Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

家づくりの超実践ツール「せやま基準一覧表」の使い方<総集編>

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 сер 2024
  • 「クルー登録(工務店紹介申し込み)」はこちら
    be-enough.jp/seyama-jirushi/
    「せやま基準一覧表」「リアル資金計画書」等のツールダウンロード 
    be-enough.jp/tools/
    【工務店の皆さんへ】
    「せやま印工務店プロジェクト」参加工務店を募集しています。
    以下ページをご覧いただき、是非お問い合わせください。
    be-enough.jp/to_b/
    --
    本日は、業界騒然の話題ツール「せやま基準一覧表」の使い方を解説していきます。全部の動画を見れない!という忙しい方は、とりあえずこの動画だけでOK。住宅会社ごとの「性能レベル」と「標準仕様の充実度」をもれなくチェックすることが可能です。
    --
    00:00 家づくりの超実践ツール「せやま基準一覧表」の使い方総集編
    00:53 せやま基準一覧表
    01:06 せやま性能基準について
    02:25 基本性能
    11:36 メンテナンス性能
    14:45 安全性能
    22:46 せやま標準仕様について
    23:34 住宅設備
    29:30 照明・カーテン・コンセント他
    34:42 デザイン
    36:37 保証・工事・アフター
    37:47 付帯工事
    --
    #家づくりせやま大学 #家づくり #戸建 #断熱性能 #シロアリ対策 #気密性能
    --------------------
    ■公式ホームページ
    be-enough.jp/
    ■公式Twitter
    / seyaman39
    --------------------

КОМЕНТАРІ • 72

  • @nk5478
    @nk5478 3 роки тому +6

    せやまさん、お疲れ様です!
    いやー、お腹一杯になりました(笑)
    これから建てる人は、この動画をハウスメーカーに見せれば良いと思います。
    良い塩梅に、建てれますね!

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +6

      コアなファン向けの動画となりましたw
      これ一本見てもらえたら、良い家建てられると思うので、たくさんの人に見てもらいたい動画です。

  • @amichinen7510
    @amichinen7510 3 роки тому

    いつも楽しみに見ています。
    最近、注文住宅の購入を決め、せやまさんの動画を見まくって、勉強させていただいています。
    私たちは、沖縄ですので沖縄の風土に合う住宅となると、多少違った点も出てくるかとは思いますが、「せやま基準一覧表」を活用させていただきます。

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      塩害対策、暑さ対策、台風対策あたりが違うよね。あとは基本同じだから、参考にしてください。

  • @fujinumagic
    @fujinumagic Рік тому

    これは素晴らしい。お金払いたいくらいです。
    一般人にとってブラックボックスになりがちな内容をこうして明文化・標準化されると、業者と対等に会話できて武器になります。

    • @seyama
      @seyama  Рік тому

      払ってくれても全然大丈夫です!

  • @mhc_masa
    @mhc_masa 3 роки тому

    勉強になります

  • @ZR11A3
    @ZR11A3 3 роки тому

    今契約中の換気システムがローヤル電機さんですが、一種換気で床下へのダクトレス給気(SA)にも対応してます。熱交換効率も90%、熱交換素子もマーベックスさんの澄家と同等品との事です!

  • @sinsen-sakura-ch
    @sinsen-sakura-ch 3 роки тому +15

    今お願いしている工務店に税抜き約2000万でせやま基準の基本性能とメンテナンス性能、安全性能をクリアできました。シアタールームを作ったので延床は37坪とせまや基準よりは大きめです。
    住宅性能の部分では人造大理石や食洗器の深型はどうしてもOPになりクリアできなかったのですが延床37坪あるので少し妥協しました。
    窓、断熱、気密はクリアで換気はマーベックスの澄家DC、太陽光はTrinaのHONEYをめちゃくちゃ交渉してつけていただけることになりました。
    いろいろなyoutubeの住宅関係の動画を見ましたがほとんどせやま大学を参考にさせていただきました。
    ありがとうございました。

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      素晴らしい!この一言に尽きる。
      活用してもらえて嬉しい!

