意外と知らないビートルズのドラッグソング

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 319

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 3 роки тому +202

    ジョン・レノンいわく「ラバー・ソウル」はマリファナのアルバムで、「リボルバー」はLSDのアルバム

  • @またまた-t4r
    @またまた-t4r 3 роки тому +82

    ストロベリーフィールズフォーエバーなんか心地よいトリップ感で好きだな。

  • @ejlab4898
    @ejlab4898 3 роки тому +249

    ポール・マッカートニーがなんかの特番で、「サージェントペパーズ」みたいなアルバムをもう一度作るとしたら、どうする?って、インタビューされた時、「簡単さ!あん時みたいにやればいいのさ!」って、頭ふらふらさせてラリってるふりをするシーンを見た記憶があります。はは~ん、そういう事か・・と納得。

    • @ejlab4898
      @ejlab4898 3 роки тому +11

      @@ziggystardust8604
      うわ、返信ありがとうございます。しかし、いろんなプレッシャーでそういうものを使わないと耐えられない・・もわからんではないのですが・・・よくもまあ、壊滅的な体の状態にならずに現役で現在も活動できているものです。そういえば、ライバル?ストーンズのキースなんて、もう化け物級ですもんね。毎年全身の血液、新しいのに入れ替えてるって話。都市伝説かな?

    • @寿司食べたい-p7o
      @寿司食べたい-p7o 2 роки тому +1

      その映像ってどこにありますか??
      凄く見てみたいです・・・🙇‍♀️🙇‍♀️

    • @user-pf6tz3ix4w
      @user-pf6tz3ix4w 2 роки тому

      @@寿司食べたい-p7o 僕も見たいです

    • @義人鈴木-u4l
      @義人鈴木-u4l 8 місяців тому

      ジュリアンの話は、眉唾ものですねぇ。ビートルズは、メジャー・デビューする前から、マリファナ漬けだった様ですねぇ。

  • @naisho7607
    @naisho7607 3 роки тому +67

    tomorrow never knowsの何世代も時代先取りした音作りは凄い

  • @limted9944
    @limted9944 3 роки тому +129

    A Day In The Life の ポールpartからジョンpartの繋ぎの部分は、まじでドラッグ色強い。
    「誰か話しかけてきた、けれども夢の中へ…」トリップの再現

    • @fesn7040
      @fesn7040 3 роки тому +4

      あ、そういう意味だったのですね
      てっきり「バスの中で寝タバコする」という歌だと思ってました

    • @akaakamusic8940
      @akaakamusic8940 3 роки тому +5

      多幸感と人間社会の闇を感じる

  • @y2jackson173
    @y2jackson173 2 роки тому +26

    2:48 ここ大事なこと言ってるよね。
    「インテリ集団がヤンキーの真似をした」のがストーンズ

    「リヴァプールのチンピラが良い子ちゃんの真似をした」のがビートルズ

  • @kuritomo5534
    @kuritomo5534 3 роки тому +91

    ビートルズの楽曲が薬物的中毒性なのでは...

  • @joe3729
    @joe3729 3 роки тому +31

    A Day In The Lifeの "Turn you on" の後、感じたことのない感覚がゾワゾワと押し寄せてきて、一気に世界に入り込む感じがやばい。初めて聴いた時はびびった。そのあと目覚ましがなって、ふと我に帰る感じが上手く表現されてる。
    自分はLSD体験はしたいとは思わないけど、初めてこの曲を聴いたらそれに近い体験が出来ると思うw

  • @844sid6
    @844sid6 3 роки тому +34

    ジョンの「コールド・ターキー」は元々ビートルズの曲として発表しようとしたけど
    他の3人が大反対してプラスティック・オノ・バンド名義で発表したらしい
    曲の後半クラプトンのギターをバックに「ハァァァァヌォォォォォォ」と悶え叫ぶジョンがたまりませんw

  • @INKYA_DIE_MYOUJIN
    @INKYA_DIE_MYOUJIN Рік тому +8

    LSD好きな友達が、ビートルズはトリップ中に聞くと最高、耳から幸福が押し寄せてきて、自然と心から笑えている音楽って評論してた。

  • @46_Earth
    @46_Earth 3 роки тому +193

    「Lucy in the Sky with Diamonds」がLSDに関係ないわけがないwww

    • @kohh1676
      @kohh1676 3 роки тому +12

      「ジョンレノンもLSDで曲作り Lucy in the Sky with Diamonds やばいだろdrugs」
      by kohh - drugs
      ua-cam.com/video/uLDcOQ1lWf0/v-deo.html

  • @sanook37
    @sanook37 3 роки тому +78

    元々才能があって、サイケデリックドラッグを上手に乗りこなせる人だけが、相乗効果で素晴らしい作品を生み出すと思ってます。
    ビートルズ(特にジョージ)の場合は常に熱心な探究心があって、それが為にドラッグからインド瞑想などに流れて行ったようですね。

