実現するのか? つくばエクスプレス延伸構想

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • つくばエクスプレスの延伸構想について取り上げております。
    最近、茨城県知事などから、同路線について、延伸が決まったかのような発言がございました。
    その真意はどうなのか、これまでの取り組みと共にご紹介しております。
    #つくばエクスプレス #茨城県 #土浦市 #石岡市 #水戸市

КОМЕНТАРІ • 19

  • @user-er4uw7pg1o
    @user-er4uw7pg1o 2 місяці тому +9

    先日平日に筑波山へつくば駅からバスを利用して出掛けましたが、10時・15時に利用した往復のバスはどちらも立ち客が出る盛況でした。土浦~つくば間の人の流れも多く、土浦、できるなら空港まで延伸して地域の再開発を行いたい人が多いのは承知の上で、高尾山並みに都心から手軽に訪れられる観光地としての価値を持つ筑波山への延伸を私は期待しています。常磐線のバイパスという役割は、牛久・竜ケ崎・取手くらいまでが東京・千葉への流動が多いエリアで、正直この辺りを通り越した土浦や石岡にそこまでの需要はないと思うし、成田の拡張が済めば茨城空港の需要もそこまで伸びないと思います。常磐線の短編成ワンマン化による系統分離を考えたら、水戸への延伸はナンセンスではないかと…

  • @wxyz4013
    @wxyz4013 2 місяці тому +5

    土浦〜茨城空港〜水戸で出来たら…😅

  • @yamatakayuya
    @yamatakayuya 9 днів тому

    常磐線、運転見合わせが多いので、土浦か水戸までの延伸をぜひ達成してもらいたいです

  • @otoufu_mind
    @otoufu_mind 2 місяці тому +3

    延伸よりも顧客からの信頼を得たり、平日下りの需要アップを図ったりする方にお金をかけた方がTXはより魅力的な路線になると思います

  • @user-nm6rh6jn9n
    @user-nm6rh6jn9n 2 місяці тому +3

    つくばから土浦まででも1400億円もかかるんすね。
    そんなに距離ないんだけど…。

    • @ABC1123th
      @ABC1123th Місяць тому +1

      地下線区間が多いのでしょうかね。踏切ゼロで建設するとなると地下か盛土または高架で建設をすることになりますが、土地が安い茨城県内での路線延伸で距離の割に1400億円は高すぎる印象です。

  • @user-li5dt7gj2f
    @user-li5dt7gj2f 2 місяці тому +2

    東京駅延伸はかなり難しいと思うで😅
    地下に場所ないやろ?
    東京駅迄行くのに、銀座線、総武快速線、首都高速C1地下、半蔵門線、東西線をアンダーパスせんとあかん😅
    地下60mとかになるんやないんか?
    東京駅も地下水問題あるし、かなりの難工事になると思うで😢

    • @ABC1123th
      @ABC1123th Місяць тому

      りんかい線の臨海部新線計画とTXの東京駅延伸が連動するみたいな話もありますが、東京駅付近は確かに難しそうですね。

    • @user-er4uw7pg1o
      @user-er4uw7pg1o 17 днів тому

      @@ABC1123th 様
      TXと緑のJRの関係性がよくわからないのでアレなんですが、りんかい線延伸はTXは選ばれず、JRの羽田空港直通プランとのマッチングになりそうに思いますね。秋葉原が便利そうで意外とつかいにくいのは確かなのでTXがもう少し利便性の高いターミナルを得られればとは思いますが、地下の利用現状を考えても秋葉原を越えて東京、更に臨海部までTXが伸びていくのは難しいと思います。その点、上野東京ラインは地下ではなく地上だったこと、元々繋がっていた過去があったことで、思い切った高架線で繋げたのは条件に恵まれていたのだと思います

  • @内藤将弘
    @内藤将弘 2 місяці тому +8

    延伸するより、運賃を安くしろ。

  • @denjiko1372
    @denjiko1372 22 дні тому

    建設時の取り決めで、東京駅延伸以外は延伸する各県が責任を持って建設するとなっている。
    茨城県は約束を無視、隠蔽して、何を言っているのか。
    百歩譲って見直しをかけるとしても、現時点の見積もりですら大幅な赤字が確定してる。
    そのため建設する意味は延伸区間の一部の住民の利便性、茨城県の議員や自治体首長の得点稼ぎくらいしかない。
    他の自治体に金を出させて建設して良いものでは無い。
    どうしても進める動きがあるなら、反対の署名を茨城より多く集めてたたきつけなくては。

  • @abtrdg
    @abtrdg 2 місяці тому +5

    秋葉から先東京臨海方面は辞めておくのがいいと思います
    大部分ゼロメートル地帯故、止水他コストが嵩みすぎます
    つくばから先北方は土浦が現実的だと思います
    土浦駅で常磐線直通可能な構造にしておけば石岡水戸方面にも進めます
    ただ、鹿島鉄道さえ残っていれば…
    石岡から燃料引込線を使って電化しアクセス線として機能しただろうに
    また、もし筑波鉄道が残っていればインフラの一部だけでも活用して筑波山方面実現性があったろうに残念です

  • @SY-wq1yz
    @SY-wq1yz 21 день тому

    関鉄と協議して水海道、下館に乗り入れたらいい。建設費を減らし、茨城県西部の開発につながる

    • @user-er4uw7pg1o
      @user-er4uw7pg1o 17 днів тому

      下館延伸アリだと思うんですが、京成が関鉄を完全子会社化した流れを考えると実現はなさそうなんですよね…千葉県民として、京成はいい加減茨城県に色気出すのを止めた方がいいと思うんですが。百貨店で赤っ恥かいた上、子会社も含めて千葉県内のバス事業がズタボロなのを何とかするのが先ではないかと思うんです

  • @harry333ism
    @harry333ism Місяць тому

    延伸は東京駅方面でお願いします
    それより6両編成から8両編成に改良する方が先か?

    • @user-er4uw7pg1o
      @user-er4uw7pg1o 17 днів тому

      せめて快速系統だけ、朝夕時間帯と休日だけでも8両にしてほしい…

  • @SY-wq1yz
    @SY-wq1yz 21 день тому

    関鉄と協議して、守谷から常総線に乗り入れたら茨城県西部の開発につながる。すでにある線路を活用するのだから経費は節約、それなりの経済効果が見込まれる

    • @user-zu1xh8vp5e
      @user-zu1xh8vp5e 17 днів тому

      それでも関鉄電化してホームも伸ばさないといけないからえらいこっちゃですね…

  • @naruponn7390
    @naruponn7390 2 місяці тому +1

    水戸市民にとっては全くメリットがない
    土浦市民で負担してください