【1億円水槽の今】立ち上げから2年が経過しました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 тра 2024
  • 水槽の立ち上げから2年が経過した「1億円水槽」の今をお伝えいたします!
    ※1億円水槽は個人の所有物となりますので、水槽や施設の一般公開や見学は行っておりません。
    チャンネル登録、よろしくお願いいたします!
    【1億円水槽の今】着工から1年が過ぎました!
    • 【 1億円水槽の今】着工から1年が経過しました!
    1億円水槽のお金関係!全て公開いたします!
    • 1億円水槽のお金関係!全て公開いたします!
    1億円水槽の制作工程!全てお見せします!!
    • 1億円水槽の制作工程!全てお見せします!!
    1億円水槽のプレイリストはこちら!
    • 【1億円水槽】お魚の大移動とまさかの産卵!?
    公式Twitterはこちら: / kawasui_consul 
    まずはフォロー!
    【コラボやお仕事大募集!ご連絡はこちらにお願いしますm(_ _)m】
    kawasui.consulting@gmail.com
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 56

  • @OsakanaAdventure
    @OsakanaAdventure 21 годину тому +1

    これは凄すぎる
    金持ちになったら海水水槽でほしいなぁ

  • @syumary
    @syumary 7 днів тому +7

    オーナー何者なんすか……
    そしてこの水槽を設計施工管理運用できる技能が凄すぎる…… 圧巻でした……

  • @natsumonaka7226
    @natsumonaka7226 Місяць тому +7

    1億円水槽導入動画、当時衝撃を受けて拝見させていただきました。もう2年経つんですね。
    これからも楽しみにしております。(川水また行きます)

  • @user-wj9ml1yz2y
    @user-wj9ml1yz2y 26 днів тому +4

    1年が経過しましたの動画の直後に見ると変化がわかりやすい

  • @user-nw4df5ul3n
    @user-nw4df5ul3n 29 днів тому +8

    お元気そうで
    観ていて和みました。

  • @user-nf3nt8wu6j
    @user-nf3nt8wu6j 27 днів тому +4

    素晴らしい水槽ですね。こんな大きいなプライベート水槽欲しいものです。そしてアクアへの愛情がとても心地よく感じられました😊

  • @user-uh3ij6pm3n
    @user-uh3ij6pm3n 29 днів тому +4

    浄化槽みたいなシステムで面白いですね

  • @daruma1428
    @daruma1428 16 днів тому +3

    水槽の掃除がシュノーケリングみたいで楽しそう

  • @user-ld3xu9yx5j
    @user-ld3xu9yx5j Місяць тому +10

    動画を見て、エビを買い始めました。全然小さい水槽ですが、とても癒されます。すごく楽しみにしてますので、頑張って下さい。

  • @AS-kp5kz
    @AS-kp5kz 19 днів тому +6

    何より濾過層が羨ましい

  • @beingbox
    @beingbox 5 днів тому +2

    鰐さんを超える個人での巨大水槽!

  • @bangbig3332
    @bangbig3332 11 днів тому +1

    一日一日の管理 世話 掃除 点検 観察
    2年経ちましたか。
    水槽は大きくても小さくてもやる事は一緒だと思いますが、ダイビングしての掃除は凄いです。
    目を近づけて見たら、お魚さんと一緒に泳いでる感がありそうです。

  • @user-sc6ep2jq1z
    @user-sc6ep2jq1z 29 днів тому +4

    掃除半端ねー!

  • @higurc
    @higurc Місяць тому +6

    俺は大きい水槽を買ったら小型魚を沢山飼いたいな!

  • @user-bo1wl5ir3i
    @user-bo1wl5ir3i 25 днів тому +1

    魚めっちゃ増えてるしトピックあるだろって思わず突っ込んでしまったw

  • @tantan891
    @tantan891 29 днів тому +3

    何度見ても水族館ですねぇこれw
    ダイビングスーツ着て水槽掃除とかスケールが違いすぎます

  • @user-oz5xp4dd7c
    @user-oz5xp4dd7c 25 днів тому +3

    流木のアクよりも本ダトが抜けて
    メコンというよりアマゾンにwww
    プラスワン → インドネシア
    アジアアロワナ →インドネシア
    キクラ → ブラジル
    ポリプ → ナイジェリアとか
    本ダト → タイかベトナム
    第一印象がキクラ水槽...
    豪華海鮮丼からネギトロ丼ぐらいの
    進化が2年間のうちにw

  • @fish_on
    @fish_on 13 днів тому +3

    この水槽で1億、、一体水族館はいくらかけてるんだ、、、

  • @user-qw8um5fz7m
    @user-qw8um5fz7m 3 години тому

    一度でいいから見に行ってみたいんですけど、一般公開は難しいですか?

