Neru - 脱獄(Jailbreak) feat. Kagamine Rin

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 кві 2016
  • From My 2nd Major Album 「My Name Is Lovesong」 -#8 『Datsugoku(Jailbreak)』
    Crossfade • 【Neru】メジャー2ndフルアルバム「マイ...
    Tease Site nbcuni-music.com/neru/
    Music & Words : Neru | Twitter : @neru_sleep
    Bass : 白神真志朗 Mashiro Shirakami (ex. The Stella Thinkers, Jin) | Twitter : @TST_Mashiro
    Drums | 新保恵大 Keita Shinbo (ex. PENGUIN RESEARCH, The Azukiwashers) | Twitter : @KeitaShinbo_PGR
    Mixing & Mastering Engineer yasu(Tinkle-POP) | Twitter : @yasu_Tinkle
    Illust & Movie : Shidu | Twitter : @Dsd_kgn

КОМЕНТАРІ • 2,6 тис.

  • @maoo.2244
    @maoo.2244 6 років тому +4521

    黒髪の男の人の方も、大人になってもゴーグルを腰に付けてるの見て泣いた

    • @user-pd4dw8tv7k
      @user-pd4dw8tv7k 6 років тому +191

      抹茶プリン やはりそれを分かち合える人はいますよね!同感です(^_-)-☆

    • @dagem.6352
      @dagem.6352 4 роки тому +13

      Согласен, брат
      Только я ничего не понял

    • @mitose3100
      @mitose3100 4 роки тому +34

      クイナあぁ…

    • @dagem.6352
      @dagem.6352 4 роки тому +2

      @@mitose3100 что? Я не понял

    • @mitose3100
      @mitose3100 4 роки тому +17

      @@dagem.6352 すまん。何語かもわからねえ多分ロシア語か?

  • @user-ol8sc5gn3s
    @user-ol8sc5gn3s 8 років тому +4113

    最後の方にたんぽぽ一つだけ咲いてるシーンあるけどよく考えてみたらたんぽぽの花言葉って「別離」なんだよな。

    • @fumi3367
      @fumi3367 6 років тому +156

      a- ka
      だめだ。👍押したい。でも押せないんだ😭
      今のグット数私の大好きな96○の96だから。

    • @user-xu7wn3pu7i
      @user-xu7wn3pu7i 6 років тому +102

      尚今は309の模様
      ミクちゃんや!!!!!!

    • @keiyo725
      @keiyo725 6 років тому +73

      810にならないかなー?

    • @user-uz3gq3ry6i
      @user-uz3gq3ry6i 6 років тому +66

      なんでホモが沸いてるんですかねぇ?
      931にならないかなー?

    • @cutie8207
      @cutie8207 6 років тому +49

      4545にならへんかなぁ

  • @user-xo3fr3nc5v
    @user-xo3fr3nc5v 5 років тому +2391

    カワセミは飛べる鳥のはずなのに飛べなかったのは
    きっとクイナを置き去りにすることができなかったからなのかな

    • @Noel-ish-life
      @Noel-ish-life 4 роки тому +80

      え、伸びろ

    • @mtgawpn2128
      @mtgawpn2128 3 роки тому +23

      び(:3 (:3 (:3 (:3 (:3 _ )よ───────────────ん

    • @Nekotyan7
      @Nekotyan7 3 роки тому +33

      @@mtgawpn2128 個人的に好きよ、そのコメ
      ということで私も
      び(:3 (:3 (:3 (:3 (:3 _ )よ───────────────ん

    • @user-no7vb1kg3b
      @user-no7vb1kg3b 2 роки тому +7

      どうしてクイナはカワセミと決別したのかな

    • @user-vs1qj1iv6l
      @user-vs1qj1iv6l 2 роки тому +1

      @@user-no7vb1kg3b
      夢を見れなくなったからかな

  • @nownotavailable
    @nownotavailable 4 роки тому +657

    2:16 「ちゃんと見てろよ」って言ってるみたいでなんか泣いた。それにクイナのマスクは多分「見て見ぬ振りをする」「大人」になったことを示してると思うけどそれをナイフで切って外したのもカワセミが子供の頃の夢を思い出させたかったんだと思う

  • @user-mm4iw4xx3u
    @user-mm4iw4xx3u 6 років тому +5537

    この2人の名前は主人公の方が「カワセミ」、黒髪の子が「クイナ」。どちらも鳥の名前で、カワセミは〝飛べる鳥〟でクイナは〝飛べない鳥〟、、このキャラ設定に合っていて切なくなる、、。

    • @user-dc9nm1fq7r
      @user-dc9nm1fq7r 5 років тому +178

      どこでその情報を!?

    • @Kufu0101
      @Kufu0101 5 років тому +313

      はまあかさたなー
      Neru家だと思います
      Neruさんの楽曲に出てくるキャラの名前がわかるやつがあるんですよ

    • @user-dc9nm1fq7r
      @user-dc9nm1fq7r 5 років тому +29

      @@Kufu0101 ありがとうございます╰(*´︶`*)╯

    • @user-vm5jv7me4s
      @user-vm5jv7me4s 5 років тому +19

      はまあかさたなー 信じてなくて草
      すいません

    • @user-os3mp1ch9h
      @user-os3mp1ch9h 5 років тому +92

      飛べない鳥はただの鳥だ(?)

  • @user-rb5qs2wc2m
    @user-rb5qs2wc2m 7 років тому +2529

    2:13辺りからのナイフで目隠しを切って、その目で見ろよ的なシーンが好きすぎる

    • @user-jx1ji2ks5f
      @user-jx1ji2ks5f 5 років тому +146

      あれそういうことだったのか。。。
      なにそれかっこいい

    • @user-mt7dg4ou2m
      @user-mt7dg4ou2m 5 років тому +176

      カワセミの意思というナイフが、クイナの洗脳やら立場的事情やらを破ったみたいな感じがした。

    • @user-mu1jf4nn8f
      @user-mu1jf4nn8f 5 років тому +23

      364364ってことか

    • @user-li5kv3er6v
      @user-li5kv3er6v 3 роки тому +143

      3年前のコメントに失礼します🙇
      クイナの腰元に子供の頃に着けていたゴーグルがまだ残ってることから、“お前がそこに付けるものはそれ(布)じゃないだろ?”と言っているようにも思えました。
      自分もそのシーン大好きっす

    • @user-gx9fi6jx8k
      @user-gx9fi6jx8k 3 роки тому +74

      成る程、そんな取り方もありますね!
      自分は、「組織としてではなくお前として見ろ」的な意味かと……。
      あの布マスクあの組織の装備品で、目を隠してるあたり個性を許さないというか「組織の一部」を強要する的な意味を感じたので、それを切って一時的に組織から解脱させたのかと。
      拙くてすみません……。

  • @user-hq6zh7lc8i
    @user-hq6zh7lc8i 4 роки тому +6366

    カワセミは設計図のミスに気づいてたけどクイナの書いた通りに作って空を飛んだって考察して泣いた

  • @user-gk9nt6eg3l
    @user-gk9nt6eg3l 4 роки тому +538

    3:20 の「僕は一生、子供のままだって構わない。」でちょっと泣けてきた
    コメ欄で更に泣いてます 最早ちょっと泣けてきたどころの騒ぎじゃない ボロ泣き

    • @user-fb5bd1is9d
      @user-fb5bd1is9d 3 роки тому +73

      一年前のコメントに失礼
      2:56の所にも「見て見ぬ振りをするのが大人になる事だというのなら、」って書いてあるから
      それを足して
      「見て見ぬ振りをするのが大人になる事だというのなら、僕は一生、子供のままだって構わない。」って文になるんだよなぁ……、泣く

