絶対通れないそうです/旧道旭峠

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 142

  • @77CB400FOUR
    @77CB400FOUR Рік тому +37

    法的に高さ3.8m以上の車両は管轄所に許可申請をしなければならないのですが、だいたい無許可で通行してしまっていたから“高さ4.0mを越える車両は絶対通れません”と表記した上に高さ制限ガードも設置しておいたのでしょう

  • @はらへった-z6t
    @はらへった-z6t Рік тому +10

    あら、旭隧道の方も来てたんですね😍峠らしく変態カーブ、トンネルは激狭、夜は絶対通りたくないなど、旧道のお手本のような道ですよね😍

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +2

      いつもありがとうございます!
      勿論行きましたとも!と言うか、動画の順番はバラバラですが、私が333号を北見へ向けて走ったのがバレバレですな🤣
      当面は走れる旧道なのでしょうね。

  • @ひろしひろし-w2b
    @ひろしひろし-w2b Рік тому +5

    50cc原付で走行した際、迂回してこちらを通りました。隧道の灯りもなく、色々な意味でヒヤヒヤしながら走った記憶があります。

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama Рік тому +15

    「注意」ではなく「お知らせ」と「絶対通れません」の対比がおもしろいですね。

  • @増井寿士
    @増井寿士 Рік тому +18

    ゾヌさんの声質がとても私の耳に心地良いです。
    これからもよい動画をよろしくお願いします。
    それといつも体を張ってるので危険な所は気を付けてくださいね。

  • @sergeant_W
    @sergeant_W Рік тому +3

    いつも、調査ご苦労様です

  • @masapom55
    @masapom55 Рік тому +4

    GWに関東からオホーツク走りに行ってこのトンネル知りました。絶対通れませんって😅
    それにしても、男らしくていい声ですね☺✨✨

  • @user-FITGR3RS
    @user-FITGR3RS Рік тому +1

    旭野トンネルが点検か何かで通行止めの時、この旧道を走りました。昼間なので通行止めになっているとは思わず(大体夜間のため)、かなり時間かかった覚えがあります。

  • @オホーツクハム
    @オホーツクハム Рік тому +1

    いつも楽しく拝見しています。旭峠たまに使っています。春先途中から除雪されてなかったので車で通れませんでした(たまたま?)。折り畳みのアシスト自転車はどうでしょう、軽車両なので車両通行止めに当てはまりますが今回のような場合は有効なのでは。

  • @ファッキング慎一
    @ファッキング慎一 Рік тому +1

    現道のトンネル点検や維持作業で通行止めの時にはこの旧道に迂回させられます。一度迂回させられた時は面食らいました。

  • @ムム無理
    @ムム無理 Рік тому +2

    お疲れ様です、チャリを漕ぐ体力…って常人よりはずっと体力あるでしょう(笑)!
    看板の文字面白かったです。

  • @maxaniki
    @maxaniki Рік тому +7

    旭峠の前に中央道路が通っていた五号峠も共立林道として佐呂間側が現存しており留辺蘂町が設置した説明板もあるので必見です。
    旭隧道を抜けてすぐに佐呂間町のカントリーサインが現存しているのが素晴らしい。

  • @オロロンライン-t9e
    @オロロンライン-t9e Рік тому +1

    8月に北海道へツーリングに行くので通ってみたいですね。今年は、網走を拠点に
    ひがし北海道を走ります。参考になりました。ありがとうございました。

  • @hkz_ogm
    @hkz_ogm Рік тому +4

    こう言う風景や廃道、旧道なんかを考えると北海道行ってみたいな〜となる関東民…廃道探索してみたいものですね

  • @浩二塚田-z6h
    @浩二塚田-z6h 7 місяців тому +2

    トンネルが開通する前は旧道を通ってましたが夏は良いけど冬はトラックにはきつい急勾配とヘアピンカーブです😂😂😂
    たまに冬に工事で通行止めになって旧道に迂回させられるんですよね🙈🙈🙈
    まだ更に旧道が有るのかな⁉️