  • @user-el1vv8xz1i
    @user-el1vv8xz1i 2 роки тому +3

    大変勉強になりました。
    メーカーの技術革新や税・補助金など公的制度の変更などこれからの変化に対応してブラッシュアップを続けるのは大変だと思いますが、頑張って下さい。

    • @seyama
      @seyama  2 роки тому +1

      そう、大変なの
      がんばりまーす

  • @kk-bc9qv
    @kk-bc9qv 3 роки тому

    すごい助かります。

  • @1ym48
    @1ym48 2 роки тому

    主食は天ぷらですかってくらい口回りますね👄✨長くなるからと思って再生速度上げたらとんでもないことになりました💫笑 明後日、3社に見積もり頂くので是非是非参考にさせてください💛

    • @seyama
      @seyama  2 роки тому

      速度上げないで(笑)

  • @kun7545
    @kun7545 3 роки тому +1

    屋根材、ジンカリウムはいかがでしょうか?
    あまり種類ありませんが、ガルバの雨音とかも抑えられるようですもし問題なければ検討したいです

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому

      高級ガルバに相当しますので、予算合えば良いと思いますよ!

  • @user-zx2dz5jj5v
    @user-zx2dz5jj5v 3 роки тому +1

    本当におっしゃるとおり、ついついテンションアップ、気がつけば価格もアップ!してしまうのが家作りですよね。
    そしてどんなにしっかり準備したつもりでも、どこかにミスが出たりするのが家作り。
    だって人間だもの…
    そんな時、せやま基準は心を落ち着かせてくれますね。
    何度も何度も立ち返って拝見しております。
    ところで、せやま基準ではちょっとがんばるかんじのUA値0.46ですが、これを目指す場合、付加断熱が必要となりますか?
    ざっくり言って、
    高性能グラスウール16kを屋根200、壁100、基礎内断熱、樹脂窓(apw330)、3種換気という仕様で達成するのは難しいでしょうか?
    教えていただけましたら嬉しいです!

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому

      UA値は、間取りによって変わるので、計算してみないと何とも・・・
      たぶん、少し不足くらいかな。断熱材もしくは窓をグレードアップすれば、到達可能と思います。

    • @user-zx2dz5jj5v
      @user-zx2dz5jj5v 3 роки тому

      @@seyama ありがとうございます!
      これからも動画を楽しみにしています〜

  • @user-pu1es5ix8i
    @user-pu1es5ix8i 2 роки тому

    今から家作り検討します。せやま基準をクリアしたいい塩梅の家を建ててくれる大阪の工務店紹介して頂きたいです。

    • @seyama
      @seyama  Рік тому

      クルー登録してー

  • @muupuu81
    @muupuu81 2 місяці тому

    部屋のサイズや収納を考える時、壁の厚みはどのようにして計算に含ませていけばよいでしょうか?
    (シューズクロークやウォークインクローゼットなど)

    • @seyama
      @seyama  2 місяці тому

      それは工務店によって異なるから何とも言えない
      ごめん

  • @user-kj8bx1fc2c
    @user-kj8bx1fc2c 3 роки тому +3

    せやまさん いつも勉強になります。
    前々から疑問に思っていた事でお聞きしたいのですが、エアコンによって空気の流れが出来ても
    壁付けの1種換気は換気不十分になるのでしょうか?つける場所の設計によっては
    大丈夫なのかなと思っていますが…
    採用できるのがこれか、ダクト吸排気の1種換気、壁付け機械式吸排気の3種換気のみの設定しかありません
    この3つだと無難に3種換気でしょうか?

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      ダクトレス一種については、この動画でまとめていますので、どうぞ。ua-cam.com/video/OlbsegcUMEs/v-deo.html
      1種3種ともに、パイプファン(ダクトレス)は空気抵抗に弱く、計算通りの換気ができない可能性が高いです。
      ダクトの清掃・取り換えや、高性能フィルターかつメンテしやすいなどの条件がそろえば、ダクト給排気の1種。それが難しいなら、どれも推奨できないですね。

  • @user-qt3qr6dv5z
    @user-qt3qr6dv5z 3 роки тому

    中古マンションにせやまどりをなんとか活かしたいとお勉強中です。リノベーションマンション向けのアドバイスpostをお願いできませんでしょうか。

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      例えばどんな内容がよろしいかな?

