消えゆく昭和の影 団地博物館 赤羽台団地 (Mentai Video Sketch)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • 近頃、昭和の有名人が天国へ旅立つニュースがよくあります。平成になって24年いろんなことが昭和から平成に入れ代ってきているようです。 昭和の高度成長期を支えたのが団地です。その団地も今や平成へと装いを変えようとしています。昭和育ちの私にとっては時代が変わっていく姿に複雑な想いがあります。

КОМЕНТАРІ • 48

  • @usa6292
    @usa6292 4 роки тому +21

    ああ、我が故郷・赤羽台団地。1962年から1966年まで住んでいました。全てが新品でした。中野に住んでいて、宝くじが当たるかのような幸運と家族の夢を背負って、ここに移り住みました。短い期間でしたが、沢山の素敵な人達と過ごしました。東小の吉田とつ子先生、きんちゃん、あきお君・・黄色い帽子をいつもかぶり、公園では悪ガキとして大人から嫌われていました。今は61歳で大分県に住んでいます。悪ガキも成長し教師になり、60歳で退職。きんちゃんとは59歳の時に再会し、赤羽の飲み屋で飲みました。夢のような時間。今度は大分で会います。私を育ててくれた赤羽台団地。忘れません。もう会うことは出来ない他の仲間たちとの思い出は、今も心の中に鮮明に生きています。

    • @usa6292
      @usa6292 4 роки тому +5

      赤羽台団地には、芸能人や後の著名人も住んでいた。私が知っているだけでも、若き日の平幹二郎、新藤恵美、NHKの山川アナ、桐ヶ丘団地にはエレファントカシマシ・・・。教育熱心な大人が多く、ここから多くの大企業幹部、文化人も出ていると聞いている。流石だね、赤羽台団地❗

  • @user-kh2sq6jm1f
    @user-kh2sq6jm1f 4 роки тому +12

    もう二度と歩けないと思っていた景色がこの動画の中にあった。
    消えてしまった景色はどんなにお金を積んでももう撮すことができないから、こういう映像は本当に貴重。

  • @katori4649
    @katori4649 10 років тому +19

    私は1970~1992年まで赤羽台団地で過ごしました。
    懐かしい風景と同時に子供の頃に過ごした風景が亡くなるのを寂しく感じました。
    UPして下さりありがとうございます。

  • @user-nz7se7tw2z
    @user-nz7se7tw2z 5 місяців тому +1

    桐ケ丘に住んでました。
    赤羽台は中庭みたくなっていて子どもながらに憧れて、よく遊びに行ったり見に行ってました。

  • @user-tu7yj2wh3i
    @user-tu7yj2wh3i 4 роки тому +5

    形は無くなってもここで暮らしてきた家族との思いでは忘れたくないね

  • @kazuotakahashi7525
    @kazuotakahashi7525 4 роки тому +8

    49年前にバイト先の雪印乳業へ毎日赤羽台団地を通って行ってた。                          今は雪印乳業もなく団地も周りの街並みも変わってしまった。

  • @nanacoco007
    @nanacoco007 6 років тому +9

    凄く懐かしいです。昭和60年(1985年)からずっと住み続けています。
    子供達もここで生まれ育ち巣立っていきました。団地内には沢山の公園があり、よく遊ばせ思い出が沢山あります。また当時の思い出に浸りたいときは観させて頂きます。ありがとうございます。

  • @0kszk0
    @0kszk0 5 років тому +10

    丁寧に作られたドキュメンタリーで深みがあって良いですね。
    貴重な動画を有難うございます。

  • @phyoshio
    @phyoshio 12 років тому +6

    団地、この言葉は私の心の中にも刻まれていました。
    赤羽台団地は駅前のようですが
    多くは駅から遠い畑の中、山里を切り崩して造成、どうなる事と思っていましたが
    バスが走り電車が走るようになり一つの街が作られてしまう。
    そんな時代を思い出し懐かしく思い
    又、そんな事が有ったのかとあらためて感慨にふけりました。

  • @tokicoco
    @tokicoco 7 років тому +8

    懐かしくて涙が出ます。。住んではいませんでしたがよく遊びに行きました。動物公園は私たちの間では「ブタ公園」と呼ばれていたり。。今ではもうすっかり変わって新都市が出来上がってますね。こんな形でいつでもタイムトリップできるのはとてもありがたいです。どうもありがとう!