  • @けのじ-l2g
    @けのじ-l2g Рік тому +2

    大型トラックには急勾配急カーブがきつい道でしたね。なので多少時間かかっても石北峠通ってました。

  • @翔蘭-i5h
    @翔蘭-i5h Рік тому +1

    初コメントさせていただきますね
    いつも楽しく見させていただいてます
    熊には気をつけてくださいね

  • @神谷浩二-q8o
    @神谷浩二-q8o Рік тому +3

    この峠は地方組が来る感じです
    地元組はまた別な所に練習に行きます

  • @brzhiroki2787
    @brzhiroki2787 Рік тому +5

    旭峠道路が年に数回?か1度?は整備工事で通行止めになるので、何回か旧道を通ったことがあります。
    トンネル内事故での通行止めにも遭遇し、通ったこともありました。
    隧道は幅も狭くすれ違いが怖かったですね。

  • @x_x.無銘
    @x_x.無銘 Рік тому +3

    お疲れ様です。
    旧道のように古い旧人間の私は高規格道が出来る前までずっと旭峠を走ってました。
    高規格が出来た時は本当に助かりました。
    去年だったか一昨年か、高規格の方のトンネルの照明工事か何かで強制的に旧道に迂回させられた時期が有りましたが、
    豊浜トンネル崩落事故の時に旧道を迂回させてた時と同じで完全に片側交互通行で通してました。
    久々に走る旧道は、「こんなに狭い道を昔は大型トラック同士がバンバン行き交ってたなんて信じられない」と思うほど狭く感じました。
    それと、誰も恐ろしくて歩けない海の中や崖を平然と突き進む貴殿なのに自転車じゃ無理って笑
    勿論旭トンネルは譲り合いしてましたけどね。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      やはり当時はネックとなっていた区間なんですね。
      いやあ確かに狭い。
      言うほど体力はありませんよ私は(笑

    • @taka-Hokkaido
      @taka-Hokkaido Рік тому +1

      2020年の迂回時は交互ではなく普通にすれ違いがあった記憶です
      朝から急ぎで通らなきゃならないのに慣れないヘアピンカーブで対向車が来る恐怖…
      今となってはいい思い出です

    • @x_x.無銘
      @x_x.無銘 Рік тому

      @@taka-Hokkaido
      お疲れ様です。
      そうだったのですね。
      自分が通った時は、かなり待たされての片交でした。
      もしかすると最初は対面通行で通してたけど危険性が高く、後に片交にしたのかもしれませんよね。

  • @mssk9618
    @mssk9618 Рік тому +2

    先月、遠軽・紋別・滝上と日帰り周遊してきました!
    高速が遠軽まで伸びてて非常に便利になりましたね!

  • @月波枯葉
    @月波枯葉 2 місяці тому

    ここの峠はトンネルを境に遠軽管轄、北見管轄で道路整備が別れているらしいです
    季節によっては片側は草が狩られて整備されてるのにトンネル抜けたら草木が多い茂って車をすれ違うのも大変なことになることも

  • @zacky5675
    @zacky5675 Рік тому +2

    ここあれなんですよね
    雪降ると旧道は除雪しないんですけど通行止めもしないんですよね
    前間違って入った時途中から雪がどっさりで大変でした汗

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      歩行者が来るかもしれないからかなあ

    • @zacky5675
      @zacky5675 Рік тому +1

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 周りに民家は数軒しかないのと、冬に自転車やバイクは走れないことや自治体のお財布事情だと思いますね。

  • @ひでお-m4t
    @ひでお-m4t Рік тому +2

    旧道中々の景色ですね

  • @user-nr7qj1kb6h
    @user-nr7qj1kb6h Рік тому +2

    ほんとこういう道タイムスリップして行ってみたいです

  • @そのなか
    @そのなか Рік тому +2

    照明がなくても壁が白なので見やすいですね
    何もしてないとコンクリートが黒ずんで距離感がわからなくなる

  • @mpreader6700
    @mpreader6700 Рік тому +2

    トンネル出た後の左急カーブは事故が多かったと聞きます。
    バスやトラックもスレスレで行き違っていたのを覚えています。

  • @aya19720603
    @aya19720603 Рік тому +5

    トンネルの扁額が無くて鉄板で補修されていたのは、無理矢理通ろうとした高さ4m以上の車が壊したから…だったりして…
    それで『絶対』通れませんの看板になってしまったような…

