【初心者必見】4つの基本テクニックで劇的スピードアップ!ルービックキューブを早く揃える方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 201

  • @daaokacube
    @daaokacube  Рік тому +143

    2Look OLL 前半:黄色十字を揃える手順
     00:55 セクシームーブ
     01:40 直線型
     02:03 L字型
     02:30 ドット型
    2Look OLL 後半:黄色面を揃える手順
     03:41 スーン
     04:32 アンチスーン
     05:21 十字H
     06:02 十字L
     06:33 十字T
     07:05 十字π
     08:00 十字U
    2Look PLL 前半:黄色コーナーの側面を揃える手順
     09:46 Tパーム
     10:36 Yパーム
     11:42 Jbパーム
     12:32 Naパーム
    2Look PLL 後半:黄色エッジの側面を揃える手順
     14:01 Uaパーム
     14:54 Ubパーム
     15:38 Hパーム
     16:26 Zパーム

    • @mikan-g8f
      @mikan-g8f 6 місяців тому +2

      6:58 簡単に揃えました

    • @wasen-shinkawa
      @wasen-shinkawa 4 місяці тому

      覚える手順がありすぎて覚えられなよ

  • @八重霞新
    @八重霞新 8 місяців тому +8

    このチャンネルの解説が一番わかりやすいかも。あと画面下に手順が書かれてるからそれがとてもいい

  • @まじもち
    @まじもち День тому

    分かりやす過ぎて分かりやすい

  • @さーもん-j8r
    @さーもん-j8r 8 місяців тому +12

    今日1日かけてノートにまとめることができました!
    この揃え方を身に染み込ませるために毎日ガンバリます。

    • @jeate7106
      @jeate7106 7 місяців тому

      普通にスクショ撮って下さい。

    • @user-z3x6j
      @user-z3x6j 2 місяці тому

      ​@@jeate7106スクショするよりノートとかに書くほうが覚えやすいんやで😅😅😅

  • @つらみハラミ
    @つらみハラミ Рік тому +27

    最近キューブを始めて、今までずっと回し方の画像を見ながらやってたんだけど、このチャンネルはどの指を使って動かすとか個人的に手こずってた細かい部分まで解説してくれて凄い助かる

  • @myko7370
    @myko7370 9 місяців тому +12

    説明した後の戻し早すぎてカッコいい。😊

  • @吉っ子
    @吉っ子 Рік тому +9

    初心者に優しいくわかりやすい解説ありがとうございます😊
    小3の息子が2×2のだーおかさんのわかりやすい解説を見て初めて6面揃える事ができました。
    更に興味を持ち、3×3のルービックキューブがほしいと行ってきました。
    3×3のキューブを買ったら過去の動画もさかのぼって見ます‼️
    更に興味を持たせていただき感謝です🥹

    • @吉っ子
      @吉っ子 Рік тому +3

      わぁーご親切に教えて頂きありがとうございます😊
      そろばん6級合格したらルービックキューブを買ってあげる約束をしているので先に、お勧め動画を見てイメージトレーニングからの実践してみたいと思います。
      教えて頂きありがとうございました😊

    • @風間優希-z6x
      @風間優希-z6x Рік тому +1

      @@吉っ子 こちらこそお役に立ててうれしいです❗️

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +2

      動画を参考にしてくださりありがとうございます!
      息子さんのそろばん6級受検、ぜひ頑張ってください😆

    • @kesi_kasu
      @kesi_kasu Рік тому +2

      ​@@吉っ子 いいお母さんですね😊
      息子さん頑張ってください!

    • @吉っ子
      @吉っ子 Рік тому +2

      憧れのだーおかさんからの返信に息子は、大喜びです😊
      お忙しい中ありがとうございました。
      6級の試験がんばるーって本人も気持ちが更に高まってます。
      お言葉をいただき感謝です🥹

  • @n4kabasa
    @n4kabasa 10 місяців тому +4

    自分はTパームを先に覚えてたからYパームもできると思えて練習楽しい

  • @大串治彦
    @大串治彦 10 місяців тому +2

    だーおかさん、神すぎる😂

  • @せえ-e6j
    @せえ-e6j Рік тому +12

    だーおかさん説明も分かりやすくて
    めちゃくちゃお上手なので、ほんと憧れますっ!
    これからも頑張ってください!!

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      ありがとうございます😊
      これからもわかりやすい解説動画を出せるよう頑張ります!

