レトロアーケードゲーム特集(1983~1984)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лис 2024
  • 懐かしのレトロアーケードゲームについてお伝えしております。今回は、1983~1984年に発売された業務用アーケードゲームの紹介です。当時よくゲームセンターに通っていた、アーケードゲームが好きだった!という方は、是非見ていって下さい。
    また、当時の思い出や懐かしい記憶などのコメントもお待ちしておりますので、お気軽にどうぞ
    ==== 関連動画 ====
    🔽 懐かしのアーケードゲーム特集1983年編
    • 懐かしのアーケードゲーム特集1983年編
    🔽 レトロアーケードゲーム特集1982年編
    • レトロアーケードゲーム特集1982年編
    🔽 アーケードゲーム特集(1981年~1982年)
    • アーケードゲーム特集(1981年~1982年)
    🔽 レトロアーケードゲーム特集(1980年~1981年中期)
    • レトロアーケードゲーム特集(1980年~19...
    🔽 アジャキンSEGAチャンネルはこちら
    / @ajakingretro
    ==== ブログ・SNS ====
    🔽 今回紹介したゲームの詳細はこちらのブログから
    retoromania.xn--tckwe/ac8384
    🔽 Twitterのフォローもお待ちしております♪レトロゲーマーアジャキング / @theamazonia
    🔽 インスタグラムもたまに更新してます
    / retorogamer
    【紹介ゲーム】
    バイオアタック
    フォゾン
    センジョウ
    ポールポジションⅡ
    リブルラブル
    バスター
    レグルス
    ザ・ビッグ・プロレス
    10ヤードファイト
    ボンジャック
    ミスターバイキング
    タッパー
    #アーケードゲーム #レトロアーケードゲーム

КОМЕНТАРІ • 167

  • @osahide4967
    @osahide4967 Рік тому +6

    リブルラブルは当時音の良さに圧倒された記憶がある。

  • @ぺこにゃん-o5o
    @ぺこにゃん-o5o 4 роки тому +6

    お疲れ様です 自宅待機ムードが高まる中 楽しい動画ありがとうございます
    今回の動画では この時代だと リブルラブルを一番やってたので懐かしかったですw

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      ありがとうございます^^
      少しでも楽しんでもらえれば幸いです。
      今回はマイナーなゲームが多かったですが、リブルラブルとプロレスは当時からファンが多かったですよね^^

  • @橋本茂敏
    @橋本茂敏 2 роки тому +2

    リブルとラブルで囲もう
    見つけて バシシ
    小さく小さく囲んで
    魔法で バシシ
    赤く光って宝箱
    中から妖精 こんにちは
    リブルラブルにはトプカプを6匹囲んで「パシシ」してFLOWERを完成させたらボーナスステージにいってBGMが変わるんですが、その時のBGMには上記の歌詞が付いてました。
    ラジオでのリブルラブルのCMなんかでよく流れてました。

  • @CARNA009
    @CARNA009 Рік тому +1

    「タッパー」!ビール注いでどんどん流すゲームあったけどなんだったかなーと思ってましたがスッキリしました!

  • @pepetonnura6055
    @pepetonnura6055 4 роки тому +1

    こんにちは!・・全てものすごく、渋いタイトルでとても懐かしかったです。どれがどうというのではなく、全てです。駄菓子屋ジェネレーションには全てが懐かしいハズです。ありがとうございました!
    今後も頑張ってください。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      ありがとうございます^^
      今後もレトロゲームについてお伝えしていきますので、宜しくお願い致しますm(__)m

  • @かもやん-i8u
    @かもやん-i8u 4 роки тому +3

    ビッグプロレスよくやりました。
    相手を左にもっていき(ボディースラム?で)タッチさせない戦法で勝ちを重ねてましたね〜。
    懐かしい。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      ビッグプロレスは流行りましたね^^

  • @prinprin8986
    @prinprin8986 4 роки тому +3

    ボンジャックは子供の頃、叔父さんに喫茶店に連れてってもらった時ハマりました。プロレスハマってファミコン版買いましたね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      アーケードゲームの移植をやりたくて、ファミコンを買った人も多かったでしょね^^

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland 4 роки тому +4

    フォゾンはパズルゲームの先駆けなんじゃないのかな。当時はパズルゲームなんて言葉もなかったけど。学生の頃、友人が読んでたあさりよしとおの漫画「宇宙家族カールビンソン」の中にフォゾンを模した1コマがあって感激した。作者も極上パロディウスのメインイラストを描いたりしてるので古くからのゲーマーなんだなと思った。

