【ストレス解消】1分で落ち着く 簡単呼吸法🌟 | Wellness To Go by Arisa

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2021
  • 緊張する時、ストレスを感じる時、ストレス解消にぜひやってほしい1分で心が落ち着く簡単呼吸法です。軍隊や消防士、医療従事者の方に使われている呼吸法、4秒呼吸(4カウント呼吸)です。1日のうちにいつやっても大丈夫です。
    4回繰り返すだけで驚くほどマインドがすっきりして、乱れた心が落ち着いていきます。
    小学生や中学生の方のストレス解消法にもおすすめです!
    毎週日曜にメルマガ発信しています。ストレス管理、マインドセット、感情管理、人間関係などについて毎週話しています。こちらからぜひご登録ください🌟
    wtg.wellness-to-go.com/news-l...
    Wellness To Go by Arisaはおうちで簡単にできるヨガや瞑想、毎日をHappyに過ごすTipsをシェアしているチャンネルです。
    毎週日曜、午前9時15分- 無料ライブヨガレッスン
    よろしければぜひこちらからチャンネル登録をお願いします。

    / wellnesstogo
    🥰 WTGアプリ/オンラインサロン
    wtg.wellness-to-go.com/member...
    🧘♀️【2023年3月の人気動画プレイリスト】
    • 2023年8月の人気動画
    ----------------------------------------------------------------------
    🙋🏻♀️【NEW】公式LINE 7日間で自分を知る!質問エクササイズPDFプレゼント lin.ee/Pk74AGE
    🙋🏻♀️Instagram
    / arisakubota
    🧘🏻♀️🧘🏻♀️🧘🏻♀️
    【無料】ライブヨガレッスンスケジュール
    毎週日曜 朝9時15分 on UA-cam
    www.wellness-to-go.com/liveyoga/
    ----------------------------------------------------------------------
    💌ニュースレターはこちら
    wtg.wellness-to-go.com/news-l...
    🧘🏻♀️【無料ミニ動画シリーズ】ヨガベーシック101 ご登録はこちらから
    wtg.wellness-to-go.com/yogaba...
    💪【無料】30 DAY 朝ヨガチャレンジ
    サインアップはこちら
    wtg.wellness-to-go.com/30days...
    🔑人生で望むことを手にいれる鍵 効果的なビジュアライゼーション3つのSTEP wtg.wellness-to-go.com/visual...
    ----------------------------------------------------------------------
    🙏🏽 瞑想・呼吸法プレイリスト
    • 瞑想・呼吸法
    ----------------------------------------------------------------------
    ▷書籍「バンクーバー式 ウェルネスヨガ」
    amzn.to/37fAjmp
     
    ----------------------------------------------------------------------
    💖 About me
    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバー移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心の繋がり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。 more…
    www.wellness-to-go.com/about/
    ----------------------------------------------------------------------
    #ありさ瞑想 #ストレス解消 #呼吸法 #WellnessToGo #おうちヨガ #ヨガ初心者 #初心者ヨガ
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 51

  • @WellnessToGo
    @WellnessToGo  Рік тому +1

    🧘【先月の人気動画プレイリスト】
    ua-cam.com/play/PLxaMj9CEPPu4MUxvCqTfDQzYlk_eXKd4y.html

  • @mayumi.kiranah
    @mayumi.kiranah 2 роки тому +4

    おはようございます☀起きてすぐの配信でしたので早速実行!!
    この呼吸法は大好きです💕
    運転中、仕事中、イラッとしてしまう時や子供とのやり取りでイラっとしてしまった時に
    実践すると不思議と心が落ち着きます。
    2万2000回も1日でリセットチャンスが
    あるなら使わないのはもったいないですね。
    私は寝る前にお布団に入って眠るポジションが
    決まったらやるんですが
    いつの間にか眠りにつき朝まで爆睡です。
    睡眠の質が良くなり昼間の睡魔が減ったように思います。(たまに眠くて10分くらいのお昼寝をする時はありますが。)
    今日も一日ハッピーです💕