  • @mihot3366
    @mihot3366 10 місяців тому +5

    1分きれるようなりました。ありがとうございます。😊

  • @bekosu
    @bekosu 4 місяці тому +3

    公式サイトの攻略で54秒までしか行けなかったけどこれで30くらいまで行けたのえぐいすぎ

  • @eunjeonglee9661
    @eunjeonglee9661 2 місяці тому +3

    1分きれるようになりましたありがとうございます

  • @牧子齋藤-p4o
    @牧子齋藤-p4o Рік тому +4

    凄く分かりやすかったです

  • @kinopiolive
    @kinopiolive Рік тому +20

    凄く分かりやすい動画ですね、指の動きまで教えて貰えるなんて、、、、
    GW前に上げてくれて感謝です
    目標ができました🙇‍♀️

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +2

      ありがとうございます!
      ぜひGW中に習得してください💪

    • @wasen-shinkawa
      @wasen-shinkawa 4 місяці тому

    • @wasen-shinkawa
      @wasen-shinkawa 4 місяці тому

      どうやって覚えたらいいですか?

  • @tyoppi-0130
    @tyoppi-0130 Місяць тому

    解説神ですか!ありがとうございます!タイムが20秒縮まった!😊😮

  • @eunjeonglee9661
    @eunjeonglee9661 Місяць тому

    40秒以内で解けるようになりましたありがとうございます

  • @n4kabasa
    @n4kabasa 10 місяців тому +3

    完璧に覚えた手順は指が覚えているから考えずに動かせるの練習した証で楽しい

  • @kaitofusio
    @kaitofusio Рік тому +4

    待ってましたよー

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      お待たせしました☺️

  • @gaibskn
    @gaibskn 10 місяців тому

    あのー、、指先器用すぎます!!!笑早すぎるよー!

  • @保土田望
    @保土田望 Місяць тому

    説明わかりやすいので52秒で揃えれました

  • @trip_vlog_suzuki
    @trip_vlog_suzuki Рік тому +6

    今2分弱なので、この動画の手順をマスターして1分以内目指しています〜
    手順が1枚に収まっていて、動画を止めながら練習できるので、とってもわかりやすくて感謝です😂

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      動画を参考にしてくださり、ありがとうございます!
      ぜひ1分切りを目指して頑張ってください😆

    • @trip_vlog_suzuki
      @trip_vlog_suzuki Рік тому

      @@daaokacube返信ありがとうございます!練習がんばります🔥

  • @ぴーち-u1g
    @ぴーち-u1g Рік тому +6

    やっていてどうしても1分が切れなくてこの動画を見て30秒台になりました

  • @hirohika7513
    @hirohika7513 3 місяці тому

    わかりやすい説明ありがとうございます

  • @かもめのジュラさん
    @かもめのジュラさん 3 місяці тому +1

    手順や指使いのhowto動画や練習すべきパートをタイム別で優先順位つけて記事にしてくれたり、キューブのランク別レビューだったりと、こんな丁寧にスピードキューブを普及してくれる人は他にいません!
    おかげで楽しい趣味ができました、ありがとう👍

  • @チャンネルのん子
    @チャンネルのん子 Місяць тому

    パーカーが素敵!

  • @スプラトゥーン大好き-g7h

    全部覚えられて6面揃える最高記録が32秒になったのでこれからもこういう動画を上げてください

  • @にぇ-j2d
    @にぇ-j2d Рік тому +5

    全面揃えられたのでこちらにも挑戦しようと思っているのですが手順が多くて大変です、それでも早く回せるようになりたいので、頑張ります!分かりやすい動画をありがとうございます!

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +2

      いきなり覚える手順数が増えて大変ですよね😅
      そのぶん速くなる効果は大きいので、習得を目指して頑張ってください!

  • @tkpkpakpatpadn
    @tkpkpakpatpadn Рік тому +2

    まってた!

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      お待たせしました😆

  • @ninisuke22
    @ninisuke22 Рік тому +1

    マジで神これからも応援してます!岡田さん!

