The Appeal of the 100-400mm Telephoto Zoom Lens

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 45

  • @mukm4236
    @mukm4236 День тому +3

    最初に買ったGMレンズが100400GMです。古いレンずっですが写りは抜群です。小中学校の運動会で便利に使っています。陸上競技場では428と70200GM2で撮影していますが、100-400を一本で使えるのは本当に便利です。

  • @keisukek.881
    @keisukek.881 День тому +1

    Canon EOS R6にRF100-400mmを使っています。被写体は近所に出没するアナウサギやリス、そして広い風景を切り取ったり、はたまた花をマクロ的に撮っています。400㎜側では開放F8となり、ISO感度が上がりますが軽いのでよく持ち出します。ノイズはソフトで軽減しています。

  • @mitsukichi3998
    @mitsukichi3998 2 дні тому +1

    先週100-400GM買った自分になんてタイムリーな動画…参考にさせてもらいます!!

  • @tomomorisakimoto283
    @tomomorisakimoto283 2 дні тому +2

    私は、100400GM+1.4テレコンで140-560mmとして使ってます。500mm超えの望遠ズームでは最軽量の選択肢、APS-Cクロップも併用すれば840mm相当まで手を伸ばせます。飛行機·野鳥等を被写体とし、今年一番使ったレンズでした。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 дні тому +2

      @tomomorisakimoto283 さん
      コメントありがとうございます。
      “今年一番使ったレンズ”でしたか!1.4倍テレコンとの関係でいっそう便利になるのは素敵ですよね。私も飛行機をよく撮影しました。焦点距離違いで寄りと引きの構図を作ることができるのが良いですよね!

  • @菅野聡-t1n
    @菅野聡-t1n 13 годин тому

    FE70-200mm F2.8 に2倍のテレコンを使うことをオススメされたことがありましたが、野鳥撮影や飛行機撮影をする自分にとってはFE100-400mm GM with teleconverter 1.4倍は大変重宝しました。この組み合わせが最強な気がします。翡翠等暗がりにいる野鳥には2倍テレコンは暗くて難しかったです。FE200-600mm Gと使い比べている最中です。画質を比べたら、FE100-400mm GMの方が素晴らしいです。

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs 2 дні тому +2

    自分を含め飛行機撮影で100-400の画角を使うことが多いですが、感覚的に7-8割の撮りたい写真がこの中に詰まっていてよく出来てるレンズだなと思います。
    ただ、残りの2-3割の広角と望遠域にとても美味しい絵があり、レンズ沼にハマります 笑

  • @菅野聡-t1n
    @菅野聡-t1n День тому

    FE100-400mmに1.4倍テレコンを付けることで一段暗くはなってしまうものの、軽さも手伝って、激しく動く野鳥撮影にも使っています。背景のボケ感も美しいです。

  • @hamanasu1457
    @hamanasu1457 2 дні тому +2

    人生で初めて買ったGMレンズが100400でした。
    これまでのレンズとは一線を画す写りとafの速さに感動したことを鮮明に覚えています。
    α1Ⅱや9Ⅲなど望遠域を活かせるカメラ出た今、より素晴らしい2型の超望遠レンズが出てくることを期待しています!
    欲を言えば70400GMに、、!!

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  5 годин тому

      @hamanasu1457 さん
      コメントありがとうございます。
      「人生で初めて買ったGMレンズが100400でした」とお聞きして、感慨深さを感じています。私自身のことを思い出すと、キツネ撮影にもっぱら使える望遠レンズとしては私にとっても100400が初めてでした。ビシッとAFが決まってカリッとキリッと撮れることに感動したことを覚えています。これからも素敵な企画のレンズが出てくることを私も楽しみにしています。もちろん、70400GMも!!(笑)

  • @倉田亮一
    @倉田亮一 День тому

    北海道/風景/野生動物が好きなら、井上先生のUA-camはマストですね。大変参考になる授業ありがとうございます。いつもはTVで視聴していましたのでコメント投稿できませんでしたが、久しぶりにPCで視聴いたしました。2月の道東旅行(野生動物&猛禽まつり)の参考にさせていただきます。
    追伸:キタキツネ卓上カレンダー当選しました!ありがとうございます!