    • @user-qt3qr6dv5z
      @user-qt3qr6dv5z 3 роки тому

      玄関ホールからリビングに直結が難しく廊下を通ってリビングや各部屋へとなります。
      なるべく廊下を短く居住スペースにする方法や部屋の広さはせやまどりの2階建を参考に6.2帖、4.5帖、4.5帖にしてLDKをなるべく広くで良いものでしょうか。戸建てとマンションで考え方を変えるべきところはありますか。中古マンションリノベーションでも「せやまプロジェクト」工務店増えて欲しいです。

  • @user-jf8nt9td8k
    @user-jf8nt9td8k 2 роки тому

    せやま基準A4サイズに印刷したら文字が小さくて他人に見せることが不可能なのですが、何サイズの紙で印刷して使用するものなのでしょうか?

    • @seyama
      @seyama  2 роки тому

      Excel版公開したから、好きなサイズで印刷どうぞ

  • @tuhikosi
    @tuhikosi 3 роки тому +1

    せやま基準、エクセルでダウンロードできないでしょうか?pdfでは文字が小さくて使いたくても使いづらいのです。

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому

      エクセルデータは配布してません。すまない!

  • @user-po1zw4jm5g
    @user-po1zw4jm5g 3 роки тому +2

    UA値は2021年4月から表示義務化ですので補足必要かと。

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +2

      後日補足動画だしまーす

  • @user-fz9wv6bu9o
    @user-fz9wv6bu9o 3 роки тому

    突発的に失礼します!
    第一種換気で
    ローヤル電機さんのSE-200は
    どう思われますか?
    棲家よりは劣りますか?

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому

      具体名はサロンでやってくれー(千鳥大悟風にどうぞ)

    • @user-fz9wv6bu9o
      @user-fz9wv6bu9o 3 роки тому

      @@seyama サロンとは…?DaiGo風にどうぞ

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому

      note.com/seyama_akira/m/m147466dded69

  • @isamu4951
    @isamu4951 3 роки тому +1

    このせやま基準をダウンロードしたいです。貼り付けお願います。

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      こちらから
      good-things-committee.com/guide/3915#i

  • @sht7950
    @sht7950 2 місяці тому

    はじめまして。せやまさんが紹介してくれる工務店さんはローコストではないんですよね?2000万から2500万代を考えていたら当てはまりませんか?

    • @seyama
      @seyama  Місяць тому

      ローコストではないです。家の価格だけなら30坪2500万円(税込)はぎりぎりのライン。
      土地造成費や諸費用など考えると、土地代以外に3000万円くらいはかかる事が多いかと思います。

  • @sn7639
    @sn7639 3 роки тому

    コメント失礼します。いつも勉強させてもらってます!
    せやま基準推奨レベルをほぼクリアして、建物に2000万は可能なんですか?正直。笑

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      ある程度仕入れ力がある会社なら全然可能。ただし、職人単価の高い都市部(東京・神奈川あたり)だと厳しいので、2100~2200万円が目安になってくるかと。

    • @sn7639
      @sn7639 3 роки тому

      @@seyama 返信ありがとうございます!
      地方で家を建てようとしてます。今は全国メーカー(フランチャイズ)に決めようとしてますが、それまで5軒ほど仮見積してもらい、せやま大学で勉強したこと全てを駆使し、値切ってやっと2000万切るか切らないかが相場って感じです。
      自分の勉強不足なのでしょうか。それとも2000万までなんて難しいのではないか?と日々感じてしまう始末です。笑

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +2

      切るか切らないかなら十分じゃない?2000万ってのはあくまで目安だし、寒冷地なら費用かかる部分もあるだろうし。

    • @user-np7eh6qj8s
      @user-np7eh6qj8s 3 роки тому

      @@sn7639 値切るのは良くない事だよ

  • @user-hp3hi7bv6z
    @user-hp3hi7bv6z 3 роки тому +1

    大手ハウスメーカーさんにこの基準を見せながら確認作業をしていたら「これは中小工務店さんが好きそうな項目ばかりで、我々大手ハウスメーカーにはそぐわない」と言われました。理由を問うたところ、「木造工務店は10年程度しか保証がなく、この項目に言う性能も10年もてばよいという考えで建てている工務店がほとんど。この一覧表の性能を工務店に求めたところで10年程度でUa値やC値も低下していきますよ。我々は30年先を見据えた家づくりをしている。」との説明でした。10年やそこらで一覧表で担保した性能が低下していくなんてことはあり得るんでしょうか?

