Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【猛暑を乗り切れ!究極のメッシュジャケット!】ua-cam.com/video/P7kg8Jp1qRg/v-deo.html【バイク屋の洗車術を実演紹介】ua-cam.com/video/K9ykjFhG-1E/v-deo.html
フォアグラさん、話がうますぎます。頭のいいんだろうな…といつも思います。
いいえ、偏差値一桁です、
これも旧車にどうか?以前フォアグラさんに教えて頂き今に成り良かったと想います。もう以前の経験が徐々に通用しない製品も多く、フォアグラの的確なアドバイスで随分救われた気が致します、ありがとうございます。
Eバリュー工具でナメたナットをSK11では回せた経験から工具にこだわるようになりました。9割アストロストレートSK11ですが、ドライバーだけはPBがしっくりきて使い続けてます。ドライバーはこだわれという声が多いのも納得です。
相変わらずOPのトリビアネタに、とんでもないモンぶっこんできますねww
うんこっこー!!!
ヘッドライトは本当に仰る通り!!スフィアライトとメルカリの格安ライトでは雲泥の差でした…笑
ヘッドライトはホント大事ですよね。ハロゲンの方がはるかにマシだったりしますね。
自分は工具は各分野の得意なメーカーにしてますね。ソケット/コーケン、ドライバーとヘックス/WERA、掴み系/クニペックス。個人的にスナップオンとネプロスはしっかりしすぎ重すぎで使い心地はあんまりよくなかった。
SK11(藤原産業)の片目片口スパナセットかれこれ28年使ってますわ。アマチュア整備士です。これで360ccのホンダライフOHしたし。ピカピカメッキで良い相棒です。
旧規格の軽自動車ですか!熱いですねー!!
買って後悔したものは多数ありますが、しかし私は昭和の日本が貧乏だった時代に産まれたオッサン。「どれも無駄なく使うがモットー」で、ガラクタ置き場と名付けた押し入れにすべてをぶち込み、新しいバイクを買ったり仕事上で何かが必要なったりしたときにそれらを無駄なく使っています。周囲からは「四次元押し入れ」と呼ばれて重宝されていますねw
安物工具の利点は、通常使用の範疇を超えた荒行ができる事だと思って使ってます。
確かにそれは一理ありますね!!!
白身魚のフライはキャットフィッシュが多いですよ(何かは自分で調べてね)。私は欧州車に作業することが多く、お客様も作業を見学される機会が多かったのでハゼットやファコム、ベータの工具を使っていました。特にはゼットは純正指定しているドイツの自動車メーカーもあったので。ドライバーは使用頻度が高く、ネジを痛めない為にもある程度の品質の物が必要です。ベッセルも良いですが、個人的にはPBがお勧め。柄が細くてオレンジ色が綺麗。難点はセルロイドの柄なのでんーこ臭いです。
以前、コリドラスを飼育していたので可哀想で…でも、蒲焼にすると美味しいらしいですね!代用魚的な。ナイルパーチなんかの味は好きですけどね!
抹茶スイーツ苦手なオレ最強😬(このチャンネルバイク全然興味ないのに何故か見ちゃうんだよな。なのでチャンネル登録しました🤗)
まさかのバイク無関心層が!笑いまの抹茶味にはほとんど使われていませんよー!
買って後悔したものはあまりないけど言わなきゃよかったってことは今のバイク買うときこれが多分最後のバイクになるだろうってバイク屋にいったことその時は軽い気持ちで行ったんだけど言霊って本当にあるんだなと今では思う
アクションカメラはとても良い雑誌だよ!
今考えると、完全な盗撮擁護。。あの頃は、ある意味よかった。。笑
そういうアレでしたか…拾いきれず申し訳ない!
最後に食いつかせて下さい。。世代です!笑笑
自分の工具は、SK11かストレートで買い足してます。ホームセンターを3軒くらいまわれば大抵手に入ります。ちなみにケミカルはワコーズ愛用してます。
フォアグラさんと気が合いそうですね。笑工具は安物、ケミカルはワコーズのちょっとイイモノを使います。
GoProの話、ためになりました。
お役に立てたようで嬉しいです!
いつもためになる説明ありがとうございます。今度正立F&倒立Fの仕組みや違いなど詳しい説明を聞いてみたいです。
確かに、なんとなく「倒立のほうが良い」的な風潮はありますよね!確かにほぼその通りですが、理由も含めて解説するのも良いですね!
ハロゲン球のハイワットタイプは寿命が短いので最終的にコーナンのバルブにたどり着きました。安くてそれなりの寿命(決して短くはない)で重宝しました。
まさかのコーナンPBですか笑
スナップオンのラチェットやコンビネーション使ってますが、工具箱にガチャガチャ放り込んで使ってます。
Snap-○nは質はいいのは確かでいくつか持ってますが重いですねPBのドライバーは錆などで舐めやすそうなねじに使ってますハロゲン互換性LEDはリフレクタとの相性がありますねフォグランプはハロゲンの黄色一択ですLEDの昼光色フォグランプを点灯してる対向車は雨とかの時こっちに殆ど見えなくてが怖いです
ライトは黄色が一番見やすいし対向車にも優しいですよねー
でも青いほうがカッコイイ…笑暖色系で、光量が多いと見やすいでしょうね!!
@@bike_youtuber 雨の日、雪の日青は、僕目が良く無いので….
それは視認性第一ですねー!雨や雪の日はホント変わりますね!
@@bike_youtuber 内陸は観光客多いし毎日30度オーバー涼みに道東ツーリング行きたいです♪どうぞフォアグラさんもご安全にバイクライフ楽しんで下さいね。
ありがとうございますー!お互い、安全に楽しく過ごしましょうね!
工具の話はすごく共感した
実際、要らないと思います。。。笑一般の方で自分の経歴を知らない方が「良い工具じゃなきゃダメだよ!」「最低でもKTCで揃えないと。」なんて言っているのを見ると、「あぁ…(察し)」となります。
対向車や後続車が青白い光のライトだと眩しくてこちらの視界が奪われるし危険なので法律で取り締まって欲しいと思う派ですwその辺や光の拡がり方が改善されれば電力消費的にもLED良いなと思うんですが…
懐かしいですね。中国語も蚕沙と言って、子供の時だくさんの蚕を飼いました。
中国語でも同じなんですね!!!日本でも昔は蚕を大切にしていたそうです。今はほとんどの絹は中国からの輸入でしょうけどね!
@@bike_youtuber そうなんですか。ちなみに、蚕沙は漢方薬の一つで、今でも中国で大活躍しています。
今だとアストロさんの工具セットはそんなに悪くはないですよ 多分使えて1年ものによって半年くらいでしょうけどヘッドライトはもっぱらハロゲンですねぇ そして白じゃなくてノーマルです 1回白に変えて雨天走行した時まったく前が見えませんでした見えるのはタイヤから伝って跳ね上がってきた水しぶきだけ・・・
キャブの分解用に百均のドライバー使ってるけど高級品に勝ってるのは刃先が柔らかいので山をナメにくい(ドライバーがヒン曲がる)ことネジがなめる前にドライバーが負けるのは意外と有効なフェイルセーフ
高級工具は飾るものですから😅カメラはGoProですね。やっと最近中古でHero4にしたとこですが😅中華のLEDはクルマでヘッドライト以外、片っ端から替えましたけど、予備が無いと困るくらい品質がアレですね。イエローだって書いてるからウインカー用で買ったらホワイトだった事が二度あって切れましたw
飾るものですか!笑でも、ほんと傷つけたくないって思っちゃいますよね。あんな値段だと。
ソニーのアクションカメラは同感です。
結局ゴープロですねー。個人的にはスライドスイッチが一番だったんですが。
モノタロウブランドが好きで、ほぼそれで揃えてます
モノタロウ、最近元気ですよねー!!
蚕志は、親から漢方薬でも使うと聞きました。最近フォアグラさんは、カッターシャツなんですね。以前のライダースのイメージが強いかな…でも、カッターシャツも似合います‼️
ありがとうございますー!もう暑くて暑くて!!!撮影中、マスクだけでも暑いので!
蚕砂!?知らなかったです!御年配の方のお話ですと昔はお蚕様と読んで無駄無く消費していたとか有難い、有難いLEDは大変!!見えないヤツなら賑やかしにしか使えなさそう
おかいこさま!!おフォアグラ様として有難がっても良いですよ?笑使えないLEDはホントゴミです!!