  • @bo-n-ske2294
    @bo-n-ske2294 Рік тому +1

    佐呂間防災もそうですが端野トンネルも地域高規格に取り込むんじゃないかな。

  • @サルトルさとり
    @サルトルさとり Рік тому +1

    道路にはみ出た草木、照明のない(!)トンネル、明らかに傾いた矢羽根6:48、旧式の青看板4:20… 「一応現道」「かろうじて現道」といった風情でとても香ばしかったです。ごちそうさまでした。

  • @skydrivehokkaido
    @skydrivehokkaido Рік тому +4

    自動車専用道路側は良く通るのですが、旧道旭峠は初めてです🤩
    交通量の少ないワインディングロードはマイペースで楽しめそうです🎵
    67年前に建設された旭隧道も照明が無く歴史を感じます。
    次回作も楽しみにしております🎵

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +2

      私は子供の頃通った事あったのかな。サロマ湖に合宿行った時にもしかしたらバスで通過したかも。

  • @kitanoteketeke
    @kitanoteketeke Рік тому +1

    釧路と旭川を行き来するときに新道側をよく走っていますが、旧道の様子というか存在すら知りませんでした。
    今度時間ある時に行ってみようかなぁ…

  • @パイオニアX
    @パイオニアX Рік тому +1

    はじめまして!ここ今の通れるんですね!久しぶりに見ました

  • @G3jisan
    @G3jisan Рік тому +5

    時々、家人と二人で拝見しています。ゾヌさんは、どんなお方だろうと想像しながら見ています。事故に遭遇しないよう、お気をつけて。これからもよろしくお願いします。

  • @ぱぱ-l4c
    @ぱぱ-l4c Рік тому +3

    今回の旧道、近いから久しぶりに車で走ってみようかな。かなり昔だけど通った気がするし。
    ところでゾヌさんのナレーションを聴いていて思ったんだけど、生田原は「いくたはら」が正式な呼び方なんだけど、なぜか近隣市町村ふくめて地元民は「いくたわら」だったりする。なんでだべね?

  • @lueske406
    @lueske406 Рік тому +6

    ドリフトの人たちが集まりそうな道ですね。

  • @順一岡崎
    @順一岡崎 Рік тому +2

    ゾヌさん、こんにちは☺
    絶対!通れません!ってなると、挑戦してみたくなりますね。

  • @青函局
    @青函局 Рік тому +1

    こんばんは、現在はトンネル区間だけが高規格道路なんですね、旧道区間はトンネルの雰囲気がたまりませんね、不思議なのが旧道化で道道では無くいきなり町道に格下げとはちっと驚きました、小型の折り畳み自転車で峠道にアタックするのは辛いと思いますよ。

  • @DD54-901
    @DD54-901 Рік тому +3

    土被りが少ないトンネルですね。
    切り通しでも良かったのでは? と思えるくらい。

  • @nyacyan4615
    @nyacyan4615 Рік тому +1

    懐かしい😂免許を取り立てのころ良く走ってました😊

  • @doraem0n617
    @doraem0n617 Рік тому +1

    旧道探索はとても興味深く拝見・勉強させていただいております。
    0:39 遠軽北見道路のうち、旭峠道路に加えて佐呂間防災(新佐呂間トンネル)区間も高規格道路として開通済みとなっております。

  • @3poko
    @3poko Рік тому +2

    新佐呂間トンネルに続き333号、旭峠は通ってないと思いますが、改良前90年代初めまでの333号の各所峠越えはかなりの酷道でしたね。北見近傍の端野峠をトンネル完成前の90年ころに通ったんだけどヤバかったです。未舗装は分かっていたど砂利敷き詰めた直後のワインディングの連続で、オフバイクでも後輪がグリップしなくてまじ怖かったぁ😅 知らないで入ってきたオンバイクなら引き返したくなるくらいじゃなかったかなぁ😭 北見に近いのにこんな道の状態とは当時もびっくりしたほどでした。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      端野峠、行きたかったけど時間の都合で断念しました。
      次は歩いてみたいな~