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      ありがとうございます😆

  • @こうちゃん-v3m
    @こうちゃん-v3m 6 місяців тому +2

    これまで1面しか揃えられなかったけどだーおかさんのおかげで簡易cfopでそろえられるようになりました😊

  • @風間優希-z6x
    @風間優希-z6x Рік тому +118

    これ覚えとけば良かった、、

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +17

      キューブ布教の際にお役立てください😇

    • @Nyao280-n
      @Nyao280-n Рік тому +38

      先に簡易CFOP覚えちゃった

    • @まぐろどんex
      @まぐろどんex Рік тому +1

      @@Nyao280-nそれ

    • @puri-gw4ro
      @puri-gw4ro 10 місяців тому +15

      @@Nyao280-n
      ?先に前提として簡易CFOP覚える必要があるって言ってんだから良くない??
      態々言う必要ある?ちゃんと動画見てる?

    • @ピリック
      @ピリック 6 місяців тому +5

      ​@@puri-gw4ro簡易CFOPを覚えたから癖づいてるんじゃない?だから簡易CFOPと一緒に覚えたら良かったって事かと。

  • @胡祖静
    @胡祖静 Місяць тому

    すごい👍。

  • @junhiro2163JunHiroGamessabu

    練習がんばりますだーおかさんありがとう

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      練習頑張ってください😊

  • @小川美由紀-s1s
    @小川美由紀-s1s Рік тому +1

    新記録が44秒になりました!!
    ありがとうございます❤

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      おめでとうございます!
      30秒台で揃えられる日も近いですね😊

  • @HOOOOOOOOO-y1p
    @HOOOOOOOOO-y1p Рік тому +6

    ありがとうございます!無事1分から40秒になりました!
    naパーム練習中です…

  • @長澤颯-w7x
    @長澤颯-w7x Рік тому

    この動画に載ってないけど、だーおかキューブ教室の追加F2Lめちゃくちゃ使えますね!
    ありがとうございます

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      いつも参考にしてくださりありがとうございます😆

  • @マンピー-t6g
    @マンピー-t6g Рік тому

    服めっちゃ欲しい😍

  • @masah4976
    @masah4976 8 місяців тому +3

    だーおかさんのおかげで
    簡易CFOPで揃えられるように
    なりました。
    もう一歩踏み込むと
    急に難しくなりますね

  • @n4kabasa
    @n4kabasa 10 місяців тому

    分かりやすい動画のおかげで覚えられた!覚えたらD面クロスの方が難しい

  • @Phoeberemnantjapanese
    @Phoeberemnantjapanese 3 місяці тому +1

    ピラミンクスの揃え方教えて下さい

  • @kimuti-bx2lj
    @kimuti-bx2lj Рік тому

    参考になりましたありがとうございます

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      お役に立ててよかったです😊

  • @さやまゆき-v8z
    @さやまゆき-v8z 9 місяців тому +5

    初めの白1面を早く揃えるやり方が知りたい!

    • @つかぁぁぁぁ
      @つかぁぁぁぁ 5 місяців тому

      1番最後のD面クロスと、簡易F2Lから覚えるといいと思います!

  • @ごごごご-l2j
    @ごごごご-l2j 10 місяців тому +1

    この揃え方を習得すればだーおかさんが普段行っている手順と同じですか? 平均、最速どのくらいの秒数が見込めますか?😊

    • @daaokacube
      @daaokacube  10 місяців тому

      ここで紹介している手順は自分が使っている手順のごく一部で、普段はさらに多くの手順やテクニックを使用しています。
      平均タイムでは30秒、単発タイムでは15秒ほどが限界になると思います🤔

  • @Ky4snek0
    @Ky4snek0 Рік тому

    これを早く知りたかった...

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +2

      遅くなってしました😇

  • @hamahoko
    @hamahoko Рік тому +1

    わかりやすい説明ありがとうございます
    手順がいっぱいあるので覚えるのには結構時間がかかりそうですけど…
    頑張って覚えてみます

  • @mihot3366
    @mihot3366 10 місяців тому +1

    ルービックキューブやっていればタイムは、早くなりますか?

    • @八重霞新
      @八重霞新 8 місяців тому

      ルービックキューブやらないとルービックキューブのタイムは短くならんだろうて

  • @一般人公式
    @一般人公式 Рік тому +2

    今F2Lの基本的な手順だけと2lookollだけ覚えているんですけど、他にも覚えた方がいいですかね。それとも今は練習した方がいいですか?(平均45秒です)

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      2Look PLLも覚えた方が良いと思います😊
      はじめのうちは、使える手順を増やしていくことがタイムを縮めるのにとても有効です。
      そのためさらにタイムを縮めるとなった場合、PLLを21種類全て覚えると平均30秒切りくらいになるはずです。

    • @一般人公式
      @一般人公式 Рік тому

      返信ありがとうございます。
      わかりました。頑張ってPLL覚えてみます!

