Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やっぱり海と空が綺麗ですね!展望台に行きたいしフェリーにまた乗りたいです♪
素敵な所ですね👍最高🙋
【速報】11/22に丸亀町グリーン東館2階でサイゼリヤオープンです!!🎉あと、動画投稿待ちに待ってました!ありがとうございます😊
そう言ってくれると嬉しいです😃サイゼリヤだと丸亀町が益々賑わいそうですね。
サイゼリアは大きいですね!賑わい増えるの期待です!
お2人にお聞きしたいのですが、元々ガストがあるので同じファミレスだから通行量増えてくれるか疑問なんですけど、そこはどうなんでしょうか?
元々サイゼリヤ1号店はエミフルの予定だった。だがエミフル側が拒否して1号店とはならなかった。
@@otokuyasan そうなんですね!拒否した理由が気になりますね
お久しぶりでーす❗動画アップ嬉しいです😊半年でだいぶ変わりましたねぇ😂お声が若いしイントネーションもいいですねん😆ファミレスといえばロイホが四国にないのが残念です。徳島高知は無理ですが高松に何とか…まぁ都会でも縮小気味なんで難しいかな~😅サイゼリヤとは真逆の店ですが好きなんです。またの動画を楽しみにしていまーす。❣️🐕️
ロイホは高価格帯のファミレスですよね。香川はジョイフルが強いんですよね😅
ロイヤルホスト栗林店が消えてから何十年が経つのだろうか、何もかもが懐かしい
丸亀町グリーンで内装工事してるのは11月にオープンするサイゼリヤかもしれないですね
サイゼリヤだったらいいなぁと思っていたのでそれなら嬉しいですね。
穴吹アリーナにMDNA来てくんないかなー🎤🎵
商店街、殆ど行かないなぁ…毎日通勤で横切ってるけど…
何気に声出しは初めてでは?
ちょっと趣向を変えてみました。
香川大学と愛媛大学を立地でものすごい迷ってるんですけどアドバイスいただけないでしょうか。どちらも一度も行ったことがありません。法学部があるのと場所的に高松の方が本州に近いので香川いいなって思うんですけど松山に比べて近くに飲食店とか温泉とか遊べる場所少ないので大学生活は松山の方がいいのかなって思ったりします。
大学生活は遊ぶ場所より誰と遊ぶかも重要かなと思います。どちらも四国なので、車を持っている友達ができるかどうかで遊ぶ場所は変化します。個人的には、どちらも街から得られる刺激は少ないので、東京や関西に比較的アクセスの良い香川大学を推します。
ありがとうございます!!うちの高校から愛媛や香川行く人あまりいないので頑張って友達作ります!
香川は、テレ東系が視聴できるので、5大都市圏と同じ番組が視聴できるのが結構大きいなと思います。まだどちらも行ったことがないようですので、実際に訪問されてみたらよいのでは?大学に通学するとするとどうなるのかシュミレーションしてみて、自分にフィットするほうを選ぶことをおすすめします~
どこかで聞いたことある声…もしかしたら友達かも()
誰やろか…迷走期の動画を消したくなってきたかも。
やっぱり海と空が綺麗ですね!展望台に行きたいしフェリーにまた乗りたいです♪
素敵な所ですね👍最高🙋
【速報】11/22に丸亀町グリーン東館2階でサイゼリヤオープンです!!🎉
あと、動画投稿待ちに待ってました!ありがとうございます😊
そう言ってくれると嬉しいです😃
サイゼリヤだと丸亀町が益々賑わいそうですね。
サイゼリアは大きいですね!賑わい増えるの期待です!
お2人にお聞きしたいのですが、元々ガストがあるので同じファミレスだから通行量増えてくれるか疑問なんですけど、そこはどうなんでしょうか?
元々サイゼリヤ1号店はエミフルの予定だった。だがエミフル側が拒否して1号店とはならなかった。
@@otokuyasan そうなんですね!拒否した理由が気になりますね
お久しぶりでーす❗動画アップ嬉しいです😊半年でだいぶ変わりましたねぇ😂
お声が若いしイントネーションもいいですねん😆
ファミレスといえばロイホが四国にないのが残念です。徳島高知は無理ですが高松に何とか…まぁ都会でも縮小気味なんで難しいかな~😅サイゼリヤとは真逆の店ですが好きなんです。
またの動画を楽しみにしていまーす。❣️🐕️
ロイホは高価格帯のファミレスですよね。
香川はジョイフルが強いんですよね😅
ロイヤルホスト栗林店が消えてから何十年が経つのだろうか、何もかもが懐かしい
丸亀町グリーンで内装工事してるのは
11月にオープンするサイゼリヤかもしれないですね
サイゼリヤだったらいいなぁと思っていたのでそれなら嬉しいですね。
穴吹アリーナにMDNA来てくんないかなー🎤🎵
商店街、殆ど行かないなぁ…毎日通勤で横切ってるけど…
何気に声出しは初めてでは?
ちょっと趣向を変えてみました。
香川大学と愛媛大学を立地でものすごい迷ってるんですけどアドバイスいただけないでしょうか。どちらも一度も行ったことがありません。法学部があるのと場所的に高松の方が本州に近いので香川いいなって思うんですけど松山に比べて近くに飲食店とか温泉とか遊べる場所少ないので大学生活は松山の方がいいのかなって思ったりします。
大学生活は遊ぶ場所より誰と遊ぶかも重要かなと思います。
どちらも四国なので、車を持っている友達ができるかどうかで遊ぶ場所は変化します。
個人的には、どちらも街から得られる刺激は少ないので、東京や関西に比較的アクセスの良い香川大学を推します。
ありがとうございます!!うちの高校から愛媛や香川行く人あまりいないので頑張って友達作ります!
香川は、テレ東系が視聴できるので、5大都市圏と同じ番組が視聴できるのが結構大きいなと思います。
まだどちらも行ったことがないようですので、実際に訪問されてみたらよいのでは?
大学に通学するとするとどうなるのかシュミレーションしてみて、自分にフィットするほうを選ぶことをおすすめします~
どこかで聞いたことある声…
もしかしたら友達かも()
誰やろか…
迷走期の動画を消したくなってきたかも。