ヤマハが魅せる楽器とバイクの無限の可能性【YAMAHAの歴史】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 90

  • @toast_10
    @toast_10  3 роки тому +25

    誤❌第一次世界大戦→正⭕️第二次世界大戦(前)
    詳しくは1921年から木製プロペラを作り1930年頃から金属製のプロペラを作っていたようです🙇
    致命的な誤り申し訳ありません!😭

    • @Kaizoushin
      @Kaizoushin Рік тому +3

      1年後になってしまいますが、使っているYAMAHAロゴも違います⇒赤いのは発動機のロゴ、紫のはヤマハ株式会社のロゴです。音叉マークは2社によって違います。

  • @monochro88
    @monochro88 8 місяців тому +3

    自分はYAMAHAのピアノが大好きで、電子楽器もYAMAHA好きです。
    ほんと稀有な企業ですよね。
    すごく誇らしいと思います

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 6 місяців тому

      ピアノもバイクも悪くないけどどちらもいまいち
      安定性 信頼性にはホンダに勝てないし、スクーターのxマックスは良いけど大型もかわさき ホンダが良い
      スズキには負けてないが
      ピアノも子会社だけどベーゼンドルファーにもスタインウェイにも勝てない 個体差で良し悪しが少ないのは良いが無機質な音

    • @monochro88
      @monochro88 6 місяців тому +1

      @@miliongod8907 バイクはよくわからないんですが、ピアノは良いと思いますけどねー
      おっしゃるとおり、ベーゼンとかスタインウェイの方が個性あります。でも無機質なのも個性かと。
      まぁ好みですけどね!

    • @せいとくおおはま
      @せいとくおおはま 6 місяців тому

      違いがわかる男なんですね​@@miliongod8907

  • @幸恵-g3f
    @幸恵-g3f 7 місяців тому +1

    ヤマハは 私達静岡県民の誇り です。勿論 自宅のピアノもバイクも「ヤマハ」です。有難う❗

  • @たーぼう-d6y
    @たーぼう-d6y 13 днів тому

    ヤマハがバイクの開発をはじめた頃の話ですが、最初はヨーロッパのバイクのコピーからはじめたそうです。また2ストロークエンジンの研究をしていた大学の先生に来てもらい、技術指導してもらったそうです。先生はヤマハがバイクを生産できるようになるには、あと2年はかかるだろうと言ったそうですが、わずか8ヶ月後には生産開始できたそうです。

  • @fujinyanchannel
    @fujinyanchannel 10 місяців тому +1

    🐻は🏍バイクもYAMAHA
    🎹ピアノもYAMAHA
    クマ〜✊🐻

    • @user-rd8xc4eurk
      @user-rd8xc4eurk 8 місяців тому

      洗面台とユニットバスとシステムキッチンもヤマハ、でも今はトクラス

  • @コメントしたいのね
    @コメントしたいのね 28 днів тому

    KAWAIとYAMAHAのピアノは親戚なんだね。

  • @shibafu-m7s
    @shibafu-m7s 5 місяців тому

    我が懐かしのYAMAHA発動機歴
    ベルーガ50
    これでひたすら路肩を30㎞/hで走って往復300㎞ソロツーリング行ったなぁ🥲
    毎日の様にカラー面をピッチタール落としケミカルで磨いたなぁ🥲
    XS650sp
    限定解除後初大型。
    英車コピーと思われるバーチカルツインエンジン鼓動とドロドロした排気音は今でも忘れられんが、古かった為か英車みたいに湿度が上がると電装が全て死んでいた。バッテリトランジスタ点火なのでこうなるとキックでもエンジンは掛からん。
    SRX600 2本リヤサスキック始動タイプ
    後にも先にも650cc単気筒など存在しない。
    レーサーレプリカTZより前傾がキツくてツーリング向きでは無かった。
    キックスタータはオートデコンプなので、さほど重くは無かった。
    しばらく乗らないと張り付いたクラッチを剥がすのに一苦労だった。
    DT200R
    YPVSながら、基本設計がドッカンエンジンなので、昔の低回転高トルク型2ストトレールが欲しかった。
    当時の80㎞/hでさえ高速直進安定性が悪かった。
    当時団地住まいだったので、暖気時の煙幕には気が引けた。高価なYAMAHA最上級オイルでも煙は大して変わらなかった。
    YAMAHA(日本楽器)歴もいくつか有るが割愛。