  • @eunjeonglee9661
    @eunjeonglee9661 5 днів тому

    OLLとPLL57パターンと21パターンは中級者になるために必ず覚えなきゃいけないですか?

  • @eunjeonglee9661
    @eunjeonglee9661 25 днів тому

    5秒で揃える方法の動画も出してください

  • @Lovelover8360
    @Lovelover8360 4 місяці тому +1

    ルービックキューブやりすぎて街中のタイルの色を揃えようと手をかざしてしまいます
    たすけてください

  • @Aaaaaiueo11
    @Aaaaaiueo11 7 місяців тому +2

    25秒切れました!

  • @一般人公式
    @一般人公式 Рік тому +1

    F2Lは基本的な3つの手順だけでいけますかね。41種覚えないと無理ですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      基本3パターンさえできれば、平均タイム20〜25秒程度まではいけると思います🤔

  • @おっくん-w8j
    @おっくん-w8j Місяць тому

    お願いします
    5×5のルービックキューブの揃え方おしえてもらえませんか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Місяць тому

      今のところ動画で解説する予定はないのですが、Webサイトで解説しているので参考にしてみください⇩
      www.daaokacubeblog.com/8019/

    • @おっくん-w8j
      @おっくん-w8j Місяць тому

      @daaokacube ありがとうございます

  • @ゆき-o8l8n
    @ゆき-o8l8n Рік тому +1

    4:36 アンチスーンのときになぜか全面揃っちゃった😂

  • @維斗-n8y
    @維斗-n8y Рік тому +1

    少し値段の高めでおすすめのルービックキューブってありますか?教えて欲しいです!

    • @kattan-games
      @kattan-games Рік тому

      YS3M BALL-Coreとかどうでしょう?
      少し高いですが、いい活躍してくれると思います

  • @あい-b6y3x
    @あい-b6y3x Рік тому +1

    cfopで平均2分でもっと早くなりたいけど、やっぱり覚えるものが多すぎて暗記力皆無で、いざ使う場面が出てきても使えない……それでもやっぱり頑張るしかないですかね……?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +2

      平均タイム2分だと新しい手順を覚えても遅くなるだけなので、まずは指を速く動かす練習をしてみてください🤔
      中途半端に覚えている手順は使わず、ちゃんと覚えている手順だけを速く回す練習をする必要があります。
      また指を速く動かすためには、大前提としてGANキューブのような磁石入りの回しやすいキューブを使う必要があるため、まだ持っていない場合は購入を検討してみてください。

    • @あい-b6y3x
      @あい-b6y3x Рік тому

      @@daaokacube
      返信ありがとうございます!意外と指は早く動くのですが、した2段目を揃える時などでたくさん持ち替えてしまうのですがそれも原因ですかね?もしそうであったならどうすればいいか教えて欲しいですm(_ _)m
      動画があればぜひ教えてください!!
      キューブはGANキューブの最新を最近購入しました!めちゃくちゃ高かったです

  • @KAITO46000
    @KAITO46000 Рік тому +1

    あの2×2バージョンも作ってほしいで

  • @yamaguu2012
    @yamaguu2012 Рік тому

    こんにちは、動画を見て、ルービックキューブについて多くを学ぶことができました。ただ、私は初心者で、もう少し解法の背後にあるロジックを理解したいと思っています。たとえば、セクシームーヴのような手順がどのようにして特定の位置にキュービーを動かすのか、その理由を詳しく知りたいです。これによって、より深くキューブの動きを理解し、脳トレーニングとしての価値を高めることができると思います。
    また、2次元の展開図を使った解法が私には難しいので、これに関するアドバイスもあれば嬉しいです。この動画は非常に役立っており、このような追加情報があれば、私のような初心者にとってもっと有用になると思います。ありがとうございます!