    • @user-yc4zh6ol9l
      @user-yc4zh6ol9l 3 роки тому +21

      リンゴが「ラリってる時に演奏したら全然良くなかった」と言ってた

  • @leopardon37927
    @leopardon37927 3 роки тому +14

    こうやってビートルズ関連の動画が上がるたびにビートルズ聴き返してる気がする

  • @abc-sc3kb
    @abc-sc3kb 3 роки тому +28

    Girlの吸引には聴いてた時に思わず笑ってしまいましたw

  • @mr.moonlight6265
    @mr.moonlight6265 3 роки тому +175

    ビートルズは名前伏せてサイケの時期だけ切り取って聴いても最高のバンドなんだよな

    • @フライの卵
      @フライの卵 3 роки тому +10

      st.peppers lonely hearts club band

    • @三日月-l9y
      @三日月-l9y 3 роки тому +11

      名前伏せる意味ある?(笑)

    • @フライの卵
      @フライの卵 3 роки тому +3

      @@MARIO-hb2md sとtの間に付けておいてください

    • @mr.moonlight6265
      @mr.moonlight6265 3 роки тому +16

      @@三日月-l9y そんくらいすごい!って言いたかっただけなんです、、、

    • @fujicity
      @fujicity 3 роки тому +1

      @@mr.moonlight6265 サイケロックでは世界一かもですね!!❤

  • @poivreism
    @poivreism 3 роки тому +5

    ジョージのIt's All Too MuchやOnly A Northern Songもサイケ感満載。

  • @yuuki_0505
    @yuuki_0505 3 роки тому +82

    BeatlesのドラッグソングだったらI am the Walrusが圧倒的に好き、というか全Beatlesの曲の中でもトップクラスに好き
    特に途中の転調するところが愛おしいほど好き

    • @akionakamori2409
      @akionakamori2409 3 роки тому +3

      I am the Walrusはドラッグソングなんですかね?
      歌詞はぶっ飛んではいますけど

    • @yuuki_0505
      @yuuki_0505 3 роки тому +7

      @@akionakamori2409 確かに歌詞に直接ドラッグを連想させる歌詞はないですね
      ドラッグソングというよりサイケと表現した方が良かったかもしれません
      明らかドラッグの色が強い曲調ですけど笑

    • @りょーせーるい-k3q
      @りょーせーるい-k3q 3 роки тому +11

      オーケストラ、ラップ、過度なボイス加工、SEの遊び、不思議の国のアリス、あの不協和音の調合による中毒性は神がかってる。
      人類の感性で造られたものとは、ちょっと思えない、、

    • @yuuki_0505
      @yuuki_0505 3 роки тому +6

      @@りょーせーるい-k3q ビートルズって聴き始めた頃は初期の楽曲が圧倒的に好きになるんだけど、聴けば聴くほど後期の曲の方にシフトして行くんだよね〜
      後期はポールとジョージの作品は平均値高くてどれも素晴らしい作品って感じで、ジョンはたまにずば抜けて爆発力のある作品を作るって感じがする。
      初期と比べてポールとジョージは進化したけどジョンは深化って言葉の方が似合う

    • @トキ-k7n
      @トキ-k7n 3 роки тому +4

      @@yuuki_0505 そう。ビートルズ好きになった最初の頃は、楽しいから赤盤ばかり聴くが、最初は取っつきずらい青盤の方が結局好きになるというね。でもファン歴40年たつと、もうただの音楽を越えた存在になる。

  • @leopardon37927
    @leopardon37927 3 роки тому +100

    ハンブルク時代に劇場の支配人か何かがビートルズのメンバーに「元気になるジュース」を与えて、それを飲んだら一晩中元気いっぱいだったって話をポールがしてました。

  • @crew-eb6fx
    @crew-eb6fx 3 роки тому +11

    ルーシーインザスカイウィズダイヤモンドはマジで中毒性高い曲

  • @なつまつり-x1s
    @なつまつり-x1s 3 роки тому +13

    中、後期のビートルズの曲は歌詞だけじゃなくて曲調もヤバめ(褒め言葉)なものが多いから聞くだけで自分もキメてる感覚がして好きだな
    もちろん初期の雰囲気も好き!

  • @mieko3959
    @mieko3959 3 роки тому +27

    イエロー・サブマリンもドノヴァンが歌詞手伝ってるし、トリップの曲だと思う。
    金沢明子の「イエロー・サブマリン音頭」についてもやって欲しいなあ。
    カバーに厳しいポールが珍しく許可した曲。

  • @あやや革命家しげぽん
    @あやや革命家しげぽん 3 роки тому +38

    前期よりRubber Soul 〜 Abbey Roadの💊にどっぷり浸かってる頃のBeatlesが好きだよ

  • @mr.dandori_nya
    @mr.dandori_nya 3 роки тому +17

    I'm only sleepingとかどうでしょう?笑
    自分がBeatlesで1番好きな曲です!