SJCAMを使用してます。GoProを使ったことないので、どのくらいの差があるかわからなく、SJCAMとGoProの比較して6倍の価格を払う価値の差があってもGoProがいいよというおすすめ動画みたいです。
中華アクションカメラ使ってます。私の場合はカーモード(ドラレコ)で使ってます。走行動画を記録と言うよりもしもの時の記録としてです。電源ですが、バイク本体からではなく大容量モバイルバッテリーを使用しています。バッテリー切れの心配が無いので安心して使えます。LEDは車用のH4を使ってみたことがあるのですが、これはハロゲン・HID・LEDの特性を理解しないと使ってみて失敗というパターンがあります。まず、レンズにカットが入っているものにLEDは相性が悪いそうです。この場合、HIDだとラインカットがちゃんと出る可能性が高いらしいです。レンズカットのライトにLEDを使ってみたら光軸出ませんでした。なのでハロゲンに戻しました。次にLEDバルブにする場合、レンズ内がマルチリフレクタータイプのものが良いそうです。私のバイクは純正でH4のハロゲンだったのですが、マルチリフレクタータイプのレンズだったのでLEDバルブに換装したところいい感じに照らしてくれます。まぁご参考までってことで。
そうですねー、レンズカットタイプ(旧来のレンズの表面に拡散作用があるもの)との相性は最悪です。また、マルチリフレクターとも実は決して良くはありません。車種によります。理由としては、従来のハロゲンやHIDは、バルブ内に光源があり、均一に拡散されたからです。その点LEDは素子という点で強力な発光点があるだけなので、カットパターンやマルチリフレクターの反射の形状によっては相性の良し悪しが出てきてしまうんです。その点、プロジェクター式であれば問題は起こりにくいはずですね!フォアグラさんはプロジェクター式のヘッドライトとの相性が一番良いのでは?と、考えています。
自分は1万以下で買えるSJCAMというので満足してます。GoProより品質落ちると思いますが付属品とかも考慮すると6分の1以下の価格差かなーと(^^)。
フォアグラ大好き!マッキーさんです!バルブそろそろ変えようと思ってましたから、たすかります!ありがとうございました!
あら!コクられちゃいました!シモネタ大好きバイアグラさんです!
さすが、フォアグラさん!勉強になりますw
工具はあれか、自分が3万の日本製キーボード買うようなものか…毎日使うから10年くらい使えば元は取れはしますけど。カメラはスキーとかボードなら、イゾラからスティームボートまでゆっくり降りても15分程度で丁度良かったんでしょうねぇ。中華カムもきちんと選べば多少の妥協は必要ですが、1万ちょっとで良いの選べますね。5000円代のは安かろう悪かろうだからおすすめしません。ヘッドライトは怖い…ドリームに任せたのでサインハウスのものですが、純正ハロゲンより白く変更したので…
キーボードのたとえ、近いものがあるかもしれませんねー!
道内の夜間走行は、いかに横切る鹿を早目に視認するかが勝負所ですよね。特に道東は(笑)ハロゲンの暖かそうな光が好きだけど、LED化も考えなきゃなぁと思います。
ホント、そーなんですよね!!!けっこうセンター寄りを走ったりします!あ、ちょっとしばらく仕事で家を空けるので、来週末あたりに発送しまーす!
うちの親父が機械屋で工具なんて国産の安いものを使ってたけど曲がった、折れた等聞いたこともなく何十年と使っていたのを思い出します。
黄色のフォグランプが好きです。雪の中で地形を確認しやすいので。
フォグだけ黄色というのもアリですよねー!
航空機の修理を仕事にしていてスナップオン使ってますが耐久性や質感は段違いですねあと修理保証も手厚いのが高額な理由だったと思いますよほどの高トルクをかけない限りはTONEやKTCで十分という意見には賛成です高トルクで錆びたボルトナットはマジで回らない仕事の反動か、家では整備したくないため某男爵にお任せですがw
プロの方ですかー!!料理人の方も、家では作らないと言いますからね!笑自分も昔から、4輪はお店におまかせしています!アマチュアの方の場合、KTCじゃダメだ、snap-onじゃないと!!なんて言う人ほど、違いがわからない人だと思ってます。笑
親父がホムセン工具専門だったけど、それ引き継いでも嬉しくない、全部買い替え~。高い工具しか買わないですね、跡継ぎが居ないので、DIY引退後(死んだ後も含めて)売れるように
安物工具と高級工具の差は材質の違いで肉厚に差が出ますね。(国内メーカー品なら精度はほぼ変わらないらしいです)整備士は全て高級工具を使っているわけではないですからね。百均のロングドライバー(30cmくらいの)は愛用してましたよ。音診時の聴診器代わりや奥の物をこじる時など便利でした。車ですが、高効率のハロゲンやHIDを使用してましたが、今までで一番運転し易かったのはノーマルと同等のケルビン数の80wのハロゲン球(リレー/ハーネスは交換)の時でしたね。(今では出来ないですけど)明るく雨天時でも見やすかったですね。
ロングドライバー聴診器、やりますよねー!結局、見やすさだけを考えると、純正色で単純に明るいバルブが良いのでしょうね。
ハズレLEDの情報、助かるわぁ~w LEDがやたらもてはやされてるけど……結果、4輪に搭載されてるようなデカい奴じゃない限りバイク用の奴でも「(他車から見て)明るい筈なのに、全然道を照らしてない」って状態のあるんだなぁコレがw
バイク用と四輪用の違いは、明るさではなく耐震設計されているか否かなんですー!!今度ヘッドライト特集もアリかもしれませんね!
あるあるですね。ホムセンのSK-11辺りでも十分だし、ちゃんと手入れすれば持つし、工具の精度も十分。スパナやメガネレンチ系のセット物は特に要らない。アクションカム系はその内編集が面倒になってくるので、ドライブレコーダーで動画撮影出来る機能が有るモノで十分。
ライトは変えたいと思ってました。もう少し明るくしたいかな、参考になりました。
スフィアはホントおすすめですよー!!!かなり安くなっていたので、アリだと思います。
@@bike_youtuber ほかの人のコメにある4000ぐらいを検討してみます。
工具類はほんと買ってみないと分からんですよね。未だにホムセンで100円くらいで買った六角棒愛用中・・・小さくて持ち運びに便利なんですよ。フラッシュライトでいろいろ買いましたが、LEDは使ってる素子自体を調べた方が良いですね。中華LEDは素子のスペックそのままスペック記載だと思います。だから素子の最大出力がライトの最大出力です。(たまにそれすら超えるのもw)素子が最大1000ルーメンなら1000ルーメン、それを10個使ってたら1万ルーメン。でも実際はそんな事せず、効率と寿命重視で1個600とかで使うわけです。(そのための多数積みなわけで)色調も曖昧なとこ多いですが、白過ぎるとおっしゃる通り見づらいので注意が必要ですね、私も好きですけど。
特に今回選定した3点は、買って実際に使ってみないとわからないものばかりですからねー!自分も100均のヘキサゴンは常に積んでます。車載工具は使いやすさや品質ではなく、携行性ですからねー!
セロー250に乗っているのですが、リフレクターが小さすぎるせいでLEDバルブが国産中国製関係なく配光が劣悪です。ハロゲンのような点光源に近く反射光を遮らない筐体のバルブが出ない限り、セローでは使い物にならないでしょう。ちなみに私は悪天候でも比較的見やすい色温度の低いバルブのほうが好きですw
オフ車であれば色温度が低いバルブも似合いますし、環境的にもそのほうが良さそうですよね。LEDバルブはマルチリフレクターとの相性はまちまちですね。プロジェクターなら大概問題ないのですが。
昔からちびちび増えてきた工具で工具箱が溢れかえってますので、SK11の工具セットとかいいなぁ~って思いますけど今ある工具がもったいないしなぁ・・・って思い結局そのまま使い続けたりです。LEDバルブ、ファンレスでも結構明るいの増えてきましたよね僕の使っているのはレンズ内に冷却ファンが付いているタイプですが内側でそんなに冷却効果あるのか??って思いつつも結構明るいので満足してます。
ファンレスどころかリボンタイプも減ってきましたねー!!!自分もちびちび増やしてきたので、そろそろセット工具をひとつ買おうか考えてます!ASTRO、SK11、KTCかで考えてます!
アストロプロダクツの工具セットおすすめです!今、2輪の用品店で働いてますが、PITでもそのメーカーさんのものを使ってます。
ASTROもコスパ良いですよね!!困ったとき、店に行けばとりあえず「ある」というのも魅力です。
配信ありがとうございます。工具に関しては個人で作業のために使うなら、SK11さんやアストロさんの工具セットがあれば十分ですよね~。ただこれだけは言わせてください。『コーケンはいいぞ!』
コーケン良いですねー!自分も好きなメーカーです!
自分はメットカメラでソニーの使ってますが困ったことないです笑赤いランプで撮影中なのがわかるモデルなのと一度撮影画角を決めてからはずっと機内モードで使ってますが上手く撮れてない!となったことありませんあと充電しながら撮影できるのでモバイルバッテリーで1日中撮影できます(GoProだとモデルによっては出来ないのかな?)
ありがとうございます。画角が毎度決まっていればよいかもしれませんが、やはり確認しないと不安なんですよね。。。モバイルバッテリーでGoPro7も駆動できますが、バッテリーが一本1000円しないので大量買いして持ち歩いています。充電ケーブルを通すのが面倒、走行中気になるんですよね。。。
フォアグラさん、いつもありがとうございます。危うく指摘されてた様なLEDバルブポチるとこでした。スフィアライトの購入を検討します!
安物買いの銭失いになりかねませんからねー!数年前よりも、随分安くなりましたし中華品でケチるところではなですねー!
工具。に関しては昔はスナップオン独占でしたからね。高くてもやっぱり信頼性重視。で買ってましたね。今は安くてクオリティー高い工具増えましたから正しい。とは思いますが、信頼性。を追求。した実績は裏切らない。と思います。スナップオンが高いのは、ほぼ個人事業主頼みで展開して、そこを守る為なんじゃないか。と思ってます。
いくらなんでも高すぎますねー!!!素人の方が趣味で揃えるレベルのものではないですね!