    • @user-zi7hd3ct1d
      @user-zi7hd3ct1d 3 роки тому +35

      一月前のコメントに失礼します。2:20 の「子供の頃、この瞳が確かに捉えていたモノを」も足すと
      「子供の頃、この瞳が確かに捉えていたモノを見て見ぬ振りをするのが大人になる事だと言うのなら、僕は一生、子供のままだって構わない。」という文に・・・。

    • @user-fb5bd1is9d
      @user-fb5bd1is9d 3 роки тому +10

      @@user-zi7hd3ct1d
      ヒェッ
      そこ盲点でした……!!
      凄い……

    • @user-gk9nt6eg3l
      @user-gk9nt6eg3l 3 роки тому +5

      @@user-fb5bd1is9d ほんとですね…!これはボロ泣き案件

    • @user-gk9nt6eg3l
      @user-gk9nt6eg3l 3 роки тому +5

      @@user-zi7hd3ct1d うっわ、更に泣かせてくるじゃないですか…😭🙏✨

  • @user-yv8lj9fn6y
    @user-yv8lj9fn6y 8 років тому +2475

    この歌のおかげで邦ロック好きのボカロ嫌いな友人をこっちに引きずり込むことに成功しました。。
    数百メートルしか飛行してないのにその一瞬が人生で一番輝いているのが切ない

    • @netherice404
      @netherice404 8 років тому +215

      人生の最期に輝くものほど儚くて切ないですよね…とてもわかります

    • @user-cr3un9gj9f
      @user-cr3un9gj9f 6 років тому +54

      引きずり込むwwwwでもボカロ仲間が増えて嬉しいです(#^.^#)

    • @cor23
      @cor23 5 років тому +26

      邦ロック好きでボカロ好きだからこっち側来てくれて部外者の俺も嬉しい

    • @user-kp9pn2vk5k
      @user-kp9pn2vk5k 5 років тому +18

      邦ロック大好きですが、くたばろうぜを友達に進められてNeruさんを知り、この曲まで来ました、、
      今までボカロは食わず嫌いでしたが、かっこいい、、
      皆さんおすすめの曲はありますか?

    • @raccoon2926
      @raccoon2926 5 років тому +6

      かりん、 「抜錨」「匿名希望」「テディ、話を聞いて」「EATER」「ヘドニストの幸福な食卓」「スノウダウナー」ですかね。趣味丸出しで申し訳ないです(๑´ω`๑)
      特に抜錨はベースが好きな人には堪らん気がします(`・∀・´)
      是非見てください!!

  • @mr7427
    @mr7427 2 роки тому +961

    2:40
    ここドラムの音プロペラが回ってる音みたいで映像と合ってて好き

    • @user-wz5kq8gb7q
      @user-wz5kq8gb7q 2 роки тому +32

      その考察大好き

    • @user-qy5ys2ei8j
      @user-qy5ys2ei8j 2 роки тому +123

      その後のギターの音が「警告のサイン」を表しているんじゃないかと思ったけど考えすぎかな、、

    • @user-wz5kq8gb7q
      @user-wz5kq8gb7q 2 роки тому +10

      なるほど!!!
      私はただ「かっこいいな~」しか思ってなかったから尊敬✨

    • @YuJeong94
      @YuJeong94 2 роки тому +3

      I cry 😢

    • @beta_nature
      @beta_nature Рік тому +32

      2:40と2:46を聴き比べると、2:46はドラム音の音程がバラバラになってるのが、プロペラが狂い始めてるのを表してたりしたらすごいと思う

  • @mone_1016
    @mone_1016 5 років тому +1877

    歌詞【自分用】
    仄暗い城壁で淘汰した ガス臭いこの街に生まれて
    僕らまだ草原の 色も知らない
    ここでずっと救いを待ってても モノポリーが上手くなるだけさ
    君はそう笑っていた
    群衆の悲鳴 響く銃声 何を命と言うんだろう
    白い息混じり 君は呟いた「逃げよう」
    あの頃僕ら 夢を見ていたんだ
    この檻の先には 温もりと愛がきっとあるんだ
    閉じた窓の 向こうへ飛んでいく
    夢を見るのも 何回目だったっけ
    遥か遠い思い出の話 君が自慢気に見せてくれた
    馬鹿みたいな設計図 子供の空想
    そして手招く君に釣られ たった今目の前にあるのが
    あの日の飛行船だ
    遠ざかるブザー 騒ぐ警官 発砲の合図が飛ぶ
    僅かな隙間 朽ちた天井を 抜けた
    あの頃僕ら 夢を語っていた
    この檻の上から ゴミの様な都市を見下ろすんだ
    錆びたスロットル 骨が折れるくらいに
    目一杯押し込んで今 現実を突破しよう
    ‌ ‌ 子供の頃、この瞳が確かに捉えていたモノを
    警告のサイン 不明な素因 止まらぬエラーランプに
    顔色変えず 高度上げて君は
    ‌ ‌ 見て見ぬ振りをするのが大人になる事だというのなら、
    笑う
    エンジンがヒートして 機体がどうしたって
    気にもしない程に トリップしてしまう大空は偉大さ
    身ごとどっかに 吹き飛んでしまったって
    これはこれでもう いいんだって思っている
    ‌ ‌ 僕は一生、子供のままだって構わない。

    • @superman2930
      @superman2930 4 роки тому +9

      歌詞バリあざす!!!👊(超今頃

    • @chi-ton
      @chi-ton 3 роки тому +4

      ありがとございます!
      助かりました

    • @user-mz4qk2cw1b
      @user-mz4qk2cw1b 3 роки тому +19

      歌詞じゃないセリフのとこ書いてるの凄いありがたいです…!!

    • @user-ni5kn6cm7v
      @user-ni5kn6cm7v 2 роки тому +7

      0:31

    • @Namae_Hosii
      @Namae_Hosii Рік тому +1

      ありがとうございます

  • @yuuna_89NY
    @yuuna_89NY 3 роки тому +1539

    黒とオレンジがベースになってて、『僕らまだ草原の色も知らない』で伏線が張られてて、MVも終盤、大体補色の青とか緑が欲しくなる、ちょうどその頃に、オレンジくんの目に青が灯って、パッと鮮やかな青空が出てきて……!!!最高潮に達したところで散っていく……儚い、悲しい、虚しいのに美しさに見惚れてしまうような…
    何が言いたいかって、色彩効果が凄すぎるってことです…
    濃いオレンジ、橙色が、世紀末感というか、戦禍や核による荒廃を彷彿とさせるのってどうしてなんでしょう……Neruさんの他作品の影響なのか…(私だけ?)

    • @user-yh4se4pk1o
      @user-yh4se4pk1o 2 роки тому +33

      0:59のとこで右目だけ緑っぽくなるのも何かあるんですかね?

    • @user-yh4se4pk1o
      @user-yh4se4pk1o 2 роки тому +18

      草原を知ったから、みたいな

    • @user-qv8hw9nx3s
      @user-qv8hw9nx3s 2 роки тому +21

      1:10 1:54 2:55
      オレンジ髪さんの目が青くなった瞬間です(゚o゚;

    • @shappoppo4016
      @shappoppo4016 2 роки тому +7

      それに気づいてこんなにいい文章書けるあなたも相当すごい。

    • @yuuna_89NY
      @yuuna_89NY 2 роки тому +4

      なんか伸びてる!? 共感してくれた人が多かったのなら嬉しい
      文章を褒められた!わーい👐

  • @user-bl7fz6qs5w
    @user-bl7fz6qs5w 8 років тому +615

    飛行機乗った辺りから泣きそうになる

    • @user-eq6uy1kt9j
      @user-eq6uy1kt9j 8 років тому +12

      わかります!

