10/24(木)秋の京都紅葉散歩🍁藤井聡太七冠突如現れビックリ!世界遺産仁和寺を歩く【4K】Kyoto Japan Walk

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 45

  • @黒嵜潤一郎
    @黒嵜潤一郎 3 місяці тому +86

    藤井君、貫禄出たなぁ。凄い人だ。会えた人はラッキー。

  • @おらオラフ-g3p
    @おらオラフ-g3p 3 місяці тому +26

    すごい映像取れてますね。スモークが晴れると、藤井七冠に遭遇なんて。

  • @あん-s7q7g
    @あん-s7q7g 3 місяці тому +41

    動画ありがとうございます。実家が京都の私は何度も行った仁和寺! 懐しかったです。
    相変わらず壮大で絶景で素晴らしいですね。
    久しぶりに見れて感慨深いものがありました。
    煙の中から現れた聡太さん! 貫禄もついて第一人者の堂々たる風格…
    素晴らしい! 
    楽しい動画ありがとうございました。
    楽しかったです…

  • @Keito596
    @Keito596 3 місяці тому +47

    こんばんは🌃
    仁和寺、人が余りいないので広々として解放感があって気持ちいいですね😌煙が幻想的ですね。煙が晴れたら人混みが、藤井七冠がいたのですね😆動画ありがとうございます🙇

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  3 місяці тому +13

      いつもありがとうございます😊煙の演出、凄かったです😆まさか藤井聡太さんがおられるなんて😱😍

  • @kumi8003
    @kumi8003 3 місяці тому +45

    藤井マダムの皆さんすごいたくさんでスゴイですね。
    勿論、佐々木くんファンもいるでしょうけど。遭遇されて羨ましいです。

  • @fuunatsu7242
    @fuunatsu7242 Місяць тому +2

    完全にラスボスオーラ出てるやん・・・そうちゃんすげぇ

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan 3 місяці тому +11

    藤井君!!いいなあ~~

  • @ローゼンホーマ-e5k
    @ローゼンホーマ-e5k 2 місяці тому +4

    スーパースターやな!

  • @como5mo
    @como5mo 2 місяці тому +4

    藤井聡太さんに遭遇できるなんて、奇跡!
    伝説のポケモン、聡太。

  • @ずんだ-r3t
    @ずんだ-r3t 3 місяці тому +10

    裏山名のですわ
    藤井君も勇気君もステキ

  • @竜馬犬
    @竜馬犬 3 місяці тому +29

    マダム大歓喜

  • @haruhiro-o9o
    @haruhiro-o9o 3 місяці тому +14

    後ろ姿でもすぐわかる福ちゃんと畠山さん

  • @IQ-ti8we
    @IQ-ti8we 2 місяці тому +4

    藤井聡太の顔売れているな!
    どこでもいそうな顔だけど、こんなに有名人だとこんだけ混む

  • @もみじまる-h3q
    @もみじまる-h3q 3 місяці тому +11

    偶然会えた人はラッキーですね。藤井竜王と勇気八段となべさん(?)の3ショット

  • @shigeg3933
    @shigeg3933 3 місяці тому +73

    藤井くん歩き方がまるで皇室やね😊

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT 3 місяці тому +32

    久し振りに昔の京都のお寺という人の少ない光景でした。見事に紅葉した木もありましたね。藤井君の追っかけおばさんで混んでましたが、藤井君達は撮影ポイントで立ち止まり、サービスしてましたね。

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  3 місяці тому +6

      仁和寺は何故だか毎年色付きが早いですね🍁桜は遅いですが😅そして何故だか外国人観光客が少ないです。不思議です😊🙏

  • @hirolive985
    @hirolive985 3 місяці тому +6

    門跡が藤井八段って呼んでました。
    段で言えば九段だけど何しろ仁和寺で開催の竜王戦の現竜王です。
    門跡から見たら孫みたいな年齢だけど、日本の棋界をリードする22歳です。
    大盤解説会は立命館大学の朱雀キャンパス。ちょっと離れているので終局後の挨拶にはいらっしゃいませんでした。
    去年はいらっしゃったらしいのですけどね。

  • @tsukioka9643
    @tsukioka9643 3 місяці тому +4

    仁和寺良いところやなぁ

  • @メサルティム
    @メサルティム 3 місяці тому +12

    おっかけマダムがいっぱい

  • @marira719
    @marira719 3 місяці тому +16

    京都は外国人ばかりのイメージになって、最近行ってません。JAPANウォークさんも運が良い? 藤井さんの周囲は、もう少し距離を確保した方が良いですね。竜安寺さんの托鉢僧が朝、一斉に出てきて、人の家の門出に立ち、「ずた袋」に千円入れて手を合わせた事も有りました。これも運がよかった事でした😊

  • @usakame
    @usakame 3 місяці тому +10

    ゆっくり散歩も出来ないのが少し可哀想😅有名人も大変ですな

  • @みっちー-y3o
    @みっちー-y3o 3 місяці тому +12

    会えた人はラッキーですね笑 あの、霧?スモーク?の意味はあるのかなww

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  3 місяці тому +11

      ホントにラッキーでした😆スモークは私の登場に合わせたのだと思います😋

    • @nmnntpjm
      @nmnntpjm 3 місяці тому +3

      七冠の覇気ですから✨️

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn 3 місяці тому +9

    藤井君、オーラを隠してるつもりがオーラビンビンで凄い!
    佐々木さんは。。一緒に歩いてましたっけ?

