Heavy snow Kiyomizu-dera Temple, Kyoto Japan
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 2025年2月8日(土曜日)】京都
早朝、雪の降り積もった京都東山を散策しました。
Saturday, February 8, 2025: Kyoto
Early in the morning, I took a stroll around the snow-covered Higashiyama area of Kyoto.
2/7(金)突然の雪に外国人観光客びっくり大喜び! 夕暮れの京都清水寺 産寧坂 八坂の塔
• 2/7(金)突然の雪に外国人観光客びっくり大...
絶景雪の京都東山を歩く 2時間
• 【絶景!雪の京都東山を歩く2時間】祇園 三年...
#京都 #雪#大雪 #散歩 #清水寺#産寧坂 #外国人観光客 #vlog
#ASMR #観光 #旅行 #4k
#Kyoto #walk #snow #tourist #japan #relax #healing #sightseeing #travel
散歩好きのあなた!京都好きのあなた!お寺好き神社好きのあなた!リラックスしたいあなた!是非チャンネル登録してください😻お願いします🙇♀️⤵️‼️
ほぼ毎日京都散歩アップしています❗
You love walking! Kyoto lovers! You who like temples and shrines! You want to relax! Please subscribe to the channel 😻 please 🙇 ♀️⤵️!! ️
I'm uploading a walk in Kyoto almost every day❗
/ @virtualkyotojapan
古都に積もる雪は風情がありますね。屋根や木々に積もった雪や朱塗りの神社仏閣とのコントラストはたまりません。
撮影お疲れ様です。今年も京都に雪が積もりましたねw1月下旬~2月頃に1~2日だけの京都の積雪はもうここ数年の風物詩になりつつありますねw
2月8日の午前中はこんなに雪が降っていて積雪もあったのに午後にはすっかり晴れて雪も溶けていたので本当に貴重な雪の京都の景色を動画に残してくださって感謝です!
美しい、美しすぎる…
雪の京都🎉雪の清水寺🎉最高です🎉これ以上の景色は、ありません🎉最高です!❤🎉
三千院の雪景色は一生忘れられない。
大雪の中での動画撮影大変お疲れ様でした。京都へは何度も行っているのですが冬に行ったことはないためお陰様で雪の清水寺と周辺の景色を楽しむことが出来ました。ありがとうございます。
コロナ前だから随分前だけど、偶然休みと重なって京都が雪だってので、始発電車に乗って行ったことがある。嵐山に行ったらホント人がいなくて、例の竹の小径のところとかスゲー良かった。多分時間にして7時半とかそれくらい。
その後歩き回ってふと気が付いた。「これ金閣寺やばくね?」さっそくすべる道路に足を取られながら嵐電の駅へ、そして乗り換えて北野白梅町。そこからまた徒歩で移動。
雪をかぶる金閣寺はとてもよかった。手前の池もまた良かった。
こんばんわ~🌕撮影お疲れさまでした。家にいながら祇園の素晴らしい雪景色をみることができました。
ありがとうございます⛄
修学旅行の学生さんには、良い思い出になるだろうね。
動画見ましたけど、本当に観光客がけっこう来ていましたね。すごいし、それに、かなりの雪でしたね。皆さん写真を撮っていましたね。とくに、清水寺からの景色銀世界ですね。それにしても、雪の中歩きましたね、すごいね。ありがとうございます。
美しい 美しいんだけどぉ見てるだけで寒い
東山魁夷の絵のように、私の記憶にあった昭和のまだたくさんの町屋があった京都が雪曇りの中に蘇った、降り頻る雪と鈍色一色の見えない空、浮き上がる古い街並み、あの日の様だ。
炬燵にあたりながら絶景を観る幸せをいま噛みしめています。
わ~写真撮りてえ~
こんにちは😄
雪🌨️に煙る八坂の塔素敵です✨今いる外人さん、雪の清水寺
これ以上ない、お土産が出来たんじゃないですか。VIRTUAL KYOTOさん雪の中の撮影お疲れ様です❄足下お気をつけください。ありがとうございます🙇
まさにこれが中森明菜の脆い午後の歌詞の風景。
雪❄️の京都。中々味わえない光景ですね。暖かい南国から来た外国人観光客は、始めての雪と言う人もいるかもしれませんね。滑って転んでケガには注意して観光されるといいですね。
日本の古い建物と雪景色は美しい。あと一ヶ月ちょっとで桜が咲く奇跡の国、日本。
三年坂 滑って転んで 残念?坂 麗し京都の 乙な思い出
子供に雪だるま作ったら1時間で破壊された。
誰やねん、ホンマにええ教育されとんな〜
京の雪は、絵になりますね。
画角もちょうどいいですね。今度機材紹介もしてもらいたいです。😊
😲😲😲😲😲!!!!!
