Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今日共通テスト模試だったんですけど、動画で紹介されていた王昭君の肖像画のエピソードがたまたま現文の小説で出て、すごく解きやすかったです!編集もわかりやすく動画が非常に面白いのでこれからも見続けます!
世界中の~大美人とかやって欲しい
リクエストした者ですありがとうございました!
こちらこそリクエストありがとうございました!ご視聴もありがとうございます^ ^
美人だって苦労していますね🙁周りには妬まれてしまうけど💦動画とても面白かったです😆💗
ありがちな漢字の読み間違えも無く、丁寧に作られてますね。登録させて頂きました
何本か動画見たんですけど、わかりやすくて面白かったです!チャンネル登録しました!こういうのイケメンバージョンも見てみたいです!笑
ご視聴&ご登録ありがとうございます!リクエストもありがとうございます^ ^できる限りお応えできるよう今後も運営してまいります!
王昭君の姿絵の話が面白くて好きです。同時に賄賂によって超美人に描かれた娘達を信じて指名した王は毎回がっかりしたんでしょうか…と妄想してしまいます。
王昭君 高校の漢文の授業でやった懐かしい✨
楊貴妃に関しては、日本の名古屋市にある熱田神宮にも楊貴妃に関係した記述があるからな~
upありがとうございます。最初の西施さん、よほど美人だったんだなぁ。
貂蟬は元々自信のない女性だったけど首から上を西施、肝を始皇帝を暗殺しようとした荊軻の物を移植してあのような美女になったっていう話が面白くて好きですw
「西施+荊軻=貂蟬」面白い!
華佗作。
月が隠れるだの魚が隠れるだの中国人の考え方可愛いなw
王昭君といえば、井上靖の短編『明妃曲』が面白い。
楊貴妃の時に出てきた写真(17:55)って武則天のファンビンビンじゃないですか?
ご視聴&コメントありがとうございます^ ^補足ありがとうございます!大変失礼しました。今後気をつけながら運営してまいります!
わざわざコメ変ありがとうございます。ちょうど武則天を見ていたので、コメントしてしまいましたwこれからも頑張ってください。
私は、歴史物が大好きで、特に朝鮮の時代ものを、ほとんど観て、いま、中国史にハマってますが、やはり、美女はつきもの、今回も面白かったです❤♪が、私は、霊夢ちゃんのボケが、たまらなく好きです、喋り方とか、感想なんか、超受けます、これからも、応援してます😂❤
大喬、小喬もやって欲しい。
ご視聴&コメントありがとうございます^ ^リクエストもありがとうございます!できる限りお応えできるよう今後も運営してまいります!
杜甫の麗人行(楊貴妃の姉たちの宴を歌った・・らしい)を中国舞踊で踊って居る動画が有ってとっても素敵。secret of three kingdom ってドラマで紅昌(貂蝉だけど役名は紅昌だった)の役の女優さんがめっちゃ色っぽくて綺麗だった。中国のドラマでも良く「私が西施くらい綺麗だったら。。」って台詞出て来る。
チョーシこいた絵師を締める皇帝が目に浮かぶわな王昭君編
胸を押さえて歩き回る人がたくさんいるなんて、何かの流行病かと勘違いしてしまいそう
霊夢ちゃんは美人だよ!可愛い
中国四大美女をポケモンに例えるなら...西施:ミロカロス(沈魚美人から)王昭君:スワンナ(落雁美人から)貂蟬:クレセリア(閉月美人から)楊貴妃:フラージェス(羞花美人から)でしょうかね?
貂蟬が架空の人物で楊貴妃は絞殺されたなんて、大変勉強になりました!
貂蟬が架空の美女であるからか、四大美女には、愛した男を破滅に導くとされた魔性の美女夏姫が入ったり、入らなかったり……
王昭君の話と蔡文姫の話って似た所があるな
伝説の舞姫だと言われた趙飛燕や、病弱な父親に代わって従軍したと言われる花木欄も取り上げて欲しかった。あと、ちょっと悪女でクセがあるけど、金瓶梅の藩金蓮も捨てがたいかも。
ご視聴&コメントありがとうございます^ ^興味深い人物のご紹介ありがとうございます!今後のチャンネル運用の参考にさせていただきます!
動画配信お疲れ様でございます💕C国さん🇨🇳、古代でもベッピンさんも大変です⁉️
ウクライナは美人の国と言われております!ミスユニバースを最も多く輩出しています!
西施はタイムマシン有ったら見てみたい
楊貴妃のところで使われてる写真、武則天じゃないですか?