  • @松本直人-f5d
    @松本直人-f5d 3 роки тому +15

    ドラッグソングという観点で曲を俯瞰すると・・腑に落ちる事がたくさん出てきますね。これからはそういう観点で一曲ずつ聴いてみようと思います。

  • @大田祐也-b4r
    @大田祐也-b4r 3 роки тому +16

    I'm only sleeping はキメてるだろうけどめっちゃ好き。

  • @g00dle
    @g00dle 3 роки тому +50

    『Yo〜 ドラッグはクールでナウいぜ〜』と世界中に向けて、恥かしげもなく、大ぴらに言い出しのはビートルズが最初。日本では、ドラッグやドラッグに影響受けている音楽を否定する人が多いけど、全部ビートルズが悪いんだよwだから、彼らは偉大です。

  • @lucaspoulshock
    @lucaspoulshock  3 роки тому +42

    四人はアイドル!

  • @YAIBA-rk2pi
    @YAIBA-rk2pi 3 роки тому +61

    ドラッグでトリップしてる状態を歌ってる曲らしいけど、I'm Only Sleepingがすごく好き

  • @ホニャララ-n6m
    @ホニャララ-n6m 3 роки тому +159

    やっぱ「Help!」から「Rubber Soul」の間の変化はほんと不思議なんよなぁ

    • @田脇ターキー
      @田脇ターキー 3 роки тому +40

      Rubber SoulからRevolverもかなり頭おかしい

    • @ホニャララ-n6m
      @ホニャララ-n6m 3 роки тому +6

      @@田脇ターキー 「Revolver」はモロにサイケ臭してて大好き!もちろん「Taxman」のロックな感じ(今までの感じとは違うけど)も入ってる最高のアルバム

    • @ホニャララ-n6m
      @ホニャララ-n6m 3 роки тому +2

      @Mummer オリジナル曲のクオリティが激上がりした時期ですよね!

    • @WalrusOfMinkHollow1964
      @WalrusOfMinkHollow1964 3 роки тому +41

      何がすごいってHelp!からSgt. Pepper'sまでわずか2年・・・

    • @ホニャララ-n6m
      @ホニャララ-n6m 3 роки тому +21

      @@WalrusOfMinkHollow1964 やっぱ化け物なんよな
      しかも全員20代

  • @れもんサイダー
    @れもんサイダー 3 роки тому +31

    たまに考えるけど、65年にLSDの服用が無かったとしたらその後の音楽どうなってたんだろうって考えるとぞっとしてしまうくらい怖い。今の音楽の大部分の要素が無くなってしまう気がする。
    ドラッグ自体を認めるとか感謝するとかじゃないけど、LSDの神秘体験を音にしたビートルズには改めて感謝しかない。

    • @jojominimal
      @jojominimal 3 роки тому +4

      ウォルト・ディズニーと同じようなもんすね

  • @Come_on_Eileen
    @Come_on_Eileen 3 роки тому +46

    海外の子供達がリアクションする動画でI Am the Walrusみてみんな困惑してんの好き

  • @ayamame
    @ayamame 3 роки тому +11

    小学生の頃、TVで放送してたBeatlesのアニメにハマってこの手の曲が大好きでした。小学生です。Tomorrow Never Knows♪

    • @トムと
      @トムと 3 роки тому +1

      わたしもみてました!

    • @ayamame
      @ayamame 3 роки тому

      @@トムと (≡´ω`)人(´∀`≡)

  • @WalrusOfMinkHollow1964
    @WalrusOfMinkHollow1964 3 роки тому +14

    She's A Womanの「Turn me on when I get lonely」の部分、特に「Turn me on=元気にする」はマリファナのことを歌ったってジョンが語ってますね。
    直接的なドラッグソングとは違うけど、詞の中で言及したのはこれが最初期かもと思ってます。

  • @turkey1182
    @turkey1182 3 роки тому +47

    Johnはヘロイン中毒になった後、何とか抜け出そうと必死に苦しみもがいて、
    そして、その姿がCold Turkeyに描かれているよね。

  • @RADUVER0323
    @RADUVER0323 3 роки тому +33

    「Rain」もドラッグソングなんじゃないかという説があるみたいですね。めちゃくちゃ好き。

    • @WatchingRainbows
      @WatchingRainbows 3 роки тому +4

      もう天気が梅雨みたいなんでめちゃくちゃRain聞いてます

    • @844sid6
      @844sid6 3 роки тому +3

      個人的にはリンゴのベストプレイ曲と思ってます
      最高です

    • @wieczorek1849
      @wieczorek1849 3 роки тому +2

      歌詞は知らないけど曲調は若干サイケの初期の形っぽいと思う

  • @user-sv5wt7vy8u
    @user-sv5wt7vy8u 3 роки тому +7

    Magical Mystery Tour辺りのサイケな雰囲気が好き!

