Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ホンダのi-DCDユーザーで地元の人です。いろは坂は紅葉や行楽シーズンは、絶対に登らないようにしています…いろは坂方面へ出かける日は渋滞が起こらない閑散期の平日にするようにしています。
その通りだと思います。閑散期にCVT車で行きました。😊
シェフラ―社製の安価なDCTが原因だと、どこかで読みました。同時期のVW車も故障しまくったそうです。でも空いた峠道なら、CVT車より運転楽しそうですね。どうぞご安全に。
Sモードにしてエンジンがかかりっぱなしになる状態にすると駆動バッテリーの充電切れが原因で2速発進が多用される状態を防げるのではないかと、i-dcdユーザーの間で議論されているらしいですね
地元民が気を使う事態とは……。😅観光地あるあるですよねぇ。
@@YOU2BE00 普通は1速発進をエンジンとモーター2系統にすべき所を1速発進をモーターに限定したため、長い坂のゴーストップでバッテリーが消耗、エンジン出力では2速でしか発進出来ない構造。またDCTを採用し熱に弱い乾式クラッチにしたため、長時間の半クラで高温になり焼きついたという。ホ⚪︎ダは昔から新しい技術取り入れるのは好きだが物理的な基礎や検証蓄積が甘い場合があるので、冗長性を持たせる設計が出来ない事が稀にある。
紅葉見て、よそ見て…。ヘラヘラしとるけど、もし縁石じゃなく人が歩いてて吹っ飛ばしたらどうするつもりやったんや…。
「危ねぇ」のは間違いなくアンタだろうと、JAFも取材班も小一時間説教くれるべき
ありえねーわあんな広い道路で縁石ぶつかるなんて。。。マジこんな年寄りは強制的に免許取り上げて欲しいわ。 加害者側予備軍。
80代になると若い時と違って全ての能力が劣って来るので回りが自主返納を勧めるべき。
後ろの車行かせようとしたとしても場所が悪すぎる橋の上だし寄せても大して寄れない
ホントにそれ真っ先にそれが頭に浮かんだ第2の池袋事件予備軍がうようよ湧いてるよ💦
これはセミナーが必要
須藤京一「これはセミナーだ」
須藤京一流 勝利の方程式!
夏になるとミーンって鳴いているよな
よそ見はもちろんだめだが、トンネル出たところの縁石、見た目が道路と区別しにくくて、気づきにくいと思う。急に幅が狭くなるので危ない。目立つように塗装して、ずっと前から注意喚起する表示を設置した方がいい。
それまで車道と同じ高さの路側帯があそこで急に段差になってるって、ただのトラップとしか思えんそもそも路側帯に車が入ったらダメって言うのはあるけど
たしかにわかりにくいよね!
この程度の明順応が追いつかない視力の人は、そもそも運転しちゃ駄目だと思うけどね自分で山道を運転して観光したがる80代なんて勘弁してほしいわ
8:35 80代。。。そんなこと思うなら、今のうちに免許返納したほうが身のためかと
激しく同意します。
縁石って人が歩く部分やろ危な
センター寄り走れば避けられた。
昔のアニメで日光の落ち葉には気をつけろと子供の頃学んだが、今回はDCTのミッションに気をつける事を学びました。
JAFの人ひとりで色々こなすのすごいね
この人らには申し訳ないが、このトラブル系の動画好き
5:59 素敵な一言『放したくない』自分の気にいってる車を手放したくない気持ちわかるわw
最初の数台は、1台がVW up!、1台がaudi A3、そして残りは全部ホンダ。全てDCT車です。DCT車は発進時はMT車と同じように半クラ発進なので、ずっと微速で半クラで登り続けるような場合フェイルセーフに入ってしまいます。同車種に乗ってる人は、前が空いてもいいからガッと進んで停止して、を繰り返すようにしましょうね。
Up!はDCTツインクラッチじゃ無いんだな笑
@rkgarage2689 あら!ASGでしたっけ😅デマ流布してしまいました🙇♂️ありがとうございます。どちらにせよ発進時にトルコン使わずクラッチ発進ですもんね...💦
8:50レーンはみ出しの警告が鳴っているのにも関わらず、80代のじぃさんには効果無いのが良くわかった。ぶつかったのが人じゃなくて良かったね。はやく免許証返納してください。
縁石⁈ 運転の技術を疑う しっかりしないと
高齢になったらアウトバックより小ぶりな車に乗りましょう、目も悪くなるし車両感覚も鈍ってくるからさ
9:27 懲りてなさそうで草
@@minami1952いつか我が身ではなくて、既に我が身なんですよね
年寄りだと思って、こういうこと平気で書いてる人も明日は我が身な人だろうね。
Zの壊れ具合からみると、原因の根本はは落ち葉ではなくスピードの出し過ぎ。「視認」「回避」という言葉からわかるのは、まぁ「スポーツ走行」(と本人は言うけど公道でやればただの危険迷惑運転)がお好きなのだなぁ、ということですね。
ちょっとちょっと言い過ぎて頭悪そうに見えた。
車しか乗らない人って路面の状態に鈍感だから雨でも車間距離が少ない😵 バイクも乗ってる人は車でスリップ事故なんてやらないよ😂
@@よくばりまん 非常に同意します。WRX STIとYZF-R1に乗っていますが、特にバイクに乗っているときは砂や落ち葉など路面の状況を常に確認しながら運転しています。
スピードの出し過ぎではなく、スピンしやすい大排気量FRによる若さゆえのラフなアクセルワークでイキリくるりんぱよ😂
@@ryu-8036 バイクも長年乗ってると自ずと路面注意して見るクセが付くのとぶつかったら痛いからドライ意外は神経質になりますね今はニンジャ1000乗りますがウェットだと直ぐケツ振りそうになるんで車でもじんわりアクセル開けます
I-DCDばかりだな、ホンダがI-DCDをやめちゃった理由がよく分かる
確かに急いで!eHEV最初ハイブリッドだしたのはわかる昔のハイブリッド ホンダはダメだったいうか日頃メンテナンスが悪すぎ 長距離ならメンテナンス日頃からしっかりしないと 爆破とは笑笑 最低なメンテナンスやらないから!そうなる テープ笑笑 相手は熱湯だぞ 買い替えだな笑笑 自慢笑笑 伝承とは笑笑 人生のレガシィなってくれ
ホンダが多いのは話題のホンダのi-DCDが原因の故障ですね
I-DCDの注意喚起は数年前から告知してる筈なのにメカ音痴はやっぱりやっちゃうね。
注意喚起て、1速発進を小さなバッテリー依存のモーターのみでしか出来ないとか焼き付きやすい乾式クラッチとか採用するメーカーがポンコツだろ😂
@@BH5D6780 そんな事実を出してポンコツホンダを叩いたらホンダオタクが黙っていないぞ
アウトバックは車線逸脱警告してるのにドライバーの反応が遅いのが悪い。あれ反応できないなら免許返納してほしい。
スバルのアイサイトの実力。
H社の一部の車種 渋滞時のいろは坂進入禁止にするべき
この先デュアルクラッチ進入禁止看板立てないとだね
@@TM-Miya38eg6「get me power」
ヒュンダイかな?w
ホンダ車禁止の標識作ってほしい
ホンダ製は出禁
現代の車はスペア積んでないのが痛い
積んでいても変えれない人が多いそうです。
タイヤ交換するには工具が必要なのに、車メーカーが付けてた車載工具に対して警察が特殊開錠用具に当たるだの、レンチが軽犯罪法違反に当たるだのと言い出して車に積んでおくことが出来なくなりましたからね😟
@@ruimatsumoto7572 替えられなくても、とりあえずJAFを呼べばタイヤ交換とスペアの空気圧調整を会員であれば無料でしに来てくれるんで、問題無いかと。むしろ、積んでいる事に意義がある。
@@MrTasyumi そうなの?以前、職質された時にさらっと言ってみたけど、整備用って事で不問でしたよ。まぁ、警官の判断によると言う、困った判断基準かもですが・・・
@@MrTasyumi自動車整備士が仕事道具の工具を積んでいる事多いけど?これも凶器扱い?