  • @shopfunk1507
    @shopfunk1507 3 роки тому +1

    細野晴臣の監修だったと思うけど08 10 12 をつなげて編集してある曲がナムコのゲーム音楽集のレコードに収められてた。
    08で始まるオープニングサウンドは、10で高揚感、疾走感と共に脳天まで突き抜ける軽快で軽やかなリズムで脳汁が全開になり
    最後の12で完走、または優勝を祝福するかのようなゴキゲンなファンファーレで幕を閉じる。
    たしか当時厨房だった俺は、細野晴臣?だれ、何それ美味しいの?レベルの無知っぷりで何とも思わなかったが、今になって
    細野晴臣のプロデュース能力の高さに只々ひれ伏すしかない。最高のサウンドだったぜ。晴臣ちゃんよ👍
    更に言うならば原曲の制作スタッフは俺から言わせればネ申👍

  • @kimupe
    @kimupe 4 роки тому +2

    ボクは10ヤードファイトのおかげでアメフトに興味を持ち、のちにNFLファンとなります。本格的なアメフトルールを憶えるのは、さらに10年以上も先の話でした。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      アメフトのルールはちょっと複雑ですが、覚えるとハマりますよね^^

    • @kimupe
      @kimupe 4 роки тому +1

      @@ajakingretro さん、10ヤードファイトのおかげで、わりとスムーズに憶えられました(・∀・)

  • @不思議のパルプンテ
    @不思議のパルプンテ 2 роки тому +2

    マイティボンジャックはアーケードでは「ボンジャック」だったんですね
    マイティボンジャックはファミコンからやったクチだけど、
    今でもかなり好きな1本です(^^♪

  • @TheKatsumin1024
    @TheKatsumin1024 4 роки тому +1

    バイオアタック懐かしいな。高校のとき数回しかプレイしなかったのに、何故か強烈な印象がありプレイ感が蘇ったよ。
    フォゾンは隣の市にサイクリングしに行ったとき初めてプレイしたけど、それ以降あまり見なかった。
    リブルラブルは最高に好きなアーケードゲーム。けど売り込んだミッドウェイに良い作品だけど良い商品ではないと言われたのも納得。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      リブルラブルは個性的な内容ですが、ファンも多かったですね^^

  • @shinichisakai6885
    @shinichisakai6885 3 роки тому +1

    ミスターバイキングのBGMは今でも覚えてました。やられたときのまでも(笑)

  • @AS-ul4jz
    @AS-ul4jz 4 роки тому +2

    当時ゲーセンで プロレスの「ワン・ツウ・フォ~~♪」だけ
    やたら耳に残ってたの 動画見て思い出しました
    今回も初めて見るゲームあって面白かったです

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      ビッグプロレスのレフリーの声は、インパクトありますよねw

    • @ガンスレイブ
      @ガンスレイブ 4 роки тому

      このレフェリーの声、エキサイティングアワーでも流用されてたね。

  • @TheKatsumin1024
    @TheKatsumin1024 4 роки тому +2

    バスターはゼビウスの影響が感じられるメタリックグレーな色使いでしかもでロボットだから一時はそこそこ人気ありました。すぐ廃れたけど。
    ビッグプロレスはボタンでかける技を変えるアイデアが凄い。
    ミッドウェイのタッパーはプレイした記憶がないけど、米国では人気あったんですよね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      当時は、個性的な作品が多かったですね~^^

    • @相沢健一-w1t
      @相沢健一-w1t 4 роки тому

      日本も楽しかったけどアメリカはもっと自由だった気が....マーブルマッドネスとかペーパーボーイとか冗談みたいなネタをよくもまあといちいち驚いてたモノです😲

  • @もろキュウ-f8p
    @もろキュウ-f8p 4 роки тому +1

    最高です。
    もっと見たい

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      ありがとうございます^^

  • @momotan-tsubo1818
    @momotan-tsubo1818 4 роки тому +3

    昔旅館のゲームセンターにあったやつばっかりで懐かしい

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      旅館、フェリーなどのゲームコーナーで、たま~に超レトロなゲームを見かけますよね^^

  • @taku2517
    @taku2517 4 роки тому +1

    バイオアタック!子どもの頃やったアーケードゲームでタイトル覚えてないゲームいっぱいあるうちの一つを知れて感激しました!

