中古リフトをたった1人で設置する動画

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 лис 2021
  • ホームページ
    8723auto.com/
    ブログ
    8723auto.hatenablog.com/
    Twitter
    / 380hanabokkuri
    サブチャンネル
    • ボルボ960レストア全塗装34
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 57

  • @shige_kun5104
    @shige_kun5104 2 роки тому +14

    既打設のアンカーがぴったり合うのと、全体がビシッと会うのはさすがです。見惚れますね😃
    後打ちのアンカーの心棒が入らないのは、穴の中のコンクリートくずがしっかり掃除できていないからだと思います。
    下の方に溜まっているので、アンカーが開ききっていないと思いますので、ご注意ください。

    • @user-jp4sx1vg5j
      @user-jp4sx1vg5j 2 роки тому +3

      そうなんですよね。面倒でも掃除してから次工程に行かないといけません。

  • @kitamura50
    @kitamura50 2 роки тому +2

    一人で設置も凄いのですが、綺麗に入りますよね。完璧だ👏

  • @k-taro369
    @k-taro369 2 роки тому +1

    キレイに収まった瞬間めっちゃ気持ちいいですね😍

  • @hennaojisan
    @hennaojisan 2 роки тому +2

    お疲れ様です。
    私もDIYで埋め込みリフトを入れようと思ってたので、前回と今回の作業はとても参考になりました。
    次回も楽しみにしておりますので、頑張ってくださいね😊

  • @mamako0415
    @mamako0415 2 роки тому +6

    リフトを一人で設置とは!
    色々な意味でエンジニアの鑑であられる。

  • @user-ez1dr4bt7j
    @user-ez1dr4bt7j 2 роки тому +1

    お疲れ様です。
    リフトの設置なんて本来なら専門業者に任せる案件だと思います。
    それを1人で設置されるとは素晴らしい仕事ぶりです。
    振動ドリル良く切れますね。
    電動ドリルでの穴あけはさぞや苦労されたと思います。
    無事に設置出来て良かったです。
    これで仕事が捗りますように。
    フォークリフトの修理が楽しみです。

  • @180sx7
    @180sx7 2 роки тому

    なんでも自分でやってしまうとは凄いの一言ですねー尊敬します。

  • @notanjifu6581
    @notanjifu6581 2 роки тому +1

    待ってくれるお客さんの思いと
    動画配信するという思いも背中を押したんでしょうね
    長い構想準備 無事設置 お疲れ様でした

  • @engi-nin
    @engi-nin 2 роки тому +6

    新品だと違和感が出そうですが、工場の床との年季の具合が合っていて、元から在った様に見えます

  • @user-ky8ze7xr6w
    @user-ky8ze7xr6w 2 роки тому +1

    更新ありがとうございました。

  • @ken221717
    @ken221717 2 роки тому

    良いですね!羨ましい😩
    こういう床にスッキリ収納するタイプが欲しいですね。
    流石、何でもやってのけますね。👍

  • @akiramorimoto9025
    @akiramorimoto9025 2 роки тому

    一人で大変でしたネ❗️お疲れ様でした。

  • @user-vl2sk6wd9u
    @user-vl2sk6wd9u 2 роки тому +1

    やはり人出が入りますよ。
    あと一人は手伝いが欲しいですね~
    水道屋さんか電気屋さんに相談して設置とアンカー打設 1日手伝い頼むのもいいかもしれないですよ。

  • @user-mw3ry9xk9o
    @user-mw3ry9xk9o 2 роки тому +1

    私も中古のリフトを設置しましたがアンカーボルトは、穴をあけた後亜鉛ドブメッキしたボルトをケミカルで固定ました。使用回数が少ないので今のところ支障は出ていません。

  • @muscle9557
    @muscle9557 2 роки тому +2

    以前からの課題で有った外した部品の加工等
    足腰に負担のかかる地面の作業から
    重宝する昇降式の作業台にもなりそうですね!

  • @user-ym2qw6wv8s
    @user-ym2qw6wv8s 2 роки тому +1

    お疲れ様です😆🎵🎵やっと楽な体制で、仕事が、できますね👌多分、使うと、早くいれとけば、良かったと、思うんですよねぇ~(笑)

  • @user-bu6oq2wv7z
    @user-bu6oq2wv7z 2 роки тому +2

    お疲れ様です、工夫すればある程度は出来るんですね!あと鈑金用のリフトがあるの初めて知りました。

  • @kenji1840
    @kenji1840 2 роки тому

    リフト設置おめでとうございます♪

  • @silky681012
    @silky681012 2 роки тому

    設置完了おめでとうございます。

  • @goodgale1972
    @goodgale1972 2 роки тому +2

    仕事はキッチリこなすが自分の事は放置してしまう・・・あるあるですね

  • @daimon1355
    @daimon1355 2 роки тому

    これまたお見事‼️👏👏👏👏👏👏😄

  • @user-pg2sh8vh8u
    @user-pg2sh8vh8u 2 роки тому

    流石です。
    良かったですね。

  • @kojisaito9385
    @kojisaito9385 2 роки тому +3

    これは嬉しいですね〜やったー😃

  • @nukoranukole9803
    @nukoranukole9803 2 роки тому +1

    リフト設置おめでとうございます。
    なんか古代エジプトのピラミッドの石を運ぶ絵を思い出しました。

  • @user-hf7du2br2r
    @user-hf7du2br2r 2 роки тому +3

    おはようございます。初書き込みです。お分かりかと思いますが。アンカーボルト入れる前に穴と周辺のコンクリート粉を掃除機で掃除してあげないとアンカーボルトが奥まで差し込みされませんよ。大事で危険な箇所なので気を付けて作業されてください。

