ミニ四駆を超軽量化してみた 3 : Making Super Lightweight Mini 4WD Car 3

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 тра 2022
  • まだ削れる
    前回 [ ミニ四駆を超軽量化してみた 2 ] • ミニ四駆を超軽量化してみた 2 : Maki...
    10年前の [ ミニ四駆を超軽量化してみた ] • ミニ四駆を超軽量化してみた Making S...
    / tech_yuuta
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 441

  • @KT-vr5to
    @KT-vr5to 2 роки тому +237

    新しい素材や道具、部品をガンガン導入して視聴者の想像する限界を超えて来てすごい!なんかこう、演出のないプロジェクトXを見ているような感覚になってきた。

    • @user-dl7tq5xz3h
      @user-dl7tq5xz3h 2 роки тому

      卯卯卯卯ああ、あ、かな

    • @user-dl7tq5xz3h
      @user-dl7tq5xz3h 2 роки тому

      かへらかはらバーか ラ、はラルートにざっとさやジら、コン 寂しい覇、そ

  • @Takky-3
    @Takky-3 2 роки тому +80

    プリンタでカーボン出力出来るのかと思ったら手作業でしたか
    米粒モーターもそうですが、素材と入手難易度が昔と今じゃ全然違うのが感慨深いですね
    昨日と変わらない毎日の中でも着実に未来に進んでるんだな

  • @toisaa
    @toisaa 2 роки тому +77

    駆動方式が、初代ミニ四駆に回帰して行っているのは感慨深い。

  • @iwamamamam
    @iwamamamam 2 роки тому +85

    シンプルな構造なのにしっかり走っててすごい

    • @KEMOMAME
      @KEMOMAME 2 роки тому +11

      どっかのためにならない人とは違う()

    • @arusuraR88
      @arusuraR88 2 роки тому +6

      すまんかった

  • @Structure_block
    @Structure_block 2 роки тому +43

    1回の動画で3つも作るから総集編感が凄い

  • @user-kr8lr2sm3v
    @user-kr8lr2sm3v 2 роки тому +39

    ヒノキを使うどっかの誰かさんと違って
    速さと軽さ両方を欲張らない感じがためになる。

    • @kod-bs8ip
      @kod-bs8ip 2 роки тому +11

      料理動画やん

    • @AngryCoward
      @AngryCoward 2 роки тому +6

      あっちは日本の伝統工法を使った格式高いチューンだから……(震え声)

    • @noman_G_heat
      @noman_G_heat 2 роки тому +6

      ブイヤベース風トマトスープの動画と比べるのはやめてさしあげろ()

  • @user-fo9zl7zs8n
    @user-fo9zl7zs8n 2 роки тому +8

    F-ZERO GXでオリジナルマシン作る時のBGM使ってるのもまた熱い演出

  • @Staff_lancer
    @Staff_lancer 2 роки тому +6

    10年という時が経って更に軽量になったのも驚きだが、それよりも、10年という時が経ってもうpしてくれるうp主には最大限の感謝しかない。

  • @KDy339
    @KDy339 2 роки тому +18

    ここまでくるとケーブル短くしたり細くするとか端子なくしたりのほうが一番効きそうw

  • @tuktahina
    @tuktahina 2 роки тому +23

    なんか見た目が、理科の実験の電池で
    動く車みたいなやつになっていくの好き。

  • @heiho-3
    @heiho-3 2 роки тому +38

    高速化見てみたいこの人がどこまで速さ極めれるのか

    • @user-tr1kt4jf8k
      @user-tr1kt4jf8k 2 роки тому +10

      金さえかければエグいの出来そうだけど問題はこの人がどの程度の金造加工を出来るかだな、、、流石にプラだと強度が不安そう、、、

  • @ultas
    @ultas 2 роки тому +47

    やっぱり材力は必須科目だろって感じてるシリーズ

    • @mini-rt9jc
      @mini-rt9jc 2 роки тому +6

      何事も突き詰めていくと材料から見直さなきゃいけない…

    • @user-es1de5th8x
      @user-es1de5th8x 2 роки тому +2

      財力の誤字では?

    • @sen.6011
      @sen.6011 2 роки тому +4

      ダブルミーニングってことで

    • @mini-rt9jc
      @mini-rt9jc 2 роки тому +18

      @@user-es1de5th8x “科目”なので材料力学のことでしょうね。専門分野なので略称だと分かりづらいですけど。

    • @ultas
      @ultas 2 роки тому +5

      ごめんなさい、材料力学です!

  • @t-kunt2872
    @t-kunt2872 2 роки тому +21

    「進化の終着点を見届けて欲しい」…えっ!?ここからまだ軽量化する余地あるの!?