  • @user-wy6fz8iv8n
    @user-wy6fz8iv8n 2 роки тому +4

    やる気がでました! 落ち着けて強くなれる気がしす。ありがとうございました💖あと ありささんを見ても元気が出ます😀

  • @user-nt9nz5kj4c
    @user-nt9nz5kj4c Рік тому +1

    今まで自分流の瞑想をやっていたのですがいまいちスッキリしなくて、でもアリサさんの動画に出会ってからは本当にびっくりするほどスッキリしたり目の前がパーっと明るくなるのを感じます✨
    アリサさんの声や喋り方がどんどん私の中えと誘導してくれます。
    アリサさんの瞑想をやり始めてまだ3週間ほどですが、不安やイライラ、焦りなどで心を支配されていたのがだいぶ消えてきました✨
    本当にありがとうございます!!
    これからも一緒に瞑想やっていきたいと思うので動画楽しみにしています❤️

  • @masahiromail315
    @masahiromail315 2 роки тому +3

    目を開けた瞬間、ほんとにスッキリしました。ありがとうございます。今年から瞑想を毎日10分間始めましたが、心がゆったりとして、忙しい時でも焦らずに集中力が増すような気がします。
    これからも続けて行きます。

  • @user-sr5mn3wf8y
    @user-sr5mn3wf8y 2 роки тому +1

    4カウント呼吸方、いいですね😆
    なんだかゆったり、穏やかになったように感じました。
    毎日の生活に取り入れて、行こうと思いました。
    ありがとうございました

  • @natsu4527
    @natsu4527 2 роки тому +1

    朝イチ、布団から出られなくてぐずぐずしていたので、早速やってみたら起きれました!これから日中も時々やってみます。ありがとうございました。

  • @felizamoon1168
    @felizamoon1168 2 роки тому +1

    今日はありがとうございました☺️ 瞑想の後は心が静かで穏やかになりました 🌿 アリサさんが教えてくれた4カウント呼吸は今日9歳の彼氏の弟と二人でやってみました。彼からも私からもアリサさんへ遠いロシアからの感謝の気持ちが届きますように🌿❤️🙏☺️

  • @user-bf4gc3es8t
    @user-bf4gc3es8t 2 роки тому

    気持ちが高ぶって眠れない時に、この4カウントブレスをするといつの間にか眠りに落ちています。ありがとうございます😆💕✨

  • @user-vm4gh7pz1s
    @user-vm4gh7pz1s 2 роки тому

    今、過呼吸気味になりそうになって、ありさ先生の昔のバージョンの4カウントブレス【メトロノーム有り】をしてから、新しい呼吸法の動画がある事にも気付き、二回やってみました❣️薬も飲んだし、呼吸法を二回ありさ先生としたおかげで、楽になりました❣️ありがとう😊✨✨✨ホッとしましま!昔のアリサ先生の顔も好きでしたが、今の方が若々しくみえる💕と、まで思えるほど元気にリラックスしてました🌟感謝です🌟

  • @yumiy.1125
    @yumiy.1125 2 роки тому +1

    毎日好きなところで出来るのでやります🤗いつもありがとうございます😊ありささんの声にも癒されていmqす。

  • @88564sora
    @88564sora 2 роки тому

    呼吸法の仕方、気をつけてやってみます。ありがとう😊

  • @mf8206
    @mf8206 2 роки тому

    一分間というのがいいです✨
    頭と心がクリアになりました。

  • @riekonno3140
    @riekonno3140 2 роки тому +1

    ありささん🎵いつもありがとうございます😊
    気持ちもリセット出来て良かったです✨
    忙しいこの季節にピッタリですね✨

  • @user-sy5gw7ff3v
    @user-sy5gw7ff3v 2 роки тому

    寝る前にやってます♪
    皆さんのコメント読んで朝起きたときにも良さそうだと知りました✨
    いつも朝起きるの辛いので明日からやってみます☀️

  • @user-kc5vb8db2l
    @user-kc5vb8db2l 2 роки тому +1

    Arisaさんのおかげでいい気持ちになれました!ありがとうございました!

  • @okara4931
    @okara4931 2 роки тому

    まさに今過去の一番お気に入りの✨リラックス呼吸法1.22ブレスを続けていたところでした!!
    朝から家のことや人間関係色んな過去の事を思い出し、モヤモヤイライラがグルグルしていたのでそんな時毎回やっています。トップページに戻ったら新しい呼吸法動画があり嬉しくなっちゃいました💜
    さっそくやりましたがザワザワしていた心が落ち着きだしています✨
    大好きな呼吸法動画、ずっと続けていこうと思います😃

  • @user-pl3gu8gj4u
    @user-pl3gu8gj4u Рік тому

    ありがとうございます😻貴重な動画ありがとうございます❤さっそく覚えてやってみようと思います😊

  • @ayagon0128
    @ayagon0128 2 роки тому

    今朝は不安な気持ちでソワソワしていました。
    この4カウント呼吸して少し楽になれました☆*。
    ありがとうございます!!

