕は神になってるけどね!

  • @user-di8tx3zm6c
    @user-di8tx3zm6c 3 роки тому +1431

    来る度にコメ欄の世論変わってて面白い

    • @SiR-sz9lv
      @SiR-sz9lv 3 роки тому +64

      時代を感じるw

    • @inononoo
      @inononoo 3 роки тому +54

      俺が最初に見た時はサムネがウザイって米ばっかだった

    • @HIKAKIN_MANKO
      @HIKAKIN_MANKO 2 роки тому +25

      周りに流されてるんだね

    • @ktvhr9864
      @ktvhr9864 2 роки тому

      学校行かなきゃ人間関係学べないけど?
      虐められようが体罰受けてようがしっかり引きづってでも連れていって社会の厳しさを叩き込まなきゃ
      それで飛び降りようがそれも自然の1部
      それが子供のためです。

    • @user-qf4nj9jh7w
      @user-qf4nj9jh7w 2 роки тому +10

      @@ktvhr9864 飛び降りさせるくらいなら休ませても良いと思います。

  • @user-zc8cb1zn1o
    @user-zc8cb1zn1o 3 роки тому +241

    5:03〜「これ誰のアイディアなんですか??」からのドヤ顔笑ってしまう

    • @user-gi8mx2kk1s
      @user-gi8mx2kk1s 2 роки тому +13

      答えるまでの間と答えた後の自信に満ちた顔とカットまでの間が完璧すぎる

    • @ktvhr9864
      @ktvhr9864 2 роки тому +1

      学校行かなきゃ人間関係学べないけど?
      虐められようが体罰受けてようがしっかり引きづってでも連れていって社会の厳しさを叩き込まなきゃ
      それで飛び降りようがそれも自然の1部
      それが子供のためだ、

    • @user-ge7vo2fl1w
      @user-ge7vo2fl1w 2 роки тому +4

      @@ktvhr9864 ??????

  • @0516taketake0516
    @0516taketake0516 5 років тому +5482

    サムネ会話成り立ってなくて草

    • @skt140
      @skt140 5 років тому +496

      /ネメシス Aim_0-_-NemMesiS
      何故学校に行かないのか?
      行 か な い

    • @user-cg5sj4jo3h
      @user-cg5sj4jo3h 5 років тому +273

      倒置法でしょ(適当)

    • @user-bs5hv2cc7j
      @user-bs5hv2cc7j 5 років тому +86

      2:52
      成り立ってるんだが

    • @mro6746
      @mro6746 5 років тому +307

      ラムズホーン_ サムネだけ見た時こう見えるっていうネタじゃん?

    • @armel6181
      @armel6181 5 років тому +144

      ラムズホーン_ 読解力ゴミで草

  • @rgd2343
    @rgd2343 3 роки тому +3402

    不登校とは言え、年100日休んでるって事は半分は行ってるって事でしょ?
    普通に両立出来てて良いと思うし、他人に迷惑掛けてないんだから批判される様なことではないと思うんだけど。

    • @user-yj8bd2ne6n
      @user-yj8bd2ne6n 3 роки тому +70

      不登校に慣れた子って社会不適合者になりやすいから嫌われやすいんですよ。だって学校休むのに罪悪感湧かないんでしょう?

    • @user-sg6pv5tj5p
      @user-sg6pv5tj5p 3 роки тому +239

      @@user-yj8bd2ne6n 社会不適合者になろうが嫌われやすいだろうがそんな価値観気にしてないと思うよ

    • @user-jm3cv3xj8q
      @user-jm3cv3xj8q 3 роки тому +21

      夏休みや休日は含まれないと思うので年で30日くらいしか行っていないということになりますね。

    • @ramune_5_24
      @ramune_5_24 3 роки тому +114

      @@user-yj8bd2ne6n 社会不適合者になりやすいかどうかは、その子の性格にもよると思いますよ。
      虐めなどで不登校になる子だっていますし。無理して行かせるのもどうかと思いますが。その子の精神が病んでしまうだけですよ。
      今回のご家族の場合は、いじめではないようですが、ご両親ともしっかりしてますし、子供たちも、大人の打ち合わせの時静かにできるような子達ですから。
      社会不適合者2なる子もいるかもしれないけど、例外も多いです。あまり嫌うのはどうかと思います。

    • @user-un9ie1sv8r
      @user-un9ie1sv8r 3 роки тому +9

      @@user-yj8bd2ne6n 何故湧くんだ?

  • @user-vs4pq6gh5o
    @user-vs4pq6gh5o 3 роки тому +1996

    小学生で自分で電話するって偉すぎる

    • @mos71817
      @mos71817 3 роки тому +122

      @@user-qb9dl5xs7x 価値観が古いってことですよ

    • @user-go9xc8qo7v
      @user-go9xc8qo7v 3 роки тому +18

      @@user-qb9dl5xs7x 知能ないなんて煽り始めてみた笑
      あるに決まってるだろアホ?w

    • @user-pie_dight
      @user-pie_dight 3 роки тому +10

      @@user-qb9dl5xs7x 頭悪いですねの方がいいよ

    • @crazypenguincd7981
      @crazypenguincd7981 3 роки тому +7

      @@user-qb9dl5xs7x
      老→古
      若→新
      でも成立はする()

    • @user-ik5zk1lt3l
      @user-ik5zk1lt3l 3 роки тому +1

      @@user-qb9dl5xs7x 動画見みた?

  • @HIKAKINMUSIC
    @HIKAKINMUSIC 3 роки тому +794

    カメラマンにちゃんと敬語の挨拶とか、どこぞの革命家とは違うな。

  • @teamthn9073
    @teamthn9073 4 роки тому +3203

    小学生ならまだいいだろ。高校受験にも反映されねぇし正直小学生だったら自由説ある

    • @user-iu7ty1pd8t
      @user-iu7ty1pd8t 4 роки тому +173

      いや道徳などの教養を小学生のうちにつけないと中学では通用しないでしょ

    • @user-mj7tn4uh6y
      @user-mj7tn4uh6y 4 роки тому +67

      ゆ〇ぼん
      のちょっと上
      勉強するんだったら今学校行かせた方が良い。と思う。

    • @yaguraa.k.a.9294
      @yaguraa.k.a.9294 4 роки тому +287

      @@user-iu7ty1pd8t 学校で学ぶ道徳なんてクソみたいなものじゃん

    • @passion7226
      @passion7226 4 роки тому +84

      小学校の勉強で中学校が決まる
      中学校の勉強で高校が決まる
      高校の勉強で大学が決まる

    • @user-wp7oq8mc3d
      @user-wp7oq8mc3d 4 роки тому +40

      確かにそうかもしれないけど 大学は中学校から結構大事かも

  • @user-vk2bh7cg3g
    @user-vk2bh7cg3g 5 років тому +2734

    学校を勉強するだけの場所だと思ってんのがバカだよなあ

    • @user-lp2fw3ib6e
      @user-lp2fw3ib6e 5 років тому +108

      これ

    • @user-zh6uy6tl7d
      @user-zh6uy6tl7d 5 років тому +139

      @@user-lp2fw3ib6e それ、だろ

    • @user-sl5mm8uf9q
      @user-sl5mm8uf9q 5 років тому +108

      @@user-zh6uy6tl7d
      これ、だろ。

    • @user-jg1nh5hk4u
      @user-jg1nh5hk4u 5 років тому +68

      学校は勉強するところです。

    • @ninzinmohumohu5558
      @ninzinmohumohu5558 5 років тому +498

      @@user-jg1nh5hk4u
      勉強だけじゃなくて他人との協調性、コミュニケーション能力、社会にでたときのマナーなんかも学ぶ場所なんだよなぁ。まぁこれは学校行かなくても出来るといえば出来るけど、同年代の友達とかと他愛もないお喋りとかは学校ならではだと思うゾ