早起きして行けば良かったな❗
もう一度降らないかな😃
これ何時くらいですか?
文の助茶屋は、まだあるのかなぁ。
寒い中撮影お疲れ様ですϵ( 'Θ' )϶ 家の中で見させてもらいました!w
雪が合うのは金閣寺か銀閣寺だな。
主さんなかなか情勢の先端を行ってますね、感性が鋭いですね👏😄。我々にも八坂の塔の雪景色は珍しいからね、貴重やわね🙋。外人観光客の皆さん、スマホ撮りもエエけど滑ってケガしないようにしてね。雪景色の清水寺は一段と風情がありますね。舞台屋根に積もる雪に遭遇した観光客は寒いけどラッキーでしたね、良き良き🙋🤗💦。
ツーリストの皆様、手すりのない階段は非常に危険です。くれぐれもご注意を・・
雪、京都は金閣寺それしかないでしょう。
雪景色、綺麗だけど
寒くて無理です❕行きたいとは思わないです❕
坂で、階段あるし凍結してたり、歩くのもままならないよね、
靴を温かくして、滑らない靴にしないとね、転んで骨折でもしたら話しにならんよね、
寒い((⛄))のは嫌です‼️
❤😮🎉ตกลงมาตาอเนื่องสวยงามค่ะ❤🙂🇹🇭🌈🌸🌲☔🗾
拝観できますか。
三年坂で転ぶと三年後にタヒぬそうですが外国人は大丈夫ですかね
坂道で妊婦さんのお詣りが多かったようですので、転んだら危ないからねぐらいの注意喚起みたいなものやわね😄💦。参道は山道を切り開いてるからね。
雪が降ると必ず金閣寺雪景色の撮影にヘリコプターが飛んでくる。去年も今年も数年前も雪の金閣寺の景色は同じ。朝からうるさい❗と毎年、文句言ってる
京都に住んでる静かな日常が戻ります。
北も南も西も東も外国人だらけ。碁盤の目に日本人は見当たらない。と言うか避けている。
スノーはそんな日本人京都在住にしばし潤いを。日常を取り戻す少ない機会。
正直言うと、もういいわ。
住んでる身からすると雪も観光客も勘弁して欲しい😢
昔はさすがに冬は観光客も少なかったのに…
まぁそう言わんと彼らを眺めてましょうや😄。我々の生活圏には入ってこないでしょ。後々市民に還元されるんならウエルカムでよろしいやん🤗💦。
C国からの観光客は運がよかったか、悪かったか? 悪天候ではある。春節でかなり来ているみたいだ。
こういう「京都人を代表して」みたいな事言う人いますけど、あなたは京都の代表ではない。
京都に住んでても雪や観光客を歓迎している人もいる。あなた個人の感情を京都人の総意のようにコメントしないでいただきたいですw
神様害虫がいなくなりますように
えっ、外国人観光客のこと言ってます?そのおかげで市民生活が向上すればエエやん😄。マナーさえ守って楽しんで貰えれば我々市民は受け入れてますから🙋🤗💦。
@@幸雄西尾うんうんほんまそれですわ。地元民で大変やけど選んで来てくれんのはめっちゃ嬉しいです!!
京の雪は、絵になりますね。