    • @itomasayuki7857
      @itomasayuki7857 6 років тому +6

      めちゃくちゃわかる

    • @16moruten
      @16moruten 6 років тому +13

      明日畑 飛行機から最後の所までめっちゃ泣いた

    • @ryoba46
      @ryoba46 4 роки тому

      3:10のあえて模型の飛行機が出された瞬間涙腺緩みすぎて滝

  • @ai2096
    @ai2096 8 років тому +914

    歌詞と、所々出てくる文字です!
    『今ここで同じ空を抱いているはずなのに、いつから僕等はすれ違ってしまったのだろう』
    仄暗い(ほのぐらい)城壁で淘汰(とうた)した ガス臭いこの街に生まれて
    僕らまだ草原の 色も知らない
    ここでずっと救いを待ってても モノポリーが上手くなるだけさ
    君は そう笑っていた
    群衆の悲鳴 響く銃声 何を命と言うんだろう
    白い息混じり 君は呟いた
    「逃げよう」
    あの頃僕ら 夢を見ていたんだ
    この檻の先には ぬくもりと愛がきっとあるんだ
    閉じた窓の向こうへ飛んでいく 夢を見るのも 
    何回目だったっけ
    遥か遠い思い出の話 君が自慢げに見せてくれた
    馬鹿みたいな設計図 子供の空想
    そして手招く君に釣られ たった今目の前にあるのが
    あの日の飛行船だ
    遠ざかるブザー 騒ぐ警官 発砲の合図が飛ぶ
    僅かな隙間 朽ちた天井を 抜けた
    あの頃僕ら 夢を語っていた
    この檻の上から ゴミの様な都市を見下ろすんだ
    錆びたスロットル 骨が折れるぐらいに
    目一杯押し込んで 今 現実を突破しよう
    『子供の頃、この瞳が確かに捉えていたモノを』
    警告のサイン 不明な素因 止まらぬエラーランプに
    顔色変えず 高度を上げて君は            『見て見ぬ振りをするのが大人になる事だというのなら、』
    笑う
    エンジンがヒートして 機体がどうしたって
    気にもしない程に トリップしてしまう
    大空は偉大さ
    身ごとどっかに 吹き飛んでしまったって
    これはこれでもういいんだって思っている
    『僕は一生、子供のままだって構わない。』
    誤字あったら教えて下さい。

    • @sorane155
      @sorane155 8 років тому +3

      すごく助かります!ありがとうございます(*^^*)

    • @user-yz1mj7px2n
      @user-yz1mj7px2n 8 років тому +2

      モノポリーですよ(^ω^)

    • @ai2096
      @ai2096 8 років тому +2

      +ながチャンネル 指摘ありがとうございます!直しときます。

    • @ai2096
      @ai2096 8 років тому +2

      +sorane空音  いえいえ(o^―^o)

    • @user-st9cy7zq9r
      @user-st9cy7zq9r 8 років тому

      見て見ぬ振りをするのが……だと思います……間違ってたらごめんなさい🙏
      歌詞ありがとうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

  • @masqueradenight5500
    @masqueradenight5500 4 роки тому +706

    「見て見ぬ振りをするのが
    大人になる事だというのなら
    僕は一生、子供のままでも構わない。」
    これってきっと、夢を見て見ぬ振りをして諦めるくらいなら、例え自分が死ぬ事になっても夢を追いかけていたいって事なんですかね?

    • @user-pn4ks3zc6k
      @user-pn4ks3zc6k 3 роки тому +88

      私も先程コメントで気づいたのですが、2:20に「子供の頃、この瞳が確かに捉えていたモノを」という文があって繋げると
      「子供の頃、この瞳が確かに捉えていたモノを
      見て見ぬ振りをするのが大人になるというこのなのなら
      僕は一生、子供のままでも構わない」
      ってなるんですよね…

    • @nekotyan_kawaii
      @nekotyan_kawaii 3 роки тому +8

      え、好き。
      伸びろ

    • @SSR_777_zzz
      @SSR_777_zzz 2 роки тому +25

      ちなみに、もう一個ありまして…
      0:31
      今ここで同じ空を抱いているはずなのに、いつから僕等はすれ違ってしまったのだろう
      だそうです。好き。

  • @kazagiritouma322
    @kazagiritouma322 5 років тому +676

    多分大勢の人が考察してるので意味が無いと思うのですが、一応僕の考えも描きます。多分結構被ってます。
    幼い頃、カワセミ(オレンジ色の髪をした主人公)とクイナ(黒髪の少年)は「いつか飛行機を作ってこの檻の中から逃げよう」
    等の約束をした。
    (檻とはカワセミ達の居る街を囲む塀?みたいな物だと思う)
    しかし、何らかの理由で捕えられ、クイナは警察側の職についてしまった。
    そして、クイナは子供の頃語っていた夢を「馬鹿らしい」と思い始めた。
    一方、ひとりぼっちになってしまったカワセミは「いつか、本当に飛行機を作ってクイナの目を覚まさせてやる!」等と思う
    しかし、カワセミは昔作った飛行機の設計図にミスがある事に気づく。しかし、子供の頃に2人で作った設計図出なければ意味が無いと思い、そのまま飛行機を作ってしまう。(これが後に悲劇をうむ)
    そして、クイナとカワセミが会う。
    カワセミはナイフを投げ、クイナの付けていたゴーグル?見たいなのを切る。
    (多分これは自分の目でちゃんと見ろよ的な意味だと思う)
    そして、カワセミは幼い頃一緒にいた場所へ走り、その後をクイナが追う。
    そして、カワセミは作った飛行機に乗り、飛び立つ。檻(塀)を超え順調かと思うが、設計図のミスが響き、爆破。
    その時、クイナは小さい頃の想いなどを思い出した。
    ちなみに最後に写ったタンポポの意味は「離別」
    離別の意味としては「2人居る中でどちらかが亡くなる」等の意味なので、カワセミが亡くなった事を表す。
    こんなに長い考察を読んでくれてありがとうございます。
    (もしかしたら、意味などが違う場合があります。ご了承ください)

  • @arik5306
    @arik5306 3 роки тому +1339

    (自己解釈・考察)
    黒髪の方が「クイナ」橙髪の方が「カワセミ」って名前だけど、クイナって「元々飛べたけど飛ばなくなって飛べなくなった鳥」、カワセミは「一瞬だけとても速く飛べる鳥」なんだよね…この2人に合いすぎる…
    この2人はスラム的かつ閉鎖的な国や地域に居てそこから抜け出す事は禁止されていたけど、クイナの影響で2人で脱獄計画を立ててたんだろうね…でもクイナ歳を重ねる事に現実を見始めて、脱獄するより警官になる方が現実的に生きていけると判断した。しかし、カワセミは幼少期にクイナによって人格が形成されたと行っても過言じゃ無いから幼少期のクイナの様に育った…
    2人は決別してカワセミは設計図が間違ってると気付きながら幼少期のクイナが作った馬鹿みたいに間違った設計図通りに飛行船を作った。それはクイナと一緒に脱獄する事が、「2人の脱獄計画」の成功だったからだろう。クイナが正しい設計をしてやっと成功する物だったから。
    しかし、そんなカワセミの元に警官としてクイナがやってくる。
    カワセミはこのまま捕まる訳には行かないが、逃げ道も無いし生活も苦しい。
    カワセミは警官のクイナに自分姿を「見とけよ」(「見ててね」かも)と言って外に出て間違った設計の飛行船に乗り、檻に機体ごとぶつかって、外に出た。
    外に出た瞬間、機体は衝撃や間違った設計なのに動かした事に耐えられず爆発。カワセミの身ごと見事に吹っ飛んだが、確かにカワセミは外に出た。それを見たクイナは、幼い頃見ていた夢の輝きを思い出す。
    そして、クイナは警官をしつつ脱獄計画を立てる事にする。
    カワセミのゴーグルと共にクイナが外の世界に出た時、幼少期夢見た「2人の脱獄計画」は成功するのである。
    って感じかな。