  • @user-fm8qv3rl5p
    @user-fm8qv3rl5p 3 роки тому +1391

    学校毎日行かなくてもクラスメイトと中良さそうで何より。
    追記 みんな仲良くしてくれ泣

    • @user-qj4dj7ie8t
      @user-qj4dj7ie8t 3 роки тому +11

      親の手前そうしてやってるだけやろ
      不登校に人権なしw

    • @user-sr4kd3vu8o
      @user-sr4kd3vu8o 3 роки тому +147

      @@user-qj4dj7ie8t 偏った思想の中で生きるのってどういう気分ですか

    • @user-ec1vr6ge5h
      @user-ec1vr6ge5h 3 роки тому +13

      誤字ってる

    • @user-ri1nf4sj8q
      @user-ri1nf4sj8q 3 роки тому +21

      @@user-ec1vr6ge5h
      触れないでおこう

    • @user-xm9ou8ry7c
      @user-xm9ou8ry7c 3 роки тому +30

      @@user-sr4kd3vu8o 返し煽りがレベル999で草

  • @user-dm6kx6hn1d
    @user-dm6kx6hn1d 3 роки тому +482

    学習方法としては非常に素晴らしいなって思うけど、個人的に小中学校はコミュニケーション能力をつける場所だったなって今振り返って思うから、大人になって人間関係で挫折しないような環境づくりのバランスがとても大事そう。

    • @user-eq3go4ri1u
      @user-eq3go4ri1u 2 роки тому +49

      コミュ障にとって学校は地獄の場所だけど親に無理矢理行かされる人も多く居ます(私も)
      元々活発だった私も小学校入学からよく失敗をして笑われる経験を繰り返し、コミュ障になり中学生の今は人と会うのが怖いです。
      でも学校に行かされて精神的に辛くて、でも人が怖くて相談できる相手が居なくて、、
      自語り長々とすみません。
      松浦さんの学校に行かない理由と違うのですが、人それぞれなので何が大事かは一概には言えない気がしたので。
      つっかかってすみません…

    • @user-dm6kx6hn1d
      @user-dm6kx6hn1d 2 роки тому +8

      @@user-eq3go4ri1u
      いえいえ!すいません私もコメントだけでは足りない部分がかなりありました....
      私自身小学校は体調に支障が出るレベルで学校に行きたくないし今でも嫌いな上にコミュ障で生きづらいなと思ってるので多少お気持ちを共有できます。
      ここからは本当に個人的な願望の話(&ちょっと話が逸れるかもです)ですが、だからこそ学校はもっとコミュニケーション能力をつける場所として機能して欲しいな(欲しかったな)と思ってます。
      いじめを見逃すのはもちろん論外ですし、多少大きくなり「こういう時どう話せばいいんだ...」とか「どういう接し方すればいいか分からない」など悩むことがあまりに多くて悩んでます....
      どうすればいいか教えると宗教になっちゃいますけど、もっと実践できる場所や道徳の授業を大事にして欲しかったなと今振り返ると思ったりします...
      (荒療治にはどうしてもなってしまいますが何事も経験してみないことにはどうにもならないとも思うので…あと学生の縁なんて何もしなければ勝手に切れるので小さい頃に沢山失敗すべきだったなと私自身思ってます....)
      勉強は小学生の範囲は必要かもしれませんが、塾を利用したりそれこそこの家庭みたいに家で教えることもできるので学習方法が広がった分、学校のあり方ももう少し見直して行く方向もあって欲しいなぁと思ってます。
      長文でかつ私事の願望垂れ流しすいません....
      追記:親に無理やりは本当にしんどいですよね....
      教室に行くことが絶対ではないので、私の姉はカウンセリングルームに行って帰ったり、学校行ったフリして昼頃帰ったりしてたみたいです。
      私自身は学校の友達よりネットの年上の方たちと、それこそコメント欄で話す時間の方が楽しかったりしたので、耐えてダッシュで帰りPCを開く生活をしてました笑
      私は高校から好きな環境に行けたのでだいぶ楽になりました。
      ですが悲しい話、大人になると好きな環境は選べますが、嫌な人は必ず周りにいる状況が産まれる確率が極めて高いです....
      (姉が好きな仕事を人間関係でやめちゃったりしたので逃げられはしますがなんだか悲しいですよね...)
      その環境が来る前に訓練しとこ!そうすればワンランク上の人間になれる!と思って行くのも手かなぁと思います。
      きっとAさんは逃げたくても逃げられないという理不尽極まりない環境にいると思うので、もはや人生攻略ゲームだと思って行くとか、自分自身をある種洗脳して行くとか、私の姉みたいに行ったら勝ち!もまたありかなと思います。
      中学の人間関係は崩れても何ら人生に影響しないので(笑笑)
      むしろ今のうちに失敗しないとコミュ障ってなかなか直せないので個人的にはゲームだと思って行くことをおすすめします笑
      今苦痛だと思いますが話聞いてくれる人はインターネットを開けばそこら中にいるのでまたどこかのコメ欄であったら悩みを吐き出してください.....!
      また長文すいません!!!!!!!!

    • @user-eq3go4ri1u
      @user-eq3go4ri1u 2 роки тому +6

      @@user-dm6kx6hn1d
      ありがとうございます。。。。。
      明日学校行く気になったので部活もしてから帰ろうと思います!!
      学生時代のクラスメイトは将来の人生に関係ないですしね笑
      人生一緒に楽しみましょ✊
      少しポジティブに考えられる気がしました、本当にありがとうございました!!!!

    • @ktvhr9864
      @ktvhr9864 2 роки тому +4

      学校行かなきゃ人間関係学べないけど?
      虐められようが体罰受けてようがしっかり引きづってでも連れていって社会の厳しさを叩き込まなきゃ
      それで飛び降りようがそれも自然の1部
      それが子供のためだ

    • @user-hc4he6el3e
      @user-hc4he6el3e 2 роки тому +5

      @@ktvhr9864 かっけぇ…

  • @user-gy8es5er6h
    @user-gy8es5er6h 3 роки тому +3005

    この動画の子が良いか悪いかは別として
    ・いじめられて学校に行けない人(世の中の不登校の大半)
    ・人生ナメて甘えで学校に行かない人(ゆたぼんが良い例)
    ・この動画のような教育方針を持って勉強はちゃんとさせるタイプの人
    これを全部同じ「不登校」ってくくりにしないあげてほしいって思った。

    • @user-yn3bu7rn9g
      @user-yn3bu7rn9g 3 роки тому +462

      あと
      ・精神的な病気で学校に行けない人
      とか

    • @user-jg4ci5wi7j
      @user-jg4ci5wi7j 3 роки тому +167

      鬱と身体の病気両方です

    • @Yuro0221
      @Yuro0221 3 роки тому +264

      それって
      「不登校」が社会的に見ると悪い
      っていう前提があるからそう思うんだよね
      そもそも不登校を悪としない、って考えれば問題ないと思う

    • @user-nz4fl9gr4l
      @user-nz4fl9gr4l 3 роки тому +13

      それは切っても切り離せない問題やないかな?

    • @nakqharu8960
      @nakqharu8960 3 роки тому +52

      何もしてないのに何故かプライドの高い不登校も追加で。

  • @user-xo5ek8pd7f
    @user-xo5ek8pd7f 5 років тому +3549

    算数が数学になった時の絶望感…

    • @user-sw8zx7pn7z
      @user-sw8zx7pn7z 5 років тому +343

      「ワイが居ないうちにXとYが出てきて分からんわ!あ、そや、休も!!」

    • @dlnvpcp9307
      @dlnvpcp9307 4 роки тому +126

      二次関数とかはヤバかったな~
      まあ高校に入った今も数学はまあまあだが

    • @phos612
      @phos612 4 роки тому +120

      3.14がπになった時の絶望感よ

    • @user-pj8wk6wp4g
      @user-pj8wk6wp4g 4 роки тому +444

      どんくん むしろ簡単になった気が....