貂蟬のモデルになった人の名前が残って無いのが残念。まあ本当にこの方達が美人だったのかも謎なんだよね?時代によって見方が変わるからさ
琵琶の歴史は、王昭君の時代より後だと聞いた。
台湾だけどtwiceのツウィも時代が違えば歴史に名が残ってる
韓国では、阿片の材料となるケシ(芥子)を、「楊貴妃花」と呼んでいる。そのことは、韓国の薬物取締の法律にも載っている。
ご視聴&コメントありがとうございます^ ^そうなのですね!危険なほど美しいということだったのですかね・・・。興味深い補足ありがとうございます!
👍👍👍
夫差って伍子胥とか孫武がいた時代の人だよね?というかそもそも呉の人だよね?伍子胥がすごく可哀想だった思い出がある頑張って呉を栄えさせたのに王の愚行のせいで国は傾き。最終的に処刑されてしまった。最後はご存知の通り滅んでしまったとかそれにしても可哀想だよな。嫁がされた妾の人も(覚えろよ!!)好きな人と結婚して子供を育てる道だってあったはずなのに。国と村のために…😭
楊貴妃をポケモンに例えるなら、フラージェスだな。「羞花美人」の意味に相応しく、優雅な美女のイメージにピッタリだ
王昭君この前の模試に出た〜!!!前に見てればよかった!!!!
昔の美人の基準ってどんなだったのかなあ。
魯迅の故郷に登場する楊おばさん。原文では「豆腐西施」。
日本語訳では……「豆腐屋小町」だったやうな記憶が……自分の世代の話ですが…🤔
虞美人が出てこなかった、楊貴妃はグラマーで有名でしたが、玄宗は今ではデブ専と言えるのでは…
そうです。唐時代は長かったから美人の基準が結構代わったという記録があります。日本でも天平時代はデブが美人でした。
実際これも結構流動的で王昭君・貂蝉は卓文君・趙飛燕・虞姫のいずれかと入れ替えて挙げられる事もあるからな。自分は西施・虞姫・王昭君・楊貴妃派(完全創作の貂蝉が四人の中に入っているのがなんか違和感)
@@yupoz8224 さんなるほど!貂蝉は実在しないよね
女優さんならチャン・ツィー、ケリー・チャン、ロザムンド・クワン等美しい方が多い❗️あと虞美人も美しかった。虞美人草の名もこの人から来ている
妲己は?
王昭君は、美女であることは間違いないですが……傾国傾城と言われる程ではなかったとも…彼女は地元では美人と評判だったのですが、都、後宮では全国から美女ばかり集められていて、彼女は所謂“十把一絡げ”で目立たない存在だったとか……このまま皇帝から寵愛を受けずただただ、年老いて亡くなるしかないのか…と毎日悲嘆に暮れていたが、ある時、洶奴の嫁探しの事を耳にし、他の女性が嫌がる中、彼女は自ら立候補し、嫁いでいったとも…
ウクライナじゃなかったっけ?
貂蝉が架空なら、昭信皇后こと李祖娥が考えられます。
女性はどの国でも歴史ではその時代に左右される運命ですね。特に美女は。お妃になっても、簡単に殺されてしまったり。霊夢の花が頭を下げてる理由が枯れてるで爆笑😂
西施は越王の皇后に殺されてしまったんだよ。役目を終えた西施を自宅に送ると偽り、西施に重りを付けて、湖に沈めた。越王が呉王の様にならない為に。孫武が呉に居たら、伍子胥も死なずに済んだのに...。
これ全部、おれなんだが?😂。どうしても貂蝉がいない。人になってるし。かおりと言う貂蝉が怖い!
一番ヤバいのは西太后
霊夢まんじゅう食べてみたい❤
日本~大美人てあるの?
さすが魔理沙。確かに霊夢は美人でもなけりゃ悪女にもなれn
サムネ、国を滅ぼすって書いてあったけどちゃうやん。滅ぼしてねーよ
なんかなんかいもみちゃう
外国人よりも日本の女性こそ最高!
ご視聴ありがとうございます^ ^外国人で歴史に残る美女が多いですが、やっぱり日本の女性も美しいですよね!
若い頃から美人だと言われてチヤホヤされて来たけど、、上辺だけしか見ない薄っぺらいおべっか使いや金を撒く人や利益目的で集る人が沸くのよね。。良く『美人で羨ましい』って言われるけど、その裏で不幸や悲しみを抱えてる事に誰も目を向けないのよね。『こんな顔になりたくてなった訳じゃ無い!』って何度泣いたか分からないもの
今日共通テスト模試だったんですけど、動画で紹介されていた王昭君の肖像画のエピソードがたまたま現文の小説で出て、すごく解きやすかったです!編集もわかりやすく動画が非常に面白いのでこれからも見続けます!