    • @user-xm5ew3pl6d
      @user-xm5ew3pl6d Рік тому +26

      天才でございます…

    • @s.n1511
      @s.n1511 7 місяців тому +14

      ちゃっかり“身ごと”“見事”で韻踏んでるんだよなあ

  • @user-nubesuko
    @user-nubesuko 5 років тому +1613

    最初「うわーこれ絶対ハマる」
    中盤「あれ友達死んだ…?」
    ラスサビ前「警官になって生きてるぅぅぅぅ‼」
    ラスサビ「死ぬのそっちかよぉぉおおお‼‼」

  • @user-yr7ds5qw8w
    @user-yr7ds5qw8w 4 роки тому +2446

    走ってるように見せるのとか本当に凄い。しづさん、この曲では1000枚くらい絵を描いたそうです。
    曲とPVがマッチしてて本当に好き。
    とにかくPVの技術が高い。しかも曲もストーリーがあるし、個人的にメロディとか好き。

  • @user-ym8jg3vm8r
    @user-ym8jg3vm8r 3 роки тому +391

    ナイフで目隠しを外すところが「絶対夢叶えて見せるから見とけよ」って言ってる感じですごい好き

  • @yakumitsuyu
    @yakumitsuyu Рік тому +298

    ボカロのアニメーションMVでも屈指の名作

    • @mitarasi25
      @mitarasi25 10 місяців тому +10

      このMVの色使いが本当に大好き。特に後半の空の描写が、切なさと美しさの両方をとても感じさせてくれて、私の中では揺るがない第一位です

    • @Fukashi_Ender
      @Fukashi_Ender Місяць тому

      こんなにも短いのに、こんなにも泣けるなんて……凄いよね~!
      1つの映画感。

  • @user-xm4mn8kh5h
    @user-xm4mn8kh5h 7 років тому +655

    Neruさんとしづさんほんとヤバイ。
    まじで泣ける、、。
    最後の、カワセミの乗った飛行機が爆発した時に落ちたボロボロになったゴーグル?とかがクイナの帽子とか設計図とか飛行機のおもちゃとかもろもろをクイナが拾って大事に置いてるのかな、とおもったらなおさら泣ける。

  • @user-zd3eq3ki1n
    @user-zd3eq3ki1n 2 роки тому +531

    歳を重ねるごとに涙脆くなって、前まではええ曲やんけ!とかだったけど、今は無言で泣いてる

  • @vokaloiyd7952
    @vokaloiyd7952 4 роки тому +3148

    i'm waiting for the manga
    the anime
    the movie
    the fanservice
    everything

    • @1412yuuuuu
      @1412yuuuuu 4 роки тому +138

      If only this song was well known like PPAP or Kenshi Yonezu's Lemon (PPAP has the MOST top views, lemon in the second)
      We'd definetly have all of that.

    • @RalseiSmokinAFatBlunt
      @RalseiSmokinAFatBlunt 4 роки тому +65

      i feel like this wouldn’t have fanservice tho

    • @BoomBoom-hk6qp
      @BoomBoom-hk6qp 4 роки тому +5

      U learned Japanese?

    • @BoomBoom-hk6qp
      @BoomBoom-hk6qp 4 роки тому +4

      Vo kaloiyd did u learn Japanese

    • @vokaloiyd7952
      @vokaloiyd7952 4 роки тому +2

      @@BoomBoom-hk6qp no

  • @user-jl9xp9uy8o
    @user-jl9xp9uy8o 8 років тому +328

    顔色変えず高度あげて君は笑うってとこで必ず鳥肌がたつ

  • @JubyPhonic
    @JubyPhonic 8 років тому +5567

    *STANDS AND CLAPS LOUDLY*
    This is beautiful!!

  • @user-hv9ew6rn7o
    @user-hv9ew6rn7o 3 роки тому +168

    最後に映る草原が赤色なの…序盤の歌詞の『草原の色も知らない』って所から、色が分からないから赤色なのか、最後に一瞬見ることが出来た草原は爆破か血のせいで赤く見えたのか…ただ単に日が当たっているだけかもしれないけど

  • @user-vu2fk8lg5l
    @user-vu2fk8lg5l Рік тому +97

    「少年よ、大志を抱け」という言葉の成れの果て

  • @user-zj4dw5zj6z
    @user-zj4dw5zj6z 8 років тому +782

    最後の黒髪の瞳が光ったのは涙のせいかと思ってたけど夢を叶えて、魅せてくれた事で輝きを取り戻したって解釈もアリだなぁ
    茶髪が目隠しをナイフで切ったのも 思い出せ って事だったのかな
    大人になるにつれてどんどん見えなくなってくのって自分で気付かないよね

    • @user-fl9ov1hh2i
      @user-fl9ov1hh2i 8 років тому +41

      目隠しを切っていたのか…!今このコメント見て初めて気づいた。

    • @user-hy4kg3hm1q
      @user-hy4kg3hm1q 6 років тому +4

      夕日綾翔 茶髪ww

    • @shintabt3139
      @shintabt3139 5 років тому +14

      クイナ(黒髪の方)も自分のしている事が正しいと思っていたんだろうね。彼は最後、『脱獄』できたのでしょうか。

    • @user-sm6ov4sf6f
      @user-sm6ov4sf6f 5 років тому +4

      高生紳士(たかおしんじ)さんの脱獄歌って演じてみたって言うのにセリフが入っててすごく泣けるので是非聞いてみてください

  • @user-rz5mz4dt7o
    @user-rz5mz4dt7o 7 років тому +1949

    マジでNeruさんとしづさんの組み合わせ好きだわ

    • @user-fc8xe9ys9s
      @user-fc8xe9ys9s 5 років тому +49

      まさかこの曲を作った人と脱法ロックを作った人が同じとは、、、
      信じられない ( ゚д゚)

    • @kirbysousuke753
      @kirbysousuke753 Рік тому +3

      この二人はまじで最強だと思ってる

  • @user-up6zz4ll4p
    @user-up6zz4ll4p 4 роки тому +98

    籠の中の鳥になるぐらいなら籠になる事を選んだんだろうな。その籠でも友人は守れなかった訳か

  • @sabrinadebos4113
    @sabrinadebos4113 5 років тому +2977

    I love it when songs tell an entire story and makes you cry about the character's backgrounds in 3 minutes

    • @vii7683
      @vii7683 4 роки тому +21

      Indeed :'3

    • @nicoleling7681
      @nicoleling7681 4 роки тому +48

      Dang, Neru's songs r always emotional... (I'm crying...

    • @agnis.ritaputri
      @agnis.ritaputri 3 роки тому +8

      Yea...