  • @8号缶詰黄桃
    @8号缶詰黄桃 3 місяці тому +2

    気がついたら記録君を目で追ってた。

  • @もちゃっこ
    @もちゃっこ 3 місяці тому +12

    佐々木勇気さんは八段

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  3 місяці тому +2

      八段でした。概要欄にて訂正させていただきます🙇🙇

  • @おまつ-f3m
    @おまつ-f3m 3 місяці тому +2

    勇気先生イケメンだ✨

  • @kazu_h7167
    @kazu_h7167 2 місяці тому +1

    仁和寺、龍安寺、金閣寺のこの道 よう歩いたなー😅 この順で行くと、金閣寺では観光客でごった返し、見れたもんじゃないよね。

  • @minfarci1762
    @minfarci1762 3 місяці тому +5

    仁和寺は昔から知っていて、いい雰囲気ですね。
    京都など各地にある大宮の源流はどこかご存じでしょうか?
    まず、以下が関係します。
    日本最初の皇居はどこにあるか知っている日本人は非常に少ないでしょうね。
    京都? 奈良市?
    大和朝廷があった奈良県橿原市?
    どれも違います。
    日本の歴史書の古事記、日本書紀に日本建国、天皇誕生地と書かれた宮崎市にあります。古墳だけでも1000基以上と、驚異的な数がある日本最大の古代遺跡都市の宮崎市にあります。
     宮崎市は天皇の頂点に立つ皇祖天照大神から7世代子孫のヤマト(神武天皇)までの偉人が生まれた場所。
    天皇、皇族方が九州で唯一参拝するのが宮崎神宮(神武天皇宮)。
    奈良県橿原市で大和朝廷を開いたのがヤマト(神武天皇)。大和民族の祖です。
    宮崎神宮のすぐ近くにある皇宮神社が日本最初の皇居です。地元では古くから皇居屋=こぐや=と呼ばれます。
     社殿は、三重県の伊勢神宮の式年遷宮で使われた社殿を移築した歴史的建造物。
     天皇の軍隊「皇軍発祥之地」の大きな碑があります。ここが国が比定したヤマト(神武天皇)が奈良への東征前に皇居としていた歴史的場所です。
     そこから、天皇の頂点に立つ皇祖天照大神の孫の天孫降臨の偉人、天孫ニニギの御陵墓の奈古神社(古代遺跡)までが大宮地区。大宮の発祥地です。

  • @toshimilner1822
    @toshimilner1822 3 місяці тому +4

    藤井さんが来られたのは何時ごろでしたか?

  • @akojnhbx2024
    @akojnhbx2024 3 місяці тому +3

    SP付けなきゃ

  • @幸雄西尾
    @幸雄西尾 3 місяці тому +12

    仁和寺の向かいのワンルームゲストハウスの工事がなかなか進まないのはなんでやろね😅💦。地域の環境保全が優先やからね、自治体と仁和寺がタッグを組んでるから。将棋ファンは近くに宿泊して竜王戦を見守るんやろな。結構仁和寺もタイトル戦の舞台になってますよね👏。仁和寺、色づいてきましたね、丸太町から金堂まではもう山登りみたいなものやから、かなりキツイのよ。普段は素通りしてます。涼しくなったから俺も🍁を観に行かないとね😄。ほぅ、粋な演出してますやん、藤井七冠はいつも沈着冷静やわね🙋🤗💦。けど、警備がかなり緩いわね😨。

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  3 місяці тому +2

      ワンルームゲストハウスですか!境内から仁王門を見るとクレーンで景観台無しでした😅どうせ建てるなら早く建てて欲しいですね😆

  • @otokojyuku
    @otokojyuku 3 місяці тому +6

    神を取り囲むマダムたち(笑)

  • @酒酒酒-s5p
    @酒酒酒-s5p 3 місяці тому +10

    日本の伝統的な観光地には日本人がいて欲しいわ。(人が少ない方がいいけど、そういう訳にもいかんだろうから)
    伝統的な観光地に外国人がたくさんいるのを観ると趣を感じない。
    まあ個人の感想です。

    • @nmnntpjm
      @nmnntpjm 3 місяці тому

      外国人の親友とここに行きました。楽しかったでーす😂

    • @温泉饅頭-s6g
      @温泉饅頭-s6g 3 місяці тому +1

      鳥居で懸垂したり石塔よじ登ったりやりたい放題でしかも悪いことだと微塵も思ってない輩が動画上げてますしね😢
      日本人もバブル期は海外で散々非常識なことをして来たので因果応報と言ってしまえばそれまでですけど…

  • @川崎守-o8q
    @川崎守-o8q 3 місяці тому +2

    藤井翔太と阪神タイガースの 高橋はると選手はよく似てる❗️

  • @ういうい-n2c
    @ういうい-n2c 2 місяці тому +1

    ババ……御年配の方が多いですね

  • @かんさばかん
    @かんさばかん 3 місяці тому +10

    日本人ばっかりですね

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  3 місяці тому +3

      何故だか外国人観光客が少ないお寺です。見所たくさんあるのにですね🍁😊🙏