    • @3poko
      @3poko Рік тому

      端野峠はまだ取材されてなかったんですね。なぜか端野峠は、廃道にならずに通行可能で残されているようでびっくりしてます。残っている経緯も含めて興味津々です。昔を記載してるHPなどを見ても国道なのにやっぱりこんな酷道だったかと感慨にふけって、現状見に行きた気持ちです。

  • @急行フィット
    @急行フィット Рік тому +1

    狭いトンネルだな…。と見ていましたが、わが地元新潟と関東を結ぶ唯一の国道である17号線の三国トンネルは幅5.5m・高さ4.5mとほぼ同じサイズで去年まで供用されていたんだよな…。

  • @hiro825yc
    @hiro825yc Рік тому +1

    当然ながらゾヌさんCHでは、初見の道路が多いですが、ウチの近所の道路と景色がそれほど変わらないのも多く、意外と身近な道路と思うこともあり、不思議な感覚になります🤔
    また、今回のトンネルを見て、ヨソの動画で車輌制限のあるトンネルなのに無理矢理突っ込んだ4トン箱車の荷台がトンネルに引っ掛かって動けなくなってるのを見たことを思い出しました😂

  • @Jagaimo_Fox
    @Jagaimo_Fox Рік тому +7

    仕事でよく通っていました。
    補修だったり工事だったりで新道側が通行止めになった際には旧道が迂回路として利用されてました。
    ゾヌさんの言う通りでして、大型車のすれ違いは困難な為、誘導員付きで片側交互通行になっていました。
    それでも背が高いトラックは若干擦っていましたが…
    まだまだ利用されている、それでいてイイ感じに寂れたナイスな旧道です。

  • @gottiman01
    @gottiman01 Рік тому +3

    多分ここだ!トンネル出て急カーブに驚いてちょっと左に急ハンドル切ったタイミングで車の運転席側が宙に浮いて助手席側が地についてもう駄目だと思った瞬間元に戻ったことあった。一体何が起こったのかわからなくなった。それから怖くて二度とここ通ったことない。重力がおかしい場所なのか、何かいわくつきの土地なのか怖い場所だ。

  • @ササカカオル子
    @ササカカオル子 Рік тому

    道路標識もこれくらいハッキリ言われると何とか行けるかな?なんて甘い考えはしないですよね😊生田原はイクタハラって読むんですね!イクタワラと読んでました!恥ずかし(笑)お疲れさまでした(^-^ゞ

  • @蝦夷守頼道
    @蝦夷守頼道 Рік тому +1

    旧々229号の時の海岸やほかの廃道のブッシュ漕ぎと比べると現町道であるためあっという間でしたね。

  • @kazuhito470324
    @kazuhito470324 Рік тому +4

    いつ通行止めになっても不思議じゃない雰囲気がいいですね。

  • @e.2659
    @e.2659 Рік тому +1

    こんばんわ🌷
    旭トンネル「絶対~」って、立看板考えた方 お茶目ですね😅
    でも効果は逆にあったのでは?(笑) 旧道旭峠今でも現役である事に北海道の歴史の深さを感じさせられました!
    ありがとうございました👍️

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      こんばんは。
      いやいや、本州にはもっと古~いトンネルがいっぱいあるでしょうにってのは私の偏見か(笑
      道内では貴重な旧道ですね。

  • @atl10571052
    @atl10571052 Рік тому +6

    アメリカの11フィート8ブリッジ(約3.56メートル。現在は高さ制限12フィート4インチ(約3.76メートル))みたいな注意書きだな。まあ、アメリカの方は無視して突っ込んで車を壊す人が続出してるんだけど。