  • @kumii876
    @kumii876 2 роки тому

    いつもありがとうございます😊✨
    今日から仕事ー
    4カウント呼吸取り入れます!

  • @mi-ez3tq
    @mi-ez3tq 2 роки тому

    1日のうちに2万2000回のチャンスがあるって素晴らしいですね☺️🌈心が穏やかになった気がしました🕊

  • @user-jb3bz2jl2k
    @user-jb3bz2jl2k 2 роки тому

    おはようございます。
    早速、やってみました〜
    眠くてやる気が出なかったけれど、目が覚めた感じです。
    仕事行ってきます〜😊

  • @arabicapt3753
    @arabicapt3753 2 роки тому

    子供の寝かしつけに時間がかかり、イライラしてしまいましたが、この呼吸法で気持ちを落ち着けることができました😌イライラしたり、ソワソワしたときに思い出してやってみます✌️

  • @user-bo9kk5ih7w
    @user-bo9kk5ih7w 2 роки тому

    頭がスッキリしました😄

  • @matuomari3720
    @matuomari3720 2 роки тому

    年末に向けて緊張感が強くストレスを感じていました。
    タイムリーで早速試しました。
    少し落ち着いた気持ちになれました。
    わたしにとってと精神安定剤です。ありがとうございました。

  • @user-wg5ts7hr5d
    @user-wg5ts7hr5d 2 роки тому +2

    おはようございます。
    今、早速、やりましたー!
    ホントに心がスッキリして気持ちがいいです。
    ここの所、お腹も空いてないのに甘い物が異常に食べたくなったりしてるので💦
    簡単に出来るので、取り入れていきたいと思います。
    今日は、朝からいい事ありました✨
    ありがとうございました😊

    • @WellnessToGo
      @WellnessToGo  2 роки тому

      ぜひぜひ!試してみてください❤️

    • @user-wg5ts7hr5d
      @user-wg5ts7hr5d 2 роки тому

      @@WellnessToGo さん、
      うわー、お返事頂けるなんて光栄です❤️ありがとうございます。
      あれから、やってます。4呼吸✨👍

  • @user-no2od2tq2d
    @user-no2od2tq2d 2 роки тому

    すっごい眠い今やってみたら眠気がとびました。すごいです!✨
    頭がスッキリしてもしかして疲れてたのかなぁとか思いました。4.7.8呼吸法もトライしてますがよりやりやすいようなきがします!
    ありがとうございます☺️☺️

  • @user-vz5qu7io6x
    @user-vz5qu7io6x 10 місяців тому

    すごく視野が明るくなりました。

  • @misanko31
    @misanko31 2 роки тому +1

    クリアになった感じがしました!
    忙しい時期に落ち着いて過ごせそうです。ありがとうございます!

    • @WellnessToGo
      @WellnessToGo  2 роки тому +1

      目が覚める感じしますよね!やってくださってありがとうございます!

  • @emmy3475
    @emmy3475 2 роки тому +1

    arisaさんの言われる通り、この呼吸法の後、"心と身体の心地良い感覚"を再確認できた気がします!✨

    • @WellnessToGo
      @WellnessToGo  2 роки тому +1

      ありがとうございますー!!

  • @hirosunaga4004
    @hirosunaga4004 2 роки тому

    スッキリする気がしました✨他にもいろいろな呼吸法ってありますが効果もそんなに変わってくるんですかね!

  • @user-fm4tn9zy8h
    @user-fm4tn9zy8h 2 роки тому

    おはようございます。疲れている金曜日の朝。頑張って出勤できそうです。ナマステ🙇

  • @miwa452
    @miwa452 2 роки тому

    朝一グズグズしていた気持ちが、ふーっと消えた気がします。
    ストレスフルな日常なので、気持ちの切り替えにやっいきたいと思います。ありがとうございます🙏

    • @WellnessToGo
      @WellnessToGo  2 роки тому +1

      Miwakoさんありがとうございます!

