【75年ぶり新規開業】芳賀・宇都宮LRT“次世代型路面電車” 開業式典を伝える特別番組

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2023
  • 栃木県宇都宮市などで整備が進められてきた次世代型路面電車=LRTが26日に開業しました。「芳賀・宇都宮LRT」はJR宇都宮駅前から東側の芳賀町まで全長14.6キロを走る路線です。路面電車がなかった街での新規開業は国内で75年ぶりです。
    その栄えある「一番列車」を運転することとなったのは、「宇都宮ライトレール」の武井宏祐さん(38歳)。開業までの日々や開業目前の心境は―。
    26日に行われた開業式典の様子を伝える日テレNEWS24の特別番組。
    現地リポート:藤田大介アナウンサー、中島彩アナウンサー
    スタジオ解説:社会部・田頭祥デスク
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp/category/socie...
    ※詳しくは動画でご覧ください。
    (2023年8月26日放送)
    📌チャンネル登録はこちら
    / @ntv_news
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    Twitter / news24ntv
    TikTok / ntv.news
    Facebook / ntvnews24
    Instagram / ntv_news24
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
    news.ntv.co.jp
    #路面電車 #LRT #宇都宮市 #日テレ #ニュース

КОМЕНТАРІ • 43

  • @user-wx8ru8jz4g
    @user-wx8ru8jz4g 9 місяців тому +11

    宇都宮で生まれて55年経ちますが餃子で知名度がアップしたり車の宇都宮ナンバーができた時も嬉しかったけど今回のLRT開業は最高に嬉しいです。今後西側に延伸され昭和の頃の中心市街地に活気が戻ってきてほしいです。本当に駅東は北関東最大の50万都市にふさわしい街並みになりましたね。

  • @JU_E231
    @JU_E231 9 місяців тому +14

    会場行けなかったので試聴してました。
    いつも日テレさんありがとうございます。

  • @user-kz1ok6yn3e
    @user-kz1ok6yn3e 9 місяців тому +31

    宇都宮の街中をLRTが走る姿を見れて感動しました、街が新しく生まれ変わったようで心躍りました。
    また車両は走行音がとても静かで騒音も気にならなく素晴らしかった。
    開業に携わった全ての人へ感謝と賛辞を!

  • @Ginsya
    @Ginsya 9 місяців тому +39

    横浜生まれで子供の頃に地元でシーサイドラインという新交通が開通して、
    現在在住している宇都宮で今度はLRTが開通した
    こうした街の未来を担うインフラ開通に人生で二度も立ち会えるなんて思いもしなかった
    是非成功させて西側への延伸を実現して欲しい

  • @user-jg9ip3id6o
    @user-jg9ip3id6o 9 місяців тому +22

    開業おめでとうございます!
    ぜひ乗りに行きたいですね。

  • @kigoroful
    @kigoroful 9 місяців тому +20

    路面電車開通がこれだけの盛り上がりと注目が集まるという前例を目の当たりにしたから、もしかしたら各地で路面電車が新設されるかもね。

  • @user-of5fq1yz8v
    @user-of5fq1yz8v 9 місяців тому +18

    開業おめでとうございます。車両がかわいいですね。

  • @KenichiYokota
    @KenichiYokota 9 місяців тому +27

    芳賀・宇都宮LRT成功を願っております。

  • @gcmk--
    @gcmk-- 9 місяців тому +16

    栃木出身新卒社会人です
    西側延伸が現実になったら宇都宮に戻りたいね

  • @shiba68.mnt-tky-jp
    @shiba68.mnt-tky-jp 9 місяців тому +23

    宇都宮とは全然関係ない場所に住んでるけど、なんだか今日は、みんなワクワクしてる感じがした。ぜひ成功してほしいものだ。

  • @user-yc4so2ze2w
    @user-yc4so2ze2w 9 місяців тому +14

    未だ車社会は根強いが、このシステムが一つの成功例となれば富山の例と共に他の自治体の都市交通のあり方にかなりの影響が出ると思う。その部分に触れると、この交通システムの成功を願わずにはいられない。

  • @freddie_video
    @freddie_video 9 місяців тому +36

    北関東の最大都市のLRTには是非成功してほしいですね。

    • @user-zn8bl9de1f
      @user-zn8bl9de1f 9 місяців тому +7

      このLRTは必ず成功しますよ。

    • @user-zn8bl9de1f
      @user-zn8bl9de1f 9 місяців тому +4

      車を運転して渋滞に嵌まってイライラするような人には打って付けだね。宇都宮ライトライン。

  • @user-hb6oi3kn5h
    @user-hb6oi3kn5h 9 місяців тому +21

    これで宇都宮が無電柱化されたらヨーロッパの都市と景観が変わらなくなる
    外国人「ここ本当に日本ですか?」
    日本人「間違いなく日本です。栃木県宇都宮市です。」

  • @user-kl4lg2cr9k
    @user-kl4lg2cr9k 9 місяців тому +21

    次はどの街に路面電車ができるのでしょうか?