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 Рік тому +2

    通り抜けれる旧道も
    今となっては珍しいですネ

  • @n人見知り人間
    @n人見知り人間 Рік тому +1

    国道12号線の旭川側にある旧道をやってほしいです!
    今はサイクリングロードになっていますが、一応現役時代の橋や覆道があるのでおもしろいですよ😊
    神居古潭を旭川側にぬけて2車線から1車線に車線減少になるところがあって、そのときに謎に広い空間にガードレールがあります。
    ガードレールの分け目があって、そのなかに入って旭川側にいくと入り口です。
    長文失礼しましたm(_ _)m

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому

      そこは目は付けていますが、いつでも行けると思ってたら未だに行けてなくて(笑
      今時期は繁っているでしょうね。

  • @cb1000sf1
    @cb1000sf1 Рік тому +2

    今回ご紹介いただいたR333は以前紋別方向から網走に行く時に、遠軽町にあるトリトンの寿司を食べたくて寄り道した後、通った事が有ります。
    通ったのは間違いないのですが、長いトンネルは記憶に残っていません \(>_<;;)
    記憶に有るのは、トリトンで食べた大きな 🦐ボタン海老がチョー絶旨かった~

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      えっ!?遠軽にトリトンあるんですか!?進んでる~

    • @cb1000sf1
      @cb1000sf1 Рік тому +1

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      え~知らなかったですか?
      大分以前の北海道ツーリングをしている人の動画で知りました。
      ちなみに今は東京の池袋やスカイツリーの下にあるそらまちというショッピング街にも有るんですよ・・おそるべしトリトンの勢いって感じです

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      @@cb1000sf1
      近場のトリトンいつも混んでるからなかなか行けないんですよねー

  • @tukinami_create
    @tukinami_create Рік тому +2

    自分網走在住ですが、この道は通ったことないですねぇ…そういう道があるのは知ってますが。他にもいろいろ旧道ありますよね、通れない場所も多いですが。
    しかしトンネルせっまwww
    これは絶対に通れないってなりますね…www

  • @山田太郎-g7x9j
    @山田太郎-g7x9j Рік тому +1

    生田原の駅の近くの国道沿いには、林氷菓店と言う美味しいアイス屋さんが有るよ。
    夏に、丸瀬布にキャンプに行くときには行きも帰りも寄って食いながら運転しています。

  • @あへ-k1u
    @あへ-k1u Рік тому +2

    北海道も高規格道路ばかりになって北海道らしい風景が失われるのかなぁ、、まぁ、地元の方にとっては日常生活で不可欠道路なんでしようね。

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX Рік тому +4

    生活道路としてはまだまだ現役。
    比較的にお手軽な旧道とトンネルだったので…、今回はまぁ、アッサリ目でしたねぇ。
    ドライビングスキルの基礎を磨くには、良さげな感じで。

  • @GSX1127
    @GSX1127 Рік тому +1

    自転車と原付きで走破した経験がありますが、道中は車とほとんどすれ違わなかった。

  • @furusoma
    @furusoma Рік тому +1

    これは頑張って走る乗り物がいそうな峠ですね。
    しかし旭峠なんて張り切った名前で違和感がありますが、生田原のあたりは神道に因んだ地名をつけられてるんですね。昭和19年らしいからそれはもう。
    和名っぽい生田原の方はイクタラ、アイヌ語でのチシマザサからなのでちょっとおもしろいかも。ただチシマザサなんて他に地名になっていそうですが、ちょっと見つからないのが気になるところです。

  • @oyaoyaoyaoya
    @oyaoyaoyaoya Рік тому +1

    歩道とかつけて一般道だめだったのかな。
    旧道の維持管理も馬鹿にならないと思うんですがね、隧道もあるし。
    迂回路としての維持かしら…

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 Рік тому +1

    もとから照明なかったのかな?それとも閉鎖に合わせて照明撤去して補強したとか?

  • @sk5forester928
    @sk5forester928 Рік тому +2

    テクニカルな運転競技で笑った
    そーゆー輩は田舎にいっぱいいますよね

  • @nousagi_tetz
    @nousagi_tetz Рік тому +2

    3:50 留辺…なにこの字!?

