飼い主の多くが知らない犬が急死する病【脾臓腫瘤】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 軽い気持ちで精密検査を受けたところ、脾臓に腫瘍が見つかりました
    脾臓腫瘍は無症状なことが多く、悪性なら手術をしても余命はわずか
    良性で外科的処置をした場合の予後は良好ですが
    気づかずに腫瘤が大きくなると
    腹腔内臓を圧迫したり、破裂して腹腔内出血を起こし
    短時間で死に至る可能性があります
    🍑ヨーキーの桃(yorkshire terrier momo)9才
     わんこと人が大好き
    🍓マルチーズの苺(maltese ichigo)5才
     アレルギーで涙やけあります
     
    🍒ヨーキーの桜(yorkshire terrier sakura)4才
     慢性十二指腸炎経過観察中の食いしん坊
    飯男 お買い物好き、汚部屋の住人
    おば子 50代、子無し、更年期
    お問合せは下記にお願いいたします
    bitstar.tokyo/...
    BitStarアカデミー 「寝起きのわんこ」担当者宛
    インスタグラム
    @mamiusamomo
    ブログ
    mamiusamomo.jp
    #ヨークシャテリア#マルチーズ​#ドッグラン#寝起きのわんこ
    #犬のいる生活#多頭飼い

КОМЕНТАРІ • 27

  • @fran12212
    @fran12212 7 місяців тому +7

    桃ちゃん🥹大変でしたね💧ビックリしました。ママさんもホントに心配だったと思います。検査結果が良性であることを願っています。桃ちゃんが早く良くなりますように🟠🟡🟢🔴♥️

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +1

      軽い気持ちで検査を受けたので、最初はビックリしたのですが
      調べていくうちに、たまたま検査した時に見つかって
      すごく運がよかったと知りました😊
      桃は食欲もあり元気にしています🍑

  • @みき-c8u
    @みき-c8u 7 місяців тому +7

    最近更新がないのでどうしたかと思っていたのでびっくりしましたが、無事に手術が終わって本当に良かったです😂
    想像していたより術後の桃ちゃんが元気な事もびっくりです😊
    おば子さん、さぞ心配だったと思います。
    おば子さんもお身体に気をつけて下さいね。

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +1

      気にかけてくださり、ありがとうございます🙏
      無事に退院できてホッとしました😌
      手術直後から元気で、ゴハンもよく食べていたみたいです🍑
      最初は「腫瘍がある」と言われてビックリしたのですが
      たまたま検査した時に見つかったのは
      すごく運がよかったみたいです!

  • @harumo8734
    @harumo8734 7 місяців тому +1

    桃ちゃ〰︎︎んうわぁぁん😭😭
    大変な手術良く頑張ったね🥲
    無事に退院出来て良かった😭
    ゆっくり休んでね~🍀*゜

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +2

      ご心配をおかけしました🙇
      私は知らなかったのですが、珍しいことでもないようなのです💦
      桃、元気にしています🍑
      気にかけてくだって、ありがとうございます😊

    • @harumo8734
      @harumo8734 7 місяців тому +1

      @@neokinowanko
      桃ちゃん良くなって来て良かった☺️
      おばこちゃんの体調も飯男さんの体調も心配🥺
      私も最近ゎ、体力の限界を感じて…
      なかなかお友達と遊びに行きたくても考えてしまう事が多くなったかも🥲
      無理せずゆっくりね🍀*゜

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +2

      @@harumo8734 気にかけてくださり、ありがとうございます💞
      わかります!
      体力がめっきりなくなってきて
      気合いをを入れないと、お出かけができなくなってきました💦
      無理をせず、みんなで暑い夏を乗り切りましょうねっ🥰

    • @harumo8734
      @harumo8734 6 місяців тому +2

      @@neokinowanko 🍑ちゃん🍓ちゃん🍒に逢えるの楽しみに✧*。゜゚*:。.。:*゚

  • @Ricky-mama
    @Ricky-mama 7 місяців тому +5

    こんばんわ👋桃ちゃんが手術したのですね心配で涙が出ます😢無事退院出来て良かったね~苺ちゃんも桜ちゃんも寂しかったよね😭おば子さんも、お疲れ様でした。

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +1

      こんばんは🌙
      ドライアイがきっかけで、軽い気持ちで検査したので
      「腫瘍」と言われた時はビックリしましたが
      初期に切除できて、とても運がよかったと思います😊
      桃が戻って来た時、苺と桜がめちゃめちゃ喜んでいました🥰💕

  • @Technics399
    @Technics399 7 місяців тому +4

    Saludos desde Bogotá Colombia
    Están muy hermosos tus perritos ❤❤❤

  • @ちゃぺ-j5v
    @ちゃぺ-j5v 7 місяців тому +8

    うちもヨ-キ-一匹を飼ってます。
    三匹飼いは羨ましいのと大変だろな!
    と思います。
    三匹みんな美形ですね

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +2

      ありがとうございます😊💞
      3わんこいると、とても楽しいです!
      ただ検査でひとりだけ絶食しないといけない時とかは
      ちょっと困ります💦

