【改造プラレール】381系やくもを作る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 тра 2024
  • 今回は何かと話題の381系やくもを作りました。製品があるじゃないかと突っ込まれそうですが、リアル化と塗装がメインです。塗装、大変でした。11両も同時並行で進めたのは初めてかもしれません。
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 16

  • @Kashinoheki2003
    @Kashinoheki2003 27 днів тому +2

    何もかもが神すぎますねww

  • @user-cv7jz5qi5x
    @user-cv7jz5qi5x Місяць тому +2

    今回は塗装が結構こだわって実車通りになりましたね
    あと最初の走行シーンも上手く合わせていましたね
    ちなみに次回作は桃太郎の3種ですか?

  • @user-ul7ht8iy6l
    @user-ul7ht8iy6l Місяць тому +2

    お金出して作ってもらいたいレベルにすごい

  • @Toujou-E231-JY
    @Toujou-E231-JY Місяць тому +7

    前回の動画、このためだったのですね
    めっちゃいいですね!

    • @AkijiExpress
      @AkijiExpress  Місяць тому +1

      ありがとうございます。その通りです

  • @user-ww8zt9xo6p
    @user-ww8zt9xo6p Місяць тому +1

    コレ参考に自分も作ろうかな(「しなの」用のクロ381-0がクモハとほぼ同じ形だから なお貫通扉付きのクハ381-0&クロ381-50(サロから改造のクロだけでは所用数には足りず既存先頭車の中身だけロザにした車両)···)

  • @user-mi3lw6sl5t
    @user-mi3lw6sl5t Місяць тому +4

    おれ貫通扉側の顔のほうがすきかも

    • @Yo-kan_train
      @Yo-kan_train Місяць тому +1

      500番台特有の赤いスカートと2段電連がたまらない。

    • @user-uk1kc9yd1p
      @user-uk1kc9yd1p 14 днів тому

      分かる

  • @nonohota3185
    @nonohota3185 Місяць тому +6

    きゅーこーあきじ様、次回どの車両を作りますか?

  • @mars395
    @mars395 Місяць тому

    制作お疲れ様です。
    7連だけでなく昔あった混色9連も再現しているのはいいですね。
    -国鉄色とスーパーやくも色も再現しましょう-

    • @AkijiExpress
      @AkijiExpress  Місяць тому

      国鉄色とゆったり色は時代が違うので、この9連はただのお遊びです...! すみません

  • @user-sc6wg8fs9l
    @user-sc6wg8fs9l Місяць тому

    お〜〜!

  • @pakashire
    @pakashire Місяць тому

    0:00〜、なんかスー〇ーマ〇キ〇コ様のオマージュ感がある。

    • @AkijiExpress
      @AkijiExpress  Місяць тому +1

      誰?

    • @pakashire
      @pakashire Місяць тому

      @@AkijiExpress レゴで鉄道車両を作っている人