【特徴的】仙台の環状高速はどれも個性があって面白い【ぐるっ都・仙台】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 30

  • @roadtripgatomo
    @roadtripgatomo  4 місяці тому +6

    富谷JCT フル化(Uターンのランプ)
    www.e-nexco.co.jp/pressroom/cms_assets/pressroom/2024/03/27g/02.pdf
    仙台都市圏自動車専用道路網を考える
    www.rirs.or.jp/report/National_Highway/NH_82.pdf

  • @dydohzi
    @dydohzi 4 місяці тому +4

    2:14で「途中で輪っかにできそうな気配が出てきたため、これらを繋ぎ合わせて環状にしました」とあり、国・自治体の計画も実際のところ公式な計画の時間軸を追うとまさにそんな感じで一見矛盾がないのですが、20年ほど前に大学の課題で国交省仙台河川事務所にインタビューをしたことがあり、このときに「郊外に4本の高速道路を『ラダー型』(はしご状)に配置し、仙台の中心市街地に車を流さないという構想は、自分の大先輩が戦後の昭和30年代にドイツを参考に構想したもので、最初から一応考えていた」と言われたんですね。
    それが果たして本当なのか、何となく学生向けに「我々はそういう深謀遠慮していたのだよ」とドヤりたいからなのか、当時の学生としては判断つく知能も経験も無かったのですが・・・
    当時(震災前のタイミングで)話題になっていた、東部道路と津波の関係をヒアリングしに行ったのに、そんな話しをされたので、非常に驚いた記憶があります。
    手前味噌ですが、そのときの思い出の記事。
    www.areamark.jp/blog/kasama/2014/03/2-2001.html

    • @roadtripgatomo
      @roadtripgatomo  4 місяці тому +2

      これは非常に興味深いヒアリングですね。情報共有ありがとうございます。

  • @TheMasaofivebridge
    @TheMasaofivebridge 4 місяці тому +18

    まじ東部道路を森土で作ったのは神の一手だったよな
    あれで津波に被害が相対的に軽減できた

    • @夢待翔太
      @夢待翔太 4 місяці тому

      森土ってなんやねん

  • @龍騎-k8k
    @龍騎-k8k 4 місяці тому +2

    東部道路出来た時、夜中に走ると気持ち良かったな〜
    懐かしい
    いい動画ありがとう

  • @karugo
    @karugo 4 місяці тому +5

    はじめてこちらのチャンネルの動画を観ました。泉IC付近に実家がある自分にとって遠く離れた故郷の交通事情が勉強になっておもしろかったです。今後も仙台の動画作成をぜひぜひよろしくお願いします!

  • @lutstar6708
    @lutstar6708 4 місяці тому +7

    いつも興味深い動画ありがとうございます。
    仙台市内の地名の由来や歴史など、非常に勉強になります。
    今回の動画でも折立の由来を初めて知りました!
    これからも楽しみにしてますね!

  • @kkuuss
    @kkuuss 4 місяці тому +5

    がともさんの動画は毎回車載映像と解説のタイミングの合わせ方が絶妙だなぁと思って拝見していましたが、12:26 ここはドンピシャで爽快でした(笑)
    ぐるっ都仙台、都市高速の環状線とは違って山間部から臨海部までバリエーションがありつつ、距離も適度でドライブが楽しそうで良いですね。首都高みたいに周回して1区間料金とはいかないようですが、仙台に住んでたら夜中にふらっとぐるぐるしたくなりそうです。

    • @roadtripgatomo
      @roadtripgatomo  4 місяці тому +2

      お褒めの言葉、ありがとうございます。
      初期の動画で「映像と解説があっていない」と指摘されたことがありまして、それ以降はタイミングに気を使っています。ただ、 12:26 は偶然はまったようです(笑)
      周回走行時の料金は首都高などと考えが違っているようですね。
      NEXCO東日本によると、1周した時点で、そこから改めて料金計算するということなので、走りすぎるとお高い請求になるかもしれません。
      www.cs3.e-nexco.co.jp/faq/s/article/63

  • @amigohata
    @amigohata 4 місяці тому +1

    富谷中心部から空港までのアクセスがとても楽になり、空港までの時間が読めるようになった
    東北中央道を使った東北南部一周もご検討ください

  • @linastars7884
    @linastars7884 4 місяці тому +6

    やはりぐるっとするなら内回りですね。
    さすが、わかってるなあという感じでした。
    折立のところは、夜も綺麗です。
    そして、富沢車両基地、荒井車両基地ときて高架で郊外エリアを見渡してからの利府新幹線車両基地。
    個人的に大変ツボなドライブコースに仕上がっていて良きです。