    • @just1randomhooman667
      @just1randomhooman667 3 роки тому +15

      Yeah came back again after I watched this a year ago and I still cry 😭

    • @yysss7124
      @yysss7124 3 роки тому +9

      Why am i putting this here?

  • @petra11111
    @petra11111 7 років тому +442

    この歌きいてると毎回胸が苦しくなるんだが…

    • @user-dt1kv6kh3f
      @user-dt1kv6kh3f 4 роки тому +2

      Petra わかります…

    • @user-er6we6hc3c
      @user-er6we6hc3c 4 роки тому +6

      Petra わかる……なんか知らんが苦しくなるよな…
      いつもこうなるからこの曲嫌なんだッ!(は?何言ってんだ?)
      でも、結局見ちゃう。苦しい。ループだぁぁぁぁっ

  • @416_ytr
    @416_ytr 7 років тому +193

    しづさん1人でアニメ書けそうだからすごい

  • @user-ks9ok7kv7i
    @user-ks9ok7kv7i 2 роки тому +55

    2:58の一瞬シーンってなるところ鳥肌やばかった…

    • @user-wz5kq8gb7q
      @user-wz5kq8gb7q 2 роки тому +7

      初だとまじ鳥肌で鳥になる

    • @Bama-raha_1
      @Bama-raha_1 Рік тому +2

      そこのmvと後に来るドラムで泣いた。

  • @user-en7xw9tm7p
    @user-en7xw9tm7p 2 місяці тому +13

    うわぁこれ小学生のころ聞いてた
    今はもう大学2年です...時の流れはや

  • @miyusiical
    @miyusiical 6 років тому +3560

    "If pretending not to see what we set our sights so firmly on back when we were small is what it means to grow up, then, I'm happy with forever remaining a child."

    • @you_gullible_fucc
      @you_gullible_fucc 5 років тому +380

      miyukii shortening it for anyone who might need it "if being an adult is to let go of your childhood aspirations, then I'm happy with forever remaining a child"

    • @mistastetraphobia5625
      @mistastetraphobia5625 5 років тому +127

      Just a happy 12 year old with plans to visit every Disney park in existence, don’t mind me.

    • @samuellee1083
      @samuellee1083 5 років тому +51

      @@mistastetraphobia5625 well.....thats a lotta money

    • @darkhaven2402
      @darkhaven2402 4 роки тому +61

      I'm being flooded with The Lost One's Weeping feels

    • @darkhaven2402
      @darkhaven2402 4 роки тому +8

      @@nenton_old yeaaa

  • @ORUmation
    @ORUmation 8 років тому +2286

    damn neru back at again with the orange hue and sad soNGS

    • @user-qb8pk5kt4o
      @user-qb8pk5kt4o 8 років тому +78

      +🍌 lenrιnтwιn 🍌 Damn Len, back at it again with the random cAPS

    • @user-qb8pk5kt4o
      @user-qb8pk5kt4o 8 років тому +37

      iM SORRY OMg

    • @bigfroggy5651
      @bigfroggy5651 8 років тому +23

      listen to the ia rocks versION

    • @ArikaPF1
      @ArikaPF1 8 років тому +12

      Where is the lieeee

    • @sovansundertale3845
      @sovansundertale3845 6 років тому +35

      rock+emotional songs = Crongratulations you successfully crafted Neru's Album

  • @88butan
    @88butan 3 роки тому +93

    あのね、Neruさん最近はあんまりこういう風なガッツリストーリーを感じる曲を作らなくなったけどね、私はこの曲が一番好きだよ。何年経っても好き。
    もちろん、他の曲も大好きだけどね。

    • @arik5306
      @arik5306 3 роки тому +17

      同じく…
      昔はキャラ1人1人に名前があってストーリーがあって小説的な歌詞だけど、最近はストーリーというよりも、詩的な歌詞ですよね…
      勿論今のNeruさんの曲も好きですが、偶にはこの頃みたいな曲とPVも見たいですね…
      クイナ目線の曲とか出たら発狂します

  • @kinako_dayo
    @kinako_dayo 4 роки тому +236

    曲と映像が最高にマッチしてて何度聴いても泣いちゃう……
    この主人公くんは元々、生きてこの国から(一人で)出ようとは思ってなかったんだろうなぁ…
    大切な友達の目を覚ます為に命かけたのかなぁ…なんて

  • @katagiriyuuichi6086
    @katagiriyuuichi6086 6 років тому +3391

    When u really want to share the sadness with someone but u realize u have no friends who likes vocaloid

    • @vii7683
      @vii7683 4 роки тому +33

      :'D

    • @jahanvichaudhary7455
      @jahanvichaudhary7455 4 роки тому +22

      I got a friend on Twitter but no irl

    • @kankenoh
      @kankenoh 4 роки тому +23

      Count me second ✋

    • @jasmineyang6088
      @jasmineyang6088 4 роки тому +3

      true :(

    • @challacustica9049
      @challacustica9049 4 роки тому +55

      Same! I want to meet someone who likes vocaloid or utaite outside of the fandom, someone i could meet at school or something. Oh well. Most of my interests are relatively obscure where i live, so i guess i'm used to that by know.

  • @user-ve7gj6pw2o
    @user-ve7gj6pw2o 6 років тому +437

    「僕」が壁を壊した後その穴から草原を見てる「君」の表情と、
    そこにある「別離」を表すたんぽぽがなんとも言えない感じ
    この歌とMVが一つになってストーリーを作り出してるのがすごくグッとくる

    • @beta_nature
      @beta_nature 2 роки тому +13

      しかも1:08 隣同士で座っていた1人が居なくなる前にも、タンポポの綿毛が飛ぶ描写が…

  • @1412yuuuuu
    @1412yuuuuu 4 роки тому +1485

    If this was only an anime.
    No, if only all of neru's songs were an anime, i would die happy.

    • @xydo4art
      @xydo4art 4 роки тому +31

      Wouldn't you firstly watch all of it?:^>

    • @mayamendez9250
      @mayamendez9250 4 роки тому +36

      “You are not alone”
      -Michael Jackson

    • @jordynmagee7
      @jordynmagee7 4 роки тому +8

      Yeeeeeeeeeeeeeeeeesssssss

    • @mono_poisoner
      @mono_poisoner 3 роки тому +17

      agreed
      *we need to die with all our dreams coming true first or we don't die*

    • @funeralruiner
      @funeralruiner 3 роки тому +19

      Becoming potatoes: the anime

  • @takah4171
    @takah4171 Рік тому +26

    最後の草原が橙色なのは結局青空は見えたけど、草原が緑って知らないから知っている色の橙色で想像されたものだと勝手に妄想する

  • @user-rv7yu9oe3e
    @user-rv7yu9oe3e 7 років тому +668

    こんな綺麗な絵で動かせるのがすごいしうらやましい

  • @mizuha1511
    @mizuha1511 8 років тому +312

    ずっと願っていること=小説になってくれーーー!!!

    • @itomasayuki7857
      @itomasayuki7857 6 років тому +16

      雨咲水葉 1年前のコメントにごめん まじそれなぁぁぁ

    • @charlotter5882
      @charlotter5882 6 років тому +19

      同じく1年前のコメントにごめんなさい!
      小説になったら、秒で買います!