  • @ようこ-g8n
    @ようこ-g8n 7 місяців тому +4

    検査結果が無事でありますように。。
    何もできませんがせめて祈り🙏ます。

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +2

      ありがとうございます🙏
      桃は元気にしておりまして食欲あります🍑

  • @さくら-j5i
    @さくら-j5i 7 місяців тому +2

    桃ちゃん手術がんばりましたね。
    早く完治します様に🙏
    それにしても、飯男さん塩どうするんですか⁉️(笑)
    餃子はまだ分かりますが…
    大量だけど😂
    桃ちゃん大変なのに、涙流して、大量の塩に餃子と不用品に笑ってしまいました🤣😂

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +2

      ありがとうございます🙏
      回復が早くて元気にしています🍑
      動画では書ききれなかったのですが
      飯男に頼まれて塩を買ってきて渡したら
      既にこんなに持っていました💦💦💦
      ママさんに笑ってもらえるように
      飯男は塩を買い貯めたのかもしれません😆😆

  • @minmin-p3l5b
    @minmin-p3l5b 7 місяців тому +2

    桃ちゃんこんな大変な事になっていたのですね😫
    無事に早目の退院で安堵しましたが怖い病気ですね
    破裂とかとても怖いです😢
    つくしは今月健康診断なので何事もない事を願っているところです💦
    苺ちゃんも心配ですね💦
    とにかく暑いので桃ちゃんの術後管理、🍓ちゃん🍒ちゃんそしてママさんご自愛くださいね☺️

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +2

      気にかけてくださり、ありがとうございます🙇
      桃は運がよくて、たまたま検査して見つかったのですが
      無症状なので、腫瘤が破裂するまで
      気づかないことがよくあるそうです💦
      つくしちゃん、今月健康診断なんですね!
      どうか何事もありませんように🙏🙏
      ママさんとつくしちゃんも体に気を付けてくださいね💖
      みんなで元気に長生きが目標です😊

  • @n.m.c.t_fam
    @n.m.c.t_fam 7 місяців тому +3

    桃🍑ちゃん!
    早期に発見できたのは本当に良かったね。運が良かったなぁと思って見てると同じ言葉がテロップに
    こればかりは、わんこを毎日ちゃんと観察してても気付かないものだから年一は最低でも健康診断しなきゃなと思いました。
    ノアは桃🍑ちゃんと同じ9歳、最近は水晶体萎縮してると診断させました。目が少し白っぽく見えたので白内障!?と急いで行った所、水晶体が萎縮してるので加齢でなるものなので、どうにも出来ないと言われました💦
    モカも、そろそろシニアに手が届く6歳なので気を付けてはいますがエコーは去年、妊娠した以来受けてないなぁ…。
    とにもかくにも手術が成功したのは良かったです。桃ちゃん体重軽いので怖かったけど…。
    そして脾臓はなくても問題ない臓器とは聞いて知ってたけど免疫下がるんですね……それも桃ちゃんには、かなりの問題ですよね😢
    良性だと信じてます!!!
    なので、この先の免疫力アップに何が良いのか、うちの子達も免疫力アップ目指して探してみます!
    抜糸したらお腹は楽になるからね

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +1

      獣医さんが脾臓腫瘤について解説している動画を見たのですが
      症状が出ないので、3ヶ月に一度ペースのエコーをお勧めしていました!
      とはいえ、なかなかそのペースでエコーを撮りに行かないですよね…💦
      でもそのくらいペースで検査しないと
      腫瘤が大きくなる時は大きくなっちゃうみたいです😲
      麻酔が心配でしたが、無事に手術できてよかったです🍑
      これからは免疫力アップをがんばります!
      腎臓ケアもあるので、タンパク質もあまりとれないし
      なかなか難しいです💦
      桃、抜糸してシャンプーしました😊💖

