Sadly soon all combustion cars and trucks including classics will be banned from public streets in entire EU and Scandinavia :-( In Germany the Green Peoples Party gave order to shorten fuel supply from 2025 on by reducing all conventional fuel stations to only one state operated central gas station per city or county. Car washs will be forbidden too because they are climate killers, now they want to slow down all the gas station pumps from 20 litre per minute to 2 litre per minute...From 2027 on in the EU certain car spare parts will be banned too....as exhaust systems, turbo chargers and even some engine and gearbox oils...California and New York will do the same from 2027 on.... So no investments should be done in oil burning cars any longer....They even created a new kind of crime here, called emissions and smoke crime.!!! (BABVVEN & TEBBVEN & BEFVO laws)!!!!!
車両走行編は『GENROQ Web Channel』の動画にて。トヨタV6改ロータスチューンの音、必聴です
ua-cam.com/video/2cETs_5Zd18/v-deo.html
走る事以外に使い用が無いってのがめちゃカッコいい。
こういう車で遠方のサーキットに自走で行く方々、尊敬します。
スーパーカーのナンバーをその車の馬力の数字にする風習めっちゃ好き
08:20 永田さんの萌えポイントすごい共感です!アルミの中抜きや接着剤によるシャシー組立など航空機技術にインスパイアされてるのが随所に見られますよね!
かっこいい
野生の猛獣って感じ
エンジン吹かした時の鼓動がヤバすぎるだろ…
トヨタのエンジンでここまで仕上げられるんだから、MR2出たら面白そう。
メカメカしいドライブシフト周りがたまらん🤤
英国LOTUSヘゼル本社で開発の仕事をしています。残念ながらエキシージ以前のSMALL CARには関与していませんが。新型EMIRAは日本仕様含めがっつり生産に入り、ハイパーEVカーEVIJAも間もなく生産に入ります。両車のレビューを楽しみにしています!
4:30 ミラー付いてないのに、ちゃっかり50点もらっちゃうエキシージくん
06:03 こんな小さい車からこの剛性感たっぷりのドアの音が出るのも感動
10:11 誰? ねぇ…… 誰なの?怖いよおッ!!
冒頭のダブルウィッシュボーンの物真似すごく好きw 二人でやりたくなるww
こう言う本物のスポーツカー大好き💕
フェラーリとかランボより、ロータスの方が欲しい。庶民なので手は届かないけど😭
コレ雨の日は絶対乗れないね😅
でもランボ、フェラーリよりは希望が持てる価格。
ウナ丼、ゲンさん、仲良すぎ👍
06:55 赤い接着剤むき出しでいかにもハンドメイド感出てるところがそそる
たぶんお腹はフルフラットなんだろうけど、こういうガチな車はひっくり返してお腹も見てみたい
大林モータースさんのロータスエキシージで腹見えますよ(^^)v
コーリン・チャップマンの遺志がしっかりと受け継がていますね
ほんとすごいな
次元が違う
この排気音「EVクソくらえっ!」って聞こえた。がんばれ、ロータス!
このTOKYO COOLみたいなギャグ好きです✨
オーゥ、ボクサーエンジン!とか言って殴りあうとか
たまにやって欲しいw
最初のダブルウィッシュボーンは普通に笑ったw
ハイ❕観ながらヨダレ💦
ロータス大好きです🎵
390乗りですが、走行中は重くないって、右左折時完全停止してなくても重いよ?
実車で見た事あるんですが、このシフトノブの根元のメカメカな造り込み!
助手席に子供乗せたら指挟むよ!マジで。
日本車なら出来ないデザインだと思う。
でも、ロータスなら許される。
最初でふきだしました
笑いました。
GENさんとうな丼さんのこのくだり好き
ダブルウィッシュボーンの、
新しい表現方法(笑)
旋盤職人ではないフライス職人やね😀まあ大したことではないけどね。
欲しい車やね。
これぞロータスって感じだなぁ。
ロードスターはロータスのカラーリングパクって欲しい笑
カッコいいのばかりよね。
やっぱり金掛かる色なんだろうか。
分厚いサイドシルがカッコいいな。憧れます。
もし提供してくださる方がいたらネ申のGTOこと三菱GTOをやって欲しいです。
>>8:00
サイドミラーにお化けが
350乗りだけど、羨ましい…
で、最後の方に出てきたの誰ですか?w
こういう橋のしたってヤンキーがいたイメージあるなぁ。
もうちょい早く生まれたかったな、欲しかった……
はがき入れときます!
マイク越しでもわかるドアの開閉音の凄さ
走らんのかい!?ヽ(*゚ー゚*)ノヅルッ!
結局最後誰!?🤣
ポルシェとか、スポーツカー加速えぐすぎて普段使いで乗るの怖いよね
コラボ回だけ砂利の橋の下になる謎
🏎
冒頭のギャグが分かりません。分かったら、コメント消します^^;
ウナ様☀️お疲れ様です
UA-cam『まきの部屋』の女性は……ひょっとして……ウナ様なのでしょうか???
やっぱりロータスはこんなんだよなあ。エミーラやエレトレはロータスのキャラじゃないわ。
バイザーだけなのに50点😀
この大きさで3.5リッターはバグでしょ笑
バイザーが特殊すぎてバイザーだけの時は0点のはずなのに50点って言っちゃってるよ、、、
国産でも このくらいので1500〜1600くらいで
作ってくれないかなぁぁ(´・ω・`)
と思って早 何年。。
ロータスいいけど高い……お金があればポルシェかロータスが欲しいな❤
お金があってもこの車を所有するのは少し勇気がいる
またヤバい車をww
サイドシルの厚さバグってる
最後まで見たけど最初のノリはキツイよ
車検が通るF1
エキシージの丸テールはいいな!って思えるのに、マツダロードスターの丸テールは納得出来ないんだよー!なんでだろう?
ボディの外側ではなく内側に寄ってるから。
ちなみに、NBロードスターはワイドに見せるために、テールを外側に寄ってつけてる。逆にNDは小さく見せるために、わざと内側に寄らせてる。だから不自然。
なるほど!納得!
ありがとうございます。
こんな感じの内装のゴツいSUV欲しいな
なんでシャシーが軽量化
で重いエンジン載せる?
それでも軽いからw
通りすがりのおっさん😅
-50点w
Sadly soon all combustion cars and trucks including classics will be banned from public streets in entire EU and Scandinavia :-(
In Germany the Green Peoples Party gave order to shorten fuel supply from 2025
on by reducing all conventional fuel stations to only one state operated central gas station per city or county. Car washs will be forbidden too because they are climate killers, now they want to slow down all the gas station pumps from 20 litre per minute to 2 litre per minute...From 2027 on in the EU certain car spare parts will be banned too....as exhaust systems, turbo chargers and even some engine and gearbox oils...California and New York will do the same from 2027 on.... So no investments should be done in oil burning cars any longer....They even created a new kind of crime here, called emissions and smoke crime.!!! (BABVVEN & TEBBVEN & BEFVO laws)!!!!!
ロータスエキシージで合ってるじゃん。最初の絡み要らない。なんかイラッとした。
何も知らないんですとか、バカやろうとかいらない。仲がいいとかそんなの知らん。
「男らしい」「男の子が好きな」「男のスポーツカー」
メディアを標榜するならば、そろそろそのような表現を使わずにレビューできるようになって欲しい。
男らしいとか男の子が好きとか、前時代的なものを感じます。
ウナ丼さんの動画ではそういう発言がなかったので好きでしたが、残念です。