    • @user-xg1xh8bh7q
      @user-xg1xh8bh7q 4 роки тому +56

      トマトマン それ

  • @user-fu4tn7jy9u
    @user-fu4tn7jy9u 3 роки тому +661

    教育がしっかりできてるかできてないかの問題だからしっかりできてるならいいと思う

  • @user-ng1gu1bi9n
    @user-ng1gu1bi9n 3 роки тому +84

    こーゆー旅するのもいいとも思うが友達との悪ふざけはしといた方がいい

  • @user-ir4wk9cj6i
    @user-ir4wk9cj6i 3 роки тому +1673

    一番やばいのはネットの情報だけで不登校=社会不適合者とコメントでバカにする人達なのでは…?
    不登校が年々増えているのは、昔から全く変わらない学校のルールに合わない子が正直に声を上げれているってことだよ。
    自分は、学校の方が変わる必要があると思う。

    • @user-lk8hf3wk9e
      @user-lk8hf3wk9e 3 роки тому +12

      例えば?(想像力無)

    • @user-vq3ky4dz5f
      @user-vq3ky4dz5f 3 роки тому +64

      僕もそう思う

    • @user-kw3jm5rj2x
      @user-kw3jm5rj2x 3 роки тому +17

      @@user-lk8hf3wk9e
      学習指導要領うんこたれ

    • @user-vm5fq3wn1e
      @user-vm5fq3wn1e 3 роки тому +77

      それに全部お前が奴が悪いって言うのもおかしいよね。お互いに考えていく必要性があるのに

    • @user-fq7ry7eq9o
      @user-fq7ry7eq9o 3 роки тому +8

      ほんとにそうですね。

  • @--fhyq
    @--fhyq 4 роки тому +2368

    こういうのって少数派だから許されるけど、これが多数派だったら日本終わるで

    • @user-jq9mt7yz3j
      @user-jq9mt7yz3j 4 роки тому +113

      確かにww

    • @user-jq9mt7yz3j
      @user-jq9mt7yz3j 4 роки тому +88

      @@user-vb9el9eh7j 自習にも限度がある。

    • @user-jq9mt7yz3j
      @user-jq9mt7yz3j 4 роки тому +52

      @@user-vb9el9eh7j 確かに大人から教えてもらうことはできるかもしれないけれど、中学とかまで自習で行くと、必ず大人でも教えられないことが出てくると思う。理科や社会の暗記科目は、特に忘れてることもある。

    • @user-jq9mt7yz3j
      @user-jq9mt7yz3j 4 роки тому +17

      @@user-vb9el9eh7j この子は家庭教師雇ったり塾に行ってるようには見えないけど・・・

    • @user-jq9mt7yz3j
      @user-jq9mt7yz3j 4 роки тому +14

      @@user-vb9el9eh7j まずあなたが家庭教師じゃだめ?って言うからそれに対して言ったんだけどもなぜそれに自分で小学生は家庭教師雇わないでしょって自分で否定してるのかわからない。それに小学校は数学じゃなくて算数ね。後俺が言ったのは、中学校までこれを続けてたら必ず自分と親の力だけじゃ勉強について行けなくなるってこと。小学校の頃の算数なんかほとんどの人がついていけると思う。少なくても俺の学校はそうだった。ただ、中学校の数学からは格段にレベルが上がる。そうしたらついていけるかわからないよねって話。

  • @Reia_0
    @Reia_0 3 роки тому +114

    家族が認めてくれるって、本当に羨ましい…。

  • @user-cc1xx8uy2h
    @user-cc1xx8uy2h 3 роки тому +218

    学校の先生が進捗確認したりと時間を割く必要があるのは大変ですね…

    • @user-gx6dr3vv3z
      @user-gx6dr3vv3z 2 роки тому +11

      仕事とはいえ面倒ですね

    • @user-gx6dr3vv3z
      @user-gx6dr3vv3z 2 роки тому +11

      増えすぎると時間が足りなくなる

    • @user-cz5ls5cy4x
      @user-cz5ls5cy4x 2 роки тому +2

      自分でそのくらい何とかして欲しいすよね、自己責任

  • @user-yj6fh8vc3c
    @user-yj6fh8vc3c 4 роки тому +1866

    すげーな
    おれなんか小学生の時なんて
    算数が分からなすぎて
    つまらなかったもん。

    • @kitou03
      @kitou03 4 роки тому +216

      算数はよかったけど数学になった途端詰んだ

    • @user-sr2tw6sq4j
      @user-sr2tw6sq4j 4 роки тому +33

      ぎゃくに算数 数学だけ今も無双してるけど、文系の教科が詰んでる。まぁ今年乗り切れば文系の教科が無くなるぜ(留年しなかったら)

    • @user-dc8mg5sj6k
      @user-dc8mg5sj6k 4 роки тому +15

      数学は得意だからテスト大丈夫だけど文系科目が無理すぎる

    • @kitou03
      @kitou03 4 роки тому +28

      こね 俺真逆

    • @kitou03
      @kitou03 3 роки тому +9

      第5の精霊 数字急にムズいのマジやめてほしいw

  • @KOU-rq7me
    @KOU-rq7me 5 років тому +1837

    算数の授業がわかるから休むってまじで意味わからない

    • @user-yw1jd9jr5g
      @user-yw1jd9jr5g 5 років тому +330

      他の教科はどうなってんの?って思う

    • @KOU-rq7me
      @KOU-rq7me 5 років тому +85

      確かに

    • @illbeblack5326
      @illbeblack5326 5 років тому +170

      リコーダー吹けなかったりして。

    • @user-bi1gm7qu4v
      @user-bi1gm7qu4v 5 років тому +155

      算数は数学に変わるしな

    • @user-yk3tp8fn5t
      @user-yk3tp8fn5t 5 років тому +114

      @けい それ言い出したら極論になりすぎるぞ

  • @user-og7po9ym5f
    @user-og7po9ym5f 3 роки тому +166

    羨ましいなとは思います。でも、小学生だったらいいけど。進路を決める時、5年後10年後にどうなるのかなと、その時、もう1度この家族を見てみたいです。

    • @user-ni3dy4se2t
      @user-ni3dy4se2t 3 роки тому +11

      @@yoshikim4793 まってまって、剣士の棒人間さんが何言ってるのか分かって…マス…??

    • @user-bi6wc5iw8u
      @user-bi6wc5iw8u 3 роки тому

      @@yoshikim4793 君の読解力が無いのは、学校行ってないから?それともただ馬鹿なだけ?

    • @user-wh7gw3dn3t
      @user-wh7gw3dn3t 3 роки тому

      @@yoshikim4793 全うとかじゃなくて欠席日数が多いと進路の幅が狭まるからだと思います。

    • @user-gc3nq6gn7x
      @user-gc3nq6gn7x 2 роки тому +1

      @@user-wh7gw3dn3t だからその価値観自体が間違ってるんですよ。

    • @user-wh7gw3dn3t
      @user-wh7gw3dn3t 2 роки тому +1

      @@user-gc3nq6gn7x 価値観とかじゃなくて事実です。
      今の日本だと欠席日数が多いと進学も限られますし、就職も難しいです。

  • @user-tt9gg8cd8p
    @user-tt9gg8cd8p 3 роки тому +26

    良いか悪いかは置いておいて
    今の日本では少数派だからこそ
    受け入れられる選択だよね
    この子に関わらず
    多様性を受け入れてくれる環境があることは
    本当に素敵だし羨ましいと思う

  • @maitkrzk9425
    @maitkrzk9425 6 років тому +175

    アメリカとか行くと飛び級できるし、海外の方が合ってるんじゃないかな?小3だけど小5の算数できる子なんてぶっちゃけ沢山いるからね。この生活リズムだと中学生になったら大変だろうな。
    この子にとってはこの生活はリラックス出来て良いだろうけど、受けなくない算数を受けたりして負荷を与えていかないと今後が心配だよね。

  • @kin7928
    @kin7928 5 років тому +453

    一日の授業って算数だけじゃないでしょ

    • @maguro256
      @maguro256 5 років тому +87

      1.算数
      2.算数
      3.算数
      4.算数
      5.算数
      6.算数
      なんじゃね?(適当)

    • @user-lh8lf7jz3k
      @user-lh8lf7jz3k 5 років тому +18

      【まぐろ】Maguroいや、それで合ってる(適当)

    • @kin7928
      @kin7928 5 років тому +4

      【まぐろ】Maguro 草

    • @fuma4883
      @fuma4883 5 років тому +12

      【まぐろ】Maguro ずっと数学は生きる希望無くす()

    • @JR-ku1jj
      @JR-ku1jj 5 років тому +3

      高専やんw

  • @mtkmt8617
    @mtkmt8617 3 роки тому +229

    心配なのがコミュニケーション耐性かな
    見た感じ問題なさそうだけど

    • @user-mi6vx7qu4h
      @user-mi6vx7qu4h 3 роки тому +7

      同年代のともだちと過ごす時間が少ないからな

    • @user-no1dh1ex1n
      @user-no1dh1ex1n 3 роки тому +27

      学校行って逆にコミュニケーションを拗らす可能性もあるので…

    • @user-nf2ng9xk2l
      @user-nf2ng9xk2l 2 роки тому

      学校に行った方がいい理由のひとつなんだよね

    • @sakuuu6296
      @sakuuu6296 2 роки тому

      @@user-no1dh1ex1n おれのことか...

