どうやって星までの距離を測定するのか?太陽系の位置と銀河【JST 午後正午】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 42

  • @夜明けのヴァン-y1o
    @夜明けのヴァン-y1o 8 місяців тому +4

    文章で読むと解りにくいけど こういった解説を聞くとイメージがつきやすいですね。

  • @SW-wj3wd
    @SW-wj3wd Рік тому +22

    昔のSFアニメだと天の川銀河は普通の渦巻き銀河だったけど
    今は棒渦巻き銀河になってるのが時代を感じる

  • @crx1600
    @crx1600 Рік тому +28

    このチャンネルを見ていると隣の銀河でさえそのうち行けそうな気分になってくる
    しかし現実は火星さえもあまりにも遠い…
    宇宙は無限大だわ

  • @katakotori
    @katakotori Рік тому +13

    すごいですね。
    100光年が当時の限界としても、すごいものはすごい…

  • @TCzvrAw3o7H
    @TCzvrAw3o7H Рік тому +8

    今回も分かりやすく素晴らしい動画をありがとうございました。貴著の続編に期待しています。

  • @べろべろべっちょん
    @べろべろべっちょん Рік тому +3

    こういう経緯で平べったい天の川銀河の形が観測されていたんですね。
    とても興味深い内容でした。

  • @小野ティーチャー
    @小野ティーチャー Рік тому +8

    美しい映像に癒やされます✨

  • @山本里香-f6b
    @山本里香-f6b Рік тому +16

    天文学者の情熱には、いつも感心しつつでも正直難しいです。だけど午後正午さんは、それらを理解されていてすごいなと思います。そしてそれをわかりやすく動画にして下さりありがたいです。

  • @Sirius_F
    @Sirius_F Рік тому +56

    天の川銀河の形を外から見てみたいです。

    • @かしまし-s6x
      @かしまし-s6x Рік тому +10

      超わかる
      10秒だけど天の川銀河を外から見れる、ただし10秒後死ぬボタンがあったら迷わずすぐさま押す

    • @アルプス工業-r4o
      @アルプス工業-r4o Рік тому +6

      リアルに見える距離に行けるのって何万光年って……😢

    • @Shinzine
      @Shinzine Рік тому +5

      きっと壮大な景色だろうなあって想像するけど、地球から見える天の川のことを考えるとやっぱり街灯あったら見えなくなる程度に暗いんだろうなあ…

    • @satoshipianochannel8115
      @satoshipianochannel8115 Рік тому

      ​​@@かしまし-s6x寿命が尽きる直前にそのボタンを押して、天の川銀河を眼下に望みながら旅立てるならば、最高の10秒間だろうね。

    • @Biri-Flag
      @Biri-Flag Рік тому

      うおーピョン

  • @makifujisaki0813
    @makifujisaki0813 Рік тому +14

    そんなに遠くない昔、天の川銀河が宇宙全体と考えられた時代だったことを考えると、これからも思いもよらない宇宙の姿が発見されるのでしょうね。

  • @hichiwa
    @hichiwa Рік тому +4

    難しいけど面白い。宇宙は広大ですね❤

  • @オリバーマイ
    @オリバーマイ 10 місяців тому +3

    凄い丁寧に説明してくれてるけどサッパリ解らない😂でも勉強になった。

  • @kazuhiko3338
    @kazuhiko3338 Рік тому +5

    NHKのコズミックフロントで、今回のテーマと同じことをやってましたね。コズミックラダー、距離はしご。

  • @masayan1219
    @masayan1219 Рік тому +15

    天の川の地図を描けるって本当にすごいと思う。
    遠い未来、答え合わせをしたら実は形が違ってた…ってオチだったら面白いかも😅

  • @ねこ金マタタビ
    @ねこ金マタタビ 3 місяці тому +1

    落ち着くわ〜、、、

  • @三田隆弘-z2t
    @三田隆弘-z2t 9 місяців тому +1

    私達もまた、宇宙の中にある、ミクロの世界なんですね…

  • @lw1601
    @lw1601 25 днів тому +1

    銀河系の平面図を描く為に銀河系に対して垂直方向にロケットを打ち上げられないのでしょうか実際の銀河系の素顔を見たいですね。

  • @nemopoint1254
    @nemopoint1254 4 місяці тому +2

    このGAIA3のデーターを所得する方法が日本語で解説されたとこがないかなぁ。
    「太陽系から半径15光年の恒星」ってわかりやすい限定事例紹介でも助かるんだが。

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag Рік тому +2

    すげー

  • @yuuki2690
    @yuuki2690 Рік тому +6

    光年と言い出した始まりが知りたい。

  • @なっちゃん0303
    @なっちゃん0303 Рік тому +2

    ガイアとジェームスウエッブは同じ位置にあるのでしょうか?

    • @よしあき-n9h
      @よしあき-n9h Рік тому

      どちらも L2に設置となっていますね。

  • @rh-kibadasi
    @rh-kibadasi 10 місяців тому

    もうホント好き

  • @hishi4192
    @hishi4192 7 місяців тому

    物理学科だったけど実験が苦手だった。凄い学者ばかりだな。😮

  • @ryutaro545
    @ryutaro545 10 місяців тому

    0.5倍速で見ると面白いです

  • @巣山明美
    @巣山明美 6 місяців тому

    見たい‼️この目で見てみたい‼️命と引き換えにしても 見てみたい‼️

  • @寺門定透
    @寺門定透 11 місяців тому +3

    3角測量が出来ていないので曖昧だ、誤差はどの位

  • @Curious1925
    @Curious1925 Рік тому +3

    生身の人類では、到達不可能未知への探査の使命を帯びて今日も彼らは果てしない宇宙への大紀行へ行く〜

  • @さとる-i8m
    @さとる-i8m 11 місяців тому

    コペルニクスやケプラーに地動説を説明する自信がない。