mentai1001
mentai1001
  • 385
  • 570 636
鉄道神社(JR博多駅ビル屋上)
2011年JR博多駅の駅ビル(JR博多シティ)が新幹線鹿児島ルート開通に伴い建設され、屋上に「旅の安全」を祈願する鉄道神社が創建されました。
Переглядів: 156

Відео

対馬小路(ツマ ショウジ)
Переглядів 1504 роки тому
福岡市博多区に対馬小路という、少し変わった町名があり、付近を散策してみました。
吉塚地蔵尊
Переглядів 1794 роки тому
吉塚の地域に親しまれている「吉塚地蔵尊」の生い立ちについてまとめてみました。
春の福岡市植物園 (Mentai Video Sketch)
Переглядів 654 роки тому
福岡市植物園は季節の草花が美しく咲き誇っています。
福ふくの里 菜の花じゅうたん
Переглядів 714 роки тому
福岡県糸島市二丈にある「福ふくの里」(福吉ふれあい交流センター)では菜の花が一面に咲き誇り、黄色のじゅうたんが見事です。
櫛田神社 節分大祭2020
Переглядів 2124 роки тому
博多の総鎮守「櫛田神社」では2月3日節分大祭が盛大に行われました。 豆まき神事の様子をお楽しみください。
春のバラフェア2019 石橋文化センター
Переглядів 995 років тому
2019年4月28日~5月19日まで春のバラフェアが開催されています。 観るだけでなくイベントも数多く開催され、バラを五感で楽しめます。
春爛漫 海の中道海浜公園 (Mentai Video Sketch)
Переглядів 1205 років тому
海の中道海浜公園ではさまざまな春の花が咲き誇ってフラワーピクニックが出来ます。
桜満開 駕与丁公園2019 (Mentai Video Sketch)
Переглядів 1855 років тому
福岡県粕屋郡粕谷町にある駕与丁公園は大きな池に囲まれた広大な公園で、周囲には遊歩道が設けられ、四季を通じて季節の草花が楽しめる公園です。
光の街 博多2018 (Mentai Video Sketch)
Переглядів 575 років тому
博多駅前広場では80万球の壮大な光に包まれたイルミネーション とクリスマスマーケットが開催されています。
紅葉の雷山千如寺大悲王院 (Mentai Video Sketch)
Переглядів 765 років тому
紅葉の季節になるとみごとな楓(かえで)の大木を観るためにひっきりなしに観光客が訪れています。
第24回博多灯明ウォッチング(御供所周辺)(Mentai Video Sketch)
Переглядів 1136 років тому
2018年10月20日博多の街は美しい灯明で彩られました。 博多灯明ウォッチングは300年近く行われている「千灯明祭」を ヒントに数万個の灯明で博多の街を照らすイベントです。
第3回川端夜祭  (Mentai Video Sketch)
Переглядів 2326 років тому
博多の中心にある上川端商店街では急増する外国人観光客により博多を楽しんでいただく”おもてなし”が行われています。
波戸岬  (Mentai Video Sketch)
Переглядів 826 років тому
唐津市鎮西(ちんぜい)町波戸(はど)岬は東松浦半島に突き出た小さな岬です。 波戸岬の陸地から86mの桟橋でつながれた塔は高さ20m直径9m。水深7mの海中展望室の24個の窓からは漁の群れや海草など海中観察が楽しめます
白糸の滝  (Mentai Video Sketch)
Переглядів 606 років тому
福岡県糸島市の羽金山の中腹に位置する「白糸の滝」は県の名勝となっています。夏は名物の「そうめん流し」で多くの家族連れで賑わっています。
夏の能古島アイランドパーク (Mentai Video Sketch)
Переглядів 1126 років тому
夏の能古島アイランドパーク (Mentai Video Sketch)
くじゅう花公園  (Mentai Video Sketch)
Переглядів 3636 років тому
くじゅう花公園  (Mentai Video Sketch)
SONY RX10M3撮影 福岡空港 離着陸  (Mentai Video Sketch)
Переглядів 836 років тому
SONY RX10M3撮影 福岡空港 離着陸  (Mentai Video Sketch)
福岡市天神地下街  (Mentai Video Sketch)
Переглядів 9506 років тому
福岡市天神地下街  (Mentai Video Sketch)
花だより福岡市植物園 (Mentai Slide show)
Переглядів 506 років тому
花だより福岡市植物園 (Mentai Slide show)
SONY RX10Ⅱ撮影 筥崎宮あじさいまつり (Mentai Video Sketch)
Переглядів 3186 років тому
SONY RX10Ⅱ撮影 筥崎宮あじさいまつり (Mentai Video Sketch)
キャナルシティー博多 噴水ショー(Mentai Video Sketch)
Переглядів 5786 років тому
キャナルシティー博多 噴水ショー(Mentai Video Sketch)
五感でバラを楽しめる春のバラフェア (Mentai Video Sketch)
Переглядів 436 років тому
五感でバラを楽しめる春のバラフェア (Mentai Video Sketch)
河内藤園2018 (Mentai Slide show)
Переглядів 516 років тому
河内藤園2018 (Mentai Slide show)
有田陶器市2018(Mentai Video Sketch)
Переглядів 6 тис.6 років тому
有田陶器市2018(Mentai Video Sketch)
HDR-AS300撮影 博多港サンセット (Mentai Video Sketch)
Переглядів 506 років тому
HDR-AS300撮影 博多港サンセット (Mentai Video Sketch)
第61回久留米つつじまつり  (Mentai Video Sketch)
Переглядів 686 років тому
第61回久留米つつじまつり  (Mentai Video Sketch)
春の彩り(ぶらりふくおか散策)
Переглядів 196 років тому
春の彩り(ぶらりふくおか散策)
福岡高速環状線(内回り)
Переглядів 6316 років тому
福岡高速環状線(内回り)
鳥栖山笠2017 (Mentai Slide show)
Переглядів 2,3 тис.7 років тому
鳥栖山笠2017 (Mentai Slide show)