5:59 素敵な一言『放したくない』
都度修理で長く乗りたい気持ちは分かるけど、アッパータンクの割れは予測できるので、予防整備しておく方が良いですね。
@@YOU2BE00古い車だと予防整備するとなると部品を見つけるだけでも難しいんですよ。(製廃になってたりするので) その上、ただでさえ入手が難しいまだ使える部品を交換するってのは勿体無いんですよね… 交換したくても部品がないからできないなんてザラです
@@takoyaki-gq1qj流石にラジエーターはあるんじゃないかな❓️😅
@@takoyaki-gq1qj タンクがプラスチックでできてるラジエーターは消耗品です。そして、BHレガシィに関していえば、社外新品が3万円ほど。"愛車"というほどなら、さほど大きくない出費だとは思います。
@@takoyaki-gq1qj そういうパーツをワンオフで発注するツテや金が無いなら買い替えるしか無いね
15:08 「スリップの原因は落ち葉!」じゃねーよ!ただの速度超過やひとのせいにすんな
ぼかしを入れていてもホンダばかりだというのが分かる
JAFが駆け付けた最初の2台はスバルだったよ
@@KN-qb7wi坂で壊れてる奴の事では毎年毎年いろは坂の渋滞でTM壊れてますし
よそ見で事故って、オールドメディアに紅葉狩りでの危険な場面としてネタ扱いで提供。自分なら恥ずかしくて誰にも言えないけどね。猛反省するし、ネタとして提供なんて笑ドラレコをわざわざ編集して送る作業を淡々としたと想像すると本当にアホなんじゃないかと思う。
ボルトの方、お礼を言う時に帽子脱ぐの自然に身についてて好印象😊
一部の世代のホンダのハイブリッドは出禁にすべき。
この時代のスバルはラジエータ弱いんだよね、俺もインプレッサ2台ラジエータ交換したよ
ホンダのi-DCDは世に出て良い車に見えない
須藤京一「案外この勝負を分けるのは、落ち葉かもしれねぇな…」
いくらチューニングをした所で所詮は86!こっちは350馬力だ!
@@phenex595インとアウトが入れ替わるっ!!
(特に意味のないビンタが清次を襲う!)
まあ小柏のこともあるしな
拓海VS小柏1戦目は、落ち葉を利用したドリフトしてた!
同じ車を長いことずっと乗り続けている人はすごいね
Zのドライバーよ 原因は落ち葉では無く ドラテク不足 もう少し腕を磨きましょう
全くその通り。あんな程度でスリップするようなら、雪道なんて絶対無理だろうね。
1:19 これはVWのアップ。持ち主のテンションは故障でダウン⤵
Oh yeah!
この動画の中でのトラブル中の2件はスペアタイヤがあれば自分で交換し、低出費で帰宅できた事案。スペアタイヤは絶対必要!
あのレガシィのオーバーヒートはラジエーターのスバル車あるあるだね。俺のインプはオールアルミラジエーターに交換したけど。
これって、ホンダのハイブリッドシステムで問題になってるやつやんww
関係ないだろう 運転が下手なだけ
@@matuの木弱く無い 良く勉強してから頼む
@@dorlco 運転上手かったら何とかなるんか
@@dorlco関係ない根拠を言えば?
話題についていけてないホンダファンなのかな
MTである俺はエンジントラブルは大丈夫だと思ったけど、こんな大渋滞にハマる事を想像すると、坂道発進だらけで大丈夫ではない。
足がつかれるからね。それでオートマが売れるんだよ。
乾式DSG乗りもクラッチ摩耗するからいけない、、
15:09 須藤京一「ドタン場での一発勝負を左右するきまぐれな切り札になるのは案外この葉っぱかもしれない」
なんで国産車が渋滞で故障するのか不思議だったけどホンダだったのね納得
ホンダ車は絶対に故障しません
どうみてもZはイキって自爆しただけだろう・・・
そして任意保険入って無いねw 普通は保険レッカー呼ぶ。 保険レッカーなら搬送距離賄える距離をわざわざJAF呼ぶあたり保険入って無いねこの若者w
Zってケツ流れるからな(;^ω^)
免許もないな!