  • @yuyrecords
    @yuyrecords Рік тому +5

    昔乗ってた81マーク2のエンジンと楽器はベース2本がヤマハ製。凄く日本人の感覚をわかってる誠実な会社。丈夫で長持ちしクオリティが高い。今後も誠実さを貫いて何百年も不滅の会社でいて欲しいな。

  • @VTM-nd7qd
    @VTM-nd7qd 9 місяців тому +1

    日本の殆どの電機メーカーが半導体から撤退してしまったのを考えると、半導体を自前で作れるなんてすごいわ。
    鋳造/金属加工/FRPなどあらゆる基礎技術を自前で持っているのが強い凄い。
    後は自由に水平展開して製品におりこんでいく。
    外観だけ偽て作るのではなく原点で作る。 だから誰もかなわない。

  • @piano_beginner
    @piano_beginner 11 місяців тому

    で、LFAが生まれたって訳
    ごめん、めっちゃいい動画でしたありがとう。

  • @京浜ギョウハマ
    @京浜ギョウハマ Рік тому +2

    ウチの風呂のフタもヤマハだわ

  • @いたたまれないキタキツネ

    今一番オススメしたいチャンネル

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому +1

      嬉しいコメントありがとうございます😊

    • @いたたまれないキタキツネ
      @いたたまれないキタキツネ 3 роки тому +1

      @@toast_10 オススメというかもっと評価されていいチャンネル
      これを無料で見れていいんですか?ってくらい編集も解説も素晴らしい

  • @user-xw5yf5sc6c
    @user-xw5yf5sc6c 3 роки тому +4

    えぐいほどのチャレンジ精神。

  • @masamunewish
    @masamunewish Рік тому +6

    とても良く調査されてますね。
    時間の関係で難しかったかもしれませんが、二社は現在では資本関係を解消した完全な別会社であることと、音叉マークやYAMAHAの字体も異なっている事にも触れていただければ更にパーフェクトでした。ちなみに、立体の音叉マークは発動機にしかありません。文字の色も紫が楽器、赤と青が発動機です、バイク好きなおっさんからの補足情報でした。

  • @junnopp7494
    @junnopp7494 3 роки тому +7

    待ってました!ありがとうございます!

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому

      コメントありがとうございます😊

  • @こたこた-l7l
    @こたこた-l7l 3 роки тому +24

    え、YA-1かっこよすぎん?!

  • @k30389nogi2jp
    @k30389nogi2jp 2 роки тому +9

    スゴい歴史だね。ヤマハにカワイ、トヨタだよ。日本が世界に誇れる歴史だ。

  • @NINGEN.12
    @NINGEN.12 3 роки тому +11

    14でさらっとアクション完成させるの天才すぎんか

  • @けん-f4f
    @けん-f4f 3 роки тому +4

    待ってました!!

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @吉村慎太郎-c3s
    @吉村慎太郎-c3s 6 місяців тому +1

    まさか、河合楽器製作所?

  • @ほあ-j5s
    @ほあ-j5s 3 роки тому +23

    持っている技術を活かして多角化を目指す
    すごいな

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 Рік тому +1

    天才達の偉業、凄すぎる。

  • @9zima51
    @9zima51 3 роки тому +10

    kawaiだったんだ!すげぇ!めちゃくちゃ鳥肌笑笑

  • @とも-d7m9z
    @とも-d7m9z 3 роки тому +15

    トラックス✨
    って名前からして超絶オシャレ‼️
    理由が自分の利益じゃなくて国益なのが凄い‼️

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます😊

    • @IzumizukiPinky
      @IzumizukiPinky 3 роки тому +2

      トラックスじゃなくトラクスな、ベジータの息子じゃないぞ?

  • @tkr7193
    @tkr7193 Рік тому +1

    かつて自分が購入したYAMAHAの製品
    ・バドミントンラケット
    ・ギターアンプ
    ・シンセサイザー
    ・シーケンサー
    ・(正確にはクリプトン社ですが)初音ミク

  • @hikakin_mania440
    @hikakin_mania440 Рік тому +1

    電動自転車は乗ってます

  • @せいとくおおはま
    @せいとくおおはま 6 місяців тому

    自分も,ヤマハの生い立ちについて、勉強してました~ホンダ宗一郎に比べて、山葉寅楠を知っている人は,少しだけと思っています。YAMAHAのマ―クは,トランペットの音律を,調整する道具~音又と,理解していますが,よろしいですか?