    • @gonzogonzo2255
      @gonzogonzo2255 22 дні тому +1

      花の「おしべ」「めしべ」等に使われている「蘂(しべ・『蕊』の異体字)」と言う字ですな…。

  • @monchan1954
    @monchan1954 Рік тому +1

    通ったのは随分と前だか現在のトンネルは自動車専用道路で原付(125 cc以下)は走れないから旧道トンネルを走ることになる いわゆる生活道路として必須だからなくならないだろう

  • @趣味と動画置き場
    @趣味と動画置き場 Рік тому +1

    道路としてはそんなに悪くないから トンネル ぶっ壊して 道路拡幅 したほうが早くないですね。

  • @dedenchi-i9d
    @dedenchi-i9d 8 місяців тому

    ここはバイクで走ったら面白そうですね。

  • @no7strega
    @no7strega Рік тому +3

    >絶対通れません
    高さが4mを超えていてそのままでは通れなかったので
    積み荷のパワーショベルで高さ制限の鉄骨を叩き落として
    無理やり通り抜けた地元運送会社のトラックがいたよ
    高さ制限の鉄骨は同様の手口で何度かへの字に曲げられてたりもする・・・

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 Рік тому +1

    それほどの急勾配は無さそうですが、ここを徒歩や自転車で通過するのはかったるそうですね。あっ、そもそも徒歩は想定外かしら、自転車はマニアがいるとしても。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      実際、自転車にしろ徒歩にしろ行って戻ってをやっていたら他の現場にまわれなくなるので車で正解だったかな

  • @ちゃマフェリシタル
    @ちゃマフェリシタル Рік тому +2

    天邪鬼として絶対とか言われると通れるか通れんかやってみたろか となる 何時も某駅でこの列車は回送車ですご乗車になれません とアナウンスされると なれるかなれんかやってみたろか!と一人悦にいっている(変)

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому

      どうか心の中で思うだけにして頂いて(;^ω^)

    • @ちゃマフェリシタル
      @ちゃマフェリシタル Рік тому

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 もちろんですよ 犯罪者にはなりたく無いし スシローペロペロと同じに成っちゃいますよ

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 Рік тому +1

    北海道のどの辺りにお住まいか知りませんが、毎回毎回北海道の端から端まで、テレビラジオの電波が届くかどうか分かんないところまで、ホントーにお疲れ様です。

  • @totenara
    @totenara Рік тому

    そんなとこ歩いてたらクマに食べられちゃうよ
    ちなみにその道路冬は除雪入らないから歩行者原付はR242経由になります
    もっとも歩行者と原付が冬に通ることは無いと思いますが

  • @annroadandsky
    @annroadandsky Рік тому +1

    普通にこの道通ってたな。
    それももう古い話になってしまったもんだ。

  • @独りぼっちのリトルカブ

    高さ規制標識はともかく、他種類の制限標識も設置されない不親切な道だね(-""-;)

  • @ptwjava2978
    @ptwjava2978 Рік тому +1

    心霊スポット系ユーザー
    廃墟系インフルエンサー
    穢多非人探索系vtuber

  • @YOSyiCO
    @YOSyiCO Рік тому

    原付ユーザーなのでこのような道を通らされるのは別にいいですが、歩行者も迂回しなければならないのはかわいそうですね

  • @あにま-e5m
    @あにま-e5m Рік тому +1

    [青看板]が[アンパンマン]に聞こえた…(^_^;)

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se Рік тому +1

    通行出来ると知れば、わざわざそちらへ向かう自分です。ww

  • @sato1717s14
    @sato1717s14 Рік тому +1

    ここ出るで。。

  • @8811TOTTO44
    @8811TOTTO44 Рік тому +1

    雪が積もる北海道は、道路のラインを全て《オレンジ》にして欲しい。。。と感じますが、私だけでしょうか。。。

  • @akiaki7344
    @akiaki7344 Рік тому +1

    皆さんこんばんは、ゾヌです🐶

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 4 місяці тому

    毎度毎度暴走族の言い回しが草