SONY のAS300を使ってますが特に問題無いですよ。確かにモニターは無いですが経験でなんとかなります。録画スイッチも停車時なら音で確認できますよ。逆にメリットですが、電源をUSBに接続して外部マイクが使用できます。長時間バッテリー気にせず録画出来ますよ👍
うーん、自分は画角を見て確認認したいんですよねぇ…。都市部で信号があるような場所なら良いのですが、地方だと信号自体がないので、わざわざそのために停車するのもわずらわしくて。。。自分的には、最初から液晶を内蔵していたり、スイッチのクリック感があるに越したことはないですねー!
ここのアヒルさんは勉強になるわぁ
ありがとうございますー!今日の内容は、工具とアクションカメラとヘッドライトバルブでした!それとカイコのウ●コ!
旧車的な大型丸目ヘッドライトが嫌で、ケースごとLEDユニットにしてます。イカリングみたいなデイライイトが俗ぽくてお気に入りw 浮いた発電量でグリップヒーターなどの電装品付けれたし満足してます(※個人の感想です
趣味あいそうですね。笑自分もsc40はヘッドライトごとassyで換装していました!
蚕のくだりで集中力もってかれたwそうだったんだ…
現代の抹茶はほとんど使われていないはずてすよー!購入前に、一応原材料を確認して。。。
@@bike_youtuber かつてお祭りの屋台で食べた抹茶アイスはどっちだったんだろう…深くは考えないようにします、抹茶アイス好きなのでそれよりも、バイク関連の情報参考にさせていただきます!バイク欲しいと思っていたので動画の情報がわかりやすくて助かります!
フォアグラさん、こんにちは^_^勉強になりました。工具は大切なバイクをいじる物と思い、ハゼットやヴェラ、ネプロス等を購入しましたが、確かにコレクションになってます。LEDはスフィアライトに変更しましたが、本当に良かったです。また次回の動画楽しみにしてます。
うわー!!!高級品ばかり…!!!フォアグラさんは貧乏性なのです…。
昔メカニックとして働いてたけどそこで使ってた工具も廉価版のそこそこのヤツだったなそれで20年以上使ってたから高価な工具は自己満足に過ぎないと思う安いのは論外だけどそこそこの値段でまず使って気に入らないなら上のステップな気持ちでいいんじゃないかな
そこそこのキチンとした製品なら全然問題ないですね。高級品を買ったとしても、「問題ない」という感想しか持てないと思います。「工具は良いものじゃないと」という人ほど、素人だったりしますね。。。
KTC TONE ミトロイ コーケンが好きです。
イイとこですねー!
最近の話ですが間違えて純正6Jリム190/50の車両に180/55履かせました発注ミスで仕方がなく組み替えしましたが全く駄目です危険です😭普段の7割くらいのバンク角でエッジ迄行ってますね公道ですから暫く大人しく乗ります
ありゃー!!!それはちょっと危ないですね。。。高いものだけに悩みますね。
ライジングα付けたところめっちゃ明るくなりました!(ハロゲン比)ちなみに黄色派です。
黄色は見やすいですよね!しかもLEDともなればなおさら!
あ、来週末発送しまーす!
蚕のう💩こ意外と身体に良さそう😊
あひるのち💩こ
スナップオンて品質じゃなくて永久保証で荒く使って壊しても、保証で交換してくれるから、メカニックが選ぶんだって昔はよく聞いてたけど今は違うのかな?とりあえず一般人にはメリットないと、昔から言われてた
生涯保証は有名ですね!ドライバーのような消耗品はメリットありそうですが、摩耗も対象なんでしょうか?それと、実態としてはなかなか交換に応じてもらえないと言う話も耳にしたことがあります。
バイク好きですがメカ音痴なので、先日愛車ZZR400のヘッドライトをバロンにお願いしてLED化してもらいました。カメラに関しては、走行中に録画しているか否かが判るものが欲しいですね…。現在、アゴマウントでRICOHのWG-M1を使っています。液晶搭載で完全防水なので重宝していますが、もっと使いやすいカメラがないものか?と探しています。
あ、自分もM1持ってますよー!広角すぎて、ちょっとレンズの湾曲が気になりますねー!
アヒルのうんこで着色したアイスはありますかー?
作りましょうか?冷凍庫お借りします。
@@bike_youtuber 東京までクール便でお願いします!
工具は未だ何が違うか分からない当初に実際に安物買うと そう言う事だったのか。。。 落胆とコストの抜き方に感心しました。仰る通りだと思いますw
他の方のコメントにもありしたが、想定外の使い方で使い捨てとして使いのはアリだなぁ、と思います!
SK11は嫌な思い出があって、ホームセンターで買ったラチェット、そんなにトルクをかけてなかったのに、たしか一週間ただずでこわれました...4000円くらいしたのでかなりショックでした。たまたまハズレを引いてしまったのかわかりませんがSK11は買わないようにしています泣笑
それは品質というより、不良品かもしれませんねー!?お店に持っていけば替えてくれるかも!?
@@bike_youtuber あぁ、、、そうだったんですかね、、もう1年以上前の事なので時効ですね泣
ヘッドライトは色々試しましたが結局純正ハロゲン球にしましたね純正でLEDなら良いんですが中華の車検対応LEDとかネットショップで有りますが検査場でほとんどNGになりますね。
結局、このスフィアにしてもLEDが普及して価格がこなれてきたので、国産品を選ぶ方が良さそうですね。以前は何倍もの価格差がありましたが!
以前RIZING2を取り付けた時、パッケージの車検対応を鵜呑みにして検査場に持っていったら光軸出てなくてアウトになった記憶がありますバルブは純正戻し 鉄則ですね・・・
おそらくマルチリフレクター車なのでは??マルチリフレクターだとリフレクター部のカットによって光軸が出ない場合がありますね!光量はでているはずですよー!
@@bike_youtuber おっしゃる通り、マルチリフレクタータイプのバイクです。検査時にバイク側でHi点灯状態にしていたのですが、検査官曰く「Hi側の光軸が見つけられない」とのことでした。おそらくは新機能のアシストハイビーム機能(Hi照射時にもLoを少し弱めに点灯させる機能)と私のバイクの相性が悪かったのだと思います 場内の駐車場でカウル外してバルブ交換してなんとかラインを通すことは出来ましたがパッケージの「車検対応」は車検に受かることを保証してくれるわけではないんだなぁと… 今となってはいい勉強になったと思っています
出先で使う工具ちょっと考えてみようかと思います。
車載工具ですかー?車載は精度や使用感よりも、携帯性最優先ですね!
@@bike_youtuber 緊急で使う想定なので舐めてもいいやと割り切ってますが、お林道行ってると使用頻度が高いので、舐めた捨てるの勿体無いなと最近感じてます。
SONYのHDR-AS300買いましたねぇ……本当にカメラの性能自体は申し分ないんですよねただ純正アクセサリーが高く、サードパーティも選択肢が少数アプリの出来もあまり褒められたものじゃないバイクで使うのには取り回しが良くないしある程度の慣れと辛坊が必要になってきますね対抗馬が強すぎまするんですね
カメラとしてはとても優秀だと思います!!三脚穴もイマイチ使いにくかったですねー!!デキは良いだけに残念です。バイクとの相性、という観点からはダメダメでしたね。。。
フォアグラさんこんにちは!ソニーのアクションカムはスノーボードメインで使用してましたが短時間撮影なら問題ない。けどバイクなど長時間撮り続けることが多いものには向かなかったなぁ。撮影できてるのかもありましたけどバッテリーもけっこう頻繁になくなる。もうソニーのアクションカムは廃盤になるからゴープロ一択になりそうですね。中華製?思い出を残すには不安な信頼性かな。
そうですねー!自分もスノボではSONYをよく使いました!速度を出せるので楽しかったですね!手ブレも優秀ですし!ボードのノーズにサクションカップでマウントして迫力ある映像をよく撮影していました!
色々失敗して成長するものですw安物レンチで高トルクを掛けたら折れたりとか、制度が悪くてあっさり舐めたとか枚挙にいとまが無いです(´・ω・`)SK11クラスなら問題ないですね。この辺りはガシガシ使えて実用的ですね。でもコレクターでもある私は高級工具も大好きですwバルブは今でも失敗することがありますwそうかスフィアか!今度買ってみます。
工具は、TONE か KTCで決まり。 これで十分。アストロガレージは、個人的にはあまりオススメできませんなぁ。 使ってたら分かる。ヘッドライトバルブに関しては、マジでいいもの買わないと直ぐ壊れる、光軸ボロボロ、暗い。
友人曰く、最近買って後悔したもの「250の4気筒(バリオス)」すぐ壊れた。もう良い個体はないのですかね。 自分で買って後悔したもの「去年買った○万円のヴィンテージのGパン」今は太って履けない😓
もうバリオスは難しいかもしれませんねぇ…!
これから抹茶アイス食べるの躊躇してしまう・・・😨
原材料を見てください!現在の抹茶アイスにはほぼ使われていないはずです!
ちょうど我が家の冷凍庫に抹茶アイスあったので見たら『抹茶』の表示でした😄良かった良かった・・・
SONYのアクションカメラ、2014年発売のAS100Vですかね?そりゃあ4年も後に発売されたHERO7のほうがいいのはしょうがないような気が・・・・。ちなみに2016年発売のAS300はフロントと上部にも録画中を知らせるLEDついてるんで不便なかったですよ。contourの手振れ補正付きがあればよかったですよね~
SONYで問題なのは性能じゃなくて、操作性やバイクで使用する上でのデメリットなんですー!同世代のGoProと比較しても同じことが言えると思います!