  • @KRID_journey
    @KRID_journey 3 роки тому +243

    アメリカとかだとめっちゃすげぇ才能のある子がそれぞれの能力や学習進度に合った教育を受けられる制度があるけど、日本にはないからなぁ。ボトムに合わせようとするのは悪い癖だと思う

    • @user-en2nm8gd2t
      @user-en2nm8gd2t 3 роки тому +1

      それ

    • @tieto865
      @tieto865 3 роки тому +19

      @オワコン研究家【100人目標】 お門違いすぎて草

    • @user-pd3uf6bf2b
      @user-pd3uf6bf2b 3 роки тому +7

      @オワコン研究家【100人目標】 コメントの趣旨わかってないじゃん

    • @user-dm9od9xg3y
      @user-dm9od9xg3y 3 роки тому +2

      まあボトムに合わせるからこそのGDP3位ではあると思うけどね。どっちがいい悪いじゃなくどちらにも長所、短所がある。

  • @user-nv4xn9wv7k
    @user-nv4xn9wv7k 5 років тому +168

    まったく関係ないけど4人家族なら、
    もう少し大きい車の方がいいんじゃない?

    • @user-ku7zu9iz7b
      @user-ku7zu9iz7b 5 років тому +18

      立花瀧 このコメ草

    • @user-rc9nu1uh7e
      @user-rc9nu1uh7e 5 років тому +9

      立花瀧 そこ!?ww

    • @user-ty3uw3kr4u
      @user-ty3uw3kr4u 5 років тому +2

      立花瀧 そんな金無いんじゃね?

    • @shiratama_0110
      @shiratama_0110 5 років тому +1

      立花瀧 ビンボー

    • @tohmu_5741
      @tohmu_5741 5 років тому +11

      立花瀧 それな
      台風で飛ばされるぐらいやもんあのテント笑笑

  • @kanonNol
    @kanonNol 4 роки тому +1173

    2:32
    家で勉強するから休むで休めんのか…

    • @user-vv2oz6ko6f
      @user-vv2oz6ko6f 4 роки тому +414

      自分で学校に電話して休むって言うの偉い(小並)

    • @user-lm6vm1qi6i
      @user-lm6vm1qi6i 4 роки тому +264

      自分も学校に「家で勉強するんで休みます」って言ったら担任にぶちギレられました。

    • @user-xe4pz3rs5x
      @user-xe4pz3rs5x 4 роки тому +30

      @@user-lm6vm1qi6i マジで?w

    • @user-kj9qv9rt4s
      @user-kj9qv9rt4s 4 роки тому +80

      そぅ
      いや、実際には
      「今日から休みます」
      って言えばずーっと休めるよ。
      だってお金払って行ってる訳だから。
      お金もらって雇われてる会社員でもないし😅

    • @user-lm6vm1qi6i
      @user-lm6vm1qi6i 4 роки тому +21

      @@user-xe4pz3rs5x 単位取れにくいってだけなんですけど、自分の家でするより学校でしっかりした方が理解もできて家だと集中して1日1択しかできないとかで、勉強の効率が悪いから1日で何択も学べる学校の方がいいらしい
      (語彙力が...w伝われ!)

  • @user-rl7uu5jy3n
    @user-rl7uu5jy3n 3 роки тому +110

    学校の嫌な所がさ、間違っても良いと言っといて嘲笑うのが一番の嫌いな所。
    追加
    皆さんも辛い思いしてきたんですね…
    まぁ、私事の経験したことです。皆さんも書いても構いません。
    私は、兄貴からDVを受けてました……
    誰にも言えず一人で抱えてました…痣も酷くなるばかりで、先生達も気付いてしまい…先生と二人きりで話すことになりました。先生は、誰にも言わないから言ってみて?と言われたので条件付きで先生に話しました。
    「親には、言わないで下さい」と最初に私が持ち掛け先生も「言いませんよ」と優しく言ってくれました。
    私は、優しい言葉に普通に受け取ってしまい。話してしまいました…次の日家に帰ると親が先生と相談したことを知ってました…あんだけ優しく言っといてこれかよ…と先生の事を絶望的に信じなくなりましたね。
    何故私は、親に言わないでと言ったかと言うと私の母親は、知ってて相談相手みたいな感じで何もしてくれず、ただ、見守ってる。父親は、知られたら兄貴が殴られてしまう…
    その事を知ってたから私は、親に言わないでと条件を投げました。

    • @lvok-
      @lvok- 3 роки тому +1

      中途半端な欧米化の1例

    • @user-uy7cw7pp3c
      @user-uy7cw7pp3c 3 роки тому +4

      そのせいで間違うことがトラウマになった

    • @Hezumalong
      @Hezumalong 3 роки тому +2

      嘘つき

  • @ShinchanChannel1
    @ShinchanChannel1 3 роки тому +46

    仕事に連れて行くのも車中泊も良い経験にはなります。
    但し、成長盛りなのでせめてキャラバンやハイエース、デリカのポップアップルーフなど、広さを確保してあげて欲しいです。泣

  • @user-jb8si6rz8p
    @user-jb8si6rz8p 5 років тому +521

    なんでこうゆう親って自分の考えを無駄に広めたがるんだろ

    • @km-nv4wl
      @km-nv4wl 5 років тому +76

      自分の考えに共感してくれる人が周りにいないから

    • @user-oo4kh2ws3m
      @user-oo4kh2ws3m 5 років тому +16

      そうやってネットで発信して社会の底辺に引きずり込まないでもらいたいものですね

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX 5 років тому +14

      RX-0 UNICORN
      心がしっかりしてないと、どうせちゃんと登校したところでいじめられて底辺職着くだけだから、自宅だけだとしても勉強してるなら全然いいと思うんやが

    • @user-jk9tu1sb9e
      @user-jk9tu1sb9e 5 років тому +3

      1日前
      承認欲求が高いだけでしょ

    • @user-mm3up1pm1v
      @user-mm3up1pm1v 5 років тому +1

      ・・(*´-`)別にユーチューブでながす必要無いよねって確かに思う!(__)

  • @user-om2nd2yn8p
    @user-om2nd2yn8p 6 років тому +5572

    みんなで学ぶってことも大事なんじゃないの?って思うな。

    • @user-cr2bs5jk4t
      @user-cr2bs5jk4t 6 років тому +445

      たけさん じゃあみんなで学んであなたは何を得た?
      パッと出て来ないんじゃない?

    • @user-gg2dt4tq6e
      @user-gg2dt4tq6e 6 років тому +256

      たけさん 外から失礼します。確かに多くの人とのコミュニケーション、他の人の考え方を知ることは出来ませんが、旅をすると、どう行動すれば合理的か、どのような気持ちを持てばいいのかを知れたり、自分の心の中を見つめ直すことが出来て、大人になるために必要なことを学べると思います。学校教育でも意欲が無いままではあまり意味が無いと思います。小学校の好奇心旺盛な頃に好きな形で学べるのは本人にとってプラスになると思います。他人との付き合いは中学生になってからでも遅くないのかもしれません。

    • @YouTuber-db5ms
      @YouTuber-db5ms 6 років тому +368

      モンチッチ 順序ってもんがあるんじゃない?旅をする方が優先だとは思わないけどな俺は。それに中学生にもなってコミュニケーション取れないならいじめの対象にもなると思うよ

    • @user-rh1sh5ci4x
      @user-rh1sh5ci4x 6 років тому +76

      ミゲルゾロ
      社会で1番必要なのはコミュニケーション力だぞ。接客業や他社との取引、会社を楽しく続けていくためにも周りの人とのコミュニケーションは大事なんだの

    • @Panpauro
      @Panpauro 6 років тому +81

      ミゲルゾロ 協調性。
      これがパッと出ないなら
      学校辞めちまえ

  • @alexander7944
    @alexander7944 3 роки тому +84

    高校や大学で身につけるような主体性をすでに身につけている彼は将来安泰。
    結局賢い人は主体性がある。

  • @anri-xn4xg
    @anri-xn4xg 3 роки тому +102

    学校は勉強だけを学ぶところじゃないんだよっていう綺麗事を言ってみる。

    • @wktk260
      @wktk260 3 роки тому +14

      いやもうそれが1番だと思う。友達と過ごす時間が学校で1番大切だと思う

    • @mxxpie
      @mxxpie 3 роки тому +3

      @@wktk260 友達と話すことでIQが上がるっての聞いたことある

    • @user-wh7gw3dn3t
      @user-wh7gw3dn3t 3 роки тому +1

      @@mxxpie ぼっちの僕はIQくっそ低いんかな

    • @user-ty4ts1sp8x
      @user-ty4ts1sp8x 3 роки тому +2

      綺麗事に聞こえるかもですが、そのひと言に尽きますね。

  • @user-bh9jl8ti7i
    @user-bh9jl8ti7i 5 років тому +348

    Qなぜ学校を休むのですか
    A行かない
    ん??