@@ああ-魚 某損保は、JAF分+追加分15キロまでは、無料ってのもあるしJAFと損保ロードサービス両方読んで、遅い方をキャンセルって技も
@@ああ-魚 俺も任意保険は入ってるけど、最低限のだからレッカーは入ってなかったんじゃないかな。新車だけど、車両保険も入ってないし。
落ち葉は乾いてても滑るのに雨だと最悪ですよね山に住んでる身からすると紅葉を見に行く気が知れない😅毎日葉っぱを掃き、本当に毎年秋が憂鬱です
運転手は景色楽しんじゃ駄目だよ
レガシィはいいけど、維持するの大変だよな
11月の連休行ったけど約40台故障してて、その9割がホンダ車だったわ…もうリコールするか出禁にするか、どっちかにしてくれ。邪魔すぎる…
ホンダ車禁止標識作ってほしい😅宗一郎も草場の影で泣いとるぞ😢
DCTは半クラ走行するなって、説明書に書いてあるのに何でユーザーは守れず、動けなくするんだろうって思います。
説明書は困ったときに読む人が多いので時すでに遅しですね
@@急行フィットメカニズムを理解していないから。
@@お祭り好きの電気屋 ですね。ディーラーもしっかり説明して欲しかったと思います。
そもそもイエローラインで後方の車通そうとするなよじじい免許返納しとけ
落ち葉の吹き溜まりは滑るって文太が言ってたろ。i-DCDは通行禁止にすべきだと思うんだよ。
このJAFのトラブル対応シリーズ好きで毎回見てる
レッカー系の動画も面白いよね
それw 本人には申し訳ないけど見てるの好き
「景色は何を見に?」ってリポーターの質問がバカ過ぎて吹いた草
日本人じゃないから日本語が不自由なんだよ
紅葉を見に行くということをしたことがないから、分からなかったのかもしれません!
@@ryu-8036 ですね😁金閣寺に居る観光客に「金閣寺には何を見に?」って言ってるのと同じですもんね
自動車も機械物だから、突然に故障もするから全て整備工場に任せることはせずに普段からエンジンOIL交換は自分で、又、電装関係は出来る限り自分で作業して居る。
縁石にぶつかってるのは普通に交通事故やん!事故不申告じゃん!当て逃げ
HONDAの例のトラブルですな
うちのコペンも16年前の古い車でラジエーター上部の樹脂部分が変色してひび割れるってよく聞くから交換しないとな
中禅寺湖と日光の間にJAFの待機所つくればいい
仮設でも前線基地作っていいと思う。
エンジンじゃねぇよ。DCTだからだろ😅
こんな車のトラブルの原因で渋滞が起きやすいので常に車の点検が必要です!故障車は何かしらの原因トラブルが起きるので常に点検してください!紅葉シーズン等で駐車するのはあまり良くないと思います!いろんな原因がありますが、車によってはちがいますが、中古車はいろんな劣化によって故障しやすいので中古車は特に気を付けてほしいですね!
呑気に紅葉シーズンとか幸せそうに言うけどこっちはもう雪なんですわ
じいちゃん、壊れる前に予防整備が必要ですねー
予兆あればやれたかもね‼️例えば甘い臭いがするとか😅
ラジエターホース破れた時に異臭がしたから気付いて、水を注ぎ足しながらディーラーまで持ち込んでエンジン焼け付かずに済んだ。でも、冷却水無しで運転してるのに温度計に全く異常が出ないから気付かない人もいると思う。
@@ryuumiya8343 日本車の水温計って動きがプアなんですよね‼️動く時には既にオーバーヒートしてるらしい
ゴルフとザ・ビートル所有で共に乾式DSGですが、登り坂で車詰まってる時はマニュアルモードでギア固定してます。
縁石にぶつけた80代のおじいちゃんは考えてる事全てがおかしいですね。あんな場所で景色を見たいから左に寄せようとか、黄色実線なのに後続車を行かせようとか…それをまるで他人事のようにヘラヘラ語るとか…
別に黄色実線でも後続を先に行かせても良いんですよ。むしろ、追い付かれた車の義務違反がありますから、後ろに極端に行列が出来るなら譲るべきかと。
ヘッポコドライバー と 欠陥車輛が続々と炙り出される晩秋の観光地か・・・迷惑だから雪道は、絶対に走らんでくれ。
???「やけに葉っぱの多い夜だ おまけに風のいたずらでところどころに吹き溜まりがある……乗せればズバッといく」???「道路脇の茂みが枯れてアスファルトの段差が見える!ここしかない、ラストチャンス!!」
高齢者はもう返納したほうがいいな
1,この年式のスバル車の持病。 ラジエター交換、デーラーだと10万円コースですね。2,高齢ドライバーだからって言いたいのかな、でもその通り。 タイヤは交換ですね。3,前輪が落ちていたボルトを起こしてリアタイヤに刺さる。 パンクで良く有るケース。 修理できるか不明ですね。4,運転が下手なだけ。 5,高齢ドライバーって事ですね。 運転うまいドライバーはまずやりませんね、路面の見えない初めての場所は路肩に寄せません。エレメントは確認しないとダメかも。
ホイール逝ってるやん
タイヤトラブル見てるとやはりスペアタイヤと交換スキルは必要だと思いますね。車の進化で人間が退化、困ったもんだ😅
ホンダだろうなと思ったんだ……ホンダばかりだった……
本当にそうなんだ、 ホンダのハイブリッドシステムの故障
最後のケースは、観光課とか土木課の整備不良が原因で市に訴えることができるんじゃないの?側溝がうもれて見えないのは危ないよ。有名観光地なんだから側溝に蓋ぐらいするべきだよ。市職員怠けすぎ。
おいおい、H社はエンブレム隠して、N社はエンブレム出てるぞ。どういう報道姿勢だよ!
N社に関してはドライバーが悪いからじゃないですかね?推測なので違ったらごめんなさい🙏
やっちゃえが社風ですから😅
アルファードのご夫婦からお金持ちの余裕を感じる😊(24/12/5)
残クレかKINTOでしか買えないという話を聞くがトヨタを新車で乗り続けると買えるのか?残クレもしくはKINTOなら貧乏かも残クレやKINTOなら馬鹿としか思えん乗り方ディーラー関係の後輩君曰わく残クレもしくはKINTO二択なのだとか
@@ToEIA5300あんまネットのこと鵜呑みにばっかしてたらいかんよ世の中には普通にオートローンや一括で買う人も普通にいるよ
私も多分、最初で最後になる日産スカイラインGTS(33)を新車購入して17年乗りました😅MTでセダンでした〜色々思い出があり、回りが乗り換えを勧める中アチコチ直しながら『東日本大震災後』の年に本格的に調子が悪くなり止むなく手放しました。またMT運転したいなぁー😂!!レガシィーとはセンスがイイですね!!『東武ワールドスクエア』私も行きました(模型好きなので)。いつまでも、奥さんと仲良くしてご健康でいて下さい!!私も『いろは坂』登りたいです(まだ、愛車では行った事無いので)。
落ち葉油断できない気を付けなきゃ
「ちょっと」が口癖の20代。車の損傷具合を見ると速度超過はちょっとでは無かったもよう
重たいから勢いついたんでしょう。落ち葉があると認識していてそのままいくなんて、考え直して欲しい。Zなどタイヤが太く、濡れた路面では滑りやすい。後輪駆動だし、若者には難しいクルマ。
動画を見て、犯罪の心理に対する理解が深まりました🧠
あの縁石に気づかないなんてもう免許返納した方がいいよ
バンパーがあんなにえぐれてるって事は結構なスピード出してたんだろね〜雨であっても普通に走るならもっとマシだと思うけど…
レガシィの運転手、何度も故障してる割にJAF加入してないんだ‥個人5年一括なら2万とかなのに。
いまどきの車はハイテクだけどよわっちぃなあ
車がハイテクゆえバカでも乗れるようになってしまった
@@enbuluu それがオートマ
昔はローテク故に野戦修理も出来たしドライバー自身も簡単な整備スキルがあった。
縁石に乗り上げたなんて平気に言うけど、人がいたら轢いてた。
いろは坂は年式の古いホンダのハイブリッドは進入禁止にしろ
いろは坂に限らず渋滞が懸念される上り坂の場合は運転手が判断して控えるぐらいじゃないとダメですね。
これらよりも古いIMAの(2代目フィットや初代フリードとか)は大丈夫でしょう??