世界中の~大美人とかやって欲しい
リクエストした者です
ありがとうございました!
こちらこそリクエストありがとうございました!
ご視聴もありがとうございます^ ^
美人だって苦労していますね🙁
周りには妬まれてしまうけど💦
動画とても面白かったです😆💗
ありがちな漢字の読み間違えも無く、丁寧に作られてますね。登録させて頂きました
何本か動画見たんですけど、わかりやすくて面白かったです!チャンネル登録しました!
こういうのイケメンバージョンも見てみたいです!笑
ご視聴&ご登録ありがとうございます!
リクエストもありがとうございます^ ^
できる限りお応えできるよう今後も運営してまいります!
王昭君の姿絵の話が面白くて好きです。
同時に賄賂によって超美人に描かれた娘達を信じて指名した王は毎回がっかりしたんでしょうか…と妄想してしまいます。
王昭君 高校の漢文の授業でやった
懐かしい✨
楊貴妃に関しては、日本の名古屋市にある熱田神宮にも楊貴妃に関係した記述があるからな~
upありがとうございます。最初の西施さん、よほど美人だったんだなぁ。
貂蟬は元々自信のない女性だったけど首から上を西施、肝を始皇帝を暗殺しようとした荊軻の物を移植してあのような美女になったっていう話が面白くて好きですw
「西施+荊軻=貂蟬」面白い!
華佗作。
月が隠れるだの魚が隠れるだの中国人の考え方可愛いなw
王昭君といえば、井上靖の短編『明妃曲』が面白い。
楊貴妃の時に出てきた写真(17:55)って武則天のファンビンビンじゃないですか?
ご視聴&コメントありがとうございます^ ^
補足ありがとうございます!大変失礼しました。
今後気をつけながら運営してまいります!
わざわざコメ変ありがとうございます。
ちょうど武則天を見ていたので、コメントしてしまいましたw
これからも頑張ってください。
私は、歴史物が大好きで、特に朝鮮の時代ものを、ほとんど観て、いま、中国史にハマってますが、やはり、美女はつきもの、今回も面白かったです❤♪が、私は、霊夢ちゃんのボケが、たまらなく好きです、喋り方とか、感想なんか、超受けます、これからも、応援してます😂❤
大喬、小喬もやって欲しい。
ご視聴&コメントありがとうございます^ ^
リクエストもありがとうございます!
できる限りお応えできるよう今後も運営してまいります!
杜甫の麗人行(楊貴妃の姉たちの宴を歌った・・らしい)を中国舞踊で踊って居る動画が有ってとっても素敵。
secret of three kingdom ってドラマで紅昌(貂蝉だけど役名は紅昌だった)の役の女優さんがめっちゃ色っぽくて綺麗だった。
中国のドラマでも良く「私が西施くらい綺麗だったら。。」って台詞出て来る。
チョーシこいた絵師を締める皇帝が目に浮かぶわな
王昭君編
胸を押さえて歩き回る人がたくさんいるなんて、何かの流行病かと勘違いしてしまいそう
霊夢ちゃんは美人だよ!可愛い
中国四大美女をポケモンに例えるなら...
西施:ミロカロス(沈魚美人から)
王昭君:スワンナ(落雁美人から)
貂蟬:クレセリア(閉月美人から)
楊貴妃:フラージェス(羞花美人から)
でしょうかね?
貂蟬が架空の人物で楊貴妃は絞殺されたなんて、大変勉強になりました!
貂蟬が架空の美女であるからか、四大美女には、愛した男を破滅に導くとされた魔性の美女夏姫が入ったり、入らなかったり……
王昭君の話と蔡文姫の話って似た所があるな
伝説の舞姫だと言われた趙飛燕や、病弱な父親に代わって従軍したと言われる花木欄も取り上げて欲しかった。
あと、ちょっと悪女でクセがあるけど、金瓶梅の藩金蓮も捨てがたいかも。
ご視聴&コメントありがとうございます^ ^
興味深い人物のご紹介ありがとうございます!
今後のチャンネル運用の参考にさせていただきます!
動画配信お疲れ様でございます💕C国さん🇨🇳、古代でもベッピンさんも大変です⁉️
ウクライナは美人の国と言われております!
ミスユニバースを最も多く輩出しています!
西施はタイムマシン有ったら見てみたい
楊貴妃のところで使われてる写真、武則天じゃないですか?
