BEST MOTORING 。1999年4月号、筑波バトル。ランエボⅥデビュー号

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 чер 2012
  • 99'ランエボⅥデビュー号の筑波でのバトルです。
    エントリーカー。
    スカイラインR34GT-R・Vスペック
    ランサーエボリューションⅥ・RS
    RX-7・RS
    ランサーエボリューションⅥ・GSR
    インプレッサWXR・STiバージョンⅤ
    スカイラインR34GT-R
    ベストモータリング1999年4月号。(前半)
    • BEST MOTORING 。1999年4月...
    ベストモータリング1999年4月号。(後半)
    • BEST MOTORING 。1999年4月...
    ランサー・エボリューションⅥ。0 400mタイム測定。
    • BEST MOTORING 。ランサー・エボ...

КОМЕНТАРІ • 19

  • @MarkNorman_NXTLVL
    @MarkNorman_NXTLVL 4 місяці тому +1

    Loved this battle the Evo's are on another level here - they really punch above their weight.

  • @STRIKEFREEDOMG1
    @STRIKEFREEDOMG1  12 років тому +8

    Kurando Shuheiさん。コメントありがとうございます。
    39度熱があってあれだけの走りが出来るか・・・。と言うと、普通出来ませんよね・・・。
    っていうか、私の場合、絶好調でもあのタイムで走るのは無理かと・・・。(苦笑)
    中谷さんってやっぱすごいです。

  • @kurandoshuhei4278
    @kurandoshuhei4278 12 років тому +6

    39度の熱。お疲れ様です。中谷さん。

  • @qilin0fenghuang
    @qilin0fenghuang 11 років тому +9

    中谷さん休ませたげてよ・・・

  • @gtkun4
    @gtkun4 11 років тому +9

    中谷さんしんどそう・・・

  • @EvolutionVIIIMR_CT9A
    @EvolutionVIIIMR_CT9A 5 місяців тому +1

    中谷さん…ww
    これは貴重な映像ですね

  • @STRIKEFREEDOMG1
    @STRIKEFREEDOMG1  12 років тому +1

    varusamicofoxさん。コメントありがとうございます。
    普通はしゃべりながらっていうのは難しいんですよね。
    集中力が半減しますから。
    人間って何かをやりながら他の事をすると、集中力がなくなるので本当は危ないんですけどね・・・。
    携帯電話を使っていて事故が多いのはそういう理由からだそうです。

  • @STRIKEFREEDOMG1
    @STRIKEFREEDOMG1  12 років тому +3

    本当に面白かったと思います。
    バブル経済の名残もあり車もイケイケで開発していたような感じですしね・・・。
    皆さん非常に負けず嫌いでガチンコ勝負が多かったように思います。
    危ないシーンも多々ありましたけど・・・。(苦笑)

  • @kurandoshuhei4278
    @kurandoshuhei4278 12 років тому +3

    STRIKEFREEDOMG1さん。返信ありがとうございます。
    このころのベスモはホントにおもしろかったですよね。
    ブックオフで買いあさりましたよwww

  • @STRIKEFREEDOMG1
    @STRIKEFREEDOMG1  11 років тому +2

    inid863sさん。
    ドリキン、ドリフトしてます。
    GT-Rでw。

  • @AyeshBandara
    @AyeshBandara 10 років тому +2

    im a proud owner of a VI and never selling it :).. \m/

    • @lexburen5932
      @lexburen5932 7 років тому

      that car is gonna be worth alot of money in the future :)

    • @user-kb9tm4bh5t
      @user-kb9tm4bh5t 2 роки тому

      カッコいい

  • @user-mt7qw4he2h
    @user-mt7qw4he2h 8 років тому +2

    これのワンシーンがイニDの2stに登場してた。

  • @1100tonton
    @1100tonton 7 років тому +3

    インフルエンザでも撮影参加なんて時代だね!今だったら叩かれるよ(笑)

    • @STRIKEFREEDOMG1
      @STRIKEFREEDOMG1  7 років тому +3

      手洗い、うがい、栄養のある食事と睡眠をちゃんと「していれば」、周りでインフルエンザが周りで「流行していても」移る事はないですよ。
      私も周りでインフルエンザが流行しているとTVが騒いでいても、ここ数年インフルエンザにかかった事はありません。
      逆に他の人が「予防接種を受けたのに」インフルエンザにかかった。という「話は」よく聞きます。
      如何にインフルエンザ予防接種が利かないのか。良く分る話だと思います。
      マスコミやTVの情報はあまり信用しない方が身のためだと思いますよ。

  • @Abhishek-150
    @Abhishek-150 5 років тому

    Abb NAI

  • @qilin0fenghuang
    @qilin0fenghuang 11 років тому +1

    なかや