  • @tokyowalker2669
    @tokyowalker2669 3 роки тому +38

    Hey Judeはドラッグソングと思って聞いたら、それにしか聞こえないので面白いですよ!
    Beatlesはよく詩の中でドラッグ=女性(Sheとかher)で表現されますが
    「Remember to let her under your skin Then you’ll begin to make it better.」
    とか正に意味がそのまんまだし、最終的に
    「Better better better better better better, Ah~~~~~~~!!!」でキマっちゃいます笑

    • @tokyowalker2669
      @tokyowalker2669 3 роки тому +1

      ポールの顔が変わったのも、ドラッグやり過ぎた結果なんだろうな。

    • @kudotomo
      @kudotomo 2 роки тому +6

      はっ?ジョンとシンシアが離婚した時のジュリアンへの曲でしょ!

    • @user-de4tf3nc5x
      @user-de4tf3nc5x 9 місяців тому +1

      深読み過ぎな気がしますが、たしかにそうも読み取れますね

  • @たなか-y5s
    @たなか-y5s 3 роки тому +12

    turn you onは声の揺らし方がガチすぎる

  • @最強こどおじチャンネル
    @最強こどおじチャンネル 3 роки тому +24

    sgtの日本盤CDに入ってた曲解説みたいなのを読んだら大半の曲がドラッグソングとして放送禁止になってて笑った記憶がある

  • @sed-xb9ho
    @sed-xb9ho 3 роки тому +16

    HELP!の頃からみんなすっかりハマってたと語ってたな
    「愛こそが全て」は意外とそういうニュアンスがある
    なんとなくダルい感じとか

  • @ktht2g822
    @ktht2g822 3 роки тому +6

    デイトリッパーのベースラインのウネリはそれを然り気無くかつ見事に表現してますよね
    余談ですが自分生まれてはじめて弾いたベースがデイトリッパーでした

    • @t1996014
      @t1996014 3 роки тому +1

      あのイントロはギターで私もやったw
      わかりやすく初心者向けですよね。

  • @sellyg.7858
    @sellyg.7858 3 роки тому +19

    多分みのさんも含めて、ファンならば誰しも充分に気付いていながら知らぬ振りされているのが、
    「HELP」
    ではないかと。
    歌詞中の「HELP」を「HEMP(大麻)」と置き換えても、マンマ意味が通じます。

  • @yu-ki8592
    @yu-ki8592 3 роки тому +6

    『Being For The Benefit Of Mr. Kite!』 の歌詞は昔のサーカス団のポスターからの引用らしいですが、曲調はドラッグ色強めに感じます

    • @タークス-e7t
      @タークス-e7t 2 місяці тому

      確かにこの曲もドラッグソングだって言われたことがあるらしく、ジョンが「馬のヘンリーがヘロインのことだなんてばかばかしい」ってコメントしてるようです。

  • @MackyKintaYoshi
    @MackyKintaYoshi 3 роки тому +25

    Happiness is a Warm Gunの歌詞は、ポールがジョンの最高傑作だとも言っているみたいですね。

  • @ひとひと-n7j
    @ひとひと-n7j 3 роки тому +5

    マジカルミステリーツアーもいかにもドラッグソングですよね。もちろんあの映画の理解不能な部分もドラッグがたぶんに影響されてますし笑
    ジョージも「It's All Too Much」などLSDの影響を受けてる曲を作ってますしね。
    余談ですが、サージェントペパーのアルバム制作中に、ジョンがLSDでバッドトリップしてしまい、気分転換に屋上に行ってのはいいけどそこから飛び降りそうになった、みたいなエピソードがありますが、ドラッグの影響はレコーディングの時にも及ぼされていたんだなぁと思わされます。

  • @ぴっぴ-m5t
    @ぴっぴ-m5t 3 роки тому +42

    ビートルズを父から教えてもらった当時、こんなにやばいバンドだって思ってなかったな笑

  • @yuge999
    @yuge999 3 роки тому +19

    リバープールのとんでもない悪ってのを知った時、ビートルズってほんと深いなーと思った。知れば知るほど面白すぎる。
    音楽的に不良のビートルズ、優等生のストーンズってのも納得。

    • @むら田ぱれたん
      @むら田ぱれたん 2 роки тому +3

      ストーンズはロンドンの割とええとこの子達らしいですね。
      ミック・ジャガーに至ってはけっこういい大学行ってたくらいで。

    • @yuge999
      @yuge999 2 роки тому +2

      @@むら田ぱれたん 経済大学ですよね!ストーンズもおもしろいですよね〜。

  • @PawatarMan
    @PawatarMan 3 роки тому +7

    ビートルズの後追い組で最初に触れたのがホワイトアルバムと青盤、次にリボルバーとサージェントペバー、サイケにごっつりハマってますw

    • @elvis_hideki_567
      @elvis_hideki_567 3 роки тому +1

      僕は、小学生のころ「let it be」と「アビイ・ロード」と、「サージェント・・・」を姉が持っていて、ハマりまくっていましたね。その次僕がかった「A HARD DAY'S NIGHT」には、違和感を覚えました。冒頭の曲、KEYが高すぎませんか!??