  • @user-uf3hn2ix7j
    @user-uf3hn2ix7j 2 роки тому +1

    初見です。 お疲れ様です。

  • @goldengole2681
    @goldengole2681 2 роки тому +1

    一人でピラミッドも作れそうな仕事ぶりですね

  • @SHIBATAKEN
    @SHIBATAKEN 2 роки тому

    設置おめでとうございます

  • @shin-kb7vx
    @shin-kb7vx 2 роки тому +2

    レストア予定のフォークリフトで吊れたら設置も楽だったかも

  • @user-kn7ko9hh9j
    @user-kn7ko9hh9j 2 роки тому

    ご苦労様でした。
    最後、アクアをリフトで上げていた時のやっと設置が終わったという感じの顔でしたね。
    ( ̄▽ ̄)b
    長い動画で満足しました。

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 2 роки тому

    オートバイの整備に良さそう

  • @kerorotaisa48
    @kerorotaisa48 2 роки тому +2

    おはようございます!

    • @user-oy8kv6fc4x
      @user-oy8kv6fc4x  2 роки тому +2

      おはようございます。
      15分前フライング公開に素早く反応ありがとうございます。
      では、むっちゃんの散歩に行ってまいります。

  • @user-cw2to4jh9g
    @user-cw2to4jh9g 2 роки тому

    ご苦労様です。これで仕事もはかどりますね😃

  • @BCNR26
    @BCNR26 2 роки тому +1

    ㊗18年目の回収 今週もお疲れさまでした!

  • @expressexpress
    @expressexpress 2 роки тому +4

    リフトがツライチで収まった瞬間こっちも笑顔になった

  • @user-cf7fs2xc4f
    @user-cf7fs2xc4f 2 роки тому

    俺が以前勤めてた所はニ注リフト中古設置移送込みで20万位
    ほぼビシャモン壊れても直すの楽だしね
    引き取りで自分で設置なら10万位まあ見た目ジャンクだよでも動く
    構造単純だし修理楽👍

  • @pochipochi2510
    @pochipochi2510 2 роки тому +1

    おはようございます。
    18年前のハナブサさんの先見の判断が生かされてますね。
    同年代で偉そうなこと言えませんが、身体に負担のないようにがんばりたいものです😊

  • @user-hx4ov8km7s
    @user-hx4ov8km7s 2 роки тому

    アンカーボルト打つ時は、
    穴の中の掃除して
    打つべし。

  • @user-bu9ff6nv2b
    @user-bu9ff6nv2b 2 роки тому

    ㊗️㊗️㊗️😊

  • @azzurrissimo5385
    @azzurrissimo5385 2 роки тому

    👏👏👏💐

  • @1010azaz
    @1010azaz 2 роки тому +2

    むっちゃんを載せてあげて下さいw(/ω\)

  • @kageshadow9122
    @kageshadow9122 2 роки тому

    リフトの縁の隙間にナットやらゴミやらが落ち込まないように、ゴムのシールかL字のPVCモールを仕込んだらいいかも?

  • @noaniki
    @noaniki 2 роки тому +4

    いいなぁ~と思ったけど、FRのミッション脱着は無理なんですね。。。

    • @user-lj7sz3om1d
      @user-lj7sz3om1d 2 роки тому +1

      最後まで動画見なかったのか? おめでたいことに水を差すあなたは…

    • @noaniki
      @noaniki 2 роки тому

      @@user-lj7sz3om1d 水差してないですよ。
      私自身が家でエンジンやミッション降ろすので、一瞬「リフトいいな」と思ったまでです。
      それに、ここまで設備持っておられる投稿主様なら十分わかっておられると思いますし「FRのミッション脱着はこうしますよ」というアンサ-を期待したコメントですので。

    • @user-lj7sz3om1d
      @user-lj7sz3om1d 2 роки тому +1

      @@noaniki そのリフトの形状から見てド素人の私から見てもミッションを降ろすには適さないと思われるのにわざわざ 十数年越しの男の野望を叶えた動画に添える言葉か?と思ったまでです

    • @noaniki
      @noaniki 2 роки тому

      @@user-lj7sz3om1d そうですか。

  • @sato-mx5iu
    @sato-mx5iu 2 роки тому +1

    リフト設置ご苦労様でした。
    両側の微妙な隙間が気になります、
    踏み込みにお気をつけ下さい。

  • @ohie1
    @ohie1 2 роки тому

    寝転んでやりたくないから勝田のに大変ですね。

  • @user-hx4ov8km7s
    @user-hx4ov8km7s 2 роки тому

    リフトを、持って居るのに、
    フォークリフトを、使わないの?

  • @birdk3421
    @birdk3421 2 роки тому

    後々綺麗に・・しないよなぁ〜w
    むっちゃんに叱られるから。
    ユンボはレストア程じゃないにしても、動画にも映る物体だし、そこそこ綺麗にしてほしいけどもねぇ。
    流石にボロボロ過ぎだしシートがアレじゃあ、使う気にならないでしょw

  • @user-hx4ov8km7s
    @user-hx4ov8km7s 2 роки тому

    フォークリフトの方が、短時間で、済むのに。