プラ素材と瞬間接着剤で埋める肉抜き穴埋め 【ちょっと応用編】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 33

  • @kikaiyahichan
    @kikaiyahichan 3 місяці тому

    先生の動画を見るだけで10年分の経験を積んだ気がします。

  • @user-bergklein
    @user-bergklein 2 роки тому

    断面を斜めに切るというのが目からウロコでした
    この手の肉抜きはエポパテで埋めることしか頭になかったのですごく参考になります
    ありがとうございました

  • @usagiusagiusagiusagi
    @usagiusagiusagiusagi 9 місяців тому

    めっちゃ有用すぎる動画、さすがマイスター関田

  • @kitaoikki
    @kitaoikki 3 роки тому +3

    なるほどなぁ~、肉抜き穴が多角形ならばピンバイスで円形に
    してそこにプラ丸棒を突っ込む。なかなかこういう発想に至らないので
    かなり参考になります。

  • @aile106
    @aile106 3 роки тому +1

    すっごい為になりました。丁寧なお仕事

  • @blndmj777
    @blndmj777 8 місяців тому

    最後のコメントが好きです😊

  • @ラオ-e9p
    @ラオ-e9p 3 роки тому +1

    参考になりました。ありがとうございます。

  • @ichthys358
    @ichthys358 3 роки тому

    すごい。
    簡単な方法、というけれど、その簡単な方法を思いつくのが難しいのだ!!

    • @マイスター関田のプラモ製作サポー
      @マイスター関田のプラモ製作サポー  3 роки тому

      手を動かしていると自然と気づくこともありますし、私の場合は「何とかして楽してぇ」という怠け気質がプラスに作用していると解釈しています。

  • @naoki399
    @naoki399 3 роки тому

    とても参考になりました!
    ありがとうございます!

  • @TheToku999
    @TheToku999 3 роки тому

    いろいろなやり方参考になります!
    ありがとうございます。

  • @影夜-g7g
    @影夜-g7g 10 місяців тому

    マスキング利用の、肉抜き穴の底上げでも使えそう?
    最近のだと、一種のモールドに見える様な感じのも有るから。
    全部は埋めたく無い時用とかで。

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 3 роки тому

    穴埋めってパテでやるもんだと思っていたら、プラ棒と瞬間接着剤でも出来るんですね😁。

    • @マイスター関田のプラモ製作サポー
      @マイスター関田のプラモ製作サポー  3 роки тому +1

      私のようにせっかちな人間は、パテの硬化時間を待てないので丁度良かったりします。
      色々な素材の組み合わせで楽ができるのでまだまだ探っていけそうです。

  • @トーチャン-l1k
    @トーチャン-l1k 2 роки тому

    すごくためになりました!ところで瞬着は百均でも大丈夫なんですかね…

  • @tmaccha
    @tmaccha 3 роки тому +4

    この形だと平面ごと0.3mmでまるっとフタしちゃいますね・・・
    最近ソールの裏側の穴埋めるの結構めんどくさくてサボりがちです。

    • @マイスター関田のプラモ製作サポー
      @マイスター関田のプラモ製作サポー  3 роки тому +1

      それで済むなら全く問題ないと思います。ただ、今回は「穴を埋める」というお題だったのでこんな感じになりました。手間、見栄え、篏合、可動その他の要素を考慮し自分が良しと思える選択をしていきたいですね。

  • @machineman6498
    @machineman6498 3 роки тому +1

    👍

  • @dika6160
    @dika6160 3 роки тому +1

    waveの瞬間接着剤は性能がいいですが、出口が詰まりやすい、これに対しては何がいい対策はありませんか。

    • @マイスター関田のプラモ製作サポー
      @マイスター関田のプラモ製作サポー  3 роки тому +2

      使う度に先端をキレイにする。
      先端を上に向けた状態で保管する。
      これを徹底できれば終わりまで使い切る確率が大幅にアップします。

  • @n.yasdaq5635
    @n.yasdaq5635 3 роки тому +1

    とても参考になりました!
    3、4番目のプラバンの埋め込み方は特に目から鱗でした。
    個人的には、0.5~1mmプラバンでまるっと塞いだ方が楽かなって思ったりしますが、
    厚みが増えてしまうのでフォルムが変わってあまり良くないですかね?

    • @マイスター関田のプラモ製作サポー
      @マイスター関田のプラモ製作サポー  3 роки тому +1

      それで済むなら全く問題ないと思います。ただ、今回は「穴を埋める」というお題だったのでこんな感じになりました。手間、見栄え、篏合、可動機構への干渉その他の要素を考慮し自分が良しと思える選択をしていきたいですね。

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 3 роки тому

    成る程‼️めっちゃ簡単に出きるのね♪

  • @ピエールデポール
    @ピエールデポール Рік тому

    私なら
    机に敷いた120番くらいのサンドペーパーで表面を0.5ミリくらい削って、その上からプラ板を貼ります。

  • @ネギショ
    @ネギショ 2 роки тому

    昔、なにも持ってなかった時にティッシュと接着剤で何とかなってたのを思い出した

  • @soseji
    @soseji 3 роки тому

    サーフェイサーを塗ったら全然目立たないですね😃

    • @マイスター関田のプラモ製作サポー
      @マイスター関田のプラモ製作サポー  3 роки тому

      相手がPSとシアノアクリレートなのでサーフェイサーである必要はありません。
      このまま下地になる色調を塗って確認でいいと思います。

  • @零式スーパーグリフォン

    凄く参考になりました
    有難う御座いました