    • @user-bz9qr6un1s
      @user-bz9qr6un1s 6 років тому +8

      今年こそは小説出るといいな((ボソッ…
      あ、あけましておめでとうございます

    • @itomasayuki7857
      @itomasayuki7857 6 років тому +6

      あんスタ男子 あけおめ! それなぁぁ

    • @mhr9919
      @mhr9919 6 років тому +2

      俺も一年前のコメントで失礼します
      ほんと小説化してくれー!

  • @SSR_777_zzz
    @SSR_777_zzz 2 роки тому +702

    0:31今ここで同じ空を抱いているはずなのに、いつから僕等はすれ違ってしまったのだろう
    2:20 子供の頃、
    この瞳が確かに捉えていたモノを
    2:56 見て見ぬ振りをするのが
    大人になる事だというなら、
    3:20
    僕は一生、子供のままだって構わない。
    3:30 タンポポの花言葉「別離」

  • @user-zb8kj8yh8n
    @user-zb8kj8yh8n 3 роки тому +29

    2:40くらいからのところ、見たら絶対泣くってわかってんのについつい見ちゃって毎回泣いてる馬鹿です…………

  • @user-hy4yp5hd6l
    @user-hy4yp5hd6l 8 років тому +2252

    キャラクターイケメンだと思うの
    俺だけ?

    • @user-sc7vv4ze3d
      @user-sc7vv4ze3d 8 років тому +44

      私も思います~!

    • @user-hy4yp5hd6l
      @user-hy4yp5hd6l 8 років тому +26

      奥村てとら さん
      (^ω^)/\(’ω‘)ナカーマ

    • @user-nk4xc2no4i
      @user-nk4xc2no4i 7 років тому +31

      はいはーいここにもいまーす

    • @streetmain2242
      @streetmain2242 7 років тому +21

      さかなざる (о´∀`о)ノここにも居るぜ!

    • @Dieruno
      @Dieruno 7 років тому +9

      ここにもいるっす!

  • @user-ss4ui6yc2f
    @user-ss4ui6yc2f 7 років тому +101

    二番のとこで青い目の男の子が目のとこトントンってして保護メガネ的なのつけるシーンめっちゃ好き!!!(語彙力無くて伝わらない;;)

    • @user-cv7to5oz4t
      @user-cv7to5oz4t 5 років тому +7

      はふぅ さん
      分かります!分かります!
      2:16
      くらいですかね!(`・∀・´)
      なんかトントンして、キリッとして
      ニヤッって感じですよね!
      ( 語彙力が絶望的

    • @nk3846
      @nk3846 3 роки тому +2

      目隠し越しじゃ無く直に見ろよってとかな

  • @rtip8153
    @rtip8153 4 роки тому +94

    ボカロどころか邦ロックん中でも1、2を争うレベルで好きだわ。

  • @user-yx1fv4yk2k
    @user-yx1fv4yk2k Рік тому +42

    クイナは大人になってもゴーグルを腰に付けてるし少なくともまだ心の中には
    夢を追いかけてる気持ちが残っているんだろうな…

  • @KageSoritia
    @KageSoritia 8 років тому +564

    I'm crying Neru
    Why

    • @yoteck_3757
      @yoteck_3757 8 років тому

    • @tannn7039
      @tannn7039 8 років тому +1

      +1

    • @yoteck_3757
      @yoteck_3757 8 років тому +2

      宮城 威尔君 Neru is life **^**

    • @KageSoritia
      @KageSoritia 8 років тому +8

      I was used to angst with the emo children but it was too much for my heart

    • @harutosama2459
      @harutosama2459 7 років тому +10

      Because neru is the best

  • @user-mk1lx2rp5w
    @user-mk1lx2rp5w 8 років тому +343

    脱獄
    music/Neru
    movie/sidu
    仄暗(ほのぐら)い城壁(じょうへき)で淘汰(とうた)した ガス臭いこの街に生まれて
    僕らまだ草原(そうげん)の
    色も知らない
    ここでずっと救いを待ってても モノボリーが上手くなるだけさ
    君はそう笑っていた
    群衆(ぐんしゅう)の悲鳴
    響く銃声(じゅうせい)
    何を命と言うんだろう
    白い息混じり
    君は呟(つぶや)いた
    「逃げよう」
    あの頃僕ら
    夢を見ていたんだ
    この檻(おり)の先には
    温もりと
    愛がきっとあるんだ
    閉じた窓の向こうへ飛んでいく
    夢を見るのも
    何回目だったっけ
    遥(はる)か遠い思い出の話 君が自慢気に見せてくれた
    馬鹿みたいな設計図
    子供の空想(くうそう)
    そして手招く君に釣(つ)られ たった今目の前にあるのが
    あの日の飛行船だ
    遠ざかるブザー
    騒(さわ)ぐ警官
    発泡(はっぽう)の合図が飛ぶ
    僅(わず)かな隙間(すきま)
    朽(く)ちた天井(てんじょう)を
    抜けた
    あの頃僕ら
    夢を語っていた
    この檻(おり)の上から
    ゴミの様な
    都市を見下ろすんだ
    錆(さ)びたスロットル
    骨が
    折れるくらいに
    目一杯(めいっぱい)押し込んで今
    現実を突破(とっぱ)しよう
    警告のサイン
    不明な素因(そいん)
    止まらぬエラーランプに
    顔色変えず
    高度上げて君は
    笑う
    エンジンがヒートして
    機体(きたい)がどうしたって
    気にもしない程に
    トリップしてしまう
    大空は偉大(いだい)さ
    身ごとどっかに 吹き飛んでしまったって
    これはこれでもう いいんだって思っている

    • @user-mk1lx2rp5w
      @user-mk1lx2rp5w 8 років тому +5

      誤字、脱字があったらすみません(>

    • @user-qh6lh9pt5o
      @user-qh6lh9pt5o 8 років тому +6

      +山中麗美 お疲れ様です!助かりました!

    • @fumi3367
      @fumi3367 6 років тому +2

      ( 'ω')アザッス

    • @fumi3367
      @fumi3367 6 років тому +3

      あと、モノポリーじゃないですかね?違ってたらすまそ

    • @echi_ten
      @echi_ten 6 років тому

      山中麗美 助かります

  • @user-lx9fn8wd4g
    @user-lx9fn8wd4g 2 місяці тому +13

    私はすごく弱い人間で、何年も前に吐かれた暴言や心ない一言を思い出しては、すぐに落ち込んでしまいます。そういう時は何もする気が起きず、真っ暗な部屋でベッドに横たわっていることしかできません。でもスマホでNeruさんの曲を流して布団の中で聴いていると、現実に抗う気力が生まれてきて、また明日を迎えることができるんです。これからもずっと、私はNeruさんの音楽に人生を変えられて、救われ続けるんだと思います。いつも支えてくれてありがとうございます。私もNeruさんみたいに、地べたを這ってでも粘り強くロックに生きます。これからも応援しています。

  • @user-wl5bv8kt1c
    @user-wl5bv8kt1c 2 роки тому +22

    あかんまた来てしまった....
    1:19でクイナがいないのと
    2:47でカワセミがいない
    この対比好き過ぎる

  • @ririn3_
    @ririn3_ 8 років тому +570

    The only thing in my mind throughout the whole song is only one sentence
    "To the friend that gave me this dream."
    :'/

    • @marmar1293
      @marmar1293 5 років тому +35

      You just made me choke with sadness

  • @user-lv6zo9qx5w
    @user-lv6zo9qx5w 2 роки тому +146

    これがAyaseさんがボカロを始めるきっかけになった曲か

    • @Kanaria390
      @Kanaria390 2 роки тому +2

      お前みたいなやつがくるとこじゃねぇから

    • @user-vc5mm8ke7w
      @user-vc5mm8ke7w 2 роки тому +3

      @@Kanaria390 ?