    • @user-gx9wq7kc9j
      @user-gx9wq7kc9j 5 років тому +23

      行きたくないとは言えないんじゃない?

    • @dokkano_sato
      @dokkano_sato 5 років тому +33

      カルロスゴーイング
      算数はできても国語ができるとは言ってないからな()

    • @user-de6co7lu6i
      @user-de6co7lu6i 5 років тому +4

      不登校

    • @user-pf7cp6lr5h
      @user-pf7cp6lr5h 5 років тому +4

      サムネなwwww

    • @user-zr8qi9lx8y
      @user-zr8qi9lx8y 5 років тому +11

      小学校に通わないとこうなります
      と示してくれてるんですよ😄

  • @user-bz3rl7px6z
    @user-bz3rl7px6z 5 років тому +2284

    もうさ、キャンピングカー買った方が良い気がするんだが

    • @user-gq6bb2kx4h
      @user-gq6bb2kx4h 5 років тому +173

      ありがちオウム 買うお金がないんだよ

    • @user-cn5hc2gg8y
      @user-cn5hc2gg8y 5 років тому +94

      @ケンイチ・カイ ブラブラしてるからお金がないんだよ。多分

    • @user-zn7sm4ie3i
      @user-zn7sm4ie3i 5 років тому +15

      それかあれに愛着が湧いてるんじゃないですかね…

    • @user-im3rg3ce6r
      @user-im3rg3ce6r 5 років тому +22

      ルーフテント憧れる
      秘密基地みたいで、子供は楽しいやろーなー

    • @user-yh9jq7jn9x
      @user-yh9jq7jn9x 5 років тому +1

      軽キャンピングカー買えばいける

  • @me-lf8vd
    @me-lf8vd 2 роки тому +14

    校長先生が人格者すぎる。
    担任の先生も大変だろうに…
    集団行動のできない子供になっていないのは家と学校の連携がきちんと取れているからなんだろうなぁ。
    いい学校と出会えたんだなと感じる。

  • @user-ue1oe7vy2r
    @user-ue1oe7vy2r 3 роки тому +11

    素敵です…。周りから影響を受けて競い合ったりするのも大事ですが、自分に合ったペースで何かをできるのって凄いと思います。

  • @user-nf2hx2cz1q
    @user-nf2hx2cz1q 5 років тому +2601

    ちゃんと自習してるし、目的を持って休んでいるからいいんじゃない?

    • @ki43ichishiki
      @ki43ichishiki 5 років тому +241

      そうですね。ただゆたぼんだけは例外ですね

    • @charu_ha
      @charu_ha 5 років тому +229

      そこだけを見ると私もいいように思えますが集団行動、集団生活などの面から見るの少し問題がある気がします

    • @ro.tennisc2030
      @ro.tennisc2030 4 роки тому +73

      @@charu_ha そんな余計な教育はいらん

    • @user-be5ge2xh3g
      @user-be5ge2xh3g 4 роки тому +63

      @@ro.tennisc2030 何を持って余計って言ってるんですかね

    • @yama6561
      @yama6561 4 роки тому +34

      素ミン 動画の子に関してはクラスの人数めっちゃ少ないから団体行動や集団行動なんてそもそもないかと思いますねwそれに団体行動や集団行動は中高でも学べるし案外大丈夫だからね。

  • @dkyu9
    @dkyu9 5 років тому +443

    1:52
    「何でこんなことになるのかしら」
    いやお前おネエやろって思った瞬間

  • @user-xt6gh5lv6f
    @user-xt6gh5lv6f 3 роки тому +56

    普通にありだと思う。親がnpoだからできる、普通の家庭じゃできない。そこじゃね。
    藤井聡太さんとかの天才の部類は少年時代に一つに打ち込む。親が優秀

  • @shima3423
    @shima3423 3 роки тому +60

    こどもが一番学びやすい環境を整えてあげることが大事だよね。学校では足並み揃えないと叱られたり足引っ張っぱられたりするから、せっかくの才能を伸ばしにくいと思う。

  • @Masayuki_Hoshimachi
    @Masayuki_Hoshimachi 5 років тому +363

    この子は中学生になっても不登校のままなのかな?

    • @Masayuki_Hoshimachi
      @Masayuki_Hoshimachi 5 років тому +8

      ハナ ケン
      ??????????????

    • @raidori-wx1vj
      @raidori-wx1vj 5 років тому +8

      @ケンハナ アナルくしゃい…

    • @user-yo1ml3ii8p
      @user-yo1ml3ii8p 5 років тому +4

      これって不登校?

    • @user-qv8ll7bt1q
      @user-qv8ll7bt1q 5 років тому +6

      むぅーでぃー まぁそうだろうね

    • @user-nh2ut4wj1b
      @user-nh2ut4wj1b 5 років тому +12

      まず不登校の何がダメなの?
      義務教育は子供が行きたくなかったら行かなくていいのに。

  • @user-bb8ez2te9y
    @user-bb8ez2te9y 5 років тому +501

    『学校ってのは勉強もそうだけど協調性を高める場所なんだよ。勉強だけだったら塾行けばいいし。』って塾の先生が昔言ってた。

    • @ro.tennisc2030
      @ro.tennisc2030 4 роки тому +66

      自己主張を抑えて協調性を高める?

    • @user-ju9uk1xb3m
      @user-ju9uk1xb3m 4 роки тому +6

      @@user-qk9mm3oi5i
      そうだよじゃねーよ

    • @user-qk9mm3oi5i
      @user-qk9mm3oi5i 4 роки тому +6

      お金持ちになりたい これ自己主張じゃなくてただの親のわがまま。

    • @jolenewang5968
      @jolenewang5968 4 роки тому +7

      何のため協調性を高めなければいけないですか

    • @hau6119
      @hau6119 4 роки тому +18

      @@jolenewang5968 社会に出ると多くの人と関わるからじゃないですか?

  • @milcha6089
    @milcha6089 3 роки тому +196

    素敵な考えだけど学校でしか学べないこともあるから賛否両論だなあ〜
    (追記)
    「そういやこんなこと書いたな〜」って思ってコメ欄見たら、ビックリしました。なんかすみません。
    私が思う学校でしか学べないことは、コメ欄でもあるように、協調性とか友達との関わり方とかコミュニケーション能力とか。
    後は、最近よくあるみんなで話し合ってある話題についてディベートしてみるなど。やっぱり学校ならではの授業もあるんですよね。
    「色々な考えもあるんだな〜。」くらいで良くないですか、、?
    そんなムキにならなくても、。

    • @lightARM
      @lightARM 3 роки тому +11

      学校外の部活や塾で補えそうなんだけど、学校でしか学べない事って何?
      あんな社会も知らない教師じゃないと出来ない事が思い浮かばん。そもそも働いて活かせる事なの?

    • @user-lf5cw7qk6u
      @user-lf5cw7qk6u 3 роки тому +3

      @@lightARM
      全くだ

    • @vall8592
      @vall8592 3 роки тому +5

      協調性くらいしか

    • @dillandillan6488
      @dillandillan6488 3 роки тому +7

      @@lightARM 事実学校に行くだけで体調壊したり「疲れた」とか言ってるだろ。学校って意外と大事だよ。

    • @lightARM
      @lightARM 3 роки тому +3

      @@dillandillan6488
      何度読み直ても本当に意味が分からないのだけど汗
      支度時間や、通学に要する労力に意味があるとw?テレワーク時代になって、この労力が一番無駄だったと気が付かされ騒がれてるこの御時世でw?