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      そうですね~、当時は特にゲームタイトルを気にせず遊んでましたよね^^

  • @きんた-q8j
    @きんた-q8j 4 роки тому +4

    10ヤードファイトはあの時代のゲームなのにしっかりアメフト再現が出来てた 味方のブロッカーを使ってのキックオフリターンはなかなか

    • @daibon
      @daibon 3 роки тому +1

      10ヤードファイトよくやった!
      最初のほうの面ではキックオフリターンTDが目指せた。
      proの次がsuperであとは繰り返し。
      ちょっとこの動画のプレイヤーが下手すぎて呆れてしまった。

  • @BVW996
    @BVW996 10 місяців тому +1

    ポールポジションが全盛だった頃、大学近くのゲーム喫茶でアルバイトしてた。焼きそばとか焼きうどんとか作ってたなw

  • @キノシタアキラ-p2y
    @キノシタアキラ-p2y 4 роки тому +1

    今回はのっけからマニアックで知らないゲームばかりだなぁ…と思ってみていましたが、ポールポジション2で安心しました😅アーケードは見たことなかったですが、当時10ヤードファイトは大好きでした。解説されていた通り、本当にアメフトを簡単に楽しませてくれるゲームでしたね。それでいて、基本ルールはそれなりにしっかりしてたと思います。
    あとボンジャックは、アーケードは初めてみたかも。要するに、ファミコンのマイティーの「王家の間」がもとのゲームだったんですね😃
    このゲームを見るたびに、有野さんの悲鳴を思い出します😁

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      ボンジャックはSG-1000にも移植されていますが、やはりファミコン版のマイティボンジャックが有名でしたよね~^^

    • @キノシタアキラ-p2y
      @キノシタアキラ-p2y 4 роки тому +1

      そういえば、有野さんも使っていた、面ワープの裏技って、たしか王家の間だけを連続して先の面まで行くというものだった気がしますが、実はあれはアーケードのプレイだったんですね😂

  • @ハンサム女狐
    @ハンサム女狐 4 роки тому +5

    ビックプロレスのレフリーの声はゲーセン中に響き渡ってましたよね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      レフリーの声は、真似したくなりますよねw

  • @3401imomushi
    @3401imomushi 3 роки тому +3

    11:35何気にメロディがスプーンおばさんのEDなんだよな。

  • @capitanokoizo3904
    @capitanokoizo3904 4 роки тому +1

    バイオアタックは、小学2〜3年くらいの頃、弟を連れて、一緒に駅近の喫茶店や駄菓子屋でめちゃくちゃプレイした懐かしい記憶が(笑)
    高校生の怖そうなお兄さん・お姉さんに混じって、何故か弟が筐体をグラグラさせる程アツいプレイで場を盛り上げていたのですが、当時は幼すぎたため今は記憶がないらしく、
    「ギャラガじゃねぇのかそれ?」
    とか言われます。
    ちなみに、10ヤードファイトはファミコンで出た時、真っ先に父に買ってもらいました。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      今見ると微妙かもしれませんが、当時はワクワクしながらプレイしてましたよね^^

  • @徳光隆征
    @徳光隆征 4 роки тому +1

    リブルラブリーとボンジャックはよくプレイしてましたね。リブルラブリーはヒントがなくなり、敵も増えて難易度が高くなってからが勝負。

  • @電脳仮面-r9e
    @電脳仮面-r9e 4 роки тому +3

    リブルラブル ファンシーだったなあ(懐)
    宝箱を小さく囲むと、高価なお宝が出やすかったような..

  • @氷室セナ
    @氷室セナ 4 роки тому +1

    ビックプロレスはやり込みましたね~まだゲーセンがワルのたまり場だった頃長くやってガン飛ばされてワザと負けてサッサと帰った事を覚えています。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      対戦台で怖そうな兄ちゃんが入って来た時は、子供ながらに忖度してましたねw

  • @taku2517
    @taku2517 4 роки тому +2

    バイオアタック懐かし過ぎる!ゲーセンで見た時かなり当時では斬新なでしたが激ムズでしかもすぐ無くなったので人気なかったんでしょうね。

  • @chiband
    @chiband 4 роки тому +1

    ザ・ビッグ・プロレス!ただのノイズの音なのに大猪木コールに聞こえた時の興奮は忘れられない。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      イ~ノ~キって聴こえますよねw