@@ti6687IMAは速度補助モーターの役割しかないので大丈夫です。I-DCDはCVTではなくミッションを複雑な機構で乾式クラッチを用いているので半クラ状態を維持すると熱を持ち冷ますために強制的に停止して下さいと表示します。冷えるとまた動くようになります。
商用車はいいが15年ぐらい前からの乗用車はスペアタイヤ搭載を止めてパンクは 補修キット対応のみになっているので釘踏み程度の極軽微なパンクしか修理できずそれ以外はロードサービスを呼ぶことになる。
最近、寝てる議員特集やってないね圧力掛かったか
睡眠妨害だ!って言われたのかもしれん。
おじいちゃんの周りに免許返納を勧めてくれる人がおらんのかな?80代で1人でドライブて事はそういう事かなて思う。高齢者て自分自ら返納する人てほんまごく一部やからなー。
8:46 「R122 日足トンネル」トンネルでた先はゆるやかな右カーブからのきつい左カーブで見通しも悪く道を譲られても対向車が怖くて追い抜きできませんよ。普通によそ見運転してたと言ってください(*'▽')
ホンダのトランスミッションは走って止まって繰り返すとギアが加熱してギアチェンしなくなるんてすよね。対策は路肩に止まり冷えるのを待つしかない。取扱い説明書にも書いてあります。
ギアというよりクラッチな。
ラジエーターにガムテープ貼るような人が旧車乗るべきじゃないだろ
3型プリウスだって15年前だよ?20年前なんて旧車って言うほど旧車じゃないでしょ
もうずいぶん昔からラジエーターは樹脂製になっちゃったから、結構簡単に割れる。で、修理できない。交換となる。ボロい商売だよな…。
@@Sikat-k5iさん樹脂じゃなくても割れるので、ラジエターは消耗品と割り切った方が良いのでは?社外品ならそう高いものでもないし。
@@wis574 1998年のFD型RX-7が全盛の時代に、1978年発売の初代RX-7に乗ってたら旧車乗りって言われただろ今から20年前って言ったら、S15シルビアが生産終了したすぐ後くらいだぞ
@@あずまひがし-i8w そうなんだ。言われてただろって言われても俺には分からないや生まれて無いもん。
例のDCDのホンダ車ですが、圧倒的に数が多いフリードがいないあたり、かなり丈夫に改良されてたのですかね?
買ったのがI-DCDじゃなくて良かった自分には無縁だけどDCTの日産GT-Rでも同じようになる可能性あるのか
15:11落ち葉じゃないでしょ。リアが出てビビって、アクセル抜いておつりをもらうっていう一番ダサダサの初心者スピンでしょ。
ホンダはやっぱりバイクメーカーだよ
ホンダのi-DCT、フォルクスワーゲンのASGとDSG乾式DCT系は坂道の渋滞ダメだね
正しい評価です。
なるほど、素晴らしいコメントです。ホンダが採用した他社の乾式トランスミッションを調べて理解できました。渋滞で走行できないと充電できず2速発進が常用となってしまい高温でフェイルセーフが掛かるのですね。傾斜のきつい観光地には行けない車はリコールになるべきです。
ボロックスワーゲンって、言われますね😅
@@ラインライン-k7bワーゲンのDCTは頭痛持ちだからね。(リコールも頻発)
6:56レガシィセダンのオーナー、タクシー代に加えてさらに痛い出費に…JAF会員だったら全額タダになったのに───トラブル続きでも今のクルマを『手放したくない』と言うのならこの期に入会したほうがいいかと。
任意保険入って無い可能性高いねこのオッさん。
@@ああ-魚 なんで分かるんですか?