  • @user-oy2qe9qw1x
    @user-oy2qe9qw1x 3 роки тому +32

    この子がニートになったら
    →コメ欄「人生は冒険や!」
    この子が将来年収数千万円になったら
    →コメ欄「やっぱ日本の教育じゃ秀でた生徒は産まれないんだな。」

    • @aiaiai18
      @aiaiai18 3 роки тому +1

      それ

    • @guneater_99
      @guneater_99 5 місяців тому

      自分を見つめたいね

  • @user-iq3om2dt3y
    @user-iq3om2dt3y 5 років тому +1331

    義務教育ガン無視してんの草

    • @user-zn7sm4ie3i
      @user-zn7sm4ie3i 5 років тому +91

      義務教育は子供が行きたいと思って親が行かせないとダメということなので(語彙力)義務教育をガン無視してるわけじゃないと思います…

    • @田中太郎-i4l
      @田中太郎-i4l 5 років тому +146

      子供は教育を受ける権利があるのであって、義務は無いぞ

    • @Bot-mm6nt
      @Bot-mm6nt 5 років тому +23

      @@user-zn7sm4ie3i 公民やりなおせ!w

    • @jampbba2171
      @jampbba2171 5 років тому +18

      結果的に任意登校なんだよなぁ。

      意味が違うような気が

    • @user-yp2vv6lf6p
      @user-yp2vv6lf6p 5 років тому +9

      あんパン味噌とんこつ あなたの言うとおりですね。親には義務があります。

  • @user-cp7pl3or6i
    @user-cp7pl3or6i 5 років тому +135

    これは、学校は勉学を学ぶだけの場所という捉え方をしているよね。だとしたら、それは間違ってると思う。学校だって、とても頭が良い子が一人はいるでしょ?学校は、勉学に励むだけじゃなくて、人間を知るところであると僕は思うな。この動画では、良い所だけを流してるよね。自習に励むってことも最近は普通だし、スクールバスに遅れるのもおかしい。

    • @user-qj9er8up9g
      @user-qj9er8up9g 5 років тому +2

      あなたは便学にしか興味無さそうですね。

    • @k.t4315
      @k.t4315 5 років тому +6

      @@user-qj9er8up9g 勉学じゃない?便学だとトイレ専門家とかになりそう…なりそうじゃない?

    • @k.t4315
      @k.t4315 5 років тому +1

      @吉田桃萌 就職先は絶対TOTOやろなぁ

  • @user-pr7jn8ng7x
    @user-pr7jn8ng7x 3 роки тому +62

    ゆたぽんとは、雲泥の差…
    この子、大人になったら、大物になるかも…

  • @Mactoc
    @Mactoc 3 роки тому +22

    こう言うスタイルいいね、ぶっちゃけ学校の勉強は、テストで点を取ったり、いい学校に入るためだけの実用性のない無駄な勉強が多いから、こう言う新しい教育のスタイルが出てくるのは良いことだと思う。

  • @user-ls1rw3mw6r
    @user-ls1rw3mw6r 5 років тому +1729

    温かいコメが沢山あると思いきや批判コメばっかで草

    • @v_yi
      @v_yi 5 років тому +64

      @タラ兵長
      いや人間の中でも日本人だけだろ

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz 5 років тому +25

      タラ兵長
      こうやって言い切るってなにを言いきってるんだ?意味わからん

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz 5 років тому +25

      タラ兵長
      異端な物を排除したがる心理について日本人だけだろって言う回答に対して俺は外国人でも差別する人はいるし、日本人でも差別しない人もいる。
      結局は日本人、外国人関係なく差別する人もいるし、しない人もいる。って言ってるの。
      日本人だけで外国人は差別しないなら外国人の白人至上主義の黒人差別はなんなの?って言ってるの。
      言い切るもなにも事実を言ってるだけ

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz 5 років тому +5

      タラ兵長
      違うのか?

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz 5 років тому +12

      タラ兵長
      なるほど。
      はやとちりしてしまい本当に申し訳ありません.......

  • @user-kz7cy6cn3b
    @user-kz7cy6cn3b 5 років тому +179

    素で意識高い系でウザいしかも
    この子の意思ではない気がする

  • @user-rq3ld9gt1m
    @user-rq3ld9gt1m 2 роки тому +15

    学校も理解があって外で経験できる機会があるこの子達はとても恵まれているそのことに気づいているなら誰も文句はないと思う

  • @user-rc6th5ck2w
    @user-rc6th5ck2w 3 роки тому +81

    小学校毎日通ってて勉強しないでゲームとかやってる子よりはこっちの方がいい気がする
    社会性は抜群だろうな

  • @panpan-pz5gm
    @panpan-pz5gm 5 років тому +590

    ゆたぼん見た後にこれ見るとすごいまともな子に見える

    • @user-co8if7go8g
      @user-co8if7go8g 5 років тому +12

      パコたんパコパコ 変わんないよ()

    • @user-mm3up1pm1v
      @user-mm3up1pm1v 5 років тому +14

      え?(ФωФ)あんなカスチンゆたぽんと一緒にしちゃ、かわいそうだよ!(*ToT)このこは、宿題したくないから学校にいかないわけでは、ないから!挑戦したいことがあるなら、やるのもありかと!

    • @user-mm3up1pm1v
      @user-mm3up1pm1v 5 років тому

      実際スポーツをする子供とかは、学校にあまりいけてないんだから!

    • @sousiminasiro6951
      @sousiminasiro6951 4 роки тому +1

      パコたんパコパコ その名を冠するあなたがまともか否かを判断するのか…()

    • @user-hl7vp9kr7x
      @user-hl7vp9kr7x 4 роки тому +2

      全然まともだよ、休む理由が前向きだもん

  • @user-fz7jx1fb1y
    @user-fz7jx1fb1y 3 роки тому +529

    ある子は他より学ぶスピードが早くて学校が逆に苦痛になってしまったり、またある子は遅くてついていけなくなってしまったり。
    普通に考えてみんなが皆んな同じことをするようにしなきゃ駄目って考え方がもう古いのかな……

    • @oyotolecholate4357
      @oyotolecholate4357 3 роки тому +64

      学校を一日休んだだけで6時間分の授業の理解がままならないまま、次の授業を受けさせられる。そんな、今の学校教育が良いシステムなはずない。

    • @matilda_sp
      @matilda_sp 3 роки тому +21

      将棋の藤井先生も頭良すぎてずっとなんで宿題をしないといけないのか疑問に思っていたみたいですしね。

    • @o_o.n
      @o_o.n 3 роки тому +15

      でも社会に出たら協調性が必要だから多少は我慢しないといけないと思う

    • @user-hs5vq5tu6h
      @user-hs5vq5tu6h 3 роки тому

      遅くてついて行けないってことはないんじゃない?