  • @user-kh2sq6jm1f
    @user-kh2sq6jm1f 5 років тому +6

    赤羽台団地の商店会がなくなったのはさみしい限りですね。
    スターハウスができた当時の空気を想像すると、胸が熱くなります。

  • @user-st9lx9qp4t
    @user-st9lx9qp4t 5 років тому +6

    私は、この団地ですくすく育ちました。もう58歳。56年前から45年前までの美しい思い出が蘇ります。

    • @0110NK
      @0110NK 4 роки тому +4

      野地俊貴
      私も58歳で、6歳位までここでのびのび育ててもらいました。星美学園の幼稚園に通っていました。
      とても懐かしいです。一緒に遊んだかもしれませんね☺️👍

    • @usa6292
      @usa6292 4 роки тому +4

      @@0110NK私と同じような境遇ですね。 私は、赤羽台団地が建ち始めた時から東小1年生の終わりまで住んでいました。友だちが沢山いて、男女問わず沢山の友だちのお宅におじゃまして遊びました。公園には、いつも黄色い帽子をかぶって出没しました。それで「黄色い帽子のお兄ちゃん」と呼ばれていたのです。埼玉県富士見市に転居しましたが、赤羽台の便利さや素晴らしさは忘れられませんでした。今でも、あのまま住み続けることが出来たらと思っています。赤羽台は、心の故郷です。51号館東側の広場でいつも赤とんぼを捕まえていたのは私です。

  • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
    @Reysol_and_Dragons_and_Lions 2 роки тому +4

    厳密には、赤羽台団地住民ではなく、公務員住宅民でした。
    赤羽台団地〜公務員住宅〜桐ヶ丘団地と合わせると、本当に広大な団地街ですわ。
    8の字公園、太鼓橋公園、その他いっぱい公園あったなぁ……。

  • @user-te5in9bs5q
    @user-te5in9bs5q 4 роки тому +8

    赤羽台中学校卒業しました・・・
    友達が沢山いました。
    みんな何処で何してるのか?
    昭和26年生まれです。

  • @user-ku2rf8nn3g
    @user-ku2rf8nn3g 2 роки тому +2

    ここの団地ではないですが、小さい頃この映像に出てくる2号棟と同じ部屋に住んでました。
    6畳の和室とDKという小さな部屋で、
    両親と川の字になって寝てましたね。
    ちなみに踊り場横の小さな2枚窓の部分がトイレと洗面台がセットになったお風呂場。
    その横の大きな窓の部分がダイニングキッチンでした。
    その部屋ももう随分前に建て替えで取り壊されてしまいましたが。

  • @mentai21
    @mentai21  12 років тому +6

    コメントありがとうございます。 コンビニもなかった時代、住居のすぐ近くで必要な物が全て揃う団地での生活はあこがれの生活でした。昭和の面影を残した建物がなくなっていくことは、そういった思い出も消えていってしまいます)

  • @user-ct5lh8uj4y
    @user-ct5lh8uj4y 6 років тому +7

    中庭の公園でよく遊んでました!
    懐かしいです!

  • @takaotytmkt1458
    @takaotytmkt1458 Рік тому +1

    この辺りでは、その昔に林家ペーさん&パーさん夫妻を頻繁に目撃してました。
    その特徴的な容姿と言うか、色彩で遠くからも識別できましたね。
    この辺りの住民はみんな知ってると思います😊
    団地ではなくて環八寄りの方です。

  • @mentai21
    @mentai21  11 років тому +5

    コメントありがとうございます。赤羽台団地は駅への交通のアクセスなど高齢者の方から見て最高の条件であり、家賃も安いことから、一度住むと動かない人が多いようです。団地=高度成長期=昭和 今の中国みたいな時代がありました。

  • @user-ns0612
    @user-ns0612 4 роки тому +3

    スターハウスのそばに大きなねむの木。夢のようにすてきでした。

  • @user-ii2je1kb5p
    @user-ii2je1kb5p 2 роки тому +3

    松戸の常盤平団地も棟によっては階段が横向きに造られています!

  • @YoungTurkeyEternalSleep2016
    @YoungTurkeyEternalSleep2016 11 років тому +4

    2号棟など珍しい作りなんですね。フツーに子供の頃は遊びまわってました。赤羽を離れて10年ちょっと、懐かしい映像に切なくなってしまいました。ありがとうございました。

  • @user-hu9qv5nv1m
    @user-hu9qv5nv1m 2 роки тому +1

    なつかしい動画ですね。
    私も商店街がなくなるときは見に行きました。中学の時の通学路でしたから😄

  • @user-ff7xp1xc8w
    @user-ff7xp1xc8w 4 роки тому +4

    新しい建物は、いくらでも造ることは出来る。 でも、昭和の団地を新たに造ることは出来ない。
    そして古い団地が消えていくたびに、昭和の団地の希少性もまた、高まってゆく。

  • @nrkymk2365
    @nrkymk2365 2 роки тому +1

    昭和50年生まれです、おばけ公園なつかしー!よくいってました。

  • @OguOGUZOU
    @OguOGUZOU 3 роки тому +5

    あ~~~昔住んでいた13号棟の家が写ってる!
    もう、跡形もないので貴重な映像をありがとうございます!!!