@@Alain.Rider1任意保険にはたいていロードサービスがついてる保険のロードサービスが頭に浮かばなかった可能性も高いけどね
それ材質だよなぁ ラジェターの経年劣化ありありアッパー部分の樹脂だし金属と樹脂との結合箇所も弱いよ
落ち葉で滑るってイニDだな。FR乗るならカウンターくらい練習しろ
そんな事態にならないような運転したらいいだけでは❓️
18:03 溝落とし難しいよね。
登り渋滞で発進時の半クラで過熱してしまい警告で走行不能に陥るホンダハイブリッド病でしたっけ
コーナーで落ち葉を踏んでコケたバイクが居たなぁ幸いにもライダーは無事だったが バイクが道路とガードレールの隙間にがっちり挟まって 取れなくなってた
落ち葉もだけど、中に何があるか分からない水溜まりも避けたほうが良いよ
車輌トラブルならば納得もするけど、落ち葉云々に至ってはトラブルでもなんでもねーやんけ。踏んで滑ったのもそれだけでコントロール出来なくなるような速度で曲がってたって事だし、隠れた障害物を踏んだのだって落ち葉が溜まってるような道路脇まで逸脱してるだけ。全部ヒューマンエラー。こんな事やって無駄な渋滞作るなよって思うわ
手放したくないならメンテナンスを。
20万㎞で何度も故障? Z32を16年17万km乗りましたが無故障でエンジン関係で交換したのはタイベルだけ。
雪道では、スタッドレスタイヤは必須。着けないと違法
白のZは落ち葉のせいというよりも、カーブでスピードを出しすぎたから落ち葉で滑っただけ。
縁石に乗るとか落ち葉って脇見じゃねーか
ホンダのi-DCDユーザーで地元の人です。
いろは坂は紅葉や行楽シーズンは、絶対に登らないようにしています…いろは坂方面へ出かける日は渋滞が起こらない閑散期の平日にするようにしています。
その通りだと思います。閑散期にCVT車で行きました。😊
シェフラ―社製の安価なDCTが原因だと、どこかで読みました。同時期のVW車も故障しまくったそうです。
でも空いた峠道なら、CVT車より運転楽しそうですね。どうぞご安全に。
Sモードにしてエンジンがかかりっぱなしになる状態にすると
駆動バッテリーの充電切れが原因で
2速発進が多用される状態を
防げるのではないかと、i-dcdユーザーの間で議論されているらしいですね
地元民が気を使う事態とは……。😅
観光地あるあるですよねぇ。
@@YOU2BE00 普通は1速発進をエンジンとモーター2系統にすべき所を1速発進をモーターに限定したため、長い坂のゴーストップでバッテリーが消耗、エンジン出力では2速でしか発進出来ない構造。またDCTを採用し熱に弱い乾式クラッチにしたため、長時間の半クラで高温になり焼きついたという。ホ⚪︎ダは昔から新しい技術取り入れるのは好きだが物理的な基礎や検証蓄積が甘い場合があるので、冗長性を持たせる設計が出来ない事が稀にある。
紅葉見て、よそ見て…。ヘラヘラしとるけど、もし縁石じゃなく人が歩いてて吹っ飛ばしたらどうするつもりやったんや…。
「危ねぇ」のは間違いなくアンタだろうと、JAFも取材班も小一時間説教くれるべき
ありえねーわあんな広い道路で縁石ぶつかるなんて。。。
マジこんな年寄りは強制的に免許取り上げて欲しいわ。 加害者側予備軍。
80代になると若い時と違って全ての能力が劣って来るので回りが自主返納を勧めるべき。
後ろの車行かせようとしたとしても場所が悪すぎる橋の上だし寄せても大して寄れない
ホントにそれ
真っ先にそれが頭に浮かんだ
第2の池袋事件予備軍が
うようよ湧いてるよ💦
これはセミナーが必要
須藤京一「これはセミナーだ」
須藤京一流 勝利の方程式!
夏になるとミーンって鳴いているよな
よそ見はもちろんだめだが、トンネル出たところの縁石、見た目が道路と区別しにくくて、気づきにくいと思う。急に幅が狭くなるので危ない。目立つように塗装して、ずっと前から注意喚起する表示を設置した方がいい。
それまで車道と同じ高さの路側帯があそこで急に段差になってるって、
ただのトラップとしか思えん
そもそも路側帯に車が入ったらダメって言うのはあるけど
たしかにわかりにくいよね!
この程度の明順応が追いつかない視力の人は、そもそも運転しちゃ駄目だと思うけどね
自分で山道を運転して観光したがる80代なんて勘弁してほしいわ
8:35 80代。。。そんなこと思うなら、今のうちに免許返納したほうが身のためかと
激しく同意します。
縁石って人が歩く部分やろ危な
センター寄り走れば避けられた。
昔のアニメで日光の落ち葉には気をつけろと子供の頃学んだが、今回はDCTのミッションに気をつける事を学びました。
JAFの人ひとりで色々こなすのすごいね
この人らには申し訳ないが、このトラブル系の動画好き
5:59 素敵な一言『放したくない』
自分の気にいってる車を手放したくない気持ちわかるわw
最初の数台は、1台がVW up!、1台がaudi A3、そして残りは全部ホンダ。全てDCT車です。DCT車は発進時はMT車と同じように半クラ発進なので、ずっと微速で半クラで登り続けるような場合フェイルセーフに入ってしまいます。同車種に乗ってる人は、前が空いてもいいからガッと進んで停止して、を繰り返すようにしましょうね。
Up!はDCTツインクラッチじゃ無いんだな笑
@rkgarage2689 あら!ASGでしたっけ😅デマ流布してしまいました🙇♂️ありがとうございます。
どちらにせよ発進時にトルコン使わずクラッチ発進ですもんね...💦
8:50レーンはみ出しの警告が鳴っているのにも関わらず、80代のじぃさんには効果無いのが良くわかった。ぶつかったのが人じゃなくて良かったね。はやく免許証返納してください。
縁石⁈ 運転の技術を疑う しっかりしないと
高齢になったらアウトバックより小ぶりな車に乗りましょう、目も悪くなるし車両感覚も鈍ってくるからさ
9:27 懲りてなさそうで草
@@minami1952
いつか我が身ではなくて、既に我が身なんですよね
年寄りだと思って、こういうこと平気で書いてる人も明日は我が身な人だろうね。
Zの壊れ具合からみると、原因の根本はは落ち葉ではなくスピードの出し過ぎ。「視認」「回避」という言葉からわかるのは、まぁ「スポーツ走行」(と本人は言うけど公道でやればただの危険迷惑運転)がお好きなのだなぁ、ということですね。
ちょっとちょっと言い過ぎて頭悪そうに見えた。
車しか乗らない人って路面の状態に鈍感だから雨でも車間距離が少ない😵 バイクも乗ってる人は車でスリップ事故なんてやらないよ😂
@@よくばりまん
非常に同意します。WRX STIとYZF-R1に乗っていますが、特にバイクに乗っているときは砂や落ち葉など路面の状況を常に確認しながら運転しています。
スピードの出し過ぎではなく、スピンしやすい大排気量FRによる若さゆえのラフなアクセルワークでイキリくるりんぱよ😂
@@ryu-8036 バイクも長年乗ってると自ずと路面注意して見るクセが付くのとぶつかったら痛いからドライ意外は神経質になりますね
今はニンジャ1000乗りますがウェットだと直ぐケツ振りそうになるんで車でもじんわりアクセル開けます
I-DCDばかりだな、ホンダがI-DCDをやめちゃった理由がよく分かる
確かに急いで!eHEV最初ハイブリッドだしたのはわかる
昔のハイブリッド ホンダはダメだった
いうか日頃メンテナンスが悪すぎ 長距離ならメンテナンス日頃からしっかりしないと 爆破とは笑笑 最低なメンテナンスやらないから!そうなる テープ笑笑 相手は熱湯だぞ 買い替えだな笑笑 自慢笑笑 伝承とは笑笑 人生のレガシィなってくれ
ホンダが多いのは話題のホンダのi-DCDが原因の故障ですね
I-DCDの注意喚起は数年前から告知してる筈なのにメカ音痴はやっぱりやっちゃうね。
注意喚起て、1速発進を小さなバッテリー依存のモーターのみでしか出来ないとか焼き付きやすい乾式クラッチとか採用するメーカーがポンコツだろ😂
@@BH5D6780 そんな事実を出してポンコツホンダを叩いたらホンダオタクが黙っていないぞ
アウトバックは車線逸脱警告してるのにドライバーの反応が遅いのが悪い。あれ反応できないなら免許返納してほしい。
スバルのアイサイトの実力。
H社の一部の車種 渋滞時のいろは坂進入禁止にするべき
この先デュアルクラッチ進入禁止看板立てないとだね
@@TM-Miya38eg6「get me power」
ヒュンダイかな?w
ホンダ車禁止の標識作ってほしい
ホンダ製は出禁
現代の車はスペア積んでないのが痛い
積んでいても変えれない人が多いそうです。
タイヤ交換するには工具が必要なのに、車メーカーが付けてた車載工具に対して警察が特殊開錠用具に当たるだの、レンチが軽犯罪法違反に当たるだのと言い出して車に積んでおくことが出来なくなりましたからね😟
@@ruimatsumoto7572
替えられなくても、とりあえずJAFを呼べばタイヤ交換とスペアの空気圧調整を会員であれば無料でしに来てくれるんで、問題無いかと。
むしろ、積んでいる事に意義がある。
@@MrTasyumi
そうなの?