    • @Kanaria390
      @Kanaria390 2 роки тому +1

      @@user-vc5mm8ke7w ?

    • @shappoppo4016
      @shappoppo4016 2 роки тому +4

      ayaseさん、Neruさんのこと大好きだよね

  • @kei25406
    @kei25406 3 роки тому +11

    籠の中の鳥になるぐらいならと思って籠になったっていう考察コメ見て気づいたけど、クイナは内部から世界を変えるためにそっち側になった可能性もあったよね…。
    いずれカワセミと同じ夢を叶えるために今は籠に従うみたいな感じで、野望を捨てたわけじゃなかったのかもしれない

  • @kokoro463
    @kokoro463 2 роки тому +160

    だめだ、、好きすぎて泣いてしまうし
    なかなかこれを超える曲に
    出会えていない今

    • @user-wz5kq8gb7q
      @user-wz5kq8gb7q 2 роки тому +12

      どれだけ時間が経ってもどれだけ新しい出会いがあっても忘れられない曲...
      てかこれが神すぎるのが悪い(?)

  • @user-zv5fr4dw5k
    @user-zv5fr4dw5k 8 років тому +130

    チキン肌…
    しずさんの絵を動くようにしたら、さらに神やん、なんてことしてくれたんだ((歓喜))
    曲も最高だし!
    Neruさん&しずさんのコンビは最強

    • @user-rd1hk3gw6i
      @user-rd1hk3gw6i 8 років тому +14

      名前しずさんじゃなくてしづさんですよ~。
      もうホント神ですよね(((o(*`>ω

    • @tuzitanaka4888
      @tuzitanaka4888 8 років тому +1

      それな!

    • @user-ok3ps4lm7n
      @user-ok3ps4lm7n 7 років тому +1

      もうほんとそれな(☞*´`)☞

    • @user-jv5ym2uq5f
      @user-jv5ym2uq5f 7 років тому +1

      それな‼(σ≧▽≦)σ

    • @user-siika.ositakusann
      @user-siika.ositakusann 6 років тому

      まっつーしゆりす
      私もその二つのコンビが大好きです🎵

  • @user-rb9xd8rr7o
    @user-rb9xd8rr7o 4 роки тому +96

    neruさんが小説書いたらスゴく難しそうだけど
    脱獄の小説が出るとしたら
    全部買い占めてやりたい(迷惑)

    • @user-rv8oh1mo1b
      @user-rv8oh1mo1b 4 роки тому +1

      (迷惑)
      のところ何回も読み返してしまった。ろいさん、センスあるね✨
      訳:面白いです

    • @user-rb9xd8rr7o
      @user-rb9xd8rr7o 4 роки тому

      @@user-rv8oh1mo1b ありがとうございます!^^

  • @user-ey3du6gy8r
    @user-ey3du6gy8r Рік тому +50

    カワセミのように夢を追いかけ続ける人は周りから異端児扱いされたり死んでしまったりして、クイナのように社会や周りに従った人は生きていることが今を皮肉ってる感じかして好き

    • @user-ZaGuRo3960
      @user-ZaGuRo3960 Рік тому +2

      大人のモルモット、操り人形…。

    • @xxx_021_k
      @xxx_021_k 3 місяці тому

      始めはむしろ、クイナの方が抗おうとしてて夢に溢れてたのにね…

  • @user-on1mb5rp5i
    @user-on1mb5rp5i Рік тому +22

    6年前、中学生だった私はただいい曲だなとしか思わなかったけど、大学生になった今もう一度聞くとストーリー性が見えてきて泣けた

  • @user-Cu1t41Nr4i6skeb
    @user-Cu1t41Nr4i6skeb 6 років тому +28

    「 大空は偉大さ 」 が好きすぎる

  • @KageSoritia
    @KageSoritia 8 років тому +252

    Also, orange-haired guy's name is Kawasemi, and black-haired guy's one is Kuina !

    • @theoverlordbear
      @theoverlordbear 8 років тому +27

      And the proof is in a post in sidu-sensei's Tumblr, in the text in her character design illustration for Kuina and Kawasemi, specifically!

    • @KageSoritia
      @KageSoritia 8 років тому +23

      Yup !
      It's funny though, they are named after birds.

    • @hiyoriasahina649
      @hiyoriasahina649 6 років тому +13

      Is there a bigger story? Becuase I ship this. I just looked at it and said, "Dis I ship." So, is there a bigger story?

    • @KageSoritia
      @KageSoritia 6 років тому +13

      Yeah, kind of! Most of Neru's songs are part of the same story, but its more of a theory than anything!! Just search for Neruke, maybe c:
      Kuina and Kawasemi only appear in this song tho.

    • @keziahartono2531
      @keziahartono2531 4 роки тому +2

      KageSoritia it’s probably because it suits the thing they want to portray in the music vid

  • @user-tk3lv1rl5c
    @user-tk3lv1rl5c Рік тому +12

    大人になって彼らが再び対峙した場所って2人だけの秘密基地だったんだろうな
    飛行船が完成したタイミングでバレたってよりかは、カワセミって呼ばれてるオレンジの子がクイナって子を待ってるみたいだったから彼にだけ場所が分かるようにわざと警官達に知らせたんだろうな
    増援を引き連れて来る訳でもなく単身クイナだけが来たの見て嬉しかったんだろうな、彼が夢を忘れたわけじゃなかったから
    僅かな隙間と朽ちた天井を抜けた先にある2人だけの秘密基地は浪漫がすごいし、ナイフで目隠しを切った時にカワセミがなんて言ったのか想像するの楽しい
    「ゴーグルの方が似合ってたぜ」とか「しっかり見とけよ」とかだったら熱いなあ…
    幼少期から大人になるにつれて追う方と追いかける方の立場が逆転してる対比が鮮やかよね
    鳥かごの中の立ち位置は反対になり、向いている方向も別々の方を向くようになった
    夢を叶えるためなら死んでもいいカワセミも、死ぬくらいなら夢を諦められるクイナも間違ってないから切ないよなあ
    急に現実を見るようになったみたいに子供から青年までの間が省かれてるから、冒頭の銃声で犠牲になったのがクイナの身内だったりするのかなあ
    完成前の飛行船のこと知らなかっただろうから、会ったのほんとに久しぶりなんだろうね
    大人になったクイナの目、カワセミが飛んだのを見た瞬間ハイライトが入るようになったのいいね

  • @user-im7fi2ik3z
    @user-im7fi2ik3z 3 місяці тому +6

    2:57 一音目から唸るエンジンの如く鳴っていたギターやベース、ドラムスが鳴り止み訪れたこの静寂が、飛行艇が飛び立つ時の浮遊感・開放感を感じさせてとても好き
    Bメロのベースの動きが上下に揺れる不安定な飛行艇を表しているようで好き。その蛇行するようなBメロからサビに向かって一直線に駆け上っていく様が、青空に一筋差す白い飛行機雲のようで、そして自由な空へと飛び立ったカワセミの生き様を感じられて感無量になる。いつまで経っても色褪せることのない個人的名曲です
    そして映像…エンジンや街の配管や室外機から発されているであろう熱、鉄製品が錆びた匂い、空気中に漂う埃から生じる息苦しさまで感じられる。本当に大好きな楽曲・MV

  • @MR-kf8xt
    @MR-kf8xt 6 років тому +255

    My heart stopped when music suddenly paused and the plane blows up. My god, this ending is so sad.