  • @lily227momo13
    @lily227momo13 7 місяців тому +2

    おばこさん 🍑ちゃんほんとに 良かったですね❤
    変身遅くなってしまって ごめんなさい🙏
    ブログ記事を見ていたので 脾臓摘出して
    🍑ちゃんが良性の癌で本当に 良かった💓💕
    まさかの眼の検査で見つかるとは 本当に運が良かったです💘
    運も おばこさん 🍑ちゃんが引き寄せたんですね❤😙❤ 
    家も前の子を 癌で亡くしているので、今回の🍑ちゃんのように
    手術できて、それも早期発見で (私もネット等で調べたら、🍑ちゃん
    本当に初期の脾臓の癌みたいで 本当に運が良かったです。😂)
    家は、14歳と高齢だったのと 肛門周囲癌だったこともあり
    化学療法で、一時は完治しましたが すぐに胃に転移してリンパ腫になって
    化学療法しましたが 半年近く毎週通って、最後は安らかに眠るように 逝きました。
    先生からは 3ヶ月が半年もって、頑張りました。って言われて、寿命だったって思っています。
    飼い主の不安さ大変さは、経験してみて したくはないですが よくわかります。 
    おばこさんの不安さ 神頼み 片付けしないといられない事
    他の子のお世話と声掛け 帰ってくるまで 大変でしたね。
    でも、🍑ちゃんの強運も 日頃からの観察力と病院との連携と
    先生との信頼関係だって 思っています。
    わん娘との信頼関係 おばこさんが愛情いっぱいに 接していて
    🍑ちゃんが 早期の検査が いい結果を呼びこんだですね😙❤
    家もリリーが 2月に6歳になりました。毎年春に健康診断を受けていますが
    来年度は、エコー診断も 受けるように、主治医に話すつもりです。
    毎月の健康診断も欠かさず行っていますが、(わんこは話せないので、体重想定と
    聴診、視診、触診をしてもらって、気になることは聞いてきます。
    後はフィラリアとマダニの予防薬を貰ってきます。
    私のできることを してあげることですね😙。
    おばこさん 本当に 良かったですね。
    🍓ちゃん 🍑ちゃん帰ってきて落ちついたかな?
    飯男さんも きっと手つかずの状態だったって思いますよ。😙🤭
    毎日暑い日 続いて本当に大変ですね😙
    私は夕方 涼しくなってからの 二匹の抱っこ散歩しています!🤭😙💓 
    先生が この暑さは異常なので、散歩は行かなくても 部屋の中でも
    注意して見ていてねって言われたので❗
    おばこさんの関東でも暑い日は まだまだ続きますので 
    気をつけて お過ごし下さいね😙💝💕💕💕💕💕

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +2

      こんにちは😊
      ブログも見てくださりありがとうございます🙏
      脾臓腫瘤は、毎年健康診断をしていても
      大きくなるのが早いこともあるそうで
      桃はとても運がよかったです
      良性か悪性かで、まったく予後が変わってしまい
      どちらかは半々だそうです
      桃のかかりつけの先生も
      「桃ちゃんが例えば14才くらいだとしたら手術は勧めない」
      とおっしゃっていました
      結果が出るまでは、病気のことは考えないでひたすら断捨離
      の日々でした
      その割に片付いていませんが…💦
      本当に桃、強運だと思います!
      かかりつけの先生は必要以上の検査を勧めないのですが
      フードの相談をした時に先生から
      「年齢のこともあるし、今度どんなフードを食べるかを
      体の状態を見てから決めた方がいいと思います」
      とドッグドッグを勧められていて
      ドライアイになったタイミングで、検査しました
      ドライアイにならなかったら、
      もうちょっと先延ばしにしてしまったかもしれません
      リリーちゃん、苺よりちょっとだけお姉さんですね💞
      苺もちゃんと検査してもらおうと思います!
      毎月の健康診断、大切ですね
      苺が激やせしてしまったので
      なるべく食べさせるようにしていたら
      かなり体重が増えました🍓
      「ちょうどいい」くらいなのですが
      うっかりすると、太り過ぎにしてしまうところでした💦
      飯男は「絶対大丈夫」だと思っていたみたいです
      桃が戻って来てから
      3わん娘ますます仲良しで、一緒にわちゃわちゃ
      遊んでいることが増えました
      暑かったり、雨だったり
      なかなかお散歩に行くのが難しい季節ですが
      ゴミ捨ては必ず一緒に行っています😊
      これから夏本番ですが
      お体に気を付けて、リリーちゃん、モモちゃんと
      お過ごしくださいね💖

  • @yukiko8596
    @yukiko8596 7 місяців тому +4

    桃🍑苺🍓桜🍒ちゃん🐶今晩わんっ🌃✨
    桃🍑ちゃん手術🏥とのことびっくりしました😱☀️😢
    今は自宅に戻って療養中なんですね🏠️🚗💨🐾
    ママさんの桃ちゃんを思う気持ちに(涙)したあとのパパさんよ😆💣️✨🤣
    感情が忙しくどうしたものかと😆🐾
    ただ願い事はひとつだけ🐾
    桃ちゃんの元気な日常です♪v(*'-^*)^☆🐾
    ママさんも愛娘🐶のためどうぞご自愛くださいませ😃💕🐾

    • @neokinowanko
      @neokinowanko  7 місяців тому +2

      こんばんわん🐶🌙
      桃、無事に退院してきました🍑
      手術が終わるまでは何も手につかないので
      せっせと断捨離していたんですが
      飯男が健康グッズなどをたくさん買いまして
      すぐいらなくなって断捨離したスペースにそっくり入るという…💦
      桃にはがんばって、まだまだまだまだ長生きしてほしいです🥰