КОМЕНТАРІ

  • @秀秀秀_Syou
    @秀秀秀_Syou 5 місяців тому

    この動画がいいですね!

  • @トール-q4w
    @トール-q4w 7 місяців тому

    桐ケ丘に住んでました。 赤羽台は中庭みたくなっていて子どもながらに憧れて、よく遊びに行ったり見に行ってました。

  • @nemotoharuna
    @nemotoharuna 10 місяців тому

    福岡での地球愛祭りの模様を拝見できて嬉しいです!貴重な記録を残してくださりありがとうございます。

  • @nemotoharuna
    @nemotoharuna 10 місяців тому

    1:30 矢加部幸彦 2:02 よろこび神楽 2:40 大塚れなと わの舞 いとむら 3:21 うたうたいや 4:04 Kenta Brothers 4:40 セレンデュピティーユニ 5:40 あかる 7:12 歓音ーかのんー 10:20 三線ロビンズ 11:25 ゴスペルワイヤOVG 12:41 日向ひょっとこ踊り 13:27 KentaRock & His Band 14:51 神人&地球2014 18:05 地球に感謝コール 19:30 (エンディング)

  • @nemotoharuna
    @nemotoharuna 10 місяців тому

    貴重な映像を素敵な編集で残してくださり感謝申し上げます♡♡♡

  • @nemotoharuna
    @nemotoharuna 10 місяців тому

    0:21 矢加部幸彦 1:18 ひなた&ユンイ 2:31 金澤倫子 3:31 セレンデュピティーユニ 5:17 (インド舞踊) 6:49 CERENA 8:23 澤田なつ代 9:55 そよか 13:46 鹿島さゆり 16:45 お祭り戦隊!愛キャンバス! 18:19 KENTA 19:40 うたうたいや 21:14 歓音ーかのんー 23:41 神人&地球2014 25:10 地球に感謝コール

  • @長澤伸泰
    @長澤伸泰 11 місяців тому

    一年であの日だけ 朝 駅のアナウンスが 乾杯で⁉️ はじまる みんな❗️しらないでしょうね❗️

  • @忠広宮国
    @忠広宮国 Рік тому

    どうもありがとう❤

  • @kiyotakahirayama7777
    @kiyotakahirayama7777 Рік тому

    昔 住んでいました4Fでしたがエレベータがなく たいへんでした。

  • @アカギ本物
    @アカギ本物 Рік тому

    ゲオの横にあったたこ焼き屋 大きくて外はカリカリ中ふわふわで好きだったな、、

  • @maxterhecht
    @maxterhecht Рік тому

    火葬場や墓地(納骨堂)も必要やろな!

