【大混雑】対面乗り換えで一瞬にして超満員電車!新年度の西武線練馬駅がヤバすぎた!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 動画を見て少しでも混雑を回避に役立てていただき快適な通勤・通学ライフを送っていただければ幸いです。
このチャンネルでは毎日混雑状況を記録した動画を投稿しているため、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
調査して欲しい混雑路線がありましたらコメント是非よろしくお願いいたします!
ナレーション:VOICEVOX:春日部つむぎ
#rushhour #混雑 #満員電車 #通勤ラッシュ #通学 #練馬駅 #西武線
各駅停車は、この先の桜台~椎名町で相当乗ってきて、東長崎・椎名町では押し屋が必要なこともありました。
なので練馬段階ですいてても、座れないと結局変わらないので、ならもう準急や快速で良いやというのはかなり共感できます。
2023改正前?にあったのが
8:10各停池袋(保谷発)
8:12着各停新木場(石神井発)
8:15着快速元中(飯能発)
8:18着各停武蔵小杉(清瀬発)
→8:19各停池袋(豊島園発)
これは練馬で乗れない人がいるのに、そこから4駅あって、しかも前から9分空きなのでこれに乗った時は相当ヤバかったのを思い出しました。
5:50の動画あたりで
各停でも先頭は避けるのがおすすめとしっかり解説が入っているあたり
さすがだなぁと思います。
各駅停車も江古田、東長崎、椎名町で地味に乗車してきますしねぇ
準急・快速の大変なところは、石神井公園でかなり満員になるのに、
練馬でも同じような混雑が発生すること。
豊島線からの各駅があると言え、なかなかきついもんです
ちなみに、帰宅ラッシュの練馬駅は
朝と同じくらい混雑してます。
中村橋 富士見台 練馬高野台
のお客さんがかなり多いです。
各停で仮に混雑するとしても、ドア付近に立つよりも列車の内部で立つ方が楽。数分早く着くだけなら各停に乗るほうが賢い選択。
池袋線の池袋~練馬の定期券を持っているのに、練馬から小竹向原経由で池袋で降りるとなんと340円を請求されます(ちなみに池袋~秋津のほうが320円で安い)。だから定期券を持つ乗客が一斉に地下鉄直通から本線の8両編成に乗り換えます。「小竹向原~池袋は運営主体が違うんだから仕方ない」としたり顔の鉄オタがいつも言いますが、白金高輪~目黒のように違う運営主体が1つの路線を共同運行することだって本当はできるはずなんです。これは馬鹿な制度が生んでいる混雑なのです。
途中駅からも続々と乗車があるという恐怖ワードに戦慄しますねぇ。
子供のころからこんな電車に乗って通学されてる学生さんとかメンタル強そう
各停も10両にすべきな気がしました
これでトラブル(冤罪、喧嘩等)起こらない方がおかしい
ラッシュ時は、通勤準急直前の石神井公園始発の池袋行だけ、池袋方の8号車・7号車でも車内にゆとりがあります
東京に住んでるとこれくらいの混雑はなんも感じないな。
混雑でマウントとっても笑
15分サイクルダイヤに限界があるな。20分サイクルにすると、豊島園始発以外の各停を10両化できるから、少しは楽になるだろうけど。
優等種別の本数的に厳しいです…
12分サイクルにして、各停を地下直との接続やめる代わりに本数減らす↔︎優等増とかどうだろ
地上は急行通急通準(石神井停車練馬通過)各12分間隔で練馬で各停抜くダイヤで3分程度時短可能、石神井以西は優等、以東は各停に棲み分け、個人的にありだと思ってる
リクエストですが、阪急塚口駅もお願いします!関東に比べるとしょぼいですが、それでも関西では1、2を争う混雑駅です!
激混みなのにスマホ見てるのもすごいな。肘当たらないのかな。画面も上から見られそうだし…
スマホ見てないで奥に詰めれば、もう少し余裕があるはず
本当にやばいのはこれからピークです
後ろは空いてるんですか?
いっそのこと、池袋駅で降車の場合に限って新線地下鉄経由を値下げして池袋線と運賃揃えるとか
地下鉄直通列車も特に快速元中行きは相当混雑してますが、それでも池袋行きへの大移動が多いですねえ。
各停は10両にできないのもネックです。
自分は満員電車嫌いなのと、会社に着いてから一息ついて仕事したいので、30分くらい早めに行きます。
そんなにギリギリまで寝て、嫌な満員電車乗りたいのかなw
満員電車で疲れた。って言うヤツ見ると笑えるんですけど。
地下鉄直通開始後四半世紀が経とうとしてますが、結局バイパスルートとして定着しませんでしたね
地下鉄側にとって流入が多い東上線側に力をいれて、流入の少ない西武側には力をいれたくないのもわかります
池袋よりの先頭車は昔と混雑がほぼ変わらない 駅員などが後ろの車に行くよう誘導しないとダメですね
あるいはラッシュだけ準急と快速池袋行きは通過するか
次の電車まで数分あるのに、わざわざ一番混む場所でずっと待ってる人は、何も考えてないんだろうか。
終点で一番遠い車両から歩いたとしても200m増えるだけ。せいぜい3分だ。
ギュウギュウの車両に10分乗り続ける方がラクだということか?
コレは鬼混みすぎ
ヤマト最高
先頭車両は池袋駅改札口に最も近いわけでは、そりゃ混むわ