【整備士向け動画】KOTO新商品!安心安全に素早く!ナックルからボールジョイントを外す!【2022年11月1日発売】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 жов 2022
  • 2022年11月1日発売!
    フライヤー↓↓↓
    www.kotosangyo.co.jp/catalogue...
    ボールジョイントノックリムーバーS
    INR-1014S

    ボールジョイントノックリムーバーシリーズの別売オプション品
    エアーハンマー用ロッド
    ・INR-3/8(10mm)
    ・INR-1/2(12.6mm)
    以上を組み合わせて使用する事で、ボールジョイント、特に大ロッドエンドを安心安全に素早く外す事ができます。
    KOTOさんのHP
    www.kotosangyo.co.jp/index-jp....
    ナリタオートホームページ
    xn--5ckva0h.net/
    ナリタオートが販売している商品のオンラインショップ
    narita.official.ec/
    ナリタオートのTik Tok
    vt.tiktok.com/RyNk1d/
    ナリタオートInstagram
    / narita_auto
    ナリタオートのアメブロ
    ameblo.jp/narita-autoshop
    ナリタオートTwitter
    / narita_auto
    ヘアメイク B-WORLD
    www.happy-anda.com/salon/b-wo...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 20

  • @gxe10000
    @gxe10000 Рік тому +4

    今まではナットを噛ませてツライチにして浸透材を穴に拭いてハンマーで叩いて抜いてますがこれはボルト部にダメージが無くていいですね

  • @4spd2365
    @4spd2365 Рік тому +5

    これはなかなか画期的な商品ですね。
    ロアボールなど、上に空間が無い場合の簡単に外せる工具があると
    いいんですけどね。ロアはタイロッドに比べ大きいので外すのに息が上がります(笑)

  • @mn-jy4gb
    @mn-jy4gb Рік тому +3

    ナリタオートさんの動画拝見してるとほんといい時代ですね✨
    作業が安全⛑️楽チン👌

  • @user-lq2rs8ij4y
    @user-lq2rs8ij4y Рік тому +4

    これの大型用が欲しい!!
    27~32mmがあるといいなぁ。

  • @ideamaxful
    @ideamaxful Рік тому +1

    私もノックタイプ欲しかったんだけ個人使用だと高く感じて、長ナットを使いました。エアハンマーもいいですけどスペースが狭いときついかな。マルチツールのブルブルした振動とか使えないですかね。

  • @user-xk6oq5fb6e
    @user-xk6oq5fb6e Рік тому +1

    ロアアームブーツ用欲しい

  • @adildidokeo
    @adildidokeo Рік тому

    ロアアームブーツ交換の場合はどんな工具使ってますか?

  • @kerokero761
    @kerokero761 10 місяців тому

    スナップオンのハンマーで2発叩けば簡単にタイロッドなら落とせますが、こっちの方がリスク少なくて楽ですね🤔

  • @user-kr6iz7qs2k
    @user-kr6iz7qs2k Рік тому +2

    4トンのキングピンのノックピン用とかも作って頂けないのかな…結構苦労してるトラックメカニックの方多いかと…

    • @user-kr6iz7qs2k
      @user-kr6iz7qs2k Рік тому

      追伸ノックピンにも使えるサイズ出てましたね

  • @user-xi2jn1qx9t
    @user-xi2jn1qx9t 11 місяців тому

    ロアアーム外しに使いたい。LSはプーラーでかいやつじゃないと無理だった。

  • @azz7609
    @azz7609 Рік тому +1

    m16とm18が欲しい…

  • @aruru6465
    @aruru6465 Рік тому

    サビとかで固着してるものはネジ山潰しちゃわないかな

  • @ti5575
    @ti5575 Рік тому

    デイズルークスのロアアームは
    刺股みたいの突っ込んで石頭ハンマーで叩くしかないのか?

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Рік тому +1

    いいね!😊

  • @marine3207
    @marine3207 Рік тому

    한국에선 이물건 어떻게 사는지 알고싶네요...

  • @qawsedrftgyhuyjiklp
    @qawsedrftgyhuyjiklp Рік тому +2

    もうハンマー振りとうない!ってこれ昔思いついて割れたソケットを減ったチゼルに溶接して作ったけどさすがに大型トラックとかのM20とかM24は太すぎて無理だった
    クソデカハンマーでしばいてやっとなので当たり前なんだけど
    クソデカエアハンマーってあるんかな🤔

  • @c-sq578
    @c-sq578 Рік тому +3

    エアーハンマーがない!

  • @user-ff4gz7vd2c
    @user-ff4gz7vd2c Рік тому

    一瞬秒でポチろうかとおもったけど
    問題はロアブーツなんだよなぁて冷静に思ってしまった
    具体例言うとボールジョイントリムーバーすら入らなくてナックルひたすら殴り倒すしかなくてかつ 特に新しい年式でジョイント丸ごと交換のタイプのやつ
    タイロッドもあると楽ではあると思うけど インパクトでナット緩めてリムーバーにインパクトかけると秒で終わるからなぁ...

  • @user-pk7fj1yk2s
    @user-pk7fj1yk2s Рік тому

    動画観てるととても良い商品だと思うけど…
    消耗品にしては値段が高いんよぉ~…
    消耗品と言っても使用頻度は高くないから頻繁に購入することも無いと思うけど…
    amazonで売ってないし〜…