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +2

      性能はどんな家でも低下するのは事実ですが、その会社がそういったのは、あなたの事を思っての発言ではないことは確かだと思います。
      せやま基準一覧表のようなツールが世に出回った以上、いわゆる大手ハウスメーカーが生き残る道は、工務店がやっていない事(10年ごとに有料メンテ工事が発生する施主が全く得をしない長期保証や、得体のしれない大手の安心感など)で一転突破を図る事しか残されていません。

    • @user-hp3hi7bv6z
      @user-hp3hi7bv6z 3 роки тому +1

      どんな家でも性能が低下する以上、基準に届かない時点で本当に30年を見据えてるのか怪しいですよね。惑わされないよう気をつけます。ありがとうございました。

  • @user-ic8ty9cl3l
    @user-ic8ty9cl3l 3 роки тому

    今建てるハウスメーカーは断熱等級も耐震等級なくて最低でも断熱等級4と耐震等級3の建物建ててほしいと頼んだらオプション100万取られました…払うけどさ😓

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      断熱等級4だとかなりロースペックなので、最低でもUA値ゼッチ基準クリアを目指していきましょう

    • @user-ic8ty9cl3l
      @user-ic8ty9cl3l 3 роки тому

      @@seyama 返信ありがとうございます🙇💕
      断熱等級もないハウスメーカーにZEHなんて言っても「は?」って感じなんでしょうね😅

  • @user-xj5xy9hn3p
    @user-xj5xy9hn3p 3 роки тому

    とても参考になります。
    せやまさんが関東の方だったら将来に向けてどんどんお話し聞きたかったけど……。
    信頼できる相談先を探すのも難しいですね(>_

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      そう、かなり難しい。
      私が施主の立場なら見つける自信ない。
      ってくらい信頼と知識を兼ね備えた人はごくわずか。
      大変だと思いますが、がんばりましょー
      早く関東にもせやま印工務店展開できるよう頑張ります

  • @user-np7eh6qj8s
    @user-np7eh6qj8s 3 роки тому +2

    換気1種は魅力的なのですけど、壊れたら費用がこわくて

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      せやま推奨のダクト排気一種なら、修理費は10~20万円程度だよ

    • @user-np7eh6qj8s
      @user-np7eh6qj8s 3 роки тому

      @@seyama ありがとございます☺️

  • @Boku06
    @Boku06 2 роки тому +1

    なぜ、天井断熱ではなく、屋根断熱が推奨なのですか?

    • @seyama
      @seyama  2 роки тому

      屋根裏が熱くなると、輻射熱で2階居室が暑くなるため。

    • @Boku06
      @Boku06 2 роки тому

      ありがとうございます♪

  • @hacocchi
    @hacocchi 2 роки тому

    大手ハウスメーカで間取り・仕様の打合せをしており、Ua値0.54で提示してくれていますが、アルミ樹脂複合サッシ+Low-Eペアガラス+樹脂スペーサです。
    Ua値がせやま基準を満たせていたとしても、アルミ樹脂複合サッシより樹脂サッシがおすすめですか?

    • @seyama
      @seyama  2 роки тому +1

      UA値よりまず先に樹脂サッシにすることが大事だよ。UA値だけ見ると、窓際が寒い家になる。

    • @hacocchi
      @hacocchi 2 роки тому

      ですよね!ありがとうございます!

  • @sasurainobuun
    @sasurainobuun 3 роки тому

    ターミダンシート オプションですが12万で施工できました。思ったより高かったwこんなものかな

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      そんなもん。これで一生のシロアリの心配が軽減されるなら安いもんだね。ナイス!

  • @TH-pl2jd
    @TH-pl2jd 3 роки тому

    動画を拝見させていただいております。
    30坪2000万の家とは付帯工事を含めてなのでしょうか??
    せやま標準仕様を含めてのお値段でしょうか??
    お忙しい中申し訳ございませんが、お答え頂けましたら幸いです。

    • @seyama
      @seyama  3 роки тому +1

      せやま基準一覧表の項目を含んだ場合の価格。一覧表にある付帯工事も含まれます。