  • @user-lw1mk8ls5d
    @user-lw1mk8ls5d 19 днів тому +2

    1億円かけるとこんな水槽作れるんだね

  • @user-wx5wx4jt6s
    @user-wx5wx4jt6s 11 днів тому +1

    だいぶ魚増えましたね

  • @hiyokoloveshogunsama
    @hiyokoloveshogunsama 28 днів тому +2

    ダトニオはお引越し?それにしても凄い水槽や。

  • @Cynthia-pf8gs
    @Cynthia-pf8gs 29 днів тому +2

    ダトニオはミクロレピスばかりになってしまい、プルケールが1匹しか見当たりませんね。。。

  • @user-mj5ku7yz2q
    @user-mj5ku7yz2q 15 днів тому +1

    洗うの大変そうすな

  • @user-ee7oe3fj5g
    @user-ee7oe3fj5g Місяць тому +1

    この知見を使ってキャビア取ろう😮

  • @user-vb4it4vc4l
    @user-vb4it4vc4l 3 дні тому

    アクアリウムの界の大谷翔平

  • @yuukoyuu3486
    @yuukoyuu3486 28 днів тому +1

    素敵です。もしも、アクアリストUA-camrの『たそがれ』さんだったら、どんなふうにしたのだろう?

  • @xpipopax
    @xpipopax 15 днів тому +1

    もうチャンネルの収益で1億円の経費ペイできてるんかな

  • @user-hh9xy4yf2u
    @user-hh9xy4yf2u 29 днів тому +2

    ダトは?

  • @user-qt7hm9pp5f
    @user-qt7hm9pp5f 29 днів тому +2

    本ダト居なくなってる

  • @user-bv7ix4nt8r
    @user-bv7ix4nt8r 28 днів тому +1

    アクリルよりガラスの方がいいだと思います

    • @user-rg8qk6mp1y
      @user-rg8qk6mp1y 28 днів тому +9

      プレコとか表面を舐めるのがいるとガラスがベストですが、重いですw。
      それにこのサイズのガラス板を造れるメーカーは無いでしょう。
      アクリルなら厚さ10cmでも重ねればできますし横への展開も重合接着でいくらでも拡がりますからね。

  • @azizburhanudin6274
    @azizburhanudin6274 21 день тому

    .

  • @user-hp1xf4py6x
    @user-hp1xf4py6x 29 днів тому

    メンテナンス費の方が高いんじゃない?

    • @user-pt1jd8tl4b
      @user-pt1jd8tl4b 24 дні тому

      さすがに億はいかないでしょー
      海水メインだとやばそうですけどねランニングコストが

  • @Frog-man
    @Frog-man 26 днів тому +29

    素人からみると、どこに1億かかるんですか?

    • @zzzzzzzzkuzu
      @zzzzzzzzkuzu 26 днів тому +2

      魚じゃない?イメージ、こういう鑑賞魚って金かかるイメージ

    • @user-ot2rz6cm1g
      @user-ot2rz6cm1g 25 днів тому +34

      水槽、基礎、水を綺麗にする装置で一億ですね。
      アクリルって無茶苦茶高いんですよ。
      たぶん厚みも100mmはありますよね。

    • @user-up9jp2de4i
      @user-up9jp2de4i 25 днів тому +6

      基礎が1番高そう

    • @user-qy7wc3xc6u
      @user-qy7wc3xc6u 25 днів тому +10

      人間で言う下水、浄水、大量な水に耐えるための水槽を特注、そもそものこの倉庫、で1億超えると思います。この中にいる魚ですら1匹10万超えますね。

    • @user-zd5ki6ld7p
      @user-zd5ki6ld7p 24 дні тому +7

      こんなのが1億円もするのか。まったく価値がわからない。
      お金持ちすげえ

  • @user-vk1vz4jy2o
    @user-vk1vz4jy2o 15 днів тому +1

    全然赤くないなアロワナ

  • @kaeru-4649
    @kaeru-4649 6 днів тому

    狭いところでお魚達がかわいそう🥺