  • @rikugyoku23
    @rikugyoku23 4 місяці тому +1

    東北道の仙台宮城ICも、一旦西道路に入ってからすぐに降りて料金所を通る形ですよね。初見のとき仕組みがわからなくてそのまま西道路に乗っていってしまった思い出

  • @wingedb9649
    @wingedb9649 4 місяці тому +2

    仙台市内の東北道は山を切り崩して造ったから東日本大震災の時他の所と比べて余り傷まなかったんだよね。

  • @ginga_no_ramimi
    @ginga_no_ramimi 4 місяці тому +3

    14:14 高速道路でUターンと言えば名古屋高速の吹上出入り口を想起します。
    現在でもETC車に限り乗り継ぎ割引の制度があり、道路公社の料金制度上もUターン公認という構造です。
    亀山西も含めて大きな事故もなく運用できているので、案内の徹底と安全性を考慮した設計であればUターン出来る構造を導入することはそれほど問題ではないと思います。

    • @roadtripgatomo
      @roadtripgatomo  4 місяці тому +1

      亀山西しか走行したことがありませんが、案内が徹底されていたため特段不安もなく利用できました。富谷でも同等以上に案内されるのではないかと考えています。
      Uターンの構造は、交通量がそれほど多くないことが前提になりますが、費用や土地の制限などの面で個人的にはとても期待しています。もっと広く普及してもいいくらいですね。

  • @sunwealth
    @sunwealth 4 місяці тому +5

    仙台南部道路では、国道286号線上の高架区間もそろそろ4車線化して欲しいですね。
    名取川のそばを通って線路や一般道の下をくぐる区間の4車線化のハードルが高いのが課題ですね。

    • @roadtripgatomo
      @roadtripgatomo  4 місяці тому +2

      北部道路が4車線化するなら南部道路も4車線ほしいところですよね。
      おっしゃる通りハードルは高そうですが、4車線化を見越した構造もちらほらあるので期待したいところです。

    • @sunwealth
      @sunwealth 4 місяці тому +1

      @@roadtripgatomo 山田ICのフルインター化も合わせて希望しています。
      理由は山田IC付近の南側にある交差点でいつも渋滞が発生しているためです。

    • @夢待翔太
      @夢待翔太 4 місяці тому +1

      @@sunwealth
      あなた一人で希望されてもな

  • @pipopopipo3862
    @pipopopipo3862 4 місяці тому +3

    これマジで作るんか・・って思うけど、大衡インターも富谷JCTもなんか作っちゃったし作るんやろな。

  • @l880k5
    @l880k5 4 місяці тому +10

    しらかし台だったか空中に浮いた道を走るのは皇居恐怖症の自分には結構堪える道でした、事故って飛び出したら生存確率ほぼ0でしょうね

    • @S_McQueen
      @S_McQueen 4 місяці тому

      皇居恐怖症ってどんだけ反日なんだよ!

    • @susumugohannga2608
      @susumugohannga2608 4 місяці тому

      皇居❤

    • @夢待翔太
      @夢待翔太 4 місяці тому

      皇居恐怖症とかアカか?

  • @SEJ46-y1f
    @SEJ46-y1f 4 місяці тому +1

    環状高速で一周して同じインター、もしくは一つ先のインターで降りた場合料金はどうなるんですかね?どなたかわかる方いませんか?

    • @roadtripgatomo
      @roadtripgatomo  4 місяці тому

      NEXCO東日本のQ&Aにズバリのものがありますのでご確認ください。
      www.cs3.e-nexco.co.jp/faq/s/article/63

    • @調子与三郎-h3h
      @調子与三郎-h3h 4 місяці тому

      同じインターで降りた事はありませんが一周して次のインターだと1区間分の料金ですよ。この環状道路はカーブあり、直線区間有りでバイクで流すには最高です。例えば多賀城インターから乗ってぐるっと回って仙台港北で降りればバイクだと50円です😂😂

    • @roadtripgatomo
      @roadtripgatomo  4 місяці тому +1

      @user-zp7ow4cv7w
      実際に徴収された料金ではそうなのかもしれませんが、NEXCOの回答を考慮すると
      本来的には正しい料金ではない可能性が高いので、あまり表では話さないほうがよいのではないでしょうか。

  • @pantarou76
    @pantarou76 4 місяці тому +1

    それにしても、震災後に、仙台宮城ICから仙台港か仙台東ICへの新規高速道路計画案が浮上したが、どうなった😢
    国道45号線の渋滞緩和、何とかしてほしい😢