【ルービックキューブ 脱初級者テク】45秒を安定して切る②黄色面(上面)の7パターンを極める(基本の7種OLL)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ルービックキューブで安定して45秒で揃えるために、黄色の十字(上の十字)ができた後の7パターンを攻略しましょう。
    ▼回転記号▼
    R…右面時計回り
    R’…右面反時計回り
    L…左面時計回り
    L’…左面反時計回り
    U…アップ面時計回り
    U’…アップ面反時計回り
    D…ダウン面時計回り
    D’…ダウン面反時計回り
    F…フロント面時計回り
    F’…フロント面反時計回り
    B…バック面時計回り
    B’…バック面反時計回り
    ルービックキューブ専用のLINE@にして、おトク情報を配信しています。ソルブ相談、練習相談にものっております。ぜひ下記からご登録お願いします!

    lin.ee/8nSExEC
    ▼オリジナルF2L手順表のダウンロードはコチラ▼
    botaro.jp/pl/f2l
    ▼【初心者の方】揃えられなくて困った時はコチラ▼
    1、持っているキューブの白の反対が黄色でなく青のとき
    • 【ルービックキューブが揃えられないを解決】私...
    2、中段を入れるときに上段に黄色のパーツがない時や中段にパーツが潜って向きが違う時
    • 【ルービックキューブが揃えられないを解決】中...
    3、途中で解説に出てこない形になってしまった時
    • 【ルービックキューブが揃えられないを解決】解...
    4、STEP8でぐちゃぐちゃに崩れちゃう時
    • 【ルービックキューブが揃えられないを解決】黄...
    ▼60秒、40秒、30秒、20秒を切れるようになりたい人向け、ロードマップ▼
    • 【2020年版ルービックキューブロードマップ...
    ▼抑えるべき動画たち▼
    1、小学生でもできる揃え方
    • 【ルービックキューブ 揃え方】初心者さん 小...
    2、価格帯別おすすめキューブ
    • 【ルービックキューブ 商品レビュー】2019...
    3、4Look Last Layer
    • 【ルービックキューブ 揃え方】最後の上一層を...
    4、上クロスから下クロスに移行
    • 【ルービックキューブ 60秒】上クロスで揃え...
    5、下クロスの定石
    • 【ルービックキューブ】初中級者向け下クロスの...
    6、回転記号を覚える
    • 【ルービックキューブ】回転記号を覚えましょう!
    7、PLL再生リスト
    • 世界一わかりやすいPLL解説
    8,OLL①とOLL②
    • 【ルービックキューブOLL】完全攻略①|実は...
    • 【ルービックキューブOLL】完全攻略②|実は...
    9、F2Lを1時間でできるようになる
    • 【たった1時間でF2L】ルービックキューブの...
    10、F2L基本41手順パターンA~E
    • 【ルービックキューブ 揃え方】F2L基本41...
    11、F2Lのメカニズム
    • 【ルービックキューブF2L】絶対わかるF2L...
    12、裏F2L
    • 【ルービックキューブ】裏F2LでF2Lの持ち...
    13、F2L空きスロット
    • 【ルービックキューブ】F2Lの空きスロットテ...
    14、OLL再生リスト
    • OLL57個完全攻略
    15、先読みを早くするF2L最新練習法
    • 【ルービックキューブ20秒そろえ方】F2Lを...
    16、F2Lペア探しが苦手な人へ【LIVE】
    • 【ルービックキューブLIVE】F2Lのペアを...
    ▼手順書やキューブの購入はトライボックスがおすすめです▼
    store.tribox.com/
    ▼LINE以外の各種ぼうたろうのアカウントです▼
    メール
    bmatsumo@gmail.com
    インスタ
    www.instagram....
    ▼YAMI CUBESさんの動画もおすすめです!▼
    【マジで出来る!】超かんたん6面完成手順「第1段階目」【ルービックキューブ】
    • ルービックキューブ 揃え方 3×3 初心者...
    【マジで出来る!】「簡単に6面完成」誰でもルービックキューブ6面完成させる手順!3×3×3
    • ルービックキューブ 超簡単な揃え方 初心者向...
    #ルービックキューブ #RubiksCube #早くなりたい

КОМЕНТАРІ • 10

  • @ringurimimigood
    @ringurimimigood 3 роки тому +4

    練習用
    0:48 ヒツジ
    3:58 アイマスク
    5:56 オニ
    8:46 ヤキトリ
    11:12 チョッカク
    13:17 カガミ
    役立つ動画をありがとうございます!

  • @yozora_emiya
    @yozora_emiya 11 місяців тому

    カガミというのは、スーンと同じですよね。

  • @Taken_oko16
    @Taken_oko16 2 роки тому +1

    この動画にもでてない形になったんですけど....手前を赤で見た時上の面の黄色の真ん中と右上と左上だけが黄色です...どうやったらここから揃えられますか?

    • @botarocubes
      @botarocubes  2 роки тому

      ありがとうございます。それは物理的にパーツが捻られてます。
      下記の再生リストのなかの「上面の形が動画にない形」の動画をご覧くださいませ。
      ua-cam.com/play/PLFrofoNCgy03aXjOcKkwTMoGczIzIgYBL.html

    • @Taken_oko16
      @Taken_oko16 2 роки тому

      @@botarocubes ありがとうございます!🙇
      まさかルービックキューブが捻れてるとは思いませんでした....いつもそんなゆっくり普通に回してやってるのに2つも捻れてたので本当に助かりましたm(_ _)m

  • @tdo457
    @tdo457 4 роки тому +2

    薬指でのスライドが上手く出来ないのですが、慣れてこっちでやった方がやっぱり早いですかね?

    • @botarocubes
      @botarocubes  4 роки тому

      親指でのスライドというのは、どの動きですか?

    • @tdo457
      @tdo457 4 роки тому +1

      @@botarocubes わかりにくくてすみません。
      D´です!

    • @botarocubes
      @botarocubes  4 роки тому

      あっ、親指でなく薬指でしたね。アイマスクとかで使うD’ですか?

    • @tdo457
      @tdo457 4 роки тому

      @@botarocubes はい!
      Dを左手でやるのは慣れてきたのですが、今までD´は右手でやっていて。