  • @森美絵
    @森美絵 8 місяців тому

    ルービックキューブ初心者です
    Hパームの時真ん中を動かすとき何の指で回せばいいですか?
    答えてくれると嬉しいです😂

  • @無名-z1j
    @無名-z1j Рік тому +1

    何も貼ってない1色のキューブってありますか?
    ただただ回したいです

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      これは最初からシールが貼られていないと思います😊
      amzn.to/3r4nTgj

  • @tukiyo33
    @tukiyo33 Рік тому +2

    6面を安定して50秒着るまで、どのくらいかかりますか?
    また、OLLやPLL、F2Lを使わないと50秒はむずかしいですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +2

      人にもよりますが、早い人であれば1週間以内に平均50秒を切れます。
      30〜40秒までは2Look PLLと2Look OLLだけで十分です。

  • @Yoshiesann-2516
    @Yoshiesann-2516 Рік тому

    コロナ自粛中になってる時にこの動画に出会えたの良い!!
    この動画でタイム縮めてみます😊

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      このキューブ速解きの解説動画がお役に立てれば嬉しいです☺️
      ぜひタイムを縮めるために練習して、自己ベストを更新してください!

  • @BALROGdeGANBAL
    @BALROGdeGANBAL Рік тому +5

    いつも動画楽しく拝見しております。今回もとても参考になりました!
    2LookOLL前半のドット型の時ですが、前半部分と後半部分を入れ替えると、真ん中のU’が1手必要なくなる事に気付きました!
    しかも条件を満たせば1面黄色が完成します。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +2

      よく気がつきましたね!すごいです!
      速く回せる手順としては動画内で解説したものがオススメですが、他にも手順はたくさんあるので探してみてください😆

  • @墾田永年私財法-l2c
    @墾田永年私財法-l2c Рік тому +1

    質問です!
    だーおかさんの簡易CFOPの動画でスーンのやり方が
    上、左、下、左、上、左、左、下
    になっていたんですけど
    この動画では
    上、左、下、左、上、右、右、下
    になっていると思うんですがどっちを使えばいいんですか?あとなぜ違うのかも教えて欲しいです!

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      スーンの180度回転部分は、「右右」の方が速く回せます😊
      初学者向け動画とこの動画で回転方向が違う理由は、手順自体は同じでも指使いが異なるためです。
      初めて6面完成を目指す場合、スーンの手順を間違えにくく覚えやすいように、上面の回転方向はすべて「左」に統一しています。
      また、初学者に指使いまで教えると覚えるべき内容が多すぎるため、指使いについては全く指定していません。
      しかしこの動画では速さを重視しているため、指使いを細かく指定しています。
      スーンでは、1手目は右手を持ち直さずに「上」、2手目は左手の人差し指でプッシュして「左」といった具合です。
      これらの指使いを守ることで、速く回すことができるようになります💪

    • @墾田永年私財法-l2c
      @墾田永年私財法-l2c Рік тому

      @@daaokacube ありがとうございます!
      すごくよくわかりました!
      これからも頑張ってください!

    • @墾田永年私財法-l2c
      @墾田永年私財法-l2c Рік тому

      @@daaokacube どうやっても左180度の方が早くなります😭どうすればいいですか?そのままの方が良いですか?
      それとも治すため練習した方がいいですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      ​@@墾田永年私財法-l2c 「右右」で180度回す指使いは、速く揃えるためには必須です。
      まずは最低でも1ヶ月程度練習した方が良いと思います🤔

    • @墾田永年私財法-l2c
      @墾田永年私財法-l2c Рік тому

      @@daaokacube ありがとうございます!

  • @うにょ-n9n
    @うにょ-n9n Рік тому +1

    ヤミキューブさんとはライバルなんですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +2

      ライバルというよりは目標に近いです😊

    • @うにょ-n9n
      @うにょ-n9n Рік тому +1

      僕はだーおかさんの方が好きです

    • @nantik1
      @nantik1 Рік тому +1

      ヤミさんとはライバルなんですか僕はヤミさんとダオカさんのどちらの動画も面白くて分かりやすいと思います

    • @うにょ-n9n
      @うにょ-n9n Рік тому

      それは分かる

  • @辻本ロサンゼルス-t6b
    @辻本ロサンゼルス-t6b 7 місяців тому

    目標タイム別のロードマップ作ってけれぇ

  • @eunjeonglee9661
    @eunjeonglee9661 2 місяці тому

    普通の簡易CFOPでも1分きれますか

    • @daaokacube
      @daaokacube  2 місяці тому

      @@eunjeonglee9661 1分はきれます😊

  • @yk-rx3sx
    @yk-rx3sx Рік тому

    劇的?例えばNaパームは23手(!)ですが簡易cfop(sune)でも同等手数でやれそうな気がします。出来れば短縮効果を示していただけるとやる気が出ます。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      もちろん手数が少ないことは大事ですが「手数が多くても速く回せる手順」というのは多く存在し、Naパームもそのうちの一つです。
      念のため確認したいのですが、簡易CFOP(Sune)の手順でコーナー側面を揃えるのに何手かかりましたか?🤔