  • @十蘭コメント
    @十蘭コメント Рік тому

    冒頭写真の見張り台は、邪馬台国その物の外観をしています。

  • @danshinickname8239
    @danshinickname8239 Рік тому

    このような立派な動画をアップして頂いたことに感謝申し上げます。詳細が良く解りました。早々にこれらの史跡を歩いてこの目で見たく思います。当時の将軍徳川綱吉、幕府の何の吟味もないままの決定がこのような悲劇を起こした一番の要因であると初めて知りました。吉良上野介とその将軍、幕府関係者にはあの世での厳しい御沙汰が下っている事でありましょう。いつの時代にも正義は当然尊重され、絶対であらねばなりません。47名の方々、その方達を支えて下さった周りの方々の労に対し、尊敬の念で一杯です。甘酒を振舞われ休憩をさせて頂いたご立派な方がいる事も初めて知りました。時代を超えて正義は生きている。もっともっとこれらの史実を後世に伝えるべきであります。

  • @danshinickname8239
    @danshinickname8239 Рік тому

    このような立派な動画をアップして頂いたことに感謝申し上げます。詳細が良く解りました。早々にこれらの史跡を歩いてこの目で見たく思います。当時の将軍、幕府の何の吟味もないままの決定がこのような悲劇を起こした一番の要因であると初めて知りました。吉良上野介とその将軍、幕府関係者にはあの世での厳しい御沙汰が下っている事でありましょう。いつの時代にも正義は当然尊重され、絶対であらねばなりません。47名の方々、その方達を支えて下さった周りの方々の労に対し、尊敬の念で一杯です。甘酒を振舞われ休憩をさせて頂いたご立派な方がいる事も初めて知りました。時代を超えて正義は生きている。もっともっとこれらの史実を後世に伝えるべきであります。

  • @竹広谷口
    @竹広谷口 Рік тому

    この曲は、3番の歌詞に作詞者林古渓の思いがあると感じる。歌う歌手と歌わぬ歌手がいるのはどうしてだろうかといつも思う。

  • @takaotytmkt1458
    @takaotytmkt1458 Рік тому

    この辺りでは、その昔に林家ペーさん&パーさん夫妻を頻繁に目撃してました。 その特徴的な容姿と言うか、色彩で遠くからも識別できましたね。 この辺りの住民はみんな知ってると思います😊 団地ではなくて環八寄りの方です。

  • @kacharifamily
    @kacharifamily Рік тому

    私もいきものがかりさんの歩いていこうの動画を作成しましたが、こちらを観させてもい、困難なことにも立ち止まらずに歩いていく勇気をむちゃもらいました。 人を勇気づけれる動画を作れるように頑張りたいと思います。 ありがとうございます。

  • @ヒーロー-o6v
    @ヒーロー-o6v Рік тому

    ひとみさん ギター チューニング ナイス!です

  • @tora1379
    @tora1379 Рік тому

    年末の風物詩だったのに近年どこの放送局も討ち入りに触れもしなくなってしまった 情けない

  • @comcomakm5105
    @comcomakm5105 Рік тому

    ジャックの塔が周りのクソみたいな建物の中に見事に埋もれてますね。 日本人の街づくりの才能は本当に凄いよ

  • @kzynkkb9869
    @kzynkkb9869 2 роки тому

    新しいリハビリだな、なんてゆうんだ?効果は未知数な気がするが。

  • @kacharifamily
    @kacharifamily 2 роки тому

    とっても上手いです。 私も森高千里さんの渡良瀬橋の動画を作成しましたが、改めて上手いと思いました。 私も上手くなれるように頑張ります。

  • @ouk1966
    @ouk1966 2 роки тому

    下手が基準なるな!

  • @浜崎香椎
    @浜崎香椎 2 роки тому

    ここの団地ではないですが、小さい頃この映像に出てくる2号棟と同じ部屋に住んでました。 6畳の和室とDKという小さな部屋で、 両親と川の字になって寝てましたね。 ちなみに踊り場横の小さな2枚窓の部分がトイレと洗面台がセットになったお風呂場。 その横の大きな窓の部分がダイニングキッチンでした。 その部屋ももう随分前に建て替えで取り壊されてしまいましたが。

  • @user-ne3-e6e
    @user-ne3-e6e 2 роки тому

    25年くらい前に友達の家がここで泊まらせてもらったこともあるな〜。当時団地の良さをとても自慢してたの覚えてる。

  • @ああ-h2b9v
    @ああ-h2b9v 2 роки тому

    ありがとうございます😊

  • @tami_shoshin
    @tami_shoshin 3 роки тому

    ここ付近に住んでますか?それとも遠出で来たんですか?