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 5 років тому +3

    赤羽の北区志茂に住んでいました岩淵中学校がなくなり寂しいです、赤羽の駅前の古い商店街はううあさんがロケで来ました赤羽台では星美学園の運動会や文化祭に行きましたここもいつしかジャージがモデルチェンジされてしまい残念。

  • @sr1800de
    @sr1800de 10 років тому +5

    自分も1977年から1986年まで住んでました。特に50号棟の商店街にはかつて京橋明治屋も入ってました。

    • @mentai21
      @mentai21  10 років тому +1

      その頃は子供達がどこでも走り回っている光景が普通だったでしょうが、今では子供達が遊ぶ光景はありません。

    • @sr1800de
      @sr1800de 10 років тому +4

      mentai1001
      寂しくなりましたね。
      1980年代は50号棟付近で団地祭を確か2年に1度夏にやってました。
      商店街は大にぎわいで屋台が道路の両脇にずらりと並んでいたことを思い出しました。
      商店街に入ってたお店も一部覚えております。
      元三菱銀行赤羽出張所側から明治屋、関口精肉店(幼稚園時代に鶏の手羽先をよく買いました。無論いまのようなパックではなく明るい黄色の耐油紙でできた袋に入れてくれました)、ぱんけぺんけ(パン屋さんで店内にパン焼き機がありました。)の他、酒屋さん、お菓子屋さん、漬け物屋さん?、八百屋さん、突き当たりを左に折れると本屋さん以外はシャッターが降りてたような暗さでした。

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 9 років тому +1

      ぱんけぺんけwww懐かしい。。。土曜の昼食はいつもそこで買ってましたね。お菓子の山形屋?だったかな?本屋は文書堂。そこに至る商店街に牛乳屋さんと中村屋があったはず。中村屋では、つきたてのお餅が売っていて、よく大根おろしのお餅を買いましたね。牛乳屋さんは、幼稚園の帰りに飲んだ記憶がありますが、それは昭和52年ころの話。その後の記憶はありませんが、そばに煮物を売ってたお店があったように記憶してます。そばにはプラモなどの箱が並ぶショーケースがあったような?子供心に熱心に見てましたね。忘れちゃいけない、中華崑崙はよく出前を頼んでました。他、美容院や電気屋もあったように思います。

  • @user-go6ph5ps1z
    @user-go6ph5ps1z 9 місяців тому +1

    一年であの日だけ

    駅のアナウンスが
    乾杯で⁉️
    はじまる
    みんな❗️しらないでしょうね❗️

  • @YoungTurkeyEternalSleep2016
    @YoungTurkeyEternalSleep2016 11 років тому +3

    ぼくが住んでいた頃は、いま考えてみるとすでに高齢化の兆しがあり、生徒や幼稚園児も少なくなってました。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 11 років тому +7

    懐かしく拝見しました。酒屋さん、取り上げていただき嬉しいです。私の兄の親友がいらしたお店ですね。
    単身者世帯の団地で、確か1979-1980の間でトイレ(郵便局の並びにあるトイレ)で幼稚園生が殺害されるという事件があったと記憶してます。
    その後、どうなったかは知りませんが、当時はワイドショーにも取り上げられ、友人の母親がインタビュー受けたと後になって聞いたことがあります。
    その郵便局のある中庭は、団地祭というお祭りが、7月のちょうど終業式のある土日に行われてましたが、その際にビアガーデンがその中庭に展開されてました。
    今はシャッター通りになってしまった商店街前の通りが通行止めになり、屋台が大量に出てました。
    ただ、ある時期を境にその筋の方の出入りを封鎖するようになり、屋台の数が激減、団地祭自体も自治会主催がメインとなり規模が縮小、訪れる方も少なくなったと記憶しています。
    幼少期から大学生になるまでの記憶が甦りました。
    貴重な映像、ありがとうございます。

    • @user-lm7gd9kq3w
      @user-lm7gd9kq3w 2 роки тому +1

      警察犬が赤羽駅京浜東北線ホームまで追えたそうですが、そこで途切れ追えなかったそうです。
      残念ながら迷宮入りしてしまいました。

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 2 роки тому +2

      @@user-lm7gd9kq3w
      その話は40年経って初めて知りました。そうですか、、そんな経緯があったんですね。
      動画に出てる猿田彦神社は、今は赤羽八幡に移設されました。
      動画に出てくる風景は今はほぼ皆無ですね。。懐かしいです。

  • @user-vp2lq5sl9r
    @user-vp2lq5sl9r 3 роки тому +2

    懐かしいですね。N 51号等に、住んでました。同じ方います?

    • @user-st9lx9qp4t
      @user-st9lx9qp4t 2 роки тому +1

      はい。私も51号棟に住んでいましたよ。

  • @pureengaement1974
    @pureengaement1974 4 роки тому +3

    結構棟の数があるよね。そして今では撤去されたダストシューター

  • @sukebay
    @sukebay 4 роки тому +1

    一軒家住みてぇなぁ…
    マンション住みより

  • @user-ns0612
    @user-ns0612 5 років тому +3

    ナミダが出ます

  • @maxterhecht
    @maxterhecht 10 місяців тому

    火葬場や墓地(納骨堂)も必要やろな!