  • @渚カヲル-s2z
    @渚カヲル-s2z 4 роки тому +1

    ザ・ビッグプロレス
    ボタンを押した回数で技が決まる
    大技になる程、相手のスタミナによって決まる確率が変わる。
    プロレスゲームは無かったからハマった。
    それを進化させたのは
    「アッポー」
    複数の当時人気あったレスラーを模したデザイン
    キャラによって異なる技
    延髄切り、ウエスタンラリアット、アックスボンバー、ローリングソバット、16文キック等々
    ロープに飛ばしての技や間合いで決まる技
    プロレスゲームとしては一番ハマったゲーム。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      初のプロレスゲームと言う事で、当時は人気だったみたいですね^^

  • @manabuh6004
    @manabuh6004 4 роки тому +1

    ミスターバイキングは、めっちゃハマりましたね〜なぜ、家庭用のハードに移植されなかったのかが謎です…
    ボンジャックは好きでしたね。軽快な音楽が気に入って、よくやっていた様な気もします。ファミコンでは、マイティボンジャックという、全然、違うゲームに仕上げてきて、ガッカリした覚えがあります。
    この中では、リブルラブルがダントツにBGMが良いですね!あまり、やってないのですが…汗

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      そうですよね~
      ミスターバイキングは、セガハードに移植されてもおかしくないのに、結局
      移植されませんでしたね^^;

  • @tomoharada5974
    @tomoharada5974 4 роки тому +4

    「ザ・ビッグ・プロレス」
    まだ著作権が今ほど厳しくない時代にあって
    新日プロと全日プロから承認を取ったという表記は興味深い。ただ、ゲームを見ると実名を使っているわけでもなく、著作権が関係していると思わしきは入場テーマぐらいで本当に承認を得たのかとツッコミたくなる。でもそれがプロレスらしいともいえるかも。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      当時は、色々と緩かったですよね~^^;

  • @ハンサム女狐
    @ハンサム女狐 4 роки тому +11

    当時のクリエーターのセセンスは凄いよね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +3

      限られた容量で見事に作られていますよね^^

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland 4 роки тому +5

    リブルラブルは個人的に5指に入るベストゲーム。当時のナムコのゲームは面数表示が独特でこのゲームは面数がseason(季節)だった。画面を仕切る桜の木が季節ごとに変わってるのもいい演出。妖精を捕まえやすくするために宝箱を出すためのバシシ(囲み)を広めに仕組んだり、エネルギー確保のために花畑を確保しておくなどの戦略性が秀逸だった。SFCで移植されたときは嬉しくてたまらなかった。この移植がナムコミュージアムにつながったんじゃないかと思う。

  • @m.k3950
    @m.k3950 Рік тому +2

    ゲームは博物館みたいに保存して欲しいですね。特にアーケードマシン

  • @タッキー-f4s
    @タッキー-f4s 2 роки тому +1

    プロレスは友達とタッグでよくやったな、勝ったあと握手して。この頃、「新入社員トオル君」というゲームもあったなぁ。

  • @takeshiko27
    @takeshiko27 4 роки тому +1

    世代だけど結構知らないの多いなあ。色々楽しめました、有難うございます。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      こちらこそ、ご視聴頂きましてありがとうございます^^

  • @HAJIME7382
    @HAJIME7382 4 роки тому +7

    僕、アーケードの「ボンジャック」は知っていましたが、やはり
    ファミコンの「マイティボンジャック」の方が印象が強いですね。
    ところでこのボンジャックのBGM・・・なんか「スプーンおばさん」
    のエンディングテーマに似ているんですが、気のせいですかね・・・

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      スプーンおばさんの音楽ですね~^^

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 4 роки тому

      モロですな。笑

    • @crule2net
      @crule2net 4 роки тому

      ボンジャック、ビートルズの「レディ・マドンナ」も入っていましたね。
      他の機種への移植版ではBGMが変わっていたりします。

  • @maruten8387
    @maruten8387 3 роки тому +4

    この頃のゲームは技術がなく、開発者は知恵を振り絞ってゲームを開発したのでしょうね。
    この情熱をもった人が現在の技術で開発すれば、凄いのできそうなんだけど。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +2