  • @スーやん-s9s
    @スーやん-s9s 3 роки тому

    松戸の常盤平団地も棟によっては階段が横向きに造られています!

  • @じゅんじゅん-f1u
    @じゅんじゅん-f1u 3 роки тому

    なつかしい動画ですね。 私も商店街がなくなるときは見に行きました。中学の時の通学路でしたから😄

  • @hideki545
    @hideki545 3 роки тому

    本家の福岡県筑後市溝口竃門神社なります。吾峠呼世晴さん遊び場でした。(漫画溝口少年書いてます。)

  • @nrkymk2365
    @nrkymk2365 3 роки тому

    昭和50年生まれです、おばけ公園なつかしー!よくいってました。

  • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
    @Reysol_and_Dragons_and_Lions 3 роки тому

    厳密には、赤羽台団地住民ではなく、公務員住宅民でした。 赤羽台団地〜公務員住宅〜桐ヶ丘団地と合わせると、本当に広大な団地街ですわ。 8の字公園、太鼓橋公園、その他いっぱい公園あったなぁ……。

  • @westrivers895
    @westrivers895 3 роки тому

    中学の同級生が多く住んでたな。意外に悪いやつが多かった(笑)

  • @福犬-i3w
    @福犬-i3w 3 роки тому

    なにこれ? 太極拳??

  • @イチお
    @イチお 3 роки тому

    懐かしいですね。N 51号等に、住んでました。同じ方います?

    • @のんじん
      @のんじん 2 роки тому

      はい。私も51号棟に住んでいましたよ。

  • @松岡孝宣
    @松岡孝宣 3 роки тому

    藤崎もだいぶんかわりましたねにしじんも

  • @kaorisuyama7144
    @kaorisuyama7144 3 роки тому

    初めまして。日本テレビの番組を制作しております、陶山と申します。 ご投稿されている筥崎宮のあじさい映像を番組で使用させていただくことは可能でしょうか?大変恐縮ではございますが、詳細をお伝えしたいのですが、下記までご連絡いただければ幸いです。何卒宜しくお願い致します。陶山(k-suyama.stf@ntv.co.jp)

  • @椿伯爵
    @椿伯爵 3 роки тому

    行政もアホなことしますな。

  • @sekaikan5682
    @sekaikan5682 3 роки тому

    15棟に昔住んでたwいまはないけど 2区の公園もよく遊んでたな

  • @OguOGUZOU
    @OguOGUZOU 3 роки тому

    あ~~~昔住んでいた13号棟の家が写ってる! もう、跡形もないので貴重な映像をありがとうございます!!!

  • @磯金千尋
    @磯金千尋 3 роки тому

    🌸🌸RIAN力強く心に響くよ👍映像も綺麗だし、才能が溢れ出てる🌹貴女の歌声にどれだけ励まされたか🌹ありがとう😊

  • @family-rp2nw
    @family-rp2nw 3 роки тому

    若い奴らがほとんどいない!リーゼントて言うか変な髪型!なんで 上にとさかつくるんだよw ツイスト出来てる奴誰もいないw

  • @Kotobukisaiki
    @Kotobukisaiki 3 роки тому

    築年数の割にものすごく傷んでる…。 URの住宅もそんなに変わらないんだけどな。

  • @にゃんごろ-e1o
    @にゃんごろ-e1o 3 роки тому

    どういたしまして。

  • @橘右近-z6o
    @橘右近-z6o 3 роки тому

    しば久のしば漬け美味しかったよ。

  • @アイアイ-c1f
    @アイアイ-c1f 3 роки тому

    リアル人形が不気味でリアリティがありました。あと、三種の神器の一つである勾玉を作りました。

  • @km3839km3839
    @km3839km3839 3 роки тому

    これ大好きです。アップありがとうございます。🙏🙇🍀

  • @まろん-t5s
    @まろん-t5s 3 роки тому

    母親が最近まで住んでました。懐かしかねって喜んでました。ありがとうございます

  • @ruedigeroehlmann8146
    @ruedigeroehlmann8146 4 роки тому

    What a great video. It triggered many happy memories. Thank you very much.

    • @mentai21
      @mentai21 4 роки тому

      Obrigado por assistir. Você foi a Kyoto antes, não foi? Estou feliz que tenha sido útil.

  • @りょう-c9y
    @りょう-c9y 4 роки тому

    キライヤワァ韓国