  • @ぎるばーとぐれいぷ
    @ぎるばーとぐれいぷ 3 роки тому +8

    高校生の頃ストロベリーフィールズのアウトロ聴いてめっちゃ気味悪かったの覚えてる。

  • @kotarohimeno
    @kotarohimeno 3 роки тому +11

    She Said She Saidは歌詞や内容関係なくぶっ飛びました。名曲。

    • @たらたら-i7u
      @たらたら-i7u 3 роки тому +1

      しかもあの曲のとき、喧嘩してポールなしで作ったらしいしね。すごいわ

    • @kotarohimeno
      @kotarohimeno 3 роки тому +1

      @@たらたら-i7u らしいですよね!リボルバーあたりからそういうのが出てくる(笑)

    • @user-sv5wt7vy8u
      @user-sv5wt7vy8u 3 роки тому +1

      @@kotarohimeno なのでShe Said She Said のベースはジョージらしいんですよね
      やっぱりこういう話を聞くと、ビートルズは4人の天才が集まった集団だったんだなと改めて思います!

    • @ああ-y4o7w
      @ああ-y4o7w 3 роки тому

      リンゴのドラムが最高

  • @岡勝秀の怖い話の朗読
    @岡勝秀の怖い話の朗読 3 роки тому +3

    自分は違法ドラッグの経験はないですが、年末に病院に行くのがおっくうになって、そのまま正月休みに入っちゃって、常用しているサインバルタ(SNRI・抗うつ剤)が途中で切れちゃって、とても怖い経験をしました。頭の中が、電車や自動車に飛び込む映像に支配されてしまって、翌年の診察開始日に、予約もしてないのに半泣きで薬をくださいと言ってもらいました。ちなみに、合法であるアルコールは、けっこう即効性があり、かつ効き目も強いと思います。有名なミュージシャンでも酒を飲んで、自分の吐しゃ物で窒息死したり事故死した方は少なくないですね。

  • @平井堅の主食
    @平井堅の主食 3 роки тому +14

    ビートルズの再生リストもほしい!

  • @タークスT
    @タークスT 3 роки тому +4

    ポールのにもが入ってるのでドラッグソングだ、と噂されたりしたそうです。あとやっぱりもドラッグの影響化にあったような気がする、あととかも。

  • @山田太郎-l5m6e
    @山田太郎-l5m6e 3 роки тому +22

    60年代はドラックへのまだ法規制が緩かったから仕方ない
    ハンブルク時代から違法に近いようなドラッグを疲れにくい薬としてエナジードリンクを飲むように摂取していたと思う

  • @s.samuel6133
    @s.samuel6133 3 роки тому +2

    はるか昔の学生時代、映研でシナリオを書いた時、l am the walrus. に影響されて「死んだ犬の目玉から垂れた膿(うみ)で作ったプリン」や「エッフェル塔をよじ登るイワシフライ」を登場させて面白がってました。
    あの歌ほどドラッグの幻覚満載の歌はないですね。Lucy …がドラッグやり始めの頃で怖いもの知らずだったのに比べて、…walrus の方はもうすっかりmonkeyを背中に乗っけて悪夢に蝕まれてるイメージだし、こんなの映像化できるわけもなく、あくまでもシナリオだけで空想上の映画に終わりました。

  • @user-xl9hv1mj2s
    @user-xl9hv1mj2s 3 роки тому +8

    A day in the lifeのI’d love to turn you onっていうフレーズからのあの盛り上がり
    ヤクとしか思えない

    • @xavierrook8049
      @xavierrook8049 3 роки тому +4

      めちゃわかる。
      あそこ大好き
      そこで目覚ましからポール入るのやばいよね。
      歌詞も少年の頃の話なのかな?
      凄すぎる。

  • @雲地雲国齋
    @雲地雲国齋 3 роки тому +8

    この時代はフランク・シナトラの娘ですらシュガー・タウンという歌を、歌っています。そういう時代だったということですね おそらく ビートルズの曲は半分ぐらいが ドラッグソングだと思います。

  • @keeklill7012
    @keeklill7012 3 роки тому +5

    ビートルズにハマってからlsdを体験したくてたまらなくなって、、、

  • @wumoe539
    @wumoe539 3 роки тому +3

    デイトリッパーやガールは気づかなかったです!この企画を待ち望んでいました!ありがとうございます!