      そうですね~、当時は限られた要領の中で知恵をしぼって作っていたんでしょうね~^^

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 2 роки тому

      この頃のゲームは技術があると思う。無いのはハードの性能。

  • @ford2012a
    @ford2012a 3 роки тому +1

    フォゾンはゲーセンで見た事がなく、広告を見て五原子分子?を使ってどんなゲーム性なんだろうと想像をもの凄く膨らませてました。ゼビウスの神秘性に匹敵するくらい。そしてついにナムコミュージアムに収録されて夢が叶い、いざプレイ!…えっ、ただの絵あわせやん…と、盛大にズコーした記憶がありますw

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      懐かしのゲームが色々リメイクされていますが、今やると微妙に感じるものも多々ありますよねw

  • @masayaototaman
    @masayaototaman 3 роки тому +2

    ボンジャックを初めて見た時は、
    綺麗やな〜って感心したなぁ。
    リブルラブル、音が軽快やねんよなぁ。
    一番、印象的かも。
    Wiiのバーチャルコンソールでやれた時は嬉しかったなぁ。
    namco、アケアカに参入してきたから、
    リブルラブル期待出来るかも。

  • @ヤマー貴
    @ヤマー貴 4 роки тому +2

    ボンジャックは、ゲームプレイ中、たまに1クレジットがもらえるコインが出てきたような気がします。

  • @たかたか-h2z
    @たかたか-h2z 10 місяців тому +2

    白黒画面で「バンパイヤ?」「バンパイヤハンター?」(カプコンではない)の
    情報がどこにも無い(;_;)

  • @issac_world
    @issac_world 4 роки тому +1

    ただただ、ミスターバイキングが懐かしい
    たまたま近くの駄菓子屋のテーブル筐体があって、10円だかでずっとやってたなぁ
    お小遣いが50円しかなくて、ゲームに20円、のこりはチョコカステラとうまい棒となんかゼリーみたいなの・・w
    テンションぶちアゲでワクワクしかなかった空間だったな

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      そうでしたね~
      当時は100円もらったら、喜んで駄菓子屋に行ってましたね(*'ω'*)

  • @ハチハム厨犬-m4y
    @ハチハム厨犬-m4y 3 роки тому +1

    なぜか「いーのーき!いーのーき!」
    と聞こえるから、不思議^_^

  • @thundernita
    @thundernita 4 роки тому +1

    ザ・ビッグプロレスリングが懐かしいですね。
    マスクマン相手の20000点ボーナスは、今やったら無理でしょうね(笑)

  • @秋月瑞穂
    @秋月瑞穂 4 роки тому +1

    私リブルラブルをやってゲーセンを最後にした記憶が思いっきりあるんですけど、なぜか頭の中に稼働中のボンジャックの記憶があったり、空手道をプレイしたことがあったりするんですよね・・・昔パラレルワールドのゲーセンに行ってたのかしらん。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      何か見た事ある!どこかで聴いたことある!っというゲームもありますよねw

  • @shopfunk1507
    @shopfunk1507 3 роки тому +1

    リブルラブル。。。俺の中でいちばん大好きなゲームだ!BRIDALを完成させるたびに流れる電子音バリバリにアレンジされたメンデルスゾーンの結婚行進曲。画面がバシシで一色に
    塗り拡げられてく様を眺めながら、一人感傷にひたる。「なんで俺は嫁さんに結婚式をしてやらなかったんだろぅ」・・・今からでも間に合うのならば式を挙げたい。

  • @somo3
    @somo3 3 роки тому +1

    相変わらずのナムコが出してるゲームのオーバーテクノロジーさよ…

  • @eipy77
    @eipy77 3 роки тому +1

    フォゾン→最初は簡単だけど面が進むにつれて邪魔が激しくなってきて見本と違う組み合わせになったりするミスもw
    ザ・ビッグ・プロレス→技決めに3秒とか一瞬の判断を要求される