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU 2 дні тому +2

    Nikonユーザーですが100-400を売って400f4.5に買い替えました。
    今は100-400のままにしておけば良かったと思っています。何故なら428を買ってしまったからです。
    今更100-400に買い替えは勿体無いので、100-300f2.8の発売を待ちたいと思います。
    超望遠で撮影する被写体は野鳥、スポーツ、戦闘機などです。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 дні тому +1

      @SHIDOYASU さん
      コメントありがとうございます。
      428を入手されたのですね!おめでとうございます!!楽しいレンズですよね。
      おっしゃるように100-300f2.8は期待しちゃいますね。近ごろモモンガを撮っている私にとって最高のレンズになりそうです。超望遠では戦闘機も撮られているのですね。滑走路端を空気を切り裂くように加速しながら飛ぶ機体をしっかり撮るためには、ほんと良いレンズが必要だなぁと思います。

    • @SHIDOYASU
      @SHIDOYASU 2 дні тому

      レンズ選びは難しいですね。大三元は寄り道しないで買ったので良いのですが、何度か失敗しました。
      カメラ歴数年になってやっと後悔しないレンズラインナップが見えてきたかなという感じです。モモンガって300mmで撮れる距離にいるのですね。流石北海道です。
      100-300f2.8はフルサイズミラーレスレンズとしてはまだCanonだけですよね。SONY、Nikonでも出してくれたらそれなりに売れると思うのですが。
      1.4テレコン入れて140-420f4として使えるのもいいなと思います。

  • @kouutube
    @kouutube День тому

    このレンズをR5で使っています。サーフィンを撮るときもうひとよりトリミングできるのは最高です。R5のaps-cは質感がヌメッとした感じになってしまうので使っていません。R3より画質低下が激しいと感じています。

  • @kazueozao
    @kazueozao 2 дні тому

    今年、思い切ってこれを買って本当に良かった!
    スタジアムでサッカー選手を撮影するのに使ってます。
    前の座席の人に邪魔にならないし手持ちでもいける軽さ
    狭いと言われる国立競技場の3層でも問題無く使えました
    たまにメインスタンドで観る時100mm側が役立ちます

  • @isobo1528
    @isobo1528 День тому

    シマエナガやエゾモモンガなど野生動物の動画を中心に撮影していますが、95%は100-400と場合によっては1.4テレコンをつけての撮影です。特にシマエナガを撮影するには必須です。シマエナガは撮影中に稀にスマホで撮影できるくらいの至近距離に降りてくることがあるのでズームレンズが必要です。他のレンズ(70-200)は夜明け前などの暗い時にエゾモモンガを撮影するためにカバンに入れています。α1 llと100-400の組み合わせは私にとってベストです。100-400 ll でさらなる軽量化を実現してほしいです。

  • @crownmania3575
    @crownmania3575 День тому

    3年前に時代遅れですが中古一眼レフのキャノン7D-MK2(APS-C)とシグマ100ー400コンテンポラリーを約11万円で購入し野鳥・飛行機撮影にドはまりしています。
    一眼レフ+レンズの重さや長さも肩から掛けて持ち歩くには丁度よく何キロも歩きます。急に現れた鳥でも右脇から上部へ振り向けるだけなので意外と簡単に撮影できチャンスを逃しません。
    APS-Cだと160ー640になるのでとても重宝しています。テレ端でも晴れの日であれば鳥の毛並みや機体の輝きもそれなりに綺麗です。
    やっかいな手振れだけは注意が必要ですので常に1/2000スピード・H高速連射・ISOはATで撮影しています。

  • @usergoogle896
    @usergoogle896 2 дні тому +1

    F4通しで出てくれたら嬉しいし70-400ならさらに嬉しく、しかも50万円以下で等と妄想にふけっております。100-400はちょうど使い勝手が良いので助かりますね。北海道でなら尚更使い勝手や汎用性が高いと思います。
    本州で野生動物となると600は必要な場合が多い印象ですが汎用性から私も愛用してます。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  День тому +1

      @usergoogle896 さん
      コメントありがとうございます。
      「使い勝手の良い焦点域」かつ「F4通し」になるとうれしいですね。同感です。
      1.4倍テレコンを使うと560mmf5.6ですね。うわぁー魅力的です!

  • @haruari06050609
    @haruari06050609 2 дні тому

    こんばんは。私は動画撮影を仕事にしていて、このレンズをサーフィンやサッカーなどのスポーツで使用しています。あと風景のタイムラプスなんかも撮影しています。話は変わりますが300mm以上の単焦点は高価で手が出ないので135㎜GMをAPSCに装着して200mm f1.8 超高解像ズームを使用して300mmf1.8のように使用していますが結構写りはいいですよ!