    • @user-hs5vq5tu6h
      @user-hs5vq5tu6h 3 роки тому +1

      @at mk* あーなるほど。
      ありがとうございます

  • @user-su4ld6ii1o
    @user-su4ld6ii1o 2 роки тому +10

    正しいか正しくないかは置いといてこの子を見て腹立つ子はいるだろな

  • @o6y6o3r4
    @o6y6o3r4 3 роки тому +8

    子供の頃のこういう経験って結構大切だよね。

  • @user-fx6rs3jz4h
    @user-fx6rs3jz4h 5 років тому +598

    この子は頭いいんじゃなくて単にわがままのようにしか感じないわ
    カリスマ性を感じねえ…

    • @itsun9260
      @itsun9260 5 років тому +7

      わきにん それな

    • @user-ve9uh6sm5q
      @user-ve9uh6sm5q 5 років тому +10

      まさにヒカルさんですね

    • @yo-yo5213
      @yo-yo5213 5 років тому +11

      算数ができるから学校行く必要がない??
      小学生もふつうに授業受けていればできるものだろ

    • @YT-rl3xp
      @YT-rl3xp 5 років тому +5

      それをわがままと思うのは時代遅れだよw

    • @yo-yo5213
      @yo-yo5213 5 років тому +9

      @@YT-rl3xp 行くのは義務じゃないの?こいつがいきなり学校の同級生達に話しかけられて普通に周りと楽しい話が出来るとは思えないな

  • @user-sy9lz5sr5z
    @user-sy9lz5sr5z 5 років тому +175

    5:06 何照れてんねん

  • @user-iy7vt3ee2f
    @user-iy7vt3ee2f 3 роки тому +14

    義務教育だけは受けとけ
    頭じゃなくて社会性も学ぶのが学校だぞ

  • @user-vj1iv7qw2o
    @user-vj1iv7qw2o 3 роки тому +139

    勉強勉強って言うけど結局ずっと幸せならなんでもいい

  • @meisei-6022
    @meisei-6022 5 років тому +575

    めっちゃわがままな子になりそう

    • @user-qj3xj1sh3g
      @user-qj3xj1sh3g 5 років тому +7

      Meisei - まぁ大きなことを成し遂げてる人もわがままな人多いしね
      だめになるか大きな存在になるかなどっちじゃない

    • @turkishice2131
      @turkishice2131 5 років тому +3

      Meisei - 少なくとも会社の言うことをはいはい聞いて創造力のかけらもない社畜にはならなそうだな。

  • @flatoutjp
    @flatoutjp 6 років тому +247

    普通に変な親。学校も関わりたくないんだろうな。

    • @user-tm9jf2ov7h
      @user-tm9jf2ov7h 5 років тому +3

      flatoutjp めんどいもんな。何か問題起きたらこの親だろうから学校のセイにしてきそうだし。

    • @mauntbushi
      @mauntbushi 5 років тому +1

      7:19 謎の対談

    • @user-yd9go3jj5f
      @user-yd9go3jj5f 5 років тому

      三日月 将来の社畜やん。おもんないな

  • @user-rh6bi1kc8w
    @user-rh6bi1kc8w 3 роки тому +24

    親がちゃんと理解してくれるっていいよね

    • @user-dw5hz3kw9i
      @user-dw5hz3kw9i Рік тому

      高校レベルのことを先取りしてるならまだしも、小3が小5の内容をやってる程度で、自分の息子が天才とでも勘違いしてるだけだよ。
      親バカかね。

  • @yyyjjjjjjk
    @yyyjjjjjjk 3 роки тому +100

    校長先生もいい理解者だな

  • @user-pz8qc6lo7s
    @user-pz8qc6lo7s 5 років тому +635

    こんな奴のために税金が使われてると思うと腹が立つ。

    • @user-qn9px9gs2d
      @user-qn9px9gs2d 5 років тому +37

      お疲れ様です。

    • @su-il7mi
      @su-il7mi 5 років тому +107

      そんなことで腹立ててたら世の中不条理だらけですよw

    • @mp-bf2eb
      @mp-bf2eb 5 років тому +8

      ランゲルハンス島 ソレなですわ

    • @aca3w2_90
      @aca3w2_90 5 років тому +7

      皆で助け合うのが普通

    • @user-pz8qc6lo7s
      @user-pz8qc6lo7s 5 років тому +28

      @@aca3w2_90 こちらの負担の割合がかなり大きい、というかこんな奴に助けられてないので助け合いになってなくて草

  • @-ninniku-735
    @-ninniku-735 5 років тому +373

    子供の頃から同年代の子とコミュニケーションをとることは、車で飯食うことよりも大切だと僕は思います

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX 5 років тому +4

      コミュニケーションなんて大きくなってからでも培う事はできるから、心にトラウマを持ったまま嫌々行くよりかはマシだと思うなぁ

    • @user-mb6lz7sk5x
      @user-mb6lz7sk5x 5 років тому +16

      柏餅枯木 コミュニケーション能力は成人以降にはほぼ伸びがないの実証済みやで。
      トラウマなるくらいなら転校して環境変えて学校行ったほうがましじゃね

    • @-ninniku-735
      @-ninniku-735 5 років тому +4

      駿くんは、トラウマを植え付けられたせいで学校に行きたくないのではなくて、学校でやってる内容は分かるしつまらないから、という理由で学校行っていないんだと思います。まぁ彼は算数に限った話をしてましたが
      なので、転校して環境が変わっても彼の気持ちは変わらないでしょうし、負担だけが残ると思います

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX 5 років тому +1

      わわわわわ
      会社の電話対応なりオペの研修ちゃんとしてる所行けばわかるけど、個人差はあれどバリバリ伸びるぞ。

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX 5 років тому +4

      にんに君 この子の理由は多分勉強が分かるとかじゃなくて、モチベーションの問題だと思うんですよね。
      なのでもしその勉強の問題が解決した所で不登校が改善されるとは考えにくいです。
      もし解決したとしても、この性格だといじめられる可能性が高いので私はその後のことを考えて言った迄です。

  • @user-vw7zj5ge3e
    @user-vw7zj5ge3e 3 роки тому +45

    いいと思うけど、この子と給食当番と日直が当たるのは嫌

  • @xxx-ex8ck
    @xxx-ex8ck 3 роки тому +80

    この子の人生なんだからこの子の自由にさせてやれよ。学校に行って普通に過ごすだけが幸せなわけじゃないだろ。

    • @user-nz4fl9gr4l
      @user-nz4fl9gr4l 3 роки тому +1

      自由には無理やないか?この人1人だけで生きているわけではないし、生きている限りは人付き合いが必ずある。そういうとこを学ぶのも学校やし。すべてわがままに生きれるほど世の中甘くもないと思う。何をしたいか分からない以上取り敢えずどのことにも出来るように学ぶのは大切やね?後々これがしたいとか言ったらそれ以上に苦労するし(小さい時が大事な時間だから)。いい顔されないのは当然やろう。まぁ第三者にとっちゃあ迷惑かけんかったら別にいいけどね。稼ぐ手段がないなら強盗とか目に浮かぶし...

    • @user-nz4fl9gr4l
      @user-nz4fl9gr4l 3 роки тому +1

      @Kohei Yomogida 論点ずらすの草

    • @user-nz4fl9gr4l
      @user-nz4fl9gr4l 3 роки тому

      @Kohei Yomogida 言う必要がないのでノーコメントで。"論"じてないという返しはうますぎて草

    • @user-nz4fl9gr4l
      @user-nz4fl9gr4l 3 роки тому

      @Kohei Yomogida 強いて言うなら自分のどこをとって学歴にいったのか気になる。どこも学歴のことは言ってないし。そうなると論点ずらしたことになるのかな?

    • @user-jy2mb3kt1u
      @user-jy2mb3kt1u 3 роки тому +5

      2人とも仲良くいこうや

  • @user-oi8gm2zh3o
    @user-oi8gm2zh3o 5 років тому +122

    NPOが社会的不適合者作ろうとしてるいけないんだーー

  • @user-sv5is4dv2w
    @user-sv5is4dv2w 5 років тому +130

    6:41 それ程 困っている状況じゃないってことは 少なからず 学校に不必要な負担をさせてるって事だよね。
    まぁいいや

    • @gesson325830
      @gesson325830 5 років тому

      それ自分も気になりました
      「今のところは」のとこなんて含みありますよね(笑)

    • @aqours4109
      @aqours4109 5 років тому +1

      よっちゃん 馬鹿じゃないの?負担なんかないでしょ。

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX 5 років тому +1

      マジモンのキチゲェで不登校になる奴とかいるし、その例を見てるからそれと比較した上でこいつは可能性として、今のところは困ってないって事やろ

  • @HITOHANA12
    @HITOHANA12 3 роки тому +15

    不登校=勉強してない
    っていう認識はやめて欲しい・・・

    • @tbi264
      @tbi264 2 роки тому

      不登校=サボりでしかない。休みの時にできる事ばかり(笑)
      分からんか?(笑)

  • @user-lk1rk4um6w
    @user-lk1rk4um6w 3 роки тому +14

    高校受験はテスト点数はもちろんですけど、やっぱり出席日数も大事なんですよね!

  • @madmidori6352
    @madmidori6352 5 років тому +1590

    これ社会人になったら詰みそう

    • @user-sc4pi6fh9h
      @user-sc4pi6fh9h 5 років тому +129

      まぁ研究職とかならワンチャンありそうだけど総合職とかは詰むやろうな

    • @user-rr7fy7jv2p
      @user-rr7fy7jv2p 5 років тому +87

      絵描き&MADのMIDORI
      コミュニケーション不足で詰むな

    • @korophokuru
      @korophokuru 5 років тому +140

      人生ツムツムや

    • @user-he1hp3jr4h
      @user-he1hp3jr4h 5 років тому +44

      @@korophokuru 3つ繋げて消そうぜ!!

    • @user-em3hc7jn9e
      @user-em3hc7jn9e 5 років тому +12

      絵描き&MADのMIDORI 職によっては終わるな

  • @ebi_creephyp
    @ebi_creephyp 5 років тому +461

    不登校を誇っちゃダメでしょ……

    • @a.4866
      @a.4866 5 років тому +69

      何を誇っても構わない
      何がダメ あれがダメ
      そんなんじゃ生きてて窮屈でしょ
      みんな価値観が狭すぎる

    • @acdc7849
      @acdc7849 5 років тому +29

      @@a.4866
      他人の価値観の狭さを受け入れられない時点で君の価値観も狭いけどな

    • @user-qg2bs6ei9s
      @user-qg2bs6ei9s 5 років тому +11

      人生イージーモード
      価値観が狭いってあなたも作られた世界の中で生きてるんでしょ?

    • @user-ro4gg6xl6g
      @user-ro4gg6xl6g 5 років тому +6

      人生我慢しないといけない事もあるから多少はね?

