Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
オンラインサロンの詳細はコチラ↓↓zerokarate.com/皆さま、よろしくお願いいたします!
youtubeもそうだし本当学ぶことに関しては良い時代になったなと思います。30年前とかは自分の先生に直接学ぶ以外に手段はなかったろうなと思います。
古コンさんの熱い空手道愛を感じる回でした❗️😂 福地さんと二人、可能で在れば、コラボされた先生方の武術、体術的な要素も組み込まれた、また一歩進んだ空手道の未来をも期待しながら応援されて頂きます!😊
最近お二方の動画を見るようになりました。私は格闘技は完全に見る専ですが楽しく拝見させていただいてます。オンラインサロンの成功と長く続くことを祈っております。これからも楽しい動画お待ちしております。フルコンさんの陽水もたくさん観たいです。
こういうお話を聞くと、纐纈先生は空手系UA-camの極北を突き進んでいるなぁという印象
古コン史上最大かつ最もガチな闇やんけ、、、
十分に気をつけて活動してください!応援してます!強い人がどんどん出てくるのが楽しみです!
色んな人にきちんとした空手を楽しんでもらいたいという思いが広がるといいですね。
出稽古はともかく、セミナーなんて良いじゃんな……柔道の話ですが、私が道場から遠い事・適切な相手が少ない事から、自宅そばの中学校に出稽古に行けるように話をつけてくださった先生が、どれだけ有難いか分かりました。
本当仰る通り。この空手界は閉鎖的な考え方が多い。うちも定期的に合同練習会をやってますが、いつも来てくれる5、6団体のみ…福地先生の仰るようにモラルもルールを守ってくれたらどこの稽古会に参加してもらってもいいと思います。先生によってもいろいろな考え方がありますね。
空手の世界、特にオリンピック競技にまで影響を与えた『全日本空手道連盟』の闇は根深い。今だに有段者になればなるほど、協会関係者へのお礼やご挨拶(諭吉さん)はいっぱい必要だ、ってのは、いま六段位で協会公認団体で理事長の人間が堂々と言ってますからね。
令和の通信空手が始まるんだなあ
道場や指導者の縄張り意識が抜けないからでしょう。 武道に限らず、習い事系にはつきものですね。
空手を愛してるんだと感じます😉
マユコンさん 熱く語ってるのも良いなぁ
基礎こそ教えてもらってないってのがホントそれ!ってお二人が熱く語ってる事に納得しかなかったです。
格闘女子とのコラボ増やした方が良いかと思いますよ絶対数が上がる、ような気がします
週1でフルコンさん殴れるなら・・・
石野源太郎さんがやる技ですよね!手のやつ!
これすべてにいえることだけど日本って習い事に限らずすべてにたいして閉鎖的だなーとおもうときがある。料理がうまくなりたい強くなりたいきれいになりたいそもそも先生指導者極論を言えば横のつながりがうすいからじゃないかなーっておもうけどなー汗たとえば対話が会話がうまくなりたいコミュ力あげたいでも閉鎖的なんかなー汗政治経済武道格闘技料理業界宗教業界全部全部閉鎖的だしなー日本は汗
空手家、金ないからやねんな😅
赤字やで😊わたしのところ
組織に属してたら筋を通すのはあたり前だと思う。まあ空手会は閉鎖的なのは確か。
町道場の人が少ないのは、強くなりたい人はハナから町道場に行ってないからじゃないかなって思います
白蓮は空手じゃなくて拳法でしょ
フルコン殴られないと!(嘘)(笑)(笑)日本はそうゆうの個人でも団体でも多いよね。ラーメン屋さん見習って欲しい。和食、洋食の垣根もいまだに高い。食物屋と一緒にしちゃいかんか。多文化共生!じゃないんだろうけど、敷居は低くないとね。お二人の考えは素晴らしい。
オンラインサロンの詳細はコチラ↓↓
zerokarate.com/
皆さま、よろしくお願いいたします!
youtubeもそうだし本当学ぶことに関しては良い時代になったなと思います。30年前とかは自分の先生に直接学ぶ以外に手段はなかったろうなと思います。
古コンさんの熱い空手道愛を感じる回でした❗️😂
福地さんと二人、可能で在れば、コラボされた先生方の武術、体術的な要素も組み込まれた、また一歩進んだ空手道の未来をも期待しながら応援されて頂きます!😊
最近お二方の動画を見るようになりました。私は格闘技は完全に見る専ですが楽しく拝見させていただいてます。オンラインサロンの成功と長く続くことを祈っております。これからも楽しい動画お待ちしております。フルコンさんの陽水もたくさん観たいです。
こういうお話を聞くと、
纐纈先生は空手系UA-camの極北を突き進んでいるなぁという印象
古コン史上最大かつ最もガチな闇やんけ、、、
十分に気をつけて活動してください!応援してます!強い人がどんどん出てくるのが楽しみです!
色んな人にきちんとした空手を楽しんでもらいたいという思いが広がるといいですね。
出稽古はともかく、セミナーなんて良いじゃんな……
柔道の話ですが、私が道場から遠い事・適切な相手が少ない事から、自宅そばの中学校に出稽古に行けるように話をつけてくださった先生が、どれだけ有難いか分かりました。
本当仰る通り。
この空手界は閉鎖的な考え方が多い。
うちも定期的に合同練習会をやってますが、いつも来てくれる5、6団体のみ…
福地先生の仰るようにモラルもルールを守ってくれたらどこの稽古会に参加してもらってもいいと思います。
先生によってもいろいろな考え方がありますね。
空手の世界、特にオリンピック競技にまで影響を与えた『全日本空手道連盟』の闇は根深い。
今だに有段者になればなるほど、協会関係者へのお礼やご挨拶(諭吉さん)はいっぱい必要だ、ってのは、いま六段位で協会公認団体で理事長の人間が堂々と言ってますからね。
令和の通信空手が始まるんだなあ
道場や指導者の縄張り意識が抜けないからでしょう。
武道に限らず、習い事系にはつきものですね。
空手を愛してるんだと感じます😉
マユコンさん 熱く語ってるのも良いなぁ
基礎こそ教えてもらってないってのがホントそれ!ってお二人が熱く語ってる事に納得しかなかったです。
格闘女子とのコラボ増やした方が良いかと思いますよ
絶対数が上がる、ような気がします
週1でフルコンさん殴れるなら・・・
石野源太郎さんがやる技ですよね!
手のやつ!
これすべてにいえることだけど日本って習い事に限らずすべてにたいして閉鎖的だなーとおもうときがある。料理がうまくなりたい強くなりたいきれいになりたいそもそも先生指導者極論を言えば横のつながりがうすいからじゃないかなーっておもうけどなー汗たとえば対話が会話がうまくなりたいコミュ力あげたいでも閉鎖的なんかなー汗政治経済武道格闘技料理業界宗教業界全部全部閉鎖的だしなー日本は汗
空手家、金ないからやねんな😅
赤字やで😊わたしのところ
組織に属してたら筋を通すのはあたり前だと思う。まあ空手会は閉鎖的なのは確か。
町道場の人が少ないのは、強くなりたい人はハナから町道場に行ってないからじゃないかなって思います
白蓮は空手じゃなくて拳法でしょ
フルコン殴られないと!(嘘)(笑)(笑)
日本はそうゆうの個人でも団体でも多いよね。ラーメン屋さん見習って欲しい。和食、洋食の垣根もいまだに高い。
食物屋と一緒にしちゃいかんか。多文化共生!じゃないんだろうけど、敷居は低くないとね。お二人の考えは素晴らしい。