  • @hinkyt25
    @hinkyt25 8 років тому +751

    people dislike because this is too beautiful and make them feel sad

    • @jiafeiskinnyproducts
      @jiafeiskinnyproducts 8 років тому +29

      Everything made by Neru is sad.

    • @MI-ph9tf
      @MI-ph9tf 8 років тому +5

      Did you watch Dappou Rock?

    • @KageSoritia
      @KageSoritia 8 років тому +10

      Dappou Rock isn't particularly happy tho, the lyrics are just neru-esque

    • @mocha2577
      @mocha2577 7 років тому +45

      They were blinded by tears and accidently pressed the dislike button :P

    • @fiqahsha
      @fiqahsha 7 років тому +12

      dappou rock literally telling us how fucked up the new generation/media is... xD it is not sad nor happy just the truth

  • @user-gm1ob5uk9r
    @user-gm1ob5uk9r Рік тому +17

    久しぶりに見に来て気づいたけど、クイナが警官になってからもゴーグルちゃんと持ってるの泣ける

  • @ToasterYarnBall
    @ToasterYarnBall 5 років тому +735

    I kinda want this to become an anime just to show us Kuina and Kawasemi’s childhood before all this and then later on show when Kawasemi escaped and died. I fucking ship them and I’m crying

    • @spaceaster
      @spaceaster 4 роки тому +20

      Nagito Komaeda PLEASE

    • @sanakanan9957
      @sanakanan9957 4 роки тому +43

      Nagito Komaeda never thought Komaeda would get so obsessed with anything other than hope ;)
      (I’m joking please don’t kill me)

    • @dead_acc_t
      @dead_acc_t 4 роки тому +29

      omg this is a great story for an anime

    • @amp-le4699
      @amp-le4699 4 роки тому +4

      I think he's not dead tho

    • @sanakanan9957
      @sanakanan9957 4 роки тому +17

      @@amp-le4699 he exploded tho

  • @user-yg3ps9cs8c
    @user-yg3ps9cs8c 8 років тому +291

    あああああneruさんかっこいよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!

  • @phantomblack3989
    @phantomblack3989 7 років тому +470

    around 3:11 we see small light blue feathers....guess which bird is small and has light blue feathers?a kingfisher...guess what's kingfisher in Japanese? KAWASEMI

  • @pz2wo
    @pz2wo 2 місяці тому +10

    Still here in 2024

  • @dire9619
    @dire9619 4 роки тому +110

    In three minutes they sold me a whole story.

  • @user-kt3rk3cc4x
    @user-kt3rk3cc4x 3 роки тому +64

    アップロードされた当初に聞いてたけど、いつからか聞かなくなり曲名もメロディも忘れててMVの一部だけしか記憶に残ってなくて、久しぶりに聞きたいなって思っても探すことが出来なかったけど今日何年かぶりにやっと見つけた。

  • @AndreaRomero-kf8dq
    @AndreaRomero-kf8dq 8 років тому +90

    Neru + Shidu + Rin= Pure Bliss ♥♥

  • @nemmeen_sleep
    @nemmeen_sleep Рік тому +8

    曲もMVも本当にすごい作品!!!
    何回聴いても見ても泣ける😭
    子どもの頃は檻の先の閉じた窓の向こうへ飛んでいくという同じ夢を見ていた二人。飛行船の設計図を書いたクイナは夢を見えないように目隠しをした大人(警官)になった。カワセミは子どもの頃の夢を信じ設計図通りに作られた飛行船に乗り、笑いながら夢とともに散っていく。
    どちらの決断がいいのかはわからないけど、切なすぎる。
    Neruさんのギターもカッコよすぎる!!!

  • @vanillyv6698
    @vanillyv6698 3 роки тому +97

    Okay but is anyone gonna talk about how amazing the animation is??? Its like out of this world

  • @Inexora
    @Inexora 8 років тому +527

    There is so much awesomeness in this! This can literally become a story, or even a movie. That ending though. :( It's bittersweet, representing freedom but at the same time so sad.

  • @rin1169
    @rin1169 7 років тому +136

    泣ける……
    このふたり最高
    しづさんの絵が動くとかもう最高かぁ!!?

  • @onsn-fu2
    @onsn-fu2 2 роки тому +32

    当時ニコニコで狂ったように聞きまくっていたのを思い出した。
    ストーリー性もさることながら、力強いのにどこか切ないメロディーで、何度聞いても鳥肌が立つ。

  • @user-ei2ul3lm9u
    @user-ei2ul3lm9u 2 роки тому +111

    "子供の頃、この瞳が確かに捉えていたモノを見て見ぬ振りをするのが大人になる事だというなら、僕は一生、子供のままだって構わない。"
    たくさんの偉人や有名人の名言がある中で僕がいちばん好きな言葉です。

  • @baovtuber
    @baovtuber 8 років тому +516

    You're amazing Neru, thank you for everything that you do

  • @MephistoFowl
    @MephistoFowl 8 років тому +45

    DAMN
    NERU AND SIDU ARE BACK AT IT AGAIN WITH ANOTHER AMAZING SONG

  • @user-gq8qr3jb1v
    @user-gq8qr3jb1v 7 місяців тому +9

    2:38 ここからのドラム、プロペラの音みたいでマジ好き
    その後は畳み掛けるように鼓動みたいになってて好き
    3:00 は爆発音みたく少し儚い感じの音で良い!
    0:50 のベースは人々の足跡のようで素敵

  • @user-rs3ti3en8i
    @user-rs3ti3en8i 3 роки тому +8

    見る度鳥肌が立つ…動画も音楽も好きすぎて……

  • @channel-vt9hl
    @channel-vt9hl 7 років тому +78

    もっと評価されるべき

  • @user-nn6lu9mm9n
    @user-nn6lu9mm9n 8 років тому +36

    Neru's song + Shidu's artwork is always great.

  • @user-qi2xn6ce8p
    @user-qi2xn6ce8p 3 роки тому +8

    まじで初めて聞いた時の感動と衝撃は忘れられない

  • @korosuke091
    @korosuke091 Рік тому +38

    ひとつの物語として完成しすぎてる

  • @diana_mp4
    @diana_mp4 7 років тому +85

    The art is beautiful. The song is beautiful. The story is beautiful. Everything.

  • @user-iy5qn3vh3i
    @user-iy5qn3vh3i 2 роки тому +15

    すごすぎてこの気持ちを言葉に表せない

  • @nzn-th8tc7dk1w
    @nzn-th8tc7dk1w Рік тому +8

    うわあ……なつかしい
    ほんとにどハマりした曲だったな

  • @mi_kamp
    @mi_kamp Рік тому +13

    久しぶりに聴いたらすごい泣いちゃった

  • @user-pd4ir7bk3q
    @user-pd4ir7bk3q 8 років тому +22

    いろんな解釈ができて曲の世界観をより広げてる…しづさんの描くキャラの表情大好きやわ…

  • @Taka-sg5ni
    @Taka-sg5ni 2 роки тому +8

    定期的に聞きたくなる

  • @mxxell_
    @mxxell_ 5 років тому +1

    MVからも歌詞からも色んな想像できちゃって聞いてて本当に楽しい。

  • @user-ft4pe7dq9v
    @user-ft4pe7dq9v 3 роки тому +52

    もうこの曲切なすぎて聞く度感動してる…忙しい…知ったのは3年前だけどずっと飽きない。リズム、ストーリー性、キャラの顔神すぎた