  • @bow_wanko
    @bow_wanko День тому

    次のGMレンズは100400GM2だろうと噂されている中、気になる動画でつい観てしまいました。
    70200、50400と使いましたが、やはり200から400まであるかないかではえらい違いがありましたね…
    私は1004002型が出たら70200を手放して買い替えるつもりです。

  • @オッサンa
    @オッサンa 2 дні тому +2

    自分の写真コンテスト受賞歴を誇らしげに売りにして沢山の動画をアップしている人と同一人物だと勘違いして敬遠していました😅 失礼しました。
    とても勉強になる内容で、有料にしてもいいんでないか位に思うくらいです。ありがとうございます🙇

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 дні тому +3

      @オッサンa さん
      コメントありがとうございます。
      正直なことを言うと、私も誇らしさを感じるコンテスト受賞経験がありますが・・・その点はお許しください。「有料にしてもいいでないか」と感じていただけているがうれしいです。ありがとうございます。これからもお役に立てるような動画を制作していきたいと思っています。今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    • @オッサンa
      @オッサンa 2 дні тому +2

      @@HirokiInoue_northern 返信ありがとうございます🙇 誇らしげな事が無い自分の嫉妬にしか聞こえませんね😅
      わかりやすくて親しみやすい動画これからも楽しみにしております。
      どうか無料のままで(笑)

  • @Gripen-rl3uw
    @Gripen-rl3uw 3 години тому

    聞きたかった内容の動画でした!
    井上さんが200-600 ではなく、100-400を使うのは何故だろうとずっと思っていました📷
    200-600ではなく100-400を使うのは200-600 の方が風景なども考慮すると、汎用性が下がるからでしょうか。もしくはF値や重さを考慮してでしょうか。
    とても気になります!!

  • @tyutyu44
    @tyutyu44 2 дні тому

    sigmaの100-400を最近購入したのでありがたい講義でした!
    競馬場での撮影が主ですが馬を撮影するためにシャッタースピードを上げると暗くなってしまうのが悩みでしたが
    AI補正を利用するという方法で上手くできないかやってみたいと思います!
    ありがとうございました

  • @room335yh
    @room335yh 2 дні тому

    いつも楽しく拝見しています。α7R5と100-400で野鳥撮っています。100-400の新型が来年出るとか?噂あります。より軽量化だといいですね。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 дні тому

      @room335yh さん
      コメントありがとうございます。
      超高画素のカメラは野鳥撮影の心強い味方ですよね。そして、100−400の新型が出るのかについては、気になりますね。そのときは、軽量化されていると私もうれしいです。ズームリングも軽くなってほしいですね。

  • @ランズ-ldsc
    @ランズ-ldsc 2 дні тому +1

    SEL100400GMのAF・写りともに素晴らしいのですが、ズームリングが固くて購入検討から外しました。
    もし2型が出るなら、インナーズームでズームリングが軽く回せるなら購入検討になると感じています。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 дні тому +1

      @ランズ-o1u さん
      コメントありがとうございます。
      おっしゃるように、AFだけでなく写りも良いですよね。しかし・・・そうなんですよね。私もズームリングの重さが気になっていました。ズーム操作感調整を[TIGHT]ではなく[SMOOTH]にしていても、とっさにズームするにはまだまだ重くて、回すとレンズごとぐにっと姿勢を崩しそうになったりしてイマイチだなと感じています。焦点距離固定で撮らざるを得なくなるのですが、せっかくのズームレンズがこれではもったいないですよね。Ⅱ型がもし出ることがあったら、解決が図られていることを強く期待したいです。

  • @かま二郎
    @かま二郎 2 дні тому +2

    いつも勉強させて頂いております。現在100400を使っています。
    私も井上さんがお撮りになっている動物をよく撮り、100400とα1を使っています。この度300もしくは400の単焦点購入を検討しております。
    以前の動画では400と600メインと仰っておられましたが、別の記事では300の活用も多くなってきたとお見かけしました。
    実際に400と300、どちらが活躍していますでしょうか。もちろん撮られる被写体や被写体の生活環境にも依るというのは重々承知しておりますが、100400との併用を考えております。アドバイス頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 дні тому +1

      @かま二郎 さん
      コメント、ご質問をありがとうございます。
      超高画素のカメラ(α1シリーズやα7Rシリーズ)とともに使うなら、トリミング耐性と300mmの機動力で撮影がとても楽になることを感じています。もちろん、撮影対象が「小さい」「遠い」「三脚に固定して撮影できる」という事情があるときは、できるだけ長いレンズを使いたくなります。また、α9シリーズのように2,400万画素クラスのカメラの場合も、大胆なトリミングがしにくいので、長めのレンズを使いたくなります。とても悩ましい選択なのですが、私の撮影との関係では近ごろは300mmの出番が増えているなぁという印象があります。100-400mmとの併用となれば、400mmの焦点域でツールが被らない点、使い分けができて良さそうですね!