  • @atotsuden4762
    @atotsuden4762 9 місяців тому +5

    色々問題通ってきたけどやっとここまできたことがすごい👍

  • @user-owpajmdumu
    @user-owpajmdumu 9 місяців тому +3

    函館から乗りに来るなんて強者だ。
    鉄道ファンにはたまらないだろうね!

  • @user-zn8bl9de1f
    @user-zn8bl9de1f 9 місяців тому +9

    宇都宮ライトライン。開業おめでとうございます🎉🎊

  • @sleepmachinecreater
    @sleepmachinecreater 9 місяців тому +24

    おめでとうございます。😲

  • @user-yj6db5cj5k
    @user-yj6db5cj5k 9 місяців тому +6

    直接的にはあまり利用機会のない宇都宮市民だけど、開通を望んでいたから本当にめでたい。早く西側に延伸して欲しい。日テレがずいぶん特集してくれたのでありがたいです。

  • @user-fl3kc7lu7s
    @user-fl3kc7lu7s 9 місяців тому +19

    頑張れ宇都宮ライトレール🥲🎉🎉

  • @sirasu_to_papa
    @sirasu_to_papa 9 місяців тому +7

    おめでとう!!!!!

  • @user-wk8yh4md3h
    @user-wk8yh4md3h 9 місяців тому +5

    市長のスピーチ良かったな。

  • @user-qc9wm8qh9o
    @user-qc9wm8qh9o 9 місяців тому +6

    CS日テレ「鉄道発見伝」で藤田アナウンサーと共演していた南田裕介さんも、地元のとちぎテレビのゲストで宇都宮に来ていました。
    「鉄道発見伝」で取り上げてほしかったです😢

  • @ototeppen
    @ototeppen Місяць тому

    地元に鉄道ができる喜びがこんなに大きいものとは思ってもいなかったです!
    開業してよかったーー!!

  • @Imjinyeong1234
    @Imjinyeong1234 9 місяців тому +6

    ゴールドラッシュは未来に向かう

  • @user-ps8ji1oi1u
    @user-ps8ji1oi1u 9 місяців тому +1

    新車両ではなく、新規開業なんですね!
    新規開業は75年ぶりは偉業ですね
    路面電車の廃線がある中で新規開業は偉業ですね!

  • @user-sw4ll2ml1i
    @user-sw4ll2ml1i 9 місяців тому +5

    酒が飲めない町宇都宮が変わりますね。最低東部宇都宮駅方面と接続しないとね。速度遅いので輸送力たりるのかな?

  • @aiai3129
    @aiai3129 9 місяців тому +1

    2015年に開業した仙台市地下鉄東西線と比べると、宇都宮のLRTがこんなに話題になるのはある意味羨ましいくらい。
    当時ヤフーニュースでの扱いも小さく、地方だからしょうがないと思ってましたので笑。

  • @Saga.Kintetsu
    @Saga.Kintetsu 9 місяців тому +7

    当日に行きましたよ

  • @user-xe4tl7hy1k
    @user-xe4tl7hy1k 9 місяців тому +1

    免許は動力車乙種で良いのかな?…。

  • @HEATEP789
    @HEATEP789 9 місяців тому +6

    テープ切れなかった子、かわいそう。

  • @user-xe4tl7hy1k
    @user-xe4tl7hy1k 9 місяців тому +1

    蜘蛛の巣ではなくセンターポール式ね…。

  • @ogawadaiki5571
    @ogawadaiki5571 9 місяців тому +5

    発着場所にあった餃子象を西口に移す際の悲劇を忘れてはならない😂😂😂

    • @satomik6007
      @satomik6007 9 місяців тому +2

      移動中に確か胴体が壊れましたよね!あの時はショックでした・・・(;'∀')

  • @user-oc7cm4jr5r
    @user-oc7cm4jr5r 9 місяців тому +1

    小さな台の上でお疲れ様でした。

  • @rohito4957
    @rohito4957 9 місяців тому +2

    田舎の交通ルールのモラルない地元は無理だなと思ったけど道路とちゃんと区切ってるのか。路面に余裕がある所はいいよな。
    思ったより鉄ちゃんらしき人写ってないな。排除されてる?

  • @marionette_g
    @marionette_g 9 місяців тому +1

    馴染みある関東バスの拡充じゃだめだったのかな。LRTのための道路拡張して昔からあった八百屋も自転車屋もパン屋も無くなって、育った街が変わっちまったよ。

  • @JJJggqqwwee
    @JJJggqqwwee 9 місяців тому

    半分が国民の税金。税金をめちゃくちゃ使いやがって

    • @user-jm9ut5re1n
      @user-jm9ut5re1n 8 місяців тому +10

      お前地元民じゃないだろ
      もちろん税金は使われてるよ
      だけどこういうインフラの整備のために使われるならいいじゃないか!

  • @daisukenakayama375
    @daisukenakayama375 9 місяців тому +5

    成功させてね。
    というか、成功しかしないでしょう。