  • @user-lc9fd2dz2n
    @user-lc9fd2dz2n 2 роки тому

    イラっとした時に この呼吸思い出せるかなぁ😅試してみま~す👍

  • @user-gb5xi1sd3e
    @user-gb5xi1sd3e 2 роки тому +1

    このところ、やっと改善してきたはずの体調がぶり返しそうで不安定になっていました。このタイミングで短時間で落ち着きを取り戻せそうな呼吸法、続けてみます(*^^*)

    • @WellnessToGo
      @WellnessToGo  2 роки тому +2

      1:2呼吸もおすすめです。
      4で吸って8で吐く呼吸。不安定な気持ちの時は1:2のほうが個人的に好きです❤️お体に気をつけて楽しい年末になりますように!

  • @user-ko9gz9hj4c
    @user-ko9gz9hj4c 2 роки тому

    4カウントだと吸うほうはちょうどいいけど、吐くときは4カウントより、8カウントくらい必要でした。忙しく感じました。

    • @WellnessToGo
      @WellnessToGo  2 роки тому

      確かに、覚醒させたい時はいいけれど、ゆったりしたい時は1:2のほうがいいかもですね!その時の心地よさを優先してくださいー!

  • @user-iq3xv4ku9y
    @user-iq3xv4ku9y 2 роки тому

    初めまして!
    何度か試してみたのですが4秒吸うのは良いのですが鼻から4秒吐くのが難しく全部吐ききれ無くてどんどん吸うのも難しくなっていってリズムに乗れません。
    もし何かアドバイスがあれば助かります。

    • @WellnessToGo
      @WellnessToGo  2 роки тому

      はじめまして!コメントありがとうございます。
      結構苦しくなるという方もいらっしゃるんです。4秒ではききれなければ、8で吐くのもいいです。その場合、4-4-8という呼吸の方法で、この動画で話しています
      ua-cam.com/video/8Gjv9Js55e0/v-deo.html
      4秒呼吸の時も、一生懸命、吸う、吐くをすると苦しくなります。
      ではなく、普段の呼吸にかずをつける感覚でやると少しやりやすくなるかな。
      いろいろ試して、自分にあう呼吸を見つけてみてくださいね!

  • @asitanojiyu
    @asitanojiyu 2 роки тому

    止めて234が難しいです💦

    • @WellnessToGo
      @WellnessToGo  2 роки тому +1

      苦しくなってしまいますか?最初は2秒くらいとめるから練習してみるのもおすすめです!トライしてくださってありがとうございます!

    • @asitanojiyu
      @asitanojiyu 2 роки тому

      @@WellnessToGo 有難う御座います。

  • @amik3862
    @amik3862 2 роки тому

    ここ2週間くらい息子のお熱が続き、
    心配や不安と看病や度重なる受診
    他4人の幼稚園などの送り迎えや習い事の付き添い。
    息子への心配の気持ちがあるはずなのに、どんどん私も疲弊していき夜間熱発することも。
    仕事もお休みさせていただいている申し訳なさなど、子どもには関係ないしお休みする理由として全然間違ってないはずなのに負い目を感じてしまう自分が残念。
    ヨガもできず、自分と向き合う時間がなく過ぎる日々。
    なにがなんだか、頭が回らなくなってしまい子どもたちや主人によろしくない態度になっていたと思います。
    1日2万2000回のチャンスがある!
    1日1回でも立ち止まってみる。
    希望をもって、毎日を過ごしていきます。
    ありがとうございます❁

    • @WellnessToGo
      @WellnessToGo  2 роки тому +1

      Amiさん、お疲れ様ですー!涙 息子さんの体調は回復されたでしょうか?心配と不安プラス、4人のお子さんのお世話。それは疲弊して当たり前!本当にお疲れ様です。正当な理由なのに休むことに負い目を感じてしまうお気持ちも人間として普通のこと。優しい方だからこそです。
      自分の時間が取れない時、好きなアロマを手の平にたらして、ゆっくりと呼吸をする。そんなこともおすすめです。
      Amiさんのおやすみする時間がほんの少しでもとれますように❤️

    • @amik3862
      @amik3862 2 роки тому

      @@WellnessToGo
      Arisaさん!ありがとうございます💓🎄
      息子は抜けきったようで、すっかり元気になりました。
      息子のことも、私のことも
      お気遣いいただきお言葉をいただけたことがとても嬉しいです☺️🌷𓈒𓏸
      今日久々に出勤することができ
      お仕事のお客様にパワーをもらってしまいました😋
      アロマ!
      おうちにないので、お休みの日に
      早速GETしにいってきます♡
      何の匂いがいいかな〜💓
      引き続き呼吸や自分に向き合い
      今に戻れる時間を無理せずつくっていきます♡