  • @rantaro-fl9yl1pn6c
    @rantaro-fl9yl1pn6c 4 роки тому +1

    今回の制作お疲れ様です。
    この中で私が知っているのは…
    バイオアタック
    ポールポジションⅡ
    ザ・ビッグ・プロレス
    ボンジャック
    です。
    特にポールポジションⅡとザ・ビッグ・プロレスとボンジャックは、ゲーセンでよく遊びましたので覚えています。バイオアタックは見たことはありますがプレーはしていないです。
    ボンジャックについて補足すると、ラウンド中に20個以上の点火した爆弾を取得していれば、ラウンドクリア時にスペシャルボーナスが得られます(最大の23個で50,000点)。
    最近はニンテンドースイッチでアケアカをダウンロードして気軽にプレーが出来る様になってからというもの
    当時は人気がイマイチだったのが、現在になってブレイクしたアーケードゲームもあったりします。
    あと、個人的には「ピンボール」もハマっていた時期もあって、「バットマン」や「スタートレック」「スターウォーズ」とかやってました。そういうのも紹介してくれたらいいなあww。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      いつもありがとうございます^^
      やはり、ポールポジションⅡ、プロレスは当時から人気が高かったですよね~。
      最近は、懐かしのゲームも最新ゲーム機で手軽に遊べるようになり、往年のレトロゲーマーにはありがたいです。
      移植されていないレトロゲームなども、どんどん復刻してもらいたいですね(*^-^*)

  • @tarou_etou
    @tarou_etou 4 роки тому +3

    この世代のゲームは、ゲーセンがまだ24h営業ありで
    塾をサボって自販機のウドン食べながらとか・・。
    あとキャロットハウスとかでも。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      私も、キャロットというゲーセンによく行っていました。
      ワンプレイ50円だったので、子供のお小遣いでも十分楽しめましたね~^^

    • @tarou_etou
      @tarou_etou 4 роки тому +1

      @@ajakingretro
      ナムコ直営で、ナムコ文房具とか売ってました。

    • @相沢健一-w1t
      @相沢健一-w1t 4 роки тому +2

      NG目当てで月1必ず行ってたな....キャロット仙台店....何もかも懐かしい....今のバンナムとは比較にもならない....😞

  • @村上粂太郎
    @村上粂太郎 4 роки тому +1

    タッパー初めて知りました。移動の仕方がゲームウォッチっぽいですね。

  • @respade2597
    @respade2597 3 роки тому +1

    バイオアタック懐かしい…( ´▽`)

  • @アミーゴ-t5l
    @アミーゴ-t5l 4 роки тому +4

    ボンジャックは絵が綺麗ですね
    バイオアタックでコロナウイルスも
    なんとかしてくれぇ~!!

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      ほんと一刻も早く収束してもらいたいです><;

    • @ロードサイド
      @ロードサイド 4 роки тому +1

      ボンジャックのあのステージの曲
      NHKの名作アニメ、スプーンおばさんのやつじゃないですか

    • @相沢健一-w1t
      @相沢健一-w1t 4 роки тому +1

      全世界の願いですよ....🏥

  • @宮崎徹-q9j
    @宮崎徹-q9j 3 роки тому +1

    どちらかと言えばアッポーのほうが好きでした

  • @KAYAKEN1234
    @KAYAKEN1234 4 роки тому

    このプロレスゲーム、すげえやった記憶ある。

  • @kntn824
    @kntn824 4 роки тому

    ビッグプロレス駄菓子屋でハマったな~。
    4・5面くらいになると、敵がすぐに激おこモードになって全然技がかけられなくなるような、理不尽な難易度になった記憶がありますわ。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      昔のゲームは、そういとこありましたよねw

  • @suede3958
    @suede3958 4 роки тому +1

    ビックプロレスのカウントって、エキサイティングアワーと同じっぽい。エグゼドエグゼスっぽいのや、戦場の狼っぽいの、既にあったんですね。ゼビウスもこうしたゲームがあって出てきたんだなぁと思いました。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      この頃のゲームは、少ない容量でも色々試行錯誤して開発されていたんでしょうね~^^

    • @相沢健一-w1t
      @相沢健一-w1t 4 роки тому

      それ故の面白さもありますしね👏👍

  • @done-s
    @done-s 3 роки тому +2

    ザ・ビッグプロレスの声援は、
    絶対に『猪木』『猪木』と言ってるはず。

  • @dai8237
    @dai8237 4 роки тому +2

    フォゾンは、当時としては画期的なゲームシステムでしてよね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      他にはない設定の、珍しいゲームですね^^

  • @jpqbn786
    @jpqbn786 4 роки тому +5

    14:05 👈
    このゲーム、
    ゲームウォッチ臭が凄いなw

  • @bombahead66
    @bombahead66 2 роки тому +1

    ボンジャックは爆弾のボーナス(正式名知らず)にこだわりだすと地獄ゲームと化す

  • @加藤純一と星のくまちゃんねる

    ボンジャックは2000万点までやりました。友人は6000万点まで…当時は長く遊べるゲームが多かったなぁ。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      うお、それはスゴイΣ(゚ロ゚;)!
      猛者ですねw

  • @ossanno603
    @ossanno603 2 роки тому +1

    昔、旅館のゲームコーナーで見たと思うのですが、お姫様がくノ一になって敵を倒して行くって内容なのですが何てタイトルか知りませんか??