貂蟬のモデルになった人の名前が残って無いのが残念。まあ本当にこの方達が美人だったのかも謎なんだよね?時代によって見方が変わるからさ
琵琶の歴史は、王昭君の時代より後だと聞いた。
台湾だけどtwiceのツウィも時代が違えば
歴史に名が残ってる
韓国では、阿片の材料となるケシ(芥子)を、「楊貴妃花」と呼んでいる。そのことは、韓国の薬物取締の法律にも載っている。
ご視聴&コメントありがとうございます^ ^
そうなのですね!危険なほど美しいということだったのですかね・・・。
興味深い補足ありがとうございます!
👍👍👍
夫差って伍子胥とか孫武がいた時代の人だよね?というかそもそも呉の人だよね?
伍子胥がすごく可哀想だった思い出がある
頑張って呉を栄えさせたのに王の愚行のせいで国は傾き。最終的に処刑されてしまった。最後はご存知の通り滅んでしまったとか
それにしても可哀想だよな。嫁がされた妾の人も(覚えろよ!!)好きな人と結婚して子供を育てる道だってあったはずなのに。国と村のために…😭
楊貴妃をポケモンに例えるなら、フラージェスだな。「羞花美人」の意味に相応しく、優雅な美女のイメージにピッタリだ
王昭君この前の模試に出た〜!!!前に見てればよかった!!!!
昔の美人の基準ってどんなだったのかなあ。
魯迅の故郷に登場する楊おばさん。
原文では「豆腐西施」。
日本語訳では……「豆腐屋小町」だったやうな記憶が……自分の世代の話ですが…🤔
虞美人が出てこなかった、楊貴妃はグラマーで有名でしたが、玄宗は今ではデブ専と言えるのでは…
そうです。唐時代は長かったから美人の基準が結構代わったという記録があります。
日本でも天平時代はデブが美人でした。
実際これも結構流動的で王昭君・貂蝉は卓文君・趙飛燕・虞姫のいずれかと入れ替えて挙げられる事もあるからな。
自分は西施・虞姫・王昭君・楊貴妃派(完全創作の貂蝉が四人の中に入っているのがなんか違和感)
@@yupoz8224 さん
なるほど!貂蝉は実在しないよね
女優さんならチャン・ツィー、ケリー・チャン、ロザムンド・クワン等美しい方が多い❗️あと虞美人も美しかった。虞美人草の名もこの人から来ている
妲己は?
王昭君は、美女であることは間違いないですが……傾国傾城と言われる程ではなかったとも…
彼女は地元では美人と評判だったのですが、都、後宮では全国から美女ばかり集められていて、彼女は所謂“十把一絡げ”で目立たない存在だったとか……
このまま皇帝から寵愛を受けず
ただただ、年老いて亡くなるしかないのか…と毎日悲嘆に暮れていたが、ある時、洶奴の嫁探しの事を耳にし、他の女性が嫌がる中、彼女は自ら立候補し、嫁いでいったとも…
ウクライナじゃなかったっけ?
貂蝉が架空なら、昭信皇后こと李祖娥が考えられます。
女性はどの国でも歴史ではその時代に左右される運命ですね。特に美女は。お妃になっても、簡単に殺されてしまったり。
霊夢の花が頭を下げてる理由が枯れてるで爆笑😂
西施は越王の皇后に殺されてしまったんだよ。役目を終えた西施を自宅に送ると偽り、
西施に重りを付けて、湖に沈めた。越王が呉王の様にならない為に。
孫武が呉に居たら、伍子胥も死なずに済んだのに...。
これ全部、おれなんだが?😂。どうしても貂蝉がいない。人になってるし。かおりと言う貂蝉が怖い!
一番ヤバいのは西太后
霊夢まんじゅう食べてみたい❤
日本~大美人てあるの?
さすが魔理沙。
確かに霊夢は美人でもなけりゃ悪女にもなれn
サムネ、国を滅ぼすって書いてあったけどちゃうやん。滅ぼしてねーよ
なんかなんかいもみちゃう
外国人よりも日本の女性こそ最高!
ご視聴ありがとうございます^ ^
外国人で歴史に残る美女が多いですが、
やっぱり日本の女性も美しいですよね!
若い頃から美人だと言われてチヤホヤされて来たけど、、上辺だけしか見ない薄っぺらいおべっか使いや金を撒く人や利益目的で集る人が沸くのよね。。良く『美人で羨ましい』って言われるけど、その裏で不幸や悲しみを抱えてる事に誰も目を向けないのよね。
『こんな顔になりたくてなった訳じゃ無い!』って何度泣いたか分からないもの