初っ端ぶち込み系でした? 知らなきゃよかった🤣
ぜひ知らない人の前でドヤってください!嫌われます。
極たまに肉の薄いミラーツールでないと作業できないことがアルらしいがw自分にはないなぁ。
ウチの奥さん抹茶アイス好き。。言わなきゃいいんだろうが言っちゃうなぁ~
言ってしまいましょう!そして、チョコ味は人のウンコです。きっど。
自分の場合、革製品の失敗が多いですね(グローブとかブーツとか)高いから余計ショックが大きい
あら、レザーですか?サイズでしょうか??
蚕のフン。。(;つД`)工具買うなら予算的にもTONEさんかな~と。でも使用頻度が少な過ぎて、むか~し買ったよく分からんメーカーのヤツとかも使ってたりします。アクションカメラと聞くと未だに、昔あったちっちゃくてエッチな本を思い出します🤩
TONEはほんとコスパ良いですよね!きっと蚕沙も低コストなのでメーカーは使いたがるんでしょうねぇ…
ちょっと前は6000か8000で悩んだけど今は4000台が一番雨の日も見えるから(笑)
無難な色温度ですねー!!車検も間違いありませんしね!
自分の会社の工具がsk11セットだなぁ
ほえー!業務使用でSK11は珍しいかもしれませんね!
@@bike_youtuber 従業員数20人弱のきっちりとした保守担当の居ない中小企業ですから。。。。
アタマ抱えたフォアグラさんかわヨ
また恋しちゃいましたか
@@bike_youtuber や ら な い か
アッーーーーーー!北海道でお待ちしてます。
一瞬セクシーポーズに見えたよね
こちらもアッーーーーーー!
自分はアイス、チョコ派だったので大丈夫でした!
チョコは、カイコじゃないウ●コ色素を使っています。
@@bike_youtuber これからはバニラを食べます…
LEDバルブ、フォアグラさんの地域的に「雪の日に雪が溶けなくて見えなくなる」かと思いました。
雪の日にバイクは乗りませんからね!笑それに、四輪もLEDに替えていますが、問題ないですね!よほど大雪でもなければ下ろしながら走れますし、そんな大雪の日の夜に運転するようなことは避けています。昼間から黒ラベル飲んでますね!
スフィアライト(ライジンα)は自分のバイクにも装着しましたが、思っていたほど明るくは感じないですね😥個体差なのか?マルチリフレクタとの相性が悪いのか?色温度が低いほうが良かったのか?ちょっと謎です。
あら、スフィアで暗いですか!?ちょっと期待し過ぎちゃいましたか…?
LEDライトはLEDそのものは長寿命だけど付属部品がすぐに壊れるからなー。結局安価な純正バルブが信頼もあって安いと思う。純正ワット数ならハーネスが溶ける事も無いし。舶来の工具は高いからめちゃくちゃに丁寧に扱うのが利点でしょうか?(笑)おかげで自分の舶来工具はかれこれ30年くらい使ってます。
船舶の工具ってのがあるんですねー!!!塩に強いとか…?でしょうか?
@@bike_youtuber 船舶じゃなくて「舶来(はくらい・海外製)」ですよ。船舶用ではありませんが医療用にステンレスのスナップオンはありますよ。
あっ笑
ほあぐらさん、自分はバイクで使うならゴープロより、ソニーのアクションカムの方が使いやすいと思いますが、画面が本体と離れているので、本体をヘルメット、バイクの後ろ、前、どこに付けても、画面さえ、操作及び見える所に付けていればOKですよ、録画してるか、してないか画面で判断できますよ、ゴープロは、ヘルメット、バイクの後ろ、に付けたら操作出来ません、充電は両方同じようなものかな⁉️ゴープロでは、ヘルメット、バイクの後ろに付けたら、走行中に操作出来ません❗走行中は操作しては行けません、録画してるかどうかわかりません❗
動画内でもお伝えしていますが、問題なのはワイヤレスで画像を飛ばしたときのバッテリーの持ちと、録画時の捜査感なんです。
@@bike_youtuber 了解です
SK11とTONEの工具愛用しています。自宅ガレージでのDIY用途では十分な精度と耐久性です。
そうだと思います!このクラスの工具が普通に使うぶんには一番だと思います!
フォアグラさんに質問です。いつも信頼できる情報ばかりなので、ぜひインカムについて教えていただけますか?基本ソロなので、スマホからの情報やラジオ視聴です。もうアップしてましたらすみません!
ご提案ありがとうございます!!残念ながら、インカムは比較したことがなく、むしろ自分が知りたいくらいなんです…。ちなみに自分はセナ製品を使用していますが、価格の割にはイマイチという印象です。最近は中華製品で問題なく使えると聞きます!!
工具はシグネットが好き
イイトコですねー!!
スナップオンの1/4 3/8ハンドルインチのソケットと工具箱迄は買った。純正LEDの値段凄まじい事…今車のHIDでも高いと思う。正直言ってハロゲンで充分。個人的には黄色いライト好きだったのに2006以後新車からダメになりましたね
純正はすごい価格ですよねー笑安価な社外品でもスフィアのように良い製品はありますよ!!
四輪の灯火はipfで揃えているのですが、二輪用も出してほしいですね。しぶしぶスフィアライトのライジング2を買ったんですが、コントローラユニットの蓋の構造がアカンやつでした。抹茶は生産量に対して、消費量が明らかに多くて、途中で抹茶以外の茶が抹茶として混入しているという闇の深い業界です。
ほえー!!!!供給不足なんですか!!!勉強になります!
俺は今年になって「TONE」フリークになった
TONE買っておけば間違いないですねー!価格も品質も!
某高級品と濁しながらも字幕でスナップオンと出していて竹
あと、ライジングαは振動のせいかたった3ヶ月で壊れたから二度と使わない
スフィアは防振設計されていますよー!!!メーカーに問い合わせてみては!?
@@bike_youtuber ある日突然ロービームだけ点かなくなったのよたまたまハズレ品掴んだだけかもしれんけどウワサのスフィアライトがこれじゃぁねぇ~ で問い合わせることなくポイ今は格安LEDで1年半使えてるので充分でござる
私が買って後悔した工具は…ワイヤーインジェクター…全然入っていかないwビニールの先切ってタイラップで縛ればいいじゃん!カメラ…アクションカム持ってないので事故対応の為に余ってるスマホ着けてますwLED…何故かDトラッカー125には着けないでください!とバイク屋がカワサキに言われたみたいですwニンジャは…ユニットごと変えないとたいして変わっていなかかったのを他人ので確認!未だにハロゲンですw消費電力抑えて両目着く減灯器だけ着けました。片目だけがイヤだったからと言うくだらない理由w
いやー、でも両目がいいですよ!自分も12Rに乗ってましたが、やはり両目で明るくて安心でした!
@@bike_youtuber さんライトは片目でいいよ〜。の号令で片目に…コストの問題なのかなぁ…って考えてるとバイク問わず排ガス規制が年々厳しく…ネタでやってほしいのはEURについてと将来バイクはどうなるのか…東南アジアで作って昔の大型みたいに逆車になるのか…なんで環境基準ってユーロ圏が決めてるのかも腹立ちますw
買わないで後悔したものはたくさんありますが、買って後悔したものなど・・・、何一つありません。
素晴らしい!!!そんな買い物上手になりたいです…と言いながら、今もAmazonタイムセール祭を徘徊中…。
いえいえ、そんな人に私もなりたいです。
抹茶の着色料の説明で“昔の”と言ってますが現在進行形だったような…?🤔(自信はないですが)同じ蚕ネタなら人が高級品だとありがたがっているシルクは蚕が吐き出した糸ですしウンコ繋がりだとジャコウネコにコーヒー豆食べさせて出てきたウンコを使用した世界一高級なコーヒーもありますしあとここからは自己責任でお願いしますがゴリラ的にいちごオレの着色料が衝撃的過ぎて抹茶のウンコネタとかかわいいもんだったな…
いまも使われていますが、イメージが悪いせいか今はあまり使われなくなってきているみたいですよー!あるにはあるみたいです!
いちごオレ、とするとコチニールですかね!?
@@bike_youtuber さん動画途中で停めてコメント書き込んでいたので、あとから動画再生した時に原材料は確認して~と仰っていたので「あっ…」と思ったのですが編集せずそのままにしました。すみません。コチニール…なんかの植物の寄生虫かなんかだったと思います。あとなんの着色料だったかド忘れしましたが特定の場所にいる特殊なコウモリのウンコを使ったものもありましたよでもまぁ、ゴリラ的にはおいしくて有害性がないのなら人工化学薬品で着色されたものより健康的でいいかなと今は気にならなくなりました。ちなみに原材料ネタを昔得意気に彼女の前で話して激怒されたことあるのでフォアグラさんも気をつけてくださいねw👍
まぁ、コチニールでもうんこでも気分の問題なんですけとねー!笑自分もきをつけます!笑
【猛暑を乗り切れ!究極のメッシュジャケット!】
ua-cam.com/video/P7kg8Jp1qRg/v-deo.html
【バイク屋の洗車術を実演紹介】
ua-cam.com/video/K9ykjFhG-1E/v-deo.html
フォアグラさん、話がうますぎます。頭のいいんだろうな…といつも思います。
いいえ、偏差値一桁です、
これも旧車にどうか?以前フォアグラさんに教えて頂き今に成り良かったと想います。もう以前の経験が徐々に通用しない製品も多く、
フォアグラの的確なアドバイスで随分救われた気が致します、ありがとうございます。
Eバリュー工具でナメたナットをSK11では回せた経験から工具にこだわるようになりました。
9割アストロストレートSK11ですが、ドライバーだけはPBがしっくりきて使い続けてます。
ドライバーはこだわれという声が多いのも納得です。
相変わらずOPのトリビアネタに、とんでもないモンぶっこんできますねww
うんこっこー!!!