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  2 роки тому

      セガの「忍者プリンセス」ですかね~。

    • @ossanno603
      @ossanno603 2 роки тому

      @@ajakingretro 確認してきました!あってます!これです。長年のつかえが取りました。ありがとうございました

  • @クラウドアップル-u7v
    @クラウドアップル-u7v 4 роки тому +2

    NAMCO~ポールポジション裏技存在しますね~❗

  • @tohokuhonsen
    @tohokuhonsen Рік тому +1

    マイナーなゲームでも記憶があるってことは、新作はとりあえず一回はやってたんだなぁ。
    やった記憶が無いのは入荷してなかったゲームだろう。

  • @typer6906
    @typer6906 4 роки тому +1

    バイオアタックはタイトーメモリーズで入れて欲しかったな~

  • @相沢健一-w1t
    @相沢健一-w1t 4 роки тому +1

    「タッパー」か....バリーと言えば「チラー」という超怪作があったな....あの超絶グロ作品が業務用だという事実は自分にとって今だ衝撃ですよ😨

  • @WaT723
    @WaT723 4 роки тому +1

    80年代のゲームで、コントローラーが、ばっととトラックボールの野球ゲームやタクシードライバーがお客さんを乗せて目的地迄行くゲーム(クレイジータクシーの前身)の画像が見たいです。
    ※この画像のフォゾンは、プレステに移植。リブルラブルは、スーパーファミコンに移植されてます。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      アケアカなどで、古いゲームもどんどん復刻してもらいたいですね^^

  • @denden-daiko
    @denden-daiko 4 роки тому +1

    やっぱリブルラブルがこの中では最高ですね。ぶっちゃけアーケードではロクに習熟できなかった。この動画のようなプレーを続けてナムコの養分になってました(失礼)。2本のレバーで自機を自在に動かすのは絶対無理。轟一番はすごいんだなーとか関係ないことを思った記憶も蘇ってきました。後にスーファミに移植されたおかげで親指から文字通り血が出るほどやった。スーファミのコントローラーをダブルスティックのコントローラーに改造するキット付きだったでしょうか?スティック部分だけガラクタ箱に残ってました。やはりナムコのゲームはBGMが秀逸。これで引き込まれる。自分でもわかるほど下手なのに注ぎ込んでしまう洗脳効果抜群です。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      当時のナムコ作品は、ゲーム性、音楽など、どれも秀逸でしたね~^^

  • @nyaos_
    @nyaos_ 4 роки тому +1

    レトロゲーは今じゃ味わえない良さがある

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      思い出補正されているとはいえ、あの頃の感動は、もう味わえないのかもしれませんね^^;

    • @nyaos_
      @nyaos_ 4 роки тому

      レトロゲーマーアジャキング 私14歳だから思い出補正ないのよ

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 4 роки тому +1

    さすがに移植されてないのは全然知らなかったですね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      この頃の人気ゲームは、ほぼファミコンに移植されてましたよね~。

  • @ピースだよ-m5m
    @ピースだよ-m5m 4 роки тому +1

    タッパーは映画のシュガーラッシュで使われてましたね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      シュガーラッシュ面白かったですよね~。
      もう一度見たくなりました^^

  • @あんころもち-k1w
    @あんころもち-k1w 4 роки тому +1

    このころは音楽の版権とかにはゆるかったんでしょうね~

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      色々緩かったんでしょうねw

  • @1973you3ma
    @1973you3ma 7 місяців тому +1

    斉藤洋美のラジオはアメリカン!