以前、職質された時にさらっと言ってみたけど、整備用って事で不問でしたよ。
まぁ、警官の判断によると言う、困った判断基準かもですが・・・
@@MrTasyumi
自動車整備士が仕事道具の工具を積んでいる事多いけど?
これも凶器扱い?
5:59 素敵な一言『放したくない』
都度修理で長く乗りたい気持ちは分かるけど、アッパータンクの割れは予測できるので、予防整備しておく方が良いですね。
@@YOU2BE00古い車だと予防整備するとなると部品を見つけるだけでも難しいんですよ。(製廃になってたりするので) その上、ただでさえ入手が難しいまだ使える部品を交換するってのは勿体無いんですよね… 交換したくても部品がないからできないなんてザラです
@@takoyaki-gq1qj流石にラジエーターはあるんじゃないかな❓️😅
@@takoyaki-gq1qj
タンクがプラスチックでできてるラジエーターは消耗品です。
そして、BHレガシィに関していえば、社外新品が3万円ほど。
"愛車"というほどなら、さほど大きくない出費だとは思います。
@@takoyaki-gq1qj そういうパーツをワンオフで発注するツテや金が無いなら買い替えるしか無いね
15:08 「スリップの原因は落ち葉!」じゃねーよ!ただの速度超過やひとのせいにすんな
ぼかしを入れていてもホンダばかりだというのが分かる
JAFが駆け付けた最初の2台はスバルだったよ
@@KN-qb7wi坂で壊れてる奴の事では
毎年毎年いろは坂の渋滞でTM壊れてますし
よそ見で事故って、オールドメディアに紅葉狩りでの危険な場面としてネタ扱いで提供。
自分なら恥ずかしくて誰にも言えないけどね。猛反省するし、ネタとして提供なんて笑
ドラレコをわざわざ編集して送る作業を淡々としたと想像すると本当にアホなんじゃないかと思う。
ボルトの方、お礼を言う時に帽子脱ぐの自然に身についてて好印象😊
一部の世代のホンダのハイブリッドは出禁にすべき。
この時代のスバルはラジエータ弱いんだよね、俺もインプレッサ2台ラジエータ交換したよ
ホンダのi-DCDは世に出て良い車に見えない
須藤京一「案外この勝負を分けるのは、落ち葉かもしれねぇな…」
いくらチューニングをした所で所詮は86!
こっちは350馬力だ!
@@phenex595
インとアウトが入れ替わるっ!!
(特に意味のないビンタが清次を襲う!)
まあ小柏のこともあるしな
拓海VS小柏1戦目は、落ち葉を利用したドリフトしてた!
同じ車を長いことずっと乗り続けている人はすごいね
Zのドライバーよ 原因は落ち葉では無く ドラテク不足 もう少し腕を磨きましょう
全くその通り。
あんな程度でスリップするようなら、雪道なんて絶対無理だろうね。
1:19 これはVWのアップ。持ち主のテンションは故障でダウン⤵
Oh yeah!
この動画の中でのトラブル中の2件はスペアタイヤがあれば自分で交換し、低出費で帰宅できた事案。
スペアタイヤは絶対必要!
あのレガシィのオーバーヒートはラジエーターのスバル車あるあるだね。
俺のインプはオールアルミラジエーターに交換したけど。
これって、ホンダのハイブリッドシステムで問題になってるやつやんww
関係ないだろう 運転が下手なだけ
@@matuの木弱く無い 良く勉強してから頼む
@@dorlco 運転上手かったら何とかなるんか
@@dorlco関係ない根拠を言えば?
話題についていけてないホンダファンなのかな
MTである俺はエンジントラブルは大丈夫だと思ったけど、こんな大渋滞にハマる事を想像すると、坂道発進だらけで大丈夫ではない。
足がつかれるからね。それでオートマが売れるんだよ。
乾式DSG乗りもクラッチ摩耗するからいけない、、
15:09 須藤京一「ドタン場での一発勝負を左右するきまぐれな切り札になるのは案外この葉っぱかもしれない」
なんで国産車が渋滞で故障するのか不思議だったけどホンダだったのね
納得
ホンダ車は絶対に故障しません
どうみてもZはイキって自爆しただけだろう・・・
そして任意保険入って無いねw 普通は保険レッカー呼ぶ。 保険レッカーなら搬送距離賄える距離をわざわざJAF呼ぶあたり保険入って無いねこの若者w
Zってケツ流れるからな(;^ω^)
免許もないな!