  • @hk4hk
    @hk4hk 3 роки тому +4

    Come together。「he shoot “Coca-Cola”」なんてそのまんま。

  • @REALhasegawa01
    @REALhasegawa01 3 роки тому +5

    小学校の英語の授業の時、イエローサブマリンをみんなで歌いました!

  • @fl1129lili
    @fl1129lili 3 роки тому +24

    Masical Mystery Tourなんて映像も音もまるごとイッちゃってますよねw

  • @ビートルズ-v7b
    @ビートルズ-v7b 3 роки тому +6

    ビートルズきた!!

  • @LEGEND-vf1bp
    @LEGEND-vf1bp 3 роки тому +14

    やっぱり、みのさんのビートルズの回は最高!久しぶりに出してくれて嬉しい😎

  • @shiokawatube
    @shiokawatube 3 роки тому +3

    ジョージのインドリスペクトは別枠ですか?

  • @k.5456
    @k.5456 3 роки тому +76

    ヘイ・ジュードを歌うポールの目はやばいっていつも思う

    • @たむやむたむた
      @たむやむたむた 3 роки тому +18

      目が綺麗すぎる感じですかね笑

    • @Zoochanman
      @Zoochanman 3 роки тому +9

      歌の中身といい、辺りを見回すジョンも、とてもおかしい。

    • @TT-mt9wj
      @TT-mt9wj 3 роки тому +3

      @@Zoochanman ジョンの息子に向けた曲って言われてますよね。良い曲で好きなんですけど公式で出てるの見てると確かにジョンがキョロキョロしてたりポールの方を向いてなんか言ってたりおかしいですよね

    • @Zoochanman
      @Zoochanman 3 роки тому +3

      @@TT-mt9wj ポールは問答無用で歌い、ジョンは小さく見えます。シンシアとの離婚で置き去りのジュリアンを励ます歌にリフレインを合唱、もうクレージーです。

  • @beatlest7132
    @beatlest7132 3 роки тому +7

    ビートルズのドラッグソング一杯あって、おもしろかったですね❗

  • @fesn7040
    @fesn7040 3 роки тому +3

    ガットゥゲットゥ〜がドラッグソングというのは初耳でした

  • @taku4330
    @taku4330 2 роки тому +3

    いい子ちゃんってパブリックイメージで「デイトリッパー」をできる時点でビートルズ飛んでるな

  • @stoic_itoh
    @stoic_itoh 3 роки тому +16

    アンソロジーのAnd Your Bird Can Singはジョンとポールが異常にハイテンション。そっちの意味でドラッグソングだと思う。

    • @山本正和-c6u
      @山本正和-c6u 3 роки тому +7

      アンソロジー2で片方のチャンネルで二人がゲラゲラ笑いながら歌ってるのありましたね!

  • @sss0044
    @sss0044 3 роки тому +6

    あれ?fixing a holeも紹介して頂きたかった(;'∀')

  • @れもんサイダー
    @れもんサイダー 3 роки тому +5

    この動画とは全く関係ない話題で恐縮ですが、今週立て続けにマイブラのLovelessとKing Crimson関連のCD再発があって、CDフリークとしては嬉しかった!

  • @ミッチ-u2g
    @ミッチ-u2g 3 роки тому +5

    マジックマッシュルーム食べると 現実にはありえない体験ができるよね😱高揚感と幻覚を見ながら サージェントペパーズを聞いたら 天国です👍

  • @mochi7311
    @mochi7311 3 роки тому +5

    LSDを摂取して作られたビートルズの曲たちを俺たちリスナーが摂取できてるという間接的ドラッグ体験。

  • @onkygroovy
    @onkygroovy 3 роки тому +8

    私にとって一番ドラッギーな曲はウォルラスです。詞の意味合いを飛び越えて見えてるビジョンの音への変換の飛び具合がもう

  • @yomchannel1980
    @yomchannel1980 3 роки тому +5

    すごく興味深い話でした。ドラッグソングは奥が深いっすね

  • @michellvine16g
    @michellvine16g 3 роки тому +4

    僕はセイウチとかエッグマンってなんだよとか、完全にサイケデリック

  • @redblue6541
    @redblue6541 3 роки тому +9

    マジカルミステリーツアーとかいう、良いとこ取りのアルバムw

  • @Arutsuhaimu
    @Arutsuhaimu 3 роки тому +2

    アンソロジー収録の
    アンドユアバードキャンシング
    はジョンが明らかにハイになってて怖いw

  • @sgr12802
    @sgr12802 3 роки тому +1

    Happiness is a warm gun 中の歌詞、Like a lizard on a window pane の windowpane はLSDの隠語らしいです。