  • @GODchannel24
    @GODchannel24 Рік тому

    キューブ555のやつの動画もあげてください

  • @憲久奥知
    @憲久奥知 Рік тому

    さいこう

  • @Ksan_AMG
    @Ksan_AMG Рік тому +2

    2:03の手順 U2 F R U' R' U' R U R' F'のほうが回しやすいかもです!

    • @神のつもり-p7e
      @神のつもり-p7e Рік тому

      前の手順と関連づけたものの方が覚えやすいし、この手順もそこまで回しにくいものじゃないからいいんじゃない?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      たしかにその手順は回しやすいですね!
      しかし初心者向けの手順としては動画で解説しているものが良いと思っています☺️

  • @リヴァイ兵長-p6d
    @リヴァイ兵長-p6d Рік тому

    コアのバネなどに使用する潤滑剤で、TheCubicle Lubicle Blackの代用として使用出来るものはありますか?
    または、必要ないですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      バネに潤滑剤を塗るとサビの原因になることがあるので、塗らない方が良いと思います😅

    • @リヴァイ兵長-p6d
      @リヴァイ兵長-p6d Рік тому

      やはりそうですよね、
      塗るなら専用のやつが良さそうですね。ありがとうございます

  • @shacho_hey
    @shacho_hey Рік тому +4

    ダウン面の効率化ムズい…

  • @ロンチーニ
    @ロンチーニ Рік тому

    2Look Oll前半で、ドット型から直線型にするまでとL字型から十字にするまでの手数って、逆セクシーでやる場合と同じです?
    こっちの方が早いんでしょうか。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      手数は同じでも、動画で解説している手順の方が指遣いが良いので速く回せます😊

  • @フィーバーでーす
    @フィーバーでーす Місяць тому

    どうやって記憶してますか?

  • @アサシン-v7z
    @アサシン-v7z Рік тому

    tパームとyパームかJbパームとNaパームどっちがタイム早くできますか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      TパームとYパームの方が若干タイムは速いです。
      しかしタイムを縮めていく上では、T,Y,Jb,Naパームは全て覚えることになるので、どちらの組み合わせで覚えても大丈夫です。

  • @チューれん
    @チューれん Рік тому

    コメント失礼致します。コメント欄でおっしゃってる人がいるのですが6面を揃えられるのに30秒を切りたいのですがOLLとPLLの前半と後半を覚えないときついですか?自分では指の回す速度は早いと思います。あと動画を見ないで30秒切りたいのですが記憶力が無いです。どうすればいいですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      2Look OLLと2Look PLLを使用せずに30秒を切るのは、とてもきついと思います😅
      さらに平均で30秒を切ろうとした場合、OLLは2Lookのままで大丈夫ですが、PLLは全21種類を使えることが必須レベルです。
      30秒を切るための方法は、動画以外に以下のブログ記事でも解説しているのでご覧ください↓
      速解きのヒント集
      www.daaokacubeblog.com/category/speedcubingroadsign/
      記憶力に自信がないのであれば、新しい手順を一切覚えず初心者用手順だけを極めていく、という方法もあります。
      しかしこの方法は、新しい手順を覚える方法よりも遥かに多くの時間と努力が必要になることには注意してください。

    • @チューれん
      @チューれん Рік тому

      @@daaokacube分かりました。わざわざ忙しい間に返信ありがとうございます。

  • @愚の骨頂だよね
    @愚の骨頂だよね Рік тому

    今僕は青クロスを揃えて、青の完全一面を作って中段のエッジキューブを揃えて緑面に十字を作って緑面を揃えてから少しだけ覚えたpllで全面揃えているんですけどベストが22秒なんですけど、pll、oll、F2Lの大半を覚えないともうタイムは縮められない気がするんですがどうしたらいいでしょうか。だーおかさんが出している簡易f2lの動画とpllの動画を見て少しずつ覚えているんですが僕の頭の容量的に新しい手順を覚えるのが厳しくなってきました。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      手順は頭ではなく手で覚えてください🤔
      100回まわして覚えられなければ200回まわす、それでもダメなら500回、1000回、と回数を増やしていけば覚えられるはずです。