ヘッドライトは本当に仰る通り!!
スフィアライトとメルカリの格安ライトでは雲泥の差でした…笑
ヘッドライトはホント大事ですよね。
ハロゲンの方がはるかにマシだったりしますね。
自分は工具は各分野の得意なメーカーにしてますね。
ソケット/コーケン、ドライバーとヘックス/WERA、掴み系/クニペックス。
個人的にスナップオンとネプロスはしっかりしすぎ重すぎで使い心地はあんまりよくなかった。
SK11(藤原産業)の片目片口スパナセット
かれこれ28年使ってますわ。
アマチュア整備士です。
これで360ccのホンダライフOHしたし。
ピカピカメッキで良い相棒です。
旧規格の軽自動車ですか!
熱いですねー!!
買って後悔したものは多数ありますが、しかし私は昭和の日本が貧乏だった時代に
産まれたオッサン。「どれも無駄なく使うがモットー」で、ガラクタ置き場と名付けた
押し入れにすべてをぶち込み、新しいバイクを買ったり仕事上で何かが必要なったりしたときに
それらを無駄なく使っています。周囲からは「四次元押し入れ」と呼ばれて重宝されていますねw
安物工具の利点は、通常使用の範疇を超えた荒行ができる事だと思って使ってます。
確かにそれは一理ありますね!!!
白身魚のフライはキャットフィッシュが多いですよ(何かは自分で調べてね)。
私は欧州車に作業することが多く、お客様も作業を見学される機会が多かったのでハゼットやファコム、ベータの工具を使っていました。特にはゼットは純正指定しているドイツの自動車メーカーもあったので。ドライバーは使用頻度が高く、ネジを痛めない為にもある程度の品質の物が必要です。ベッセルも良いですが、個人的にはPBがお勧め。柄が細くてオレンジ色が綺麗。難点はセルロイドの柄なのでんーこ臭いです。
以前、コリドラスを飼育していたので可哀想で…でも、蒲焼にすると美味しいらしいですね!
代用魚的な。
ナイルパーチなんかの味は好きですけどね!
抹茶スイーツ苦手なオレ最強😬
(このチャンネルバイク全然興味ないのに何故か見ちゃうんだよな。なのでチャンネル登録しました🤗)
まさかのバイク無関心層が!笑
いまの抹茶味にはほとんど使われていませんよー!
買って後悔したものはあまりないけど言わなきゃよかったってことは今のバイク買うときこれが多分最後のバイクになるだろうってバイク屋にいったことその時は軽い気持ちで行ったんだけど言霊って本当にあるんだなと今では思う
アクションカメラはとても良い雑誌だよ!
今考えると、完全な盗撮擁護。。
あの頃は、ある意味よかった。。笑
そういうアレでしたか…拾いきれず申し訳ない!
最後に食いつかせて下さい。。
世代です!笑笑
自分の工具は、SK11かストレートで買い足してます。ホームセンターを3軒くらいまわれば大抵手に入ります。
ちなみにケミカルはワコーズ愛用してます。
フォアグラさんと気が合いそうですね。笑
工具は安物、ケミカルはワコーズのちょっとイイモノを使います。
GoProの話、ためになりました。
お役に立てたようで嬉しいです!
いつもためになる説明ありがとうございます。今度正立F&倒立Fの仕組みや違いなど詳しい説明を聞いてみたいです。
確かに、なんとなく「倒立のほうが良い」的な風潮はありますよね!
確かにほぼその通りですが、理由も含めて解説するのも良いですね!
ハロゲン球のハイワットタイプは寿命が短いので最終的にコーナンのバルブにたどり着きました。安くてそれなりの寿命(決して短くはない)で重宝しました。
まさかのコーナンPBですか笑
スナップオンのラチェットやコンビネーション使ってますが、工具箱にガチャガチャ放り込んで使ってます。
Snap-○nは質はいいのは確かでいくつか持ってますが重いですね
PBのドライバーは錆などで舐めやすそうなねじに使ってます
ハロゲン互換性LEDはリフレクタとの相性がありますね
フォグランプはハロゲンの黄色一択です
LEDの昼光色フォグランプを点灯してる対向車は雨とかの時こっちに殆ど見えなくてが怖いです
ライトは黄色が一番見やすいし対向車にも優しいですよねー
でも青いほうがカッコイイ…笑
暖色系で、光量が多いと見やすいでしょうね!!
@@bike_youtuber 雨の日、雪の日青は、僕目が良く無いので….
それは視認性第一ですねー!
雨や雪の日はホント変わりますね!
@@bike_youtuber 内陸は観光客多いし毎日30度オーバー
涼みに道東ツーリング行きたいです♪
どうぞフォアグラさんもご安全にバイクライフ楽しんで下さいね。
ありがとうございますー!
お互い、安全に楽しく過ごしましょうね!
工具の話はすごく共感した
実際、要らないと思います。。。笑
一般の方で自分の経歴を知らない方が「良い工具じゃなきゃダメだよ!」「最低でもKTCで揃えないと。」なんて言っているのを見ると、「あぁ…(察し)」となります。
対向車や後続車が青白い光のライトだと眩しくてこちらの視界が奪われるし危険なので法律で取り締まって欲しいと思う派ですw
その辺や光の拡がり方が改善されれば電力消費的にもLED良いなと思うんですが…
懐かしいですね。中国語も蚕沙と言って、子供の時だくさんの蚕を飼いました。
中国語でも同じなんですね!!!
日本でも昔は蚕を大切にしていたそうです。
今はほとんどの絹は中国からの輸入でしょうけどね!
@@bike_youtuber そうなんですか。ちなみに、蚕沙は漢方薬の一つで、今でも中国で大活躍しています。
今だとアストロさんの工具セットはそんなに悪くはないですよ 多分使えて1年ものによって半年くらいでしょうけど
ヘッドライトはもっぱらハロゲンですねぇ そして白じゃなくてノーマルです 1回白に変えて雨天走行した時まったく前が見えませんでした
見えるのはタイヤから伝って跳ね上がってきた水しぶきだけ・・・
キャブの分解用に百均のドライバー使ってるけど高級品に勝ってるのは
刃先が柔らかいので山をナメにくい(ドライバーがヒン曲がる)こと
ネジがなめる前にドライバーが負けるのは意外と有効なフェイルセーフ
高級工具は飾るものですから😅
カメラはGoProですね。やっと最近中古でHero4にしたとこですが😅
中華のLEDはクルマでヘッドライト以外、片っ端から替えましたけど、予備が無いと困るくらい品質がアレですね。
イエローだって書いてるからウインカー用で買ったらホワイトだった事が二度あって切れましたw
飾るものですか!笑
でも、ほんと傷つけたくないって思っちゃいますよね。
あんな値段だと。
ソニーのアクションカメラは同感です。
結局ゴープロですねー。
個人的にはスライドスイッチが一番だったんですが。
モノタロウブランドが好きで、ほぼそれで揃えてます
モノタロウ、最近元気ですよねー!!
蚕志は、親から漢方薬でも使うと聞きました。
最近フォアグラさんは、カッターシャツなんですね。
以前のライダースのイメージが強いかな…
でも、カッターシャツも似合います‼️
ありがとうございますー!
もう暑くて暑くて!!!
撮影中、マスクだけでも暑いので!
蚕砂!?知らなかったです!
御年配の方のお話ですと昔はお蚕様と読んで無駄無く消費していたとか
有難い、有難い
LEDは大変!!見えないヤツなら賑やかしにしか使えなさそう
おかいこさま!!
おフォアグラ様として有難がっても良いですよ?笑
使えないLEDはホントゴミです!!
SJCAMを使用してます。GoProを使ったことないので、どのくらいの差があるかわからなく、SJCAMとGoProの比較して6倍の価格を払う価値の差があってもGoProがいいよというおすすめ動画みたいです。
中華アクションカメラ使ってます。私の場合はカーモード(ドラレコ)で使ってます。走行動画を記録と言うよりもしもの時の記録としてです。電源ですが、バイク本体からではなく大容量モバイルバッテリーを使用しています。バッテリー切れの心配が無いので安心して使えます。
LEDは車用のH4を使ってみたことがあるのですが、これはハロゲン・HID・LEDの特性を理解しないと使ってみて失敗というパターンがあります。
まず、レンズにカットが入っているものにLEDは相性が悪いそうです。この場合、HIDだとラインカットがちゃんと出る可能性が高いらしいです。レンズカットのライトにLEDを使ってみたら光軸出ませんでした。なのでハロゲンに戻しました。
次にLEDバルブにする場合、レンズ内がマルチリフレクタータイプのものが良いそうです。
私のバイクは純正でH4のハロゲンだったのですが、マルチリフレクタータイプのレンズだったのでLEDバルブに換装したところいい感じに照らしてくれます。
まぁご参考までってことで。
そうですねー、レンズカットタイプ(旧来のレンズの表面に拡散作用があるもの)との相性は最悪です。
また、マルチリフレクターとも実は決して良くはありません。
車種によります。
理由としては、従来のハロゲンやHIDは、バルブ内に光源があり、均一に拡散されたからです。
その点LEDは素子という点で強力な発光点があるだけなので、カットパターンやマルチリフレクターの反射の形状によっては相性の良し悪しが出てきてしまうんです。
その点、プロジェクター式であれば問題は起こりにくいはずですね!