  • @2020minami
    @2020minami Рік тому +2

    ビートルズのドラッグ依存はデビュー前のハンブルグ公演の頃からだと思います。

  • @adventuremadpunk4427
    @adventuremadpunk4427 3 роки тому +11

    もっとも、「ルーシー・イン・ザ~」のモデルになったジュリアンの絵って実在するから(モデルになったルーシーさんは10年位前に亡くなったと新聞で読みました)、ボクは「頭文字LSDになったは偶然」は事実と思うな

    • @caither2413
      @caither2413 3 роки тому +3

      一方で、最近ポールは「あれがLSDの曲だっていうのは当たってるよ」とも証言してるんですよね。
      もちろんポールの嘘とか勘違いも考えられるんですけど。

    • @akionakamori2409
      @akionakamori2409 3 роки тому +2

      私もジョンの話を信用するというか、
      本人が否定したら、それ以上ツッコミようがないですからね
      ジョンの話が正しいという結論で良いと思います

    • @nonnondylan3121
      @nonnondylan3121 3 роки тому +3

      多分、発想の元はジュリアンによるルーシーの絵だけど、LSDの影響も勿論すげえあるって感じなのかな、と思いますね

  • @maxwellthomas2583
    @maxwellthomas2583 2 роки тому +2

    Only A Northern Songのただ単にブチ病んでたんだろうなって思うジョージの曲

  • @おもかげ-s6t
    @おもかげ-s6t 3 роки тому +12

    サージェントペパーズ~のアルバム全体に漂う浮遊感がいい!それがドラッギーなものであっても…

  • @へそまがりしょうちゃん
    @へそまがりしょうちゃん 3 роки тому +1

    ドラッグソングの定義がはっきりしないのだけれど、若い人たちに勘違いしてほしくないのがビートルズに限らずドラッグ体験がクリエイティブに直接プラスに影響することはほとんど無い。同時にドラッグがなければクリエイティブは生まれなかったということもない。ビートルズはドラッグに限らず日々の暮らしの中のニュースや出来事や仲間の面白い話などの「ネタ」を見つけて持っていて、作りかけでまだ曲になっていないメロディやコードや言葉のフレーズとミックスすることで「音楽」づくりとしたのが65年以降のスタイル。ドラッグ体験もその「ネタ」の一つに過ぎないことを忘れないでほしい、ジョージがインド哲学に興味を持ったりジョンがヨーコのインスタレーションに触発されたりと知識や情報を外から集め、それを自分たちの「音楽」に昇華したものが天才的な作品になったということ。このことはジャンルに関わらず非常に示唆に富んでいると思う。クリエイティブのためにドラッグの研究熱心だったものは、40年代50年代のジャズマンたちや映画俳優や業界人では枚挙にいとまがなく、一つとしてドラッグによる名作なんて生まれていない、むしろドラッグをやっていなければたくさんの作品を残しただろうという話ばかりだ。ビートルズはロックではない、彼ら自身は自分たちのやっていることは「音楽」だとコメントを残している。私生活やインタビューや伝説はどうであれ、彼ら自身はこと「音楽」作りにおいては4人とも真剣に取り組んでいた。ドラッグなんかで「音楽」を作ってたなんて本気で信じてたら彼らに失礼だろう。スタジオでマリファナを吸うこともあったがマリファナが嫌いなジョージ・マーティンやブライアン・エプスタインに気を使って隠れて吸っていたぐらいだし、オノ・ヨーコがスタジオに入るのも他の3人は抵抗があったがジョンはリーダーであったので許されたぐらいで他の3人はスタジオに女性を入れることもなかった、そのぐらい「音楽」作りには真剣だった。ドラッグに溺れることなく素晴らしい作品を残したこと自体が天才の証だ。その逆説もビートルズが証明しており70年代のほとんどをドラッグに溺れたのがジョン・レノンだった、死なずに済んだのはヨーコのおかげだがドラッグなんてやっていなければもっと作品を残したかもしれない。あくまで目眩く神秘体験のような魅力の素晴らしい「音楽」と捉えることが、ビートルズにおける正しいドラッグソングという解釈であったほしい。

  • @Passopassopapapapasso
    @Passopassopapapapasso 3 роки тому +2

    私のお気に入りのpot songはnorwegian woodです!