    • @かま二郎
      @かま二郎 День тому +1

      井上さん
      お返事ありがとうございます。やはり高画素機と運用するならば300でも対応できる場面が増えてくるという事ですね。現時点では機動力を重視したいので300を購入したいと思います。
      真摯なアドバイスを頂き、また、背中を押して頂きありがとうございました。今後とも動画楽しみにしております。

  • @Nたかひろ-x1j
    @Nたかひろ-x1j 2 дні тому +1

    大変参考になります。
    必須レンズの70-200mmF2.8と焦点距離が半分重なってしまうのが残念ですが、使いやすいレンズと思っています。
    もしⅡ型が出るようでしたら、200-400mmF4又は200-500mmF5.6ぐらいで同様の重量で出てきたらと思います。
    ところで別な質問ですが、α1ⅡはAF作動する際に、ファインダー像は乱れるでしょうか。
    店頭にα7RVしか無かったので触ってみたところ、AF作動時にファインダーが滲む現象が見受けられました。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  5 годин тому +1

      @Nたかひろ-x1j さん
      コメントありがとうございます。
      200-400mmF4や200-500mmF5.6といったレンズが出てきても面白そうですよね。期待しちゃいますよね。ところで、αの機種によってはAF動作時にEVF像の画質が低下する感じに見えることがあるという指摘がときにあると思いますが、α1 や α1 II ではそういった感じはないという印象です(感じ方はそれぞれかもしれませんが・・・) 。

  • @papasiegel6769
    @papasiegel6769 2 дні тому

    sel100400gmはマウントがガタつきませんか?自分の個体だけかと思ったら、ソニーストアのも同じでした。あとズームが固くて、200600の使い易さと比較するとがっかりします。なのでロクヨンの一部になってしまいました。早く2型が出ないですかねえ。

  • @rayYTC
    @rayYTC День тому

    私は初のフルサイズカメラ用に28-200の便利ズームを買おうとしていたら、あるUA-camrさんにしょうもない写真しか撮れないと言われてしまいました。便利ズームレンズについて、井上さんはどう思われますか?

  • @swallows1050
    @swallows1050 2 дні тому +1

    ぬ、ぬっ。
    ついに100-400GMIIが出るんですか???

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 дні тому +1

      @swallows1050 さん
      コメントありがとうございます。
      さすがに出るかどうかはわからないのです(笑)
      でも期待したくなりますよね。焦点距離の汎用性を持ったレンズは重宝しますもの・・・

    • @swallows1050
      @swallows1050 2 дні тому

      @ さん
      もういい加減、出てほしいですね。
      でもα1IIに買い替えたばかりなので、もう少し先の方がボクの財布は助かります😅

  • @zawa-za-wa-9549
    @zawa-za-wa-9549 2 дні тому +1

    これは2型出るフラグか。。。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 дні тому +1

      @zawa-za-wa-9549 さん
      コメントありがとうございます。
      でも、「フラグ」だなんて・・・ヤバすぎますから!!(笑)
      近ごろ、モモンガを撮っていて感じていたのです。木の上の枝にとまってご飯を食べていたり、巣穴から顔を出す様子を撮るには400mmが都合良くて、飛んでいるシーンはファインダーの中に捉えるために引きの100mmあたりで撮りたいと。70-200mmのズームレンズと、300mmまたは400mmの単焦点レンズをつけた2台のカメラと三脚を持って、雪が積もった森の中を走り回るのはつらすぎるんです。

    • @zawa-za-wa-9549
      @zawa-za-wa-9549 2 дні тому +3

      @HirokiInoue_northern
      次の2型はこのレンズだと、勝手に確信しています。XDリニアモーターの搭載は前提として、①軽量化 ②インナーズーム ③解放F値の改善 のどれが来るかドキドキです。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 дні тому +3

      @zawa-za-wa-9549 さん
      期待しちゃいますね。①軽量化はもちろんのこと、②と③が実現したら・・・わくわくしちゃいます。しかし、そうなると単焦点レンズの行き場が・・・どきどきしちゃいます。