【改造】プラレール EF58-61 14系13両編成 リバイバルつばめ1981

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лют 2024
  • 今回はずっと前から作りたいと思っていた1981年にリバイバルつばめとして復刻運行された14系の13両編成、EF58-61が牽引する食堂車付きの豪華な列車を製作しました。 14系座席車は滅多に食堂車をつなげませんがこの列車の時はつなげ往年の東海道横断列車に並べる箔のある列車になっていたと思います。 58のデッキはこだまさん、雅さんを参考にさせていただきました。ありがとうございます!
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 6

  • @user-fl3il7yp8o
    @user-fl3il7yp8o 3 місяці тому +5

    京阪100年号事件が起きていなかったら、C62も牽引していたのかも知れませんね…。

  • @seitetsu.331
    @seitetsu.331 3 місяці тому

    まるで製品のようにクオリティーが高いですね!

  • @Toujou-E231-JY
    @Toujou-E231-JY 3 місяці тому +5

    まるでNゲージ…
    すごいです!^ ^

  • @user-cv7jz5qi5x
    @user-cv7jz5qi5x 3 місяці тому +2

    最初てっきり青大将つばめのフル編成かと思った・・・
    というかBGMがいつもの東方とはねw

  • @yassanKiha52
    @yassanKiha52 3 місяці тому

    こんにちはnゲージでリバイバルつばめ、はと等を再現していますがプラレールでやるとは脱帽です

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s 3 місяці тому

    プラレールでありながら、この貫禄…