フォアグラさんはプロジェクター式のヘッドライトとの相性が一番良いのでは?と、考えています。
自分は1万以下で買えるSJCAMというので満足してます。GoProより品質落ちると思いますが付属品とかも考慮すると6分の1以下の価格差かなーと(^^)。
フォアグラ大好き!マッキーさんです!
バルブそろそろ変えようと思ってましたから、たすかります!
ありがとうございました!
あら!コクられちゃいました!
シモネタ大好きバイアグラさんです!
さすが、フォアグラさん!
勉強になりますw
工具はあれか、自分が3万の日本製キーボード買うようなものか…毎日使うから10年くらい使えば元は取れはしますけど。
カメラはスキーとかボードなら、イゾラからスティームボートまでゆっくり降りても15分程度で丁度良かったんでしょうねぇ。
中華カムもきちんと選べば多少の妥協は必要ですが、1万ちょっとで良いの選べますね。5000円代のは安かろう悪かろうだからおすすめしません。
ヘッドライトは怖い…ドリームに任せたのでサインハウスのものですが、純正ハロゲンより白く変更したので…
キーボードのたとえ、近いものがあるかもしれませんねー!
道内の夜間走行は、いかに横切る鹿を早目に視認するかが勝負所ですよね。特に道東は(笑)
ハロゲンの暖かそうな光が好きだけど、LED化も考えなきゃなぁと思います。
ホント、そーなんですよね!!!
けっこうセンター寄りを走ったりします!
あ、ちょっとしばらく仕事で家を空けるので、来週末あたりに発送しまーす!
うちの親父が機械屋で工具なんて国産の安いものを使ってたけど曲がった、折れた等聞いたこともなく何十年と使っていたのを思い出します。
黄色のフォグランプが好きです。
雪の中で地形を確認しやすいので。
フォグだけ黄色というのもアリですよねー!
航空機の修理を仕事にしていてスナップオン使ってますが耐久性や質感は段違いですね
あと修理保証も手厚いのが高額な理由だったと思います
よほどの高トルクをかけない限りはTONEやKTCで十分という意見には賛成です
高トルクで錆びたボルトナットはマジで回らない
仕事の反動か、家では整備したくないため某男爵にお任せですがw
プロの方ですかー!!
料理人の方も、家では作らないと言いますからね!笑
自分も昔から、4輪はお店におまかせしています!
アマチュアの方の場合、KTCじゃダメだ、snap-onじゃないと!!なんて言う人ほど、違いがわからない人だと思ってます。笑
親父がホムセン工具専門だったけど、それ引き継いでも嬉しくない、全部買い替え~。
高い工具しか買わないですね、跡継ぎが居ないので、DIY引退後(死んだ後も含めて)売れるように
安物工具と高級工具の差は材質の違いで肉厚に差が出ますね。(国内メーカー品なら精度はほぼ変わらないらしいです)
整備士は全て高級工具を使っているわけではないですからね。
百均のロングドライバー(30cmくらいの)は愛用してましたよ。音診時の聴診器代わりや奥の物をこじる時など便利でした。
車ですが、高効率のハロゲンやHIDを使用してましたが、今までで一番運転し易かったのはノーマルと同等のケルビン数の80wのハロゲン球(リレー/ハーネスは交換)の時でしたね。(今では出来ないですけど)
明るく雨天時でも見やすかったですね。
ロングドライバー聴診器、やりますよねー!
結局、見やすさだけを考えると、純正色で単純に明るいバルブが良いのでしょうね。
ハズレLEDの情報、助かるわぁ~w LEDがやたらもてはやされてるけど……結果、4輪に搭載されてるようなデカい奴じゃない限りバイク用の奴でも「(他車から見て)明るい筈なのに、全然道を照らしてない」って状態のあるんだなぁコレがw
バイク用と四輪用の違いは、明るさではなく耐震設計されているか否かなんですー!!
今度ヘッドライト特集もアリかもしれませんね!
あるあるですね。
ホムセンのSK-11辺りでも十分だし、ちゃんと手入れすれば持つし、工具の精度も十分。
スパナやメガネレンチ系のセット物は特に要らない。
アクションカム系はその内編集が面倒になってくるので、
ドライブレコーダーで動画撮影出来る機能が有るモノで十分。
ライトは変えたいと思ってました。
もう少し明るくしたいかな、参考になりました。
スフィアはホントおすすめですよー!!!
かなり安くなっていたので、アリだと思います。
@@bike_youtuber
ほかの人のコメにある4000ぐらいを検討してみます。
工具類はほんと買ってみないと分からんですよね。
未だにホムセンで100円くらいで買った六角棒愛用中・・・小さくて持ち運びに便利なんですよ。
フラッシュライトでいろいろ買いましたが、LEDは使ってる素子自体を調べた方が良いですね。
中華LEDは素子のスペックそのままスペック記載だと思います。
だから素子の最大出力がライトの最大出力です。(たまにそれすら超えるのもw)
素子が最大1000ルーメンなら1000ルーメン、それを10個使ってたら1万ルーメン。
でも実際はそんな事せず、効率と寿命重視で1個600とかで使うわけです。(そのための多数積みなわけで)
色調も曖昧なとこ多いですが、白過ぎるとおっしゃる通り見づらいので注意が必要ですね、私も好きですけど。
特に今回選定した3点は、買って実際に使ってみないとわからないものばかりですからねー!
自分も100均のヘキサゴンは常に積んでます。
車載工具は使いやすさや品質ではなく、携行性ですからねー!
セロー250に乗っているのですが、リフレクターが小さすぎるせいでLEDバルブが国産中国製関係なく配光が劣悪です。ハロゲンのような点光源に近く反射光を遮らない筐体のバルブが出ない限り、セローでは使い物にならないでしょう。ちなみに私は悪天候でも比較的見やすい色温度の低いバルブのほうが好きですw
オフ車であれば色温度が低いバルブも似合いますし、環境的にもそのほうが良さそうですよね。
LEDバルブはマルチリフレクターとの相性はまちまちですね。
プロジェクターなら大概問題ないのですが。
昔からちびちび増えてきた工具で工具箱が溢れかえってますので、SK11の工具セットとかいいなぁ~って思いますけど
今ある工具がもったいないしなぁ・・・って思い結局そのまま使い続けたりです。
LEDバルブ、ファンレスでも結構明るいの増えてきましたよね
僕の使っているのはレンズ内に冷却ファンが付いているタイプですが
内側でそんなに冷却効果あるのか??って思いつつも結構明るいので満足してます。
ファンレスどころかリボンタイプも減ってきましたねー!!!
自分もちびちび増やしてきたので、そろそろセット工具をひとつ買おうか考えてます!
ASTRO、SK11、KTCかで考えてます!
アストロプロダクツの工具セットおすすめです!
今、2輪の用品店で働いてますが、PITでもそのメーカーさんのものを使ってます。
ASTROもコスパ良いですよね!!
困ったとき、店に行けばとりあえず「ある」というのも魅力です。
配信ありがとうございます。工具に関しては個人で作業のために使うなら、SK11さんやアストロさんの工具セットがあれば十分ですよね~。ただこれだけは言わせてください。『コーケンはいいぞ!』
コーケン良いですねー!
自分も好きなメーカーです!
自分はメットカメラでソニーの使ってますが困ったことないです笑
赤いランプで撮影中なのがわかるモデルなのと一度撮影画角を決めてからはずっと機内モードで使ってますが上手く撮れてない!となったことありません
あと充電しながら撮影できるのでモバイルバッテリーで1日中撮影できます(GoProだとモデルによっては出来ないのかな?)
ありがとうございます。
画角が毎度決まっていればよいかもしれませんが、やはり確認しないと不安なんですよね。。。
モバイルバッテリーでGoPro7も駆動できますが、バッテリーが一本1000円しないので大量買いして持ち歩いています。
充電ケーブルを通すのが面倒、走行中気になるんですよね。。。
フォアグラさん、いつもありがとうございます。
危うく指摘されてた様なLEDバルブポチるとこでした。
スフィアライトの購入を検討します!
安物買いの銭失いになりかねませんからねー!
数年前よりも、随分安くなりましたし中華品でケチるところではなですねー!
工具。に関しては昔はスナップオン独占でしたからね。高くてもやっぱり信頼性重視。で買ってましたね。今は安くてクオリティー高い工具増えましたから正しい。とは思いますが、信頼性。を追求。した実績は裏切らない。と思います。スナップオンが高いのは、ほぼ個人事業主頼みで展開して、そこを守る為なんじゃないか。と思ってます。
いくらなんでも高すぎますねー!!!
素人の方が趣味で揃えるレベルのものではないですね!