  • @内向的オタク
    @内向的オタク 4 роки тому +3

    初っぱなから特殊極まってますね!しっかしリブルラブルの岩田氏、発想がひでえw

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      ディスコ行くんだ~って思いましたw

  • @subapapa7550
    @subapapa7550 4 роки тому +1

    いやぁ
    60年代のオヤジには涙ものですね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      当時は小銭を握りしめて、ゲーセンや駄菓子屋に行ってましたね~^^

    • @subapapa7550
      @subapapa7550 4 роки тому +1

      @@ajakingretro
      不良の溜り場で無く皆で普通にゲーセンで遊んでいましたね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      日中は問題なかったですが、さすがに夜のゲーセンは怖くて近づけなかったですね^^;

    • @相沢健一-w1t
      @相沢健一-w1t 4 роки тому

      自分は近所の模型店とかスーパーのゲームコーナーでしたね。
      この手のハナシは止まりません💦

  • @takupiro2009
    @takupiro2009 4 роки тому +1

    フォゾンは難しそう!!

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      フォゾンは細かい操作が要求されますからね~^^;

  • @tasa6893
    @tasa6893 4 роки тому +1

    アーケード・・万歳❤️\(^-^)/
    ファミコン好き
    アーケード‼️もっと好き❤️
    メーカーでクオリティや作品の違い‼️
    おまけにポスターのクオリティが半端なし
    ファミコンに移植された時のガッカリ

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      当時は、アーケードと家庭用では圧倒的な差がありましたから、ファミコンに移植されたけど、アーケード版と違ってガッカリ・・・・ってことがよくありましたよね^^;

  • @gomadaratack2508
    @gomadaratack2508 4 роки тому +1

    翌年グラディウスかと思うと、この時代のゲームの進歩は凄かったですね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      この時代のゲームの進化は凄かったですよね!

    • @相沢健一-w1t
      @相沢健一-w1t 4 роки тому

      それ以前にゲーセンが無い(爆)

  • @FateTKTK
    @FateTKTK 4 роки тому +1

    マイティじゃないボンジャック!

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      マイティボンジャックも当時流行りましたね~^^

  • @ドゥラメンテ-r8m
    @ドゥラメンテ-r8m 3 роки тому +1

    バイオアタック的な感じで、例のウィルスを退治してくれないかな……

  • @cyd9183
    @cyd9183 4 роки тому +1

    ビッグプロレスはやったなw 組み合ってから、ボタン押す回数で技が決められるんだよね 回数が多いと大技が出せる

  • @2TLch
    @2TLch 4 роки тому +1

    本社の保留音このきょくだったなああ

  • @itadakirush777
    @itadakirush777 4 роки тому +1

    ボンジャクは火点いてるやつから回収していかないとダメなんじゃないの?

    • @まんじ-c6k
      @まんじ-c6k 4 роки тому

      それをやると最大で5万点のボーナスになるんだよね。

  • @たすいこ
    @たすいこ 3 роки тому +2

    ボンジャックのBGM
    スプーンおばさんだよね?

  • @ねこさく50
    @ねこさく50 4 роки тому +2

    何作かは、アーケードコレみたいなので遊べるけど、
    家でやりたい放題やれるとなると、あんまやらないよな。
    風俗嬢と結婚するようなもんやねw

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      手に入れた瞬間、興味が薄れることってよくありますよね^^;

  • @1179mbsradio
    @1179mbsradio 4 роки тому +1

    ボンジャックの曲とスプーンおばさんの曲はどっちが先なんやろ

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      どっちなんですかね~w

    • @アオキシンジ
      @アオキシンジ 4 роки тому +1

      スプーンおばさんが先だったイメージです。

    • @1179mbsradio
      @1179mbsradio 4 роки тому +1

      @@アオキシンジ やはりそうでしたか ありがとうございます

  • @shottchi
    @shottchi 4 роки тому +1

    ペンゴってこのくらいの時期じゃなかったかな

    • @shottchi
      @shottchi 4 роки тому +1

      もうちょい前か
      すんません

    • @山田貴之-x4j
      @山田貴之-x4j 4 роки тому

      ペンゴは1982年でした。

  • @kazumuta
    @kazumuta 4 роки тому +2

    ワンダーランドビートスクランブルみたい。(笑)

  • @tyurukodeoma382
    @tyurukodeoma382 4 роки тому +1

    10ヤードファイト、アメフトのルールを知らなかったのでよく分からなかった。

  • @松賢
    @松賢 4 роки тому

    音楽がスプーンおばさんっぽいのが(ED?

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      スプーンおばさんですね~w

  • @danishi4505
    @danishi4505 4 роки тому +1

    今でも通用するゲーム、ロリコンキャラに乳半分出させてガチャだとか言いながら延々と課金させるクズエロゲー ガチャがゲームを台無しにした。