    • @愚の骨頂だよね
      @愚の骨頂だよね Рік тому

      アドバイスありがとうございます

  • @ともや-p6x7o
    @ともや-p6x7o Рік тому

    スーンの180度回転するやつってこの動画の方向通りにやった方が良いのでしょうか?
    それとも自分のやり易い方向でも大丈夫ですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      はじめのうちは自分のやり易い方向でも良いと思います。
      しかし速く回すという観点で見ると、動画と同じ指使いや回転方向であることが望ましいです😊

  • @an-------------------
    @an------------------- Рік тому

    だーおかさんありがとうございます。30秒切れました!
    小4でこれはやばいでしょ

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +2

      天才ですね!
      これからも才能を伸ばしてください😊

  • @massaa-mro
    @massaa-mro Рік тому

    UパームのAUFが個人的に難しい…

  • @リヴァイ兵長-p6d
    @リヴァイ兵長-p6d Рік тому

    いま平均18秒くらいのものですが、
    2 look ollでやっています
    最終的な目標としては12〜13秒ほどで出来ればいいなと思っています。
    将来的に10秒切りを目指すなら1 look ollを覚えるべきなのでしょうが、タイムに関して妥協してしまっているので、全手順覚える気になれません
    VHLSを覚えてどのくらいまでタイムを伸ばせると思いますか?
    結局は1 look ollが最強なのでしょうか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +2

      結論、OLLは1Lookでできた方が良いです❗️
      速い人たちの間では
      「平均10秒を切るまではVHLSやCOLL、ZBLLなどは使用せずに通常の解法であるCross、F2L、OLL、PLLで揃えるのが一番速い」
      という意見が多く、自分もそう思います。
      平均18秒で2Look OLLを使用しているということは指の速度が速い方なので、VHLSを習得しても平均12〜13秒まで目指せるかもしれません。
      しかしそこまでの努力をOLL手順を覚えることに注ぎ込めば、平均10秒切りが十分可能な実力であるため、OLLを覚えた方が最終的にはラクだと思います。
      OLLを覚えると知らない指使いに触れることにもなるため、指使いが上手くなって全体的なレベルアップにも繋がります。
      覚えやすい手順も解説しているので、ぜひ参考にしてください😊
      【覚えやすい!!】OLL全57パターン効率的な覚え方・順番を徹底解説!
      ua-cam.com/video/pHUBJPTIGPo/v-deo.html

    • @リヴァイ兵長-p6d
      @リヴァイ兵長-p6d Рік тому +1

      ご丁寧な回答ありがとうございました。
      妥協してたものがふっきれて、そこまで可能性が広がるならOLL全て覚えてみたいと思います。
      クロス読み切って、F2L先読みして、OLLとPLLそれぞれ1Lookで完璧に出来るようになれば、10秒も夢じゃないわけですね!
      COLLやZBLLもいずれは覚えた方が良いのかなとか思ってましたが、それは通常の解法で平均10秒切ることができる人達が特定の状況でさらにスキップさせたりする確率をあげるということなんですね
      まずは基礎を完璧にして平均をあげることに専念したいと思います!
      ありがとうございました!

  • @kotarou_kotetu
    @kotarou_kotetu Рік тому

    WeiLong WRM V9 の動画やりますか?

  • @みちょ-r4f
    @みちょ-r4f 6 місяців тому

    説明に使っていたルービックキューブの種類はなんですか?

  • @manato-i6t
    @manato-i6t 26 днів тому

    着てるフード付きパーカー素敵❤ですね(*^^*)。どこで買ったか知りたいです。教えてくださいm(*_ _)m。

    • @daaokacube
      @daaokacube  25 днів тому

      ありがとうございます😊
      Amazonで買いました!