    • @acdc7849
      @acdc7849 5 років тому +10

      @@a.4866
      いいや違わない。その「違う視点からの意見」の根底には狭い価値観はダメだという価値観があるだろ。結局君も自身の価値観に合わない価値観を否定してるんだよ。
      自分は大衆とは違うんだと思い込むのは自由だが、気持ちの悪い自由思想を押し付けるなよ。

  • @コロナと戦うカゲチヨ
    @コロナと戦うカゲチヨ 2 роки тому +22

    不登校は悪い事じゃない。
    ただ家で何をするかが大事じゃないかな

  • @usertpajp87
    @usertpajp87 3 роки тому +16

    校長先生困ってるなこりゃ笑笑

  • @user-yd1kl8yd6m
    @user-yd1kl8yd6m 5 років тому +410

    いや、高校レベルの数学とかしてて学校行かんのは説得力あるけど小3で5年のドリル分かるからって行かんのは、、、うん

    • @user-rn6jj2lh5o
      @user-rn6jj2lh5o 5 років тому +44

      登録者が増えるたびにトロが上がるアマテラス
      それなw小1で数検1級の某小学生が「学校だるいわ、ワイ数学余裕だから学校行かないンゴww」とか言ったら言い方ウザい、不登校キモい、小坊のくせに数学って言ってるのウザいとか含めても納得せざるを得ないけどたかが小5の"算数"でイキるのはねぇ…お察し

    • @user-gz6if3cp8l
      @user-gz6if3cp8l 5 років тому +13

      登録者が増えるたびにトロが上がるアマテラス それな
      幼稚園児で高校数学まで出来るやつがこの前テレビ映ってたけど、こんなの大したことないよねwww

    • @user-gz6if3cp8l
      @user-gz6if3cp8l 5 років тому +2

      mocaチャンネル
      それな、こいつに見せてやりたいわw

    • @user-gz6if3cp8l
      @user-gz6if3cp8l 5 років тому +3

      mocaチャンネル それが普通( ﹡・ᴗ・ )b

    • @YT-rl3xp
      @YT-rl3xp 5 років тому +1

      程度の問題だろ

  • @user-ry5gm9in6u
    @user-ry5gm9in6u 5 років тому +297

    2:09いやリア充やないかーい

    • @user-ou2zq3zj3s
      @user-ou2zq3zj3s 5 років тому +92

      女の子「キモい!!こっち来んな!!」

    • @user-lz3oo1us7m
      @user-lz3oo1us7m 5 років тому +41

      ナレーター 「楽しそう☺️」

    • @noisysickzuki
      @noisysickzuki 4 роки тому +9

      @@user-ou2zq3zj3s 草

    • @user-gd9vb8vf9t
      @user-gd9vb8vf9t 4 роки тому +4

      ここだけ平和で好き!😊😊

    • @noisysickzuki
      @noisysickzuki 4 роки тому +4

      @@user-gd9vb8vf9t 確かにw

  • @philosophia2853
    @philosophia2853 3 роки тому +6

    足並み揃えて学んで行こうというのが今も昔も日本の取り組み方だから色眼鏡で見られるものの、動物的にモノを学び、身に付け、自身が成長していく事を何よりも至上とする本来の学びの考えでいうなら凄くこの環境は望ましいと思うよ。

  • @user-dx8xd1sd7b
    @user-dx8xd1sd7b 3 роки тому +50

    小学校で培ったはずのコミュニケーション能力が、いつの間にか失われている今の自分を思えば、学校でしか学べないものって意外とないんじゃないかなと思う。元不登校の友人がいるけど、俺よりよっぽど社交的。

  • @user-zz3gp8dd8i
    @user-zz3gp8dd8i 5 років тому +368

    定期的に批判コメを見に来る俺がいる。

    • @etch1529
      @etch1529 5 років тому +24

      結構見てると楽しいよね

    • @user-zz3gp8dd8i
      @user-zz3gp8dd8i 5 років тому +17

      E T 人の不幸は蜜の味

    • @user-eq3xj1gw6u
      @user-eq3xj1gw6u 5 років тому +6

      人の不幸で飯がウメェ!

    • @etch1529
      @etch1529 5 років тому

      xChaREHMx 小悪魔的才能を感じました。

    • @r.s7526
      @r.s7526 5 років тому +6

      これだけの低評価と批判コメントを見ると
      養分が沢山いるので、まだまだ稼げるなーと思いますね。笑

  • @saints_0215
    @saints_0215 5 років тому +286

    やり方に合わないんじゃなくて合わせる必要もあるやろ

    • @user-gz6if3cp8l
      @user-gz6if3cp8l 5 років тому +10

      それな、社会はみんなで支えあってるからこそ成り立つ
      それを出来ない奴は日本から消えればいいのに

    • @user-pp1on5dw6x
      @user-pp1on5dw6x 5 років тому

      ホンマそれな。親バカでした無いし、逆にこういう思考をされたこの子が可哀想……

    • @YT-rl3xp
      @YT-rl3xp 5 років тому +9

      はい時代遅れな考え。
      頭いい人ほどそれは否定するからw
      ついてこい。

    • @YT-rl3xp
      @YT-rl3xp 5 років тому +8

      DJにゃんちゅう はい時代遅れ老害確定w
      もう根本から時代遅れ、洗脳されてる。
      今時大学とか行かなくても問題ないから。
      海外での労働ビザが取れないにはちょっとマイナスかもしれないが。
      他人に合わせた方がいいは間違え。

    • @YT-rl3xp
      @YT-rl3xp 5 років тому +5

      DJにゃんちゅう 学校にとらわれ過ぎ。
      やばい・

  • @user-bw3ol7lp9n
    @user-bw3ol7lp9n 3 роки тому +13

    2:10 不登校なのに俺より青春してて草。むしろ俺が行ってたのは学校じゃなくて刑務所だった説すらある。

  • @user-ww2zt1mx7x
    @user-ww2zt1mx7x 2 роки тому +10

    学校っていうのは先生から学ぶことが全てじゃないんよな

  • @user-po3qg2su7b
    @user-po3qg2su7b 5 років тому +358

    2:53学校は我慢を学びに行くところでもあるんだよ?算数だけを学びに行くところじゃないんだよ、

    • @matcha_ore
      @matcha_ore 5 років тому +33

      自分の得意な分野を伸ばすのは、高校や大学から始めれば良い。小学生のうちは、全ての分野を満遍なく学習して一般的な社会常識を身につけるべき。そもそも小学校の算数なんて根が文系の人間でもやればできるし、算数が出来るだけでいい気になってると将来詰むな。

    • @hamadaharu2003
      @hamadaharu2003 5 років тому +2

      @@matcha_ore 違うよ。もう詰んでるんだよ()

    • @hamadaharu2003
      @hamadaharu2003 5 років тому

      @星人バルタン ㄘԽㄘԽ

    • @user-fb6oe2dt4f
      @user-fb6oe2dt4f 5 років тому +1

      いきなりガイジになって草

    • @hamadaharu2003
      @hamadaharu2003 5 років тому

      @@user-fb6oe2dt4f 結果このコメ欄は全員ガイジ

  • @user-fr5sj8mz7s
    @user-fr5sj8mz7s 5 років тому +331

    小学校なんて4時頃には帰れるんだから放課後に主体性とかそういうの学んで、どうぞ。

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX 5 років тому +14

      社会人ワイ「主体性ってなんや?🤔」

    • @user-jk9tu1sb9e
      @user-jk9tu1sb9e 5 років тому +3

      柏餅枯木
      自主学習て意味じゃない?

    • @haru-nh9yk
      @haru-nh9yk 4 роки тому +3

      俺居残りで6時に帰ったぞ!

    • @yama6561
      @yama6561 4 роки тому +3

      はるはる そうだよな居残りは6時とか当たり前だもんな、だから俺いつも逃げてたわw

    • @user-bn3dr9by5g
      @user-bn3dr9by5g 4 роки тому

      チャンネルYama
      「俺はワルだぞ」って言いたいの?

  • @user-cz7tw7ju9s
    @user-cz7tw7ju9s 3 роки тому +12

    周囲と比べて精神年齢が上がるのが速い気がします。
    場所、場所しっかりと分別を付けている事は評価されていいと思います。
    なので教育方針としては間違ってないと思うし全然有りだと思う。
    でも結局、平日や昼間に子供としっかり向き合えるから良いと思うが、普通に共働きしている会社員なら難しいと思うのが現実ですね。

  • @ramune_5_24
    @ramune_5_24 3 роки тому +3

    打ち合わせの時、うるさくされるのは嫌だと思うけど、そこの子はすごくしっかりしてるから、気にならないって言われるんだろうな。すごいな。