  • @yamaimoq
    @yamaimoq Рік тому +1

    ヤマハとホンダは兄弟で社長を務めていた。

  • @user-rd8xc4eurk
    @user-rd8xc4eurk 7 місяців тому

    必ずとも言いませんがいすゞの歴史もお願いします🙇

  • @to1to345
    @to1to345 3 роки тому +16

    虎楠って名前、トランクスみたいでかっこいいな…

  • @sho5292
    @sho5292 3 роки тому +3

    YAMAHAいいですね〜
    XSR900乗りなので面白かった!

  • @ss-er5ot
    @ss-er5ot 2 роки тому

    めっちゃおもしろかった!

  • @久保田学T04
    @久保田学T04 Рік тому

    川上社長ってすごい人だったんですね。中島みゆきを大きく育てた人……というイメージしか持っていませんでした/動画のラストのオチ、よかったです!!

  • @hamakuma7
    @hamakuma7 3 роки тому +3

    簡潔に纏められ内容でした。トヨタの名エンジンは全てヤマハ製は有名な話です。
    何故、浜松という地になったのかなども由縁もあれば良かったです。
    残念ながら、ロゴが違います。所謂、音叉マークが逆なので近年は全て変更されています。

  • @みつまる-z6z
    @みつまる-z6z 3 роки тому +5

    とてもわかりやすい解説で面白かったです!

  • @takesan8827
    @takesan8827 Рік тому +1

    +川上源一はヤマハのバイク、ヤマハ発動機の創業者と同時にヤマハ音楽ふふる興

  • @ほあ-j5s
    @ほあ-j5s 3 роки тому +13

    小学校の備品が国益になるという考えは素晴らしい

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊

  • @伊藤佑-f8k
    @伊藤佑-f8k 3 роки тому +3

    編集めっちゃかっこいいですね
    参考にさせていただきます。

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @gannosukeashiya8590
    @gannosukeashiya8590 3 роки тому +26

    幻の名車トヨタ2000GTのエンジンがYMAHA製と知った時はメッチャ驚いた!

    • @IzumizukiPinky
      @IzumizukiPinky 3 роки тому +5

      トヨタ製のSOHCエンジンのヘッドをDOHCしたのがYAMAHAです。
      インパネは日本楽器製で、2000GTの市販車製造はYAMAHA発動機磐田工場(現本社)でした。
      (これが「2000GTはヤマハが作った」と勘違いされてる所以)

    • @hiroyuki9328
      @hiroyuki9328 3 роки тому +3

      LEXUS LFAのエンジンもヤマハ製ですよ。過去には、F-1のエンジンも作ってましたし。

    • @manatomo-pp9th
      @manatomo-pp9th 2 роки тому

      ハーレーのエンジンもヤマハです

  • @投資家ジャック
    @投資家ジャック 3 роки тому +4

    いいチャンネル見つけた‼︎ いいですね。面白いです。

  • @chucknorrisuke1753
    @chucknorrisuke1753 3 роки тому +2

    朗読中のイントネーションが沖縄の方なのかなーと思って聴いてます。独特のイントネーションがまた好感なので、意識せず今のままで聴きたいです。

  • @Brian-sw5xr
    @Brian-sw5xr 3 роки тому +2

    大変面白く登録させていただいてます!
    情報収集はどこでされてるんですか?🧐

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      日本企業であれば社史や企業ホームページ、インタビュー記事など出来るだけ信頼のある文献を集めてまとめています😊

  • @小木治朗
    @小木治朗 9 місяців тому

    トヨタと業務提携しダイハツ吸収合併のちYAMAHAブランド四輪事業が見たい(^_^)
    1番スッキリすると思う。

  • @baralcohol
    @baralcohol 3 роки тому +3

    興味深く拝見させて致しました。信頼のメイド イン ジャパン。コロナ禍やオリンピックを機に、この国の悪い部分ばかりがクローズアップされたような気がして、滅入る思いでしたが、何かすっきり気が晴れる思いです。
    私は趣味のバイクとギターをこよなく愛しておりますが、気づけばバイクはヤマハtw、アンプはf100を今も愛用、どちらも変わりになる物が見つかりませんので修理しつつ使い続けています。
    そう言えば初めてのバイクはRZでした。
    時代の恩恵ではあるのでしょうが、開発者の息吹が今も感じられる、そんな日本の物作りは今や幻想なのでしょうか・・