  • @ninisuke22
    @ninisuke22 Рік тому

    質問です
    今トルネードv3が売ってますがv3の隣のに3500円(amazon)でv3って書いてあるやつが売っているんですがそれはv2でしょうかv3でしょうか。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      すみませんが、こちらでは判断できません😅
      Amazonの販売元に直接問い合わせてください。
      販売元が信用できない場合は購入しない方が良いと思います。

    • @ninisuke22
      @ninisuke22 Рік тому

      @@daaokacube そうですよね。なんかごめんなさいYS3Mかいます。

  • @sombrero_104
    @sombrero_104 Рік тому

    いつも楽しく拝見してます!
    質問なんですが、2LOOK PLLで
    TパームとYパーム、もしくは
    JbパームとNaパーム
    と解説されてますが、
    JbパームとYパームのように2つの手順を融合させると何か支障が出てしまうのでしょうか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      あくまでTパームとYパーム、もしくはJbパームとNaパームの組み合わせで覚えた方が覚えやすいというだけで、JbパームとYパームでも全く問題はありません😊

    • @sombrero_104
      @sombrero_104 Рік тому

      ありがとうございます!
      今TとYなのでJbとNaも習得してみようと思います!

  • @westm6917
    @westm6917 Рік тому

    私は十字にする時、L字は9時にしてF逆セクシーF’としてますが、今後の効率的にはどちらが良いですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      簡単な指使いで回す場合、動画内のセクシームーブを使った手順の方が速く回せるのでおすすめです😆
      しかしFを右手親指で回す難しい指使いもできるようになると、F逆セクシーF'も同等の速さで回せるようになります。

  • @neo-jw3fs
    @neo-jw3fs Рік тому

    これみてやったら24秒でした😊

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      回すのめっちゃ速いですね😳
      このまま練習を続ければ1年以内に10秒レベルまでいけると思うので、ぜひ頑張ってください!

  • @rainy.9245
    @rainy.9245 Рік тому

    タイピングが速い人は
    ルービックキューブ覚えれば速く回せますか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      速く回せるかはその人の努力次第ですが、素質はあると思います😆

  • @toraneko815
    @toraneko815 Рік тому

    *-これか、!これできる?-*

  • @ハマヒロユキ
    @ハマヒロユキ Рік тому

    少し難し刈っだ土

  • @Helium-Neon
    @Helium-Neon Рік тому +2

    質問です。
    だーおかさんの「タイム別の練習内容まとめ」という記事は20歳前後キューバーについて書かれていますが、13歳はどのように目安にすればいいですか?記事のままの目安で十分でしょうか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      人にもよりますが小・中学生は指のスピードが速い傾向にあるので、
      (記事の目安タイム) ×0.9
      辺りを目安にすると良いと思います😊

    • @Helium-Neon
      @Helium-Neon Рік тому

      @@daaokacube 返信ありがとうございます!頑張ります!!

  • @mikihirano8027
    @mikihirano8027 Рік тому

    違うユーチューバとUaとUbパームが違うのはなぜですか

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      この動画の手順の方が覚えやすいからです😊

    • @mikihirano8027
      @mikihirano8027 Рік тому

      ありがとうございました😊😊

  • @an-------------------
    @an------------------- Рік тому

    30秒できたのに20秒切れない…

  • @Zha-bsiabb
    @Zha-bsiabb Рік тому

    出来なかったですやり方何回も繰り返しても出来ませんでした😢

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому +1

      2Look OLLや2Look PLLなど解説していますが、どれができませんでしたか?🤔
      何回繰り返してもできない場合、手順を始めるときのキューブの向きや回転方向が間違っていないか念入りに確認してください。
      またこの動画は冒頭でも説明している通り、すでに簡易CFOPという解き方で6面が揃えられる人向けの内容です。
      簡易CFOPという解き方をまだ知らない場合、以下の動画またはブログ記事で揃え方を学んでください。
      【初心者必見】子供から大人まで!超簡単で覚えやすいルービックキューブの揃え方|入門ガイド
      ua-cam.com/video/N_2AvS7UWyA/v-deo.html
      【初心者必見】3×3ルービックキューブ攻略法|最も簡単な揃え方
      www.daaokacubeblog.com/1696/

  • @nimo_950
    @nimo_950 Рік тому +1

    最初の二段目まで揃えるところで三十秒くらい経ってしまうんですけどどうすればいいですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Рік тому

      簡易F2Lを学習すると良いと思います😊
      UA-cam解説
      ua-cam.com/video/BJ5NzpEb8T0/v-deo.html
      ブログ解説
      www.daaokacubeblog.com/2456/

  • @サムス-k3d
    @サムス-k3d 9 місяців тому

    分かりやす!固定して!!

  • @フィーバーでーす
    @フィーバーでーす Місяць тому

    初めの1面が遅いんだよなー