  • @キュ-k9d
    @キュ-k9d 3 роки тому +6

    ドラッグばっかりやってる生活の中で、ドラッグ以外のテーマで曲を作ることの方が難しいと思うw

  • @shunned5890
    @shunned5890 3 роки тому +11

    ♫Lucy in the sky with diamonds~

    • @sisterray4490
      @sisterray4490 3 роки тому +7

      LSD(迫真)

    • @shunned5890
      @shunned5890 3 роки тому +7

      @@sisterray4490
      ジョン「偶々ですよ(大嘘)」

  • @tamafoy4880
    @tamafoy4880 3 роки тому +4

    あまり語られることがないのですが、“Lovely Rita” の最後のサイケパートのステレオとモノラルでのミックス差が個人的に結構不思議だったりします。ステレオではジョンレノンの妖しい声がかなり強調されていますが、(一応)正規扱いとされるモノラルミックスでは、演奏にマスキングされてジョンの声があまり目立たなくなっているので、作曲者のポールとしては過度にあからさまなドラッグソングにはしたくなかったのかな〜〜とか妄想してます。

  • @animals8514
    @animals8514 3 роки тому +5

    あの時代は寛容でしたよね。今も海外ではそうかw

  • @たけ-b1b
    @たけ-b1b 3 роки тому +14

    Come togetherもドラッグ臭いとこあるよね

    • @村崎野炎
      @村崎野炎 3 роки тому +8

      あれは結構モロ。
      come togetherというフレーズにキマるとかイクとかの意味がある(らしい)

    • @ホニャララ-n6m
      @ホニャララ-n6m 3 роки тому +7

      確かティモシー・リアリーが選挙に出る時の応援ソングだったから、モロにドラッグソング。

    • @WalrusOfMinkHollow1964
      @WalrusOfMinkHollow1964 3 роки тому +8

      Monkeyがヘロイン中毒者の隠語だとして
      そうすると「He got monkey finger. He shoot Coca-Cola」って歌ってるとこなんて、だいぶヤバいんじゃねぇかと・・・(笑)

    • @佐野忠-z3x
      @佐野忠-z3x 3 роки тому +4

      @@WalrusOfMinkHollow1964 ま、ジョンだしねぇ( ̄~ ̄;)

    • @佐野忠-z3x
      @佐野忠-z3x 3 роки тому +2

      @@WalrusOfMinkHollow1964 今、思い出した‼️コカインとヘロインのスピードボールだ( ・∇・)

  • @fontono
    @fontono 3 роки тому +1

    モンキーってそういう意味が有るのかー。
    ビートルズファンでもあったキャロルの「ファンキーモンキーベイビー」の意味もそれで納得しました!
    詩の意味を知るのに50年近くかかった例ですw

  • @55kekeke21
    @55kekeke21 3 роки тому +10

    現代のアーティストもHIGHになったら60'sばりの傑作とか作っちゃうのかな・・?

    • @んがくく
      @んがくく 3 роки тому +9

      元に才能がなけりゃドラッグをやっても良くはならないんじゃないかな。

  • @freeride1633
    @freeride1633 2 роки тому +1

    ビートルズを語る上でドラッグは避けて通れないのですが、ここ日本では、避けて通っちゃってる感ありありですね。「アンソロジー」の書籍や映像ではメンバー各々が赤裸々にドラッグ体験を語っていますしね。

  • @cr-zblackwood2394
    @cr-zblackwood2394 3 роки тому +14

    槇原敬之やのりぴーを流さない日本の基準なら、ビートルズ 流すなんてとんでもない!ってなるw

    • @caither2413
      @caither2413 3 роки тому +6

      マッキーが捕まったとき、いつもマッキーかけてるテレビ番組がビートルズに差し替えてましたよw
      ビートルズのが数倍ヤバいのにwwww

    • @遠藤正二郎
      @遠藤正二郎 3 роки тому +2

      マッキーが一回目捕まった時、清志郎が「マッキーのCDを回収するぐらいならビートルズやジミヘンのCDを回収してみろ」って言ってたね

    • @凸凹セバスチャン
      @凸凹セバスチャン 3 роки тому +1

      もしそうなったらレゲエのコーナーからは全部のCDが回収されるね

  • @turneralex3743
    @turneralex3743 3 роки тому +9

    ビートルズのサイケだったらEleanor Rigbyが1番好き

  • @United_sandglass
    @United_sandglass 3 роки тому +8

    QueenのDragon Attackでは猿じゃなくて龍を背負っていたけど相当やばめの薬の事なんだろうか…

    • @stormy5384
      @stormy5384 3 роки тому +4

      でも書いたのタバコすら吸わないブライだからね・・・難しい所だ🤨

  • @kkl-qf7hu
    @kkl-qf7hu 2 роки тому +2

    みのはやってて欲しい笑 何がとは言わんが

  • @tealemon2623
    @tealemon2623 3 роки тому +1

    関係ないけど最初のウルトラQみたいなオープニング好き笑

  • @ネコソン
    @ネコソン 3 роки тому +5

    小山田壮平のメアリージェーンはもろww

    • @bonito_japan
      @bonito_japan 3 роки тому +2

      葉っぱじゃなくてドラッグの方だよね。異常な浮遊感。