@@ああ-魚
某損保は、JAF分+追加分15キロまでは、無料ってのもあるし
JAFと損保ロードサービス両方読んで、遅い方をキャンセルって技も
@@ああ-魚
俺も任意保険は入ってるけど、最低限のだからレッカーは入ってなかったんじゃないかな。
新車だけど、車両保険も入ってないし。
落ち葉は乾いてても滑るのに雨だと最悪ですよね
山に住んでる身からすると紅葉を見に行く気が知れない😅
毎日葉っぱを掃き、本当に毎年秋が憂鬱です
運転手は景色楽しんじゃ駄目だよ
レガシィはいいけど、維持するの大変だよな
11月の連休行ったけど約40台故障してて、その9割がホンダ車だったわ…
もうリコールするか出禁にするか、どっちかにしてくれ。邪魔すぎる…
ホンダ車禁止標識作ってほしい😅宗一郎も草場の影で泣いとるぞ😢
DCTは半クラ走行するなって、説明書に書いてあるのに何でユーザーは守れず、動けなくするんだろうって思います。
説明書は困ったときに読む人が多いので時すでに遅しですね
@@急行フィットメカニズムを理解していないから。
@@お祭り好きの電気屋
ですね。ディーラーもしっかり説明して欲しかったと思います。
そもそもイエローラインで後方の車通そうとするなよ
じじい免許返納しとけ
落ち葉の吹き溜まりは滑るって文太が言ってたろ。
i-DCDは通行禁止にすべきだと思うんだよ。
このJAFのトラブル対応シリーズ好きで毎回見てる
レッカー系の動画も面白いよね
それw 本人には申し訳ないけど見てるの好き
「景色は何を見に?」ってリポーターの質問がバカ過ぎて吹いた草
日本人じゃないから日本語が不自由なんだよ
紅葉を見に行くということをしたことがないから、分からなかったのかもしれません!
@@ryu-8036 ですね😁金閣寺に居る観光客に「金閣寺には何を見に?」って言ってるのと同じですもんね
自動車も機械物だから、突然に故障もするから全て整備工場に任せることはせずに普段からエンジンOIL交換は自分で、又、電装関係は出来る限り自分で作業して居る。
縁石にぶつかってるのは普通に交通事故やん!
事故不申告じゃん!
当て逃げ
HONDAの例のトラブルですな
うちのコペンも16年前の古い車でラジエーター上部の樹脂部分が変色してひび割れるってよく聞くから交換しないとな
中禅寺湖と日光の間にJAFの待機所つくればいい
仮設でも前線基地作っていいと思う。
エンジンじゃねぇよ。DCTだからだろ😅
こんな車のトラブルの原因で渋滞が起きやすいので常に車の点検が必要です!故障車は何かしらの原因トラブルが起きるので常に点検してください!紅葉シーズン等で駐車するのはあまり良くないと思います!いろんな原因がありますが、車によってはちがいますが、中古車はいろんな劣化によって故障しやすいので中古車は特に気を付けてほしいですね!
呑気に紅葉シーズンとか幸せそうに言うけどこっちはもう雪なんですわ
じいちゃん、壊れる前に予防整備が必要ですねー
予兆あればやれたかもね‼️
例えば甘い臭いがするとか😅
ラジエターホース破れた時に異臭がしたから気付いて、水を注ぎ足しながらディーラーまで持ち込んでエンジン焼け付かずに済んだ。
でも、冷却水無しで運転してるのに温度計に全く異常が出ないから気付かない人もいると思う。
@@ryuumiya8343
日本車の水温計って動きがプアなんですよね‼️
動く時には既にオーバーヒートしてるらしい
ゴルフとザ・ビートル所有で共に乾式DSGですが、登り坂で車詰まってる時はマニュアルモードでギア固定してます。
縁石にぶつけた80代のおじいちゃんは考えてる事全てがおかしいですね。
あんな場所で景色を見たいから左に寄せようとか、黄色実線なのに後続車を行かせようとか…
それをまるで他人事のようにヘラヘラ語るとか…
別に黄色実線でも後続を先に行かせても良いんですよ。
むしろ、追い付かれた車の義務違反がありますから、後ろに極端に行列が出来るなら譲るべきかと。
ヘッポコドライバー と 欠陥車輛が続々と炙り出される晩秋の観光地か・・・迷惑だから雪道は、絶対に走らんでくれ。
???「やけに葉っぱの多い夜だ おまけに風のいたずらでところどころに吹き溜まりがある……乗せればズバッといく」
???「道路脇の茂みが枯れてアスファルトの段差が見える!
ここしかない、ラストチャンス!!」
高齢者はもう返納したほうがいいな
1,この年式のスバル車の持病。 ラジエター交換、デーラーだと10万円コースですね。
2,高齢ドライバーだからって言いたいのかな、でもその通り。 タイヤは交換ですね。
3,前輪が落ちていたボルトを起こしてリアタイヤに刺さる。 パンクで良く有るケース。 修理できるか不明ですね。
4,運転が下手なだけ。
5,高齢ドライバーって事ですね。 運転うまいドライバーはまずやりませんね、路面の見えない初めての場所は路肩に寄せません。エレメントは確認しないとダメかも。
ホイール逝ってるやん
タイヤトラブル見てるとやはりスペアタイヤと交換スキルは必要だと思いますね。車の進化で人間が退化、困ったもんだ😅
ホンダだろうなと思ったんだ……
ホンダばかりだった……
本当にそうなんだ、 ホンダのハイブリッドシステムの故障
最後のケースは、観光課とか土木課の整備不良が原因で市に訴えることができるんじゃないの?
側溝がうもれて見えないのは危ないよ。有名観光地なんだから側溝に蓋ぐらいするべきだよ。市職員怠けすぎ。
おいおい、H社はエンブレム隠して、N社はエンブレム出てるぞ。どういう報道姿勢だよ!
N社に関してはドライバーが悪いからじゃないですかね?推測なので違ったらごめんなさい🙏
やっちゃえが社風ですから😅
アルファードのご夫婦からお金持ちの余裕を感じる😊
(24/12/5)
残クレかKINTOでしか買えないという話を聞くが
トヨタを新車で乗り続けると買えるのか?
残クレもしくはKINTOなら貧乏かも
残クレやKINTOなら
馬鹿としか思えん乗り方
ディーラー関係の後輩君曰わく残クレもしくはKINTO二択なのだとか
@@ToEIA5300
あんまネットのこと鵜呑みにばっかしてたらいかんよ
世の中には普通にオートローンや一括で買う人も普通にいるよ
私も多分、最初で最後になる日産スカイラインGTS(33)を新車購入して17年乗りました😅MTでセダンでした〜色々思い出があり、回りが乗り換えを勧める中アチコチ直しながら『東日本大震災後』の年に本格的に調子が悪くなり止むなく手放しました。
またMT運転したいなぁー😂!!レガシィーとはセンスがイイですね!!『東武ワールドスクエア』私も行きました(模型好きなので)。
いつまでも、奥さんと仲良くしてご健康でいて下さい!!私も『いろは坂』登りたいです(まだ、愛車では行った事無いので)。
落ち葉油断できない気を付けなきゃ
「ちょっと」が口癖の20代。車の損傷具合を見ると速度超過はちょっとでは無かったもよう
重たいから勢いついたんでしょう。落ち葉があると認識していてそのままいくなんて、考え直して欲しい。Zなどタイヤが太く、濡れた路面では滑りやすい。後輪駆動だし、若者には難しいクルマ。
動画を見て、犯罪の心理に対する理解が深まりました🧠
あの縁石に気づかないなんてもう免許返納した方がいいよ
バンパーがあんなにえぐれてるって事は結構なスピード出してたんだろね〜
雨であっても普通に走るならもっとマシだと思うけど…
レガシィの運転手、何度も故障してる割にJAF加入してないんだ‥
個人5年一括なら2万とかなのに。
いまどきの車はハイテクだけど
よわっちぃなあ
車がハイテクゆえバカでも乗れるようになってしまった
@@enbuluu それがオートマ
昔はローテク故に野戦修理も出来たし
ドライバー自身も簡単な
整備スキルがあった。
縁石に乗り上げたなんて平気に言うけど、人がいたら轢いてた。
いろは坂は年式の古いホンダのハイブリッドは進入禁止にしろ
いろは坂に限らず渋滞が懸念される上り坂の場合は運転手が判断して控えるぐらいじゃないとダメですね。
これらよりも古いIMAの(2代目フィットや初代フリードとか)は大丈夫でしょう??