  • @TV-lb3po
    @TV-lb3po 3 роки тому +2

    カワサキ トライアンフ ハーレー インディアンモーターサイクルもお願いします。🙏

  • @Nakamu_channel
    @Nakamu_channel 3 роки тому

    ヤマハを知ったのは実はラケットが初めてだった

  • @中じま-g9e
    @中じま-g9e 3 роки тому +4

    喜三郎も凄く熱い男

  • @dragon77411
    @dragon77411 Рік тому

    日本人は職人かたぎが素晴らし、平安時代からの建築、江戸時代の土木技術、戦中の航空機、等々、日本は世界の工業国を驚愕させるような工業技術力を発揮して国力を増してきた国だ。ところが今は1人の外国人の言葉に化かされて日本は観光立国を目指している。京都は景観を守るために高いビルは建てられないホテルも少ない。道路も狭い。それを実証するように観光地に人が溢れて動けない。おまけに親中派議員が中国へ工場移転を促して生産拠点が大挙して中国へ、日本人技術者は折角大学で高度な技術を勉強しても卒業して非正規労働者になるしかない。どんなドン疲弊し貧困化していく日本の現状。政治家が自国の行くべき方向を見失った結末だまっている。

  • @Pooh1145
    @Pooh1145 3 роки тому +2

    僕の愛車もYAMAHAだよ〜

  • @hhjkhh6539
    @hhjkhh6539 3 роки тому +10

    就活中だけど、ヤマハ入りたくなった

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます😊
      就活頑張って下さい!

  • @circlestar1098
    @circlestar1098 3 роки тому

    こんないい動画なのに登録者数と視聴者が少ない謎

  • @golu0523
    @golu0523 3 роки тому +1

    スシロー観たいなぁ🍣

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому +1

      スシローですか!参考にさせていただきます!

    • @user-rd8xc4eurk
      @user-rd8xc4eurk 8 місяців тому

      👍

  • @くん2たま弟
    @くん2たま弟 3 роки тому +10

    めっちゃいい動画なのに
    動画をあげるペースが少ないのがすこし残念ですが、応援してます🙇‍♂️

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      ですよねえ、、どうしても本業が邪魔してきます笑 頑張りますね!!

  • @IzumizukiPinky
    @IzumizukiPinky 3 роки тому +12

    ヤマハのロゴが楽器のヤマハですね。
    薄紫で三音叉が中の丸から出てくてMの字が下に付いてないのが楽器。赤で三音叉が出てMの字が下についてるのが発動機。
    なんか順風満帆に大きくなったような動画だけど・・・
    河合氏と初めて作ったオルガンを浜松市から東京市まで天秤棒で担いで行って(当時東海道線浜松駅はない)音楽大学の教授に見せた所、
    「使い物にならん」と、駄目出しされてるし、
    ピアノについても、1960年代まで世界の主要コンクールで使われる事は無く、海外から著名な技術者や音楽家を招聘し、
    やっと世界に認められるようになった。2010年にショパン国際コンクールで優勝者が使用。
    オートバイ作りは本田宗一郎に教えを請うた(つまりヤマ発の師匠は本田宗一郎)
    まだまだいっぱい知ってる・・・(分厚い日本楽器社史を持ってるから)

    • @xenogears9899
      @xenogears9899 11 місяців тому +1

      本田宗一郎はバイクじゃなく飛行機の金属製プロペラ製作時の話だった気がするんですが...

    • @shibafu-m7s
      @shibafu-m7s 5 місяців тому

      宗一郎氏が手掛けたのはプロペラカッタ(模範個体に倣う工作機械)の開発ですね。
      それまでは、全個体手作業で削り出してたとの事。

  • @ヒシンタイシン
    @ヒシンタイシン 3 роки тому

    14歳?!

  • @ヒゲおやじ-k7v
    @ヒゲおやじ-k7v 3 роки тому

    編集ソフトなに使ってるんですか?

  • @kazuokoyama6435
    @kazuokoyama6435 3 роки тому +1

    トヨタに助けてもらわなければHY戦争でヤマハは消滅していた(-_-;)

  • @ii2342
    @ii2342 3 роки тому +3

    今回の動画をとても勉強になりました。このような動画を見るとものすごくモチベーションが高まるので重宝してます。

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому +1

      嬉しいコメントありがとうございます!

  • @カズヤ-l6i
    @カズヤ-l6i 3 роки тому

    14歳。。。。😧

  • @manatomo-pp9th
    @manatomo-pp9th 2 роки тому

    バイクとピアノとアーチェリーでしょ

  • @JOHSUKE
    @JOHSUKE 3 роки тому +1

    第一次…?

    • @toast_10
      @toast_10  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      うわああ、、致命的な間違いでした😭😭😭
      時期としては第一世界大戦後すぐの事なんですが、自分では第二次世界大戦のつもりでした🙇
      ご指摘ありがとうございます🙇🙇🙇