SONY のAS300を使ってますが特に問題無いですよ。確かにモニターは無いですが経験でなんとかなります。録画スイッチも停車時なら音で確認できますよ。
逆にメリットですが、電源をUSBに接続して外部マイクが使用できます。長時間バッテリー気にせず録画出来ますよ👍
うーん、自分は画角を見て確認認したいんですよねぇ…。
都市部で信号があるような場所なら良いのですが、地方だと信号自体がないので、わざわざそのために停車するのもわずらわしくて。。。
自分的には、最初から液晶を内蔵していたり、スイッチのクリック感があるに越したことはないですねー!
ここのアヒルさんは勉強になるわぁ
ありがとうございますー!
今日の内容は、工具とアクションカメラとヘッドライトバルブでした!
それとカイコのウ●コ!
旧車的な大型丸目ヘッドライトが嫌で、ケースごとLEDユニットにしてます。イカリングみたいなデイライイトが俗ぽくてお気に入りw 浮いた発電量でグリップヒーターなどの電装品付けれたし満足してます(※個人の感想です
趣味あいそうですね。笑
自分もsc40はヘッドライトごとassyで換装していました!
蚕のくだりで集中力もってかれたwそうだったんだ…
現代の抹茶はほとんど使われていないはずてすよー!
購入前に、一応原材料を確認して。。。
@@bike_youtuber
かつてお祭りの屋台で食べた抹茶アイスはどっちだったんだろう…
深くは考えないようにします、抹茶アイス好きなので
それよりも、
バイク関連の情報参考にさせていただきます!
バイク欲しいと思っていたので動画の情報がわかりやすくて助かります!
フォアグラさん、こんにちは^_^
勉強になりました。
工具は大切なバイクをいじる物と思い、ハゼットやヴェラ、ネプロス等を購入しましたが、確かにコレクションになってます。
LEDはスフィアライトに変更しましたが、本当に良かったです。
また次回の動画楽しみにしてます。
うわー!!!高級品ばかり…!!!
フォアグラさんは貧乏性なのです…。
昔メカニックとして働いてたけどそこで使ってた工具も廉価版のそこそこのヤツだったな
それで20年以上使ってたから高価な工具は自己満足に過ぎないと思う
安いのは論外だけどそこそこの値段でまず使って気に入らないなら上のステップな気持ちでいいんじゃないかな
そこそこのキチンとした製品なら全然問題ないですね。
高級品を買ったとしても、「問題ない」という感想しか持てないと思います。
「工具は良いものじゃないと」という人ほど、素人だったりしますね。。。
KTC TONE ミトロイ コーケンが好きです。
イイとこですねー!
最近の話ですが間違えて純正6Jリム
190/50の車両に180/55履かせました
発注ミスで仕方がなく組み替えしましたが全く駄目です危険です😭
普段の7割くらいのバンク角でエッジ迄行ってますね
公道ですから暫く大人しく乗ります
ありゃー!!!それはちょっと危ないですね。。。
高いものだけに悩みますね。
ライジングα付けたところめっちゃ明るくなりました!(ハロゲン比)ちなみに黄色派です。
黄色は見やすいですよね!
しかもLEDともなればなおさら!
あ、来週末発送しまーす!
蚕のう💩こ
意外と身体に良さそう😊
あひるのち💩こ
スナップオンて品質じゃなくて
永久保証で荒く使って壊しても、保証で交換してくれるから、メカニックが選ぶんだって昔はよく聞いてたけど今は違うのかな?
とりあえず一般人にはメリットないと、昔から言われてた
生涯保証は有名ですね!
ドライバーのような消耗品はメリットありそうですが、摩耗も対象なんでしょうか?
それと、実態としてはなかなか交換に応じてもらえないと言う話も耳にしたことがあります。
バイク好きですがメカ音痴なので、先日愛車ZZR400のヘッドライトをバロンにお願いしてLED化してもらいました。
カメラに関しては、走行中に録画しているか否かが判るものが欲しいですね…。
現在、アゴマウントでRICOHのWG-M1を使っています。
液晶搭載で完全防水なので重宝していますが、もっと使いやすいカメラがないものか?と探しています。
あ、自分もM1持ってますよー!
広角すぎて、ちょっとレンズの湾曲が気になりますねー!
アヒルのうんこで着色したアイスはありますかー?
作りましょうか?冷凍庫お借りします。
@@bike_youtuber
東京までクール便でお願いします!
工具は未だ何が違うか分からない当初に実際に安物買うと そう言う事だったのか。。。
落胆とコストの抜き方に感心しました。仰る通りだと思いますw
他の方のコメントにもありしたが、想定外の使い方で使い捨てとして使いのはアリだなぁ、と思います!
SK11は嫌な思い出があって、ホームセンターで買ったラチェット、そんなにトルクをかけてなかったのに、たしか一週間ただずでこわれました...
4000円くらいしたのでかなりショックでした。
たまたまハズレを引いてしまったのかわかりませんがSK11は買わないようにしています泣笑
それは品質というより、不良品かもしれませんねー!?
お店に持っていけば替えてくれるかも!?
@@bike_youtuber あぁ、、、そうだったんですかね、、もう1年以上前の事なので時効ですね泣
ヘッドライトは色々試しましたが結局純正ハロゲン球にしましたね
純正でLEDなら良いんですが
中華の車検対応LEDとかネットショップで有りますが検査場でほとんどNGになりますね。
結局、このスフィアにしてもLEDが普及して価格がこなれてきたので、国産品を選ぶ方が良さそうですね。
以前は何倍もの価格差がありましたが!
以前RIZING2を取り付けた時、パッケージの車検対応を鵜呑みにして検査場に持っていったら光軸出てなくてアウトになった記憶があります
バルブは純正戻し 鉄則ですね・・・
おそらくマルチリフレクター車なのでは??
マルチリフレクターだとリフレクター部のカットによって光軸が出ない場合がありますね!
光量はでているはずですよー!
@@bike_youtuber おっしゃる通り、マルチリフレクタータイプのバイクです。検査時にバイク側でHi点灯状態にしていたのですが、検査官曰く「Hi側の光軸が見つけられない」とのことでした。おそらくは新機能のアシストハイビーム機能(Hi照射時にもLoを少し弱めに点灯させる機能)と私のバイクの相性が悪かったのだと思います 場内の駐車場でカウル外してバルブ交換してなんとかラインを通すことは出来ましたがパッケージの「車検対応」は車検に受かることを保証してくれるわけではないんだなぁと… 今となってはいい勉強になったと思っています
出先で使う工具ちょっと考えてみようかと思います。
車載工具ですかー?
車載は精度や使用感よりも、携帯性最優先ですね!
@@bike_youtuber 緊急で使う想定なので舐めてもいいやと割り切ってますが、お林道行ってると使用頻度が高いので、舐めた捨てるの勿体無いなと最近感じてます。
SONYのHDR-AS300買いましたねぇ……
本当にカメラの性能自体は申し分ないんですよね
ただ純正アクセサリーが高く、サードパーティも選択肢が少数
アプリの出来もあまり褒められたものじゃない
バイクで使うのには取り回しが良くないしある程度の慣れと辛坊が必要になってきますね
対抗馬が強すぎまするんですね
カメラとしてはとても優秀だと思います!!
三脚穴もイマイチ使いにくかったですねー!!
デキは良いだけに残念です。
バイクとの相性、という観点からはダメダメでしたね。。。
フォアグラさんこんにちは!
ソニーのアクションカムはスノーボードメインで使用してましたが短時間撮影なら問題ない。けどバイクなど長時間撮り続けることが多いものには向かなかったなぁ。撮影できてるのかもありましたけどバッテリーもけっこう頻繁になくなる。
もうソニーのアクションカムは廃盤になるからゴープロ一択になりそうですね。中華製?思い出を残すには不安な信頼性かな。
そうですねー!
自分もスノボではSONYをよく使いました!
速度を出せるので楽しかったですね!
手ブレも優秀ですし!
ボードのノーズにサクションカップでマウントして迫力ある映像をよく撮影していました!
色々失敗して成長するものですw
安物レンチで高トルクを掛けたら折れたりとか、制度が悪くてあっさり舐めたとか枚挙にいとまが無いです(´・ω・`)
SK11クラスなら問題ないですね。この辺りはガシガシ使えて実用的ですね。
でもコレクターでもある私は高級工具も大好きですw
バルブは今でも失敗することがありますw
そうかスフィアか!今度買ってみます。
工具は、TONE か KTCで決まり。 これで十分。
アストロガレージは、個人的にはあまりオススメできませんなぁ。 使ってたら分かる。
ヘッドライトバルブに関しては、マジでいいもの買わないと直ぐ壊れる、光軸ボロボロ、暗い。
友人曰く、最近買って後悔したもの「250の4気筒(バリオス)」すぐ壊れた。もう良い個体はないのですかね。 自分で買って後悔したもの「去年買った○万円のヴィンテージのGパン」今は太って履けない😓
もうバリオスは難しいかもしれませんねぇ…!
これから抹茶アイス食べるの躊躇してしまう・・・😨
原材料を見てください!
現在の抹茶アイスにはほぼ使われていないはずです!
ちょうど我が家の冷凍庫に抹茶アイスあったので見たら『抹茶』の表示でした😄
良かった良かった・・・
SONYのアクションカメラ、2014年発売のAS100Vですかね?