@@ti6687IMAは速度補助モーターの役割しかないので大丈夫です。
I-DCDはCVTではなくミッションを複雑な機構で乾式クラッチを用いているので半クラ状態を維持すると熱を持ち冷ますために強制的に停止して下さいと表示します。冷えるとまた動くようになります。
商用車はいいが15年ぐらい前からの乗用車はスペアタイヤ搭載を止めてパンクは 補修キット対応のみになっているので釘踏み程度の極軽微なパンクしか修理できずそれ以外はロードサービスを呼ぶことになる。
最近、寝てる議員特集やってないね
圧力掛かったか
睡眠妨害だ!って言われたのかもしれん。
おじいちゃんの周りに
免許返納を勧めてくれる人がおらんのかな?
80代で1人でドライブて事は
そういう事かなて思う。
高齢者て自分自ら返納する人て
ほんまごく一部やからなー。
8:46 「R122 日足トンネル」トンネルでた先はゆるやかな右カーブからのきつい左カーブで見通しも悪く
道を譲られても対向車が怖くて追い抜きできませんよ。普通によそ見運転してたと言ってください(*'▽')
ホンダのトランスミッションは走って止まって繰り返すとギアが加熱してギアチェンしなくなるんてすよね。
対策は路肩に止まり冷えるのを待つしかない。
取扱い説明書にも書いてあります。
ギアというよりクラッチな。
ラジエーターにガムテープ貼るような人が旧車乗るべきじゃないだろ
3型プリウスだって15年前だよ?20年前なんて旧車って言うほど旧車じゃないでしょ
もうずいぶん昔からラジエーターは樹脂製になっちゃったから、結構簡単に割れる。で、修理できない。交換となる。ボロい商売だよな…。
@@Sikat-k5iさん
樹脂じゃなくても割れるので、ラジエターは消耗品と割り切った方が良いのでは?
社外品ならそう高いものでもないし。
@@wis574
1998年のFD型RX-7が全盛の時代に、1978年発売の初代RX-7に乗ってたら旧車乗りって言われただろ
今から20年前って言ったら、S15シルビアが生産終了したすぐ後くらいだぞ
@@あずまひがし-i8w そうなんだ。言われてただろって言われても俺には分からないや生まれて無いもん。
例のDCDのホンダ車ですが、圧倒的に数が多いフリードがいないあたり、かなり丈夫に改良されてたのですかね?
買ったのがI-DCDじゃなくて良かった
自分には無縁だけどDCTの日産GT-Rでも同じようになる可能性あるのか
15:11落ち葉じゃないでしょ。リアが出てビビって、アクセル抜いておつりをもらうっていう一番ダサダサの初心者スピンでしょ。
ホンダはやっぱりバイクメーカーだよ
ホンダのi-DCT、フォルクスワーゲンのASGとDSG
乾式DCT系は坂道の渋滞ダメだね
正しい評価です。
なるほど、素晴らしいコメントです。ホンダが採用した他社の乾式トランスミッションを調べて理解できました。渋滞で走行できないと充電できず2速発進が常用となってしまい高温でフェイルセーフが掛かるのですね。傾斜のきつい観光地には行けない車はリコールになるべきです。
ボロックスワーゲンって、言われますね😅
@@ラインライン-k7bワーゲンのDCTは頭痛持ち
だからね。(リコールも頻発)
6:56
レガシィセダンのオーナー、タクシー代に加えてさらに痛い出費に…JAF会員だったら全額タダになったのに───トラブル続きでも今のクルマを『手放したくない』と言うのならこの期に入会したほうがいいかと。
任意保険入って無い可能性高いねこのオッさん。
@@ああ-魚 なんで分かるんですか?
@@Alain.Rider1任意保険にはたいていロードサービスがついてる
保険のロードサービスが頭に浮かばなかった可能性も高いけどね
それ材質だよなぁ
ラジェターの経年劣化ありあり
アッパー部分の樹脂だし
金属と樹脂との結合箇所も弱いよ
落ち葉で滑るってイニDだな。
FR乗るならカウンターくらい練習しろ
そんな事態にならないような運転したらいいだけでは❓️
18:03 溝落とし難しいよね。
登り渋滞で発進時の半クラで過熱してしまい警告で走行不能に陥るホンダハイブリッド病でしたっけ
コーナーで落ち葉を踏んでコケたバイクが居たなぁ
幸いにもライダーは無事だったが バイクが道路とガードレールの
隙間にがっちり挟まって 取れなくなってた
落ち葉もだけど、中に何があるか分からない水溜まりも避けたほうが良いよ
車輌トラブルならば納得もするけど、落ち葉云々に至ってはトラブルでもなんでもねーやんけ。
踏んで滑ったのもそれだけでコントロール出来なくなるような速度で曲がってたって事だし、隠れた障害物を踏んだのだって落ち葉が溜まってるような道路脇まで逸脱してるだけ。
全部ヒューマンエラー。こんな事やって無駄な渋滞作るなよって思うわ
手放したくないならメンテナンスを。
20万㎞で何度も故障?
Z32を16年17万km乗りましたが無故障でエンジン関係で交換したのはタイベルだけ。
雪道では、スタッドレスタイヤは必須。着けないと違法
白のZは落ち葉のせいというよりも、カーブでスピードを出しすぎたから落ち葉で滑っただけ。
縁石に乗るとか落ち葉って脇見じゃねーか