そりゃあ4年も後に発売されたHERO7のほうがいいのはしょうがないような気が・・・・。
ちなみに2016年発売のAS300はフロントと上部にも録画中を知らせるLEDついてるんで不便なかったですよ。
contourの手振れ補正付きがあればよかったですよね~
SONYで問題なのは性能じゃなくて、操作性やバイクで使用する上でのデメリットなんですー!
同世代のGoProと比較しても同じことが言えると思います!
初っ端ぶち込み系でした?
知らなきゃよかった🤣
ぜひ知らない人の前でドヤってください!
嫌われます。
極たまに肉の薄いミラーツールでないと作業できないことがアルらしいがw自分にはないなぁ。
ウチの奥さん抹茶アイス好き。。言わなきゃいいんだろうが言っちゃうなぁ~
言ってしまいましょう!
そして、チョコ味は人のウンコです。きっど。
自分の場合、革製品の失敗が多いですね(グローブとかブーツとか)
高いから余計ショックが大きい
あら、レザーですか?サイズでしょうか??
蚕のフン。。(;つД`)
工具買うなら予算的にもTONEさんかな~と。でも使用頻度が少な過ぎて、むか~し買ったよく分からんメーカーのヤツとかも使ってたりします。
アクションカメラと聞くと未だに、昔あったちっちゃくてエッチな本を思い出します🤩
TONEはほんとコスパ良いですよね!
きっと蚕沙も低コストなのでメーカーは使いたがるんでしょうねぇ…
ちょっと前は6000か8000で悩んだけど今は4000台が一番雨の日も見えるから(笑)
無難な色温度ですねー!!
車検も間違いありませんしね!
自分の会社の工具がsk11セットだなぁ
ほえー!
業務使用でSK11は珍しいかもしれませんね!
@@bike_youtuber
従業員数20人弱の
きっちりとした保守担当の居ない中小企業ですから。。。。
アタマ抱えたフォアグラさんかわヨ
また恋しちゃいましたか
@@bike_youtuber
や ら な い か
アッーーーーーー!
北海道でお待ちしてます。
一瞬セクシーポーズに見えたよね
こちらもアッーーーーーー!
自分はアイス、チョコ派だったので大丈夫でした!
チョコは、カイコじゃないウ●コ色素を使っています。
@@bike_youtuber
これからはバニラを食べます…
LEDバルブ、フォアグラさんの地域的に「雪の日に雪が溶けなくて見えなくなる」かと思いました。
雪の日にバイクは乗りませんからね!笑
それに、四輪もLEDに替えていますが、問題ないですね!
よほど大雪でもなければ下ろしながら走れますし、そんな大雪の日の夜に運転するようなことは避けています。
昼間から黒ラベル飲んでますね!
スフィアライト(ライジンα)は自分のバイクにも装着しましたが、
思っていたほど明るくは感じないですね😥
個体差なのか?マルチリフレクタとの相性が悪いのか?色温度が低いほうが良かったのか?ちょっと謎です。
あら、スフィアで暗いですか!?
ちょっと期待し過ぎちゃいましたか…?
LEDライトはLEDそのものは長寿命だけど付属部品がすぐに壊れるからなー。結局安価な純正バルブが信頼もあって安いと思う。純正ワット数ならハーネスが溶ける事も無いし。
舶来の工具は高いからめちゃくちゃに丁寧に扱うのが利点でしょうか?(笑)
おかげで自分の舶来工具はかれこれ30年くらい使ってます。
船舶の工具ってのがあるんですねー!!!
塩に強いとか…?でしょうか?
@@bike_youtuber
船舶じゃなくて「舶来(はくらい・海外製)」ですよ。
船舶用ではありませんが医療用にステンレスのスナップオンはありますよ。
あっ笑
ほあぐらさん、自分はバイクで使うならゴープロより、ソニーのアクションカムの方が使いやすいと思いますが、画面が本体と離れているので、本体をヘルメット、バイクの後ろ、前、どこに付けても、画面さえ、操作及び見える所に付けていればOKですよ、録画してるか、してないか画面で判断できますよ、ゴープロは、ヘルメット、バイクの後ろ、に付けたら操作出来ません、充電は両方同じようなものかな⁉️ゴープロでは、ヘルメット、バイクの後ろに付けたら、走行中に操作出来ません❗走行中は操作しては行けません、録画してるかどうかわかりません❗
動画内でもお伝えしていますが、問題なのはワイヤレスで画像を飛ばしたときのバッテリーの持ちと、録画時の捜査感なんです。
@@bike_youtuber 了解です
SK11とTONEの工具愛用しています。自宅ガレージでのDIY用途では十分な精度と耐久性です。
そうだと思います!
このクラスの工具が普通に使うぶんには一番だと思います!
フォアグラさんに質問です。いつも信頼できる情報ばかりなので、ぜひインカムについて教えていただけますか?基本ソロなので、スマホからの情報やラジオ視聴です。もうアップしてましたらすみません!
ご提案ありがとうございます!!
残念ながら、インカムは比較したことがなく、むしろ自分が知りたいくらいなんです…。
ちなみに自分はセナ製品を使用していますが、価格の割にはイマイチという印象です。
最近は中華製品で問題なく使えると聞きます!!
工具はシグネットが好き
イイトコですねー!!
スナップオンの1/4 3/8ハンドルインチのソケットと工具箱迄は買った。純正LEDの値段凄まじい事…今車のHIDでも高いと思う。正直言ってハロゲンで充分。個人的には黄色いライト好きだったのに2006以後新車からダメになりましたね
純正はすごい価格ですよねー笑
安価な社外品でもスフィアのように良い製品はありますよ!!
四輪の灯火はipfで揃えているのですが、二輪用も出してほしいですね。しぶしぶスフィアライトのライジング2を買ったんですが、コントローラユニットの蓋の構造がアカンやつでした。
抹茶は生産量に対して、消費量が明らかに多くて、途中で抹茶以外の茶が抹茶として混入しているという闇の深い業界です。
ほえー!!!!
供給不足なんですか!!!
勉強になります!
俺は今年になって「TONE」フリークになった
TONE買っておけば間違いないですねー!
価格も品質も!
某高級品と濁しながらも字幕でスナップオンと出していて竹
あと、ライジングαは振動のせいかたった3ヶ月で壊れたから二度と使わない
スフィアは防振設計されていますよー!!!
メーカーに問い合わせてみては!?
@@bike_youtuber
ある日突然ロービームだけ点かなくなったのよ
たまたまハズレ品掴んだだけかもしれんけどウワサのスフィアライトがこれじゃぁねぇ~ で問い合わせることなくポイ
今は格安LEDで1年半使えてるので充分でござる
私が買って後悔した工具は…ワイヤーインジェクター…全然入っていかないwビニールの先切ってタイラップで縛ればいいじゃん!
カメラ…アクションカム持ってないので事故対応の為に余ってるスマホ着けてますw
LED…何故かDトラッカー125には着けないでください!とバイク屋がカワサキに言われたみたいですwニンジャは…ユニットごと変えないとたいして変わっていなかかったのを他人ので確認!未だにハロゲンですw消費電力抑えて両目着く減灯器だけ着けました。片目だけがイヤだったからと言うくだらない理由w
いやー、でも両目がいいですよ!
自分も12Rに乗ってましたが、やはり両目で明るくて安心でした!
@@bike_youtuber さん
ライトは片目でいいよ〜。
の号令で片目に…コストの問題なのかなぁ…って考えてるとバイク問わず排ガス規制が年々厳しく…ネタでやってほしいのはEURについてと将来バイクはどうなるのか…東南アジアで作って昔の大型みたいに逆車になるのか…なんで環境基準ってユーロ圏が決めてるのかも腹立ちますw
買わないで後悔したものはたくさんありますが、買って後悔したものなど・・・、何一つありません。
素晴らしい!!!
そんな買い物上手になりたいです…と言いながら、今もAmazonタイムセール祭を徘徊中…。
いえいえ、そんな人に私もなりたいです。
抹茶の着色料の説明で“昔の”と言ってますが現在進行形だったような…?🤔(自信はないですが)
同じ蚕ネタなら人が高級品だとありがたがっているシルクは蚕が吐き出した糸ですし
ウンコ繋がりだとジャコウネコにコーヒー豆食べさせて出てきたウンコを使用した世界一高級なコーヒーもありますし
あとここからは自己責任でお願いしますがゴリラ的にいちごオレの着色料が衝撃的過ぎて抹茶のウンコネタとかかわいいもんだったな…
いまも使われていますが、イメージが悪いせいか今はあまり使われなくなってきているみたいですよー!
あるにはあるみたいです!
いちごオレ、とするとコチニールですかね!?
@@bike_youtuber さん
動画途中で停めてコメント書き込んでいたので、あとから動画再生した時に原材料は確認して~と仰っていたので「あっ…」と思ったのですが編集せずそのままにしました。すみません。
コチニール…なんかの植物の寄生虫かなんかだったと思います。あとなんの着色料だったかド忘れしましたが特定の場所にいる特殊なコウモリのウンコを使ったものもありましたよ
でもまぁ、ゴリラ的にはおいしくて有害性がないのなら人工化学薬品で着色されたものより健康的でいいかなと今は気にならなくなりました。
ちなみに原材料ネタを昔得意気に彼女の前で話して激怒されたことあるのでフォアグラさんも気をつけてくださいねw👍
まぁ、コチニールでもうんこでも気分の問題なんですけとねー!笑
自分もきをつけます!笑