  • @nonuplet8278
    @nonuplet8278 2 роки тому +12

    トラス構造が優秀なことがわかる

  • @grandmascurtain
    @grandmascurtain 2 роки тому +2

    棒四駆待ってました!こうなってくるといよいよ最軽量という感じですね。速さを求められるミニ四駆の世界で軽さ以外全てを投げ打っているのが潔くて最高です。

  • @user-zk7un5hl8v
    @user-zk7un5hl8v 2 роки тому +17

    カーボンシャフトを用いて3Dプリンタでインサート成型できると良いですね。

  • @mi-san53
    @mi-san53 2 роки тому

    ゆうたさんの動画色々見てたけど軽量ミニ四駆は何回も見返してたのでこんな魅力的な続編があってワクワクしました!

  • @keeekun
    @keeekun 2 роки тому

    続き見たかったんですよ!待ってました!

  • @user-vv8ky2qm8z
    @user-vv8ky2qm8z 2 роки тому +4

    個人的には第四世代の、素材による限界にギリギリまで構造で立ち向かういっぱいいっぱいの設計が好き

  • @user-mv4cu9vr9e
    @user-mv4cu9vr9e 2 роки тому +10

    高いスポーツカーにカーボンがたくさん使われているのも納得

    • @illegal_immigration
      @illegal_immigration 2 роки тому +2

      3億円近くなると細かい部品以外はほぼ全てカーボンだからね

  • @oceandeep3620
    @oceandeep3620 2 роки тому +8

    外観を無視したって言ってるけど、極限に達しようとしている見た目はやっぱりかっこよく写るね

  • @user-pc8yn1dk9q
    @user-pc8yn1dk9q 2 роки тому +2

    すごい!!
    F-1の車体設計の歴史の変遷を見ている様です。
    最終的にどうなるのか、期待が膨らみます。

  • @user-gf8bl2pc7p
    @user-gf8bl2pc7p 2 роки тому +5

    この追求、ロマンを感じずにいられないね。
    ワクワクする。うp主の本気度が、止まるところを知れない。色んな方向で極めると、最後には究極のマシンが出来そうな気がします。

  • @kanagawajapan1462
    @kanagawajapan1462 2 роки тому +5

    「それでも名乗る以上は四輪駆動をやります。」
    ためになるなるなぁ…
    カーボンと檜、どっちが軽いんだろう。

  • @starnova73
    @starnova73 2 роки тому

    次回も楽しみにしてます!

  • @Cz752nd
    @Cz752nd 2 роки тому +9

    これがミニ四駆におけるパイプフレームか

  • @maruusagi
    @maruusagi 2 роки тому +5

    四輪駆動にこだわるのはとても偉い

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 2 роки тому

      これ、車軸は長さ縛りなのかな??
      両輪のトレッドを詰めまくったり、全長少し短くすれば軽くなりそうだけどしばりかなあ

  • @user-ii8ug5kp3s
    @user-ii8ug5kp3s 2 роки тому

    ちゃんと走ってる……素直に凄いと思うよ

  • @okrm7613
    @okrm7613 2 роки тому

    シャーシが細すぎて段々見えなく
    なって来てるが、1から3まで
    凄まじく進化しててスゲェ

  • @frankzh2
    @frankzh2 2 роки тому +2

    主のストイックさは見ていて楽しい

  • @junkun-hu8tn
    @junkun-hu8tn 2 роки тому

    こう言うの好き⭐️

  • @user-jx7cu5vi1w
    @user-jx7cu5vi1w 2 роки тому +1

    凄い技術力と素材やパーツを見つけるリサーチ力です!
    速さ度外視と仰っていましたが、第4世代は私が子供の頃作ったミニ四駆より速く感じましたw

  • @dallasuapaceotta
    @dallasuapaceotta 2 роки тому

    ミニ四ファイターみたいに途中でクラッシュして真っ白になるかと思いきやちゃんと走ってて凄い!

  • @AleutianMagic
    @AleutianMagic 2 роки тому +8

    ヘリウムガスで0gにしてダウンフォースで走るマシンとか面白そう

    • @user-cs6up4ro5t
      @user-cs6up4ro5t 2 роки тому

      1リットルで1.03gしか軽くならないから相当軽くしないと駄目そう

  • @user-zb9nj3vr3p
    @user-zb9nj3vr3p 2 роки тому

    0:43 のロマンの集合体達も大好きです!

  • @DJKAIchannel
    @DJKAIchannel 2 роки тому

    すごいwww極限まで軽量化をするその熱意と技術!5gとかもう無理でしょって思ってた。

  • @raiketu8108
    @raiketu8108 2 роки тому

    ほんとにスゴすぎる!!
    次回も楽しみにしてます!!

  • @user-fz5lk3hi7j
    @user-fz5lk3hi7j 2 роки тому +6

    「すまんかった」をこのチャンネルで見る事になるとは…。

  • @user-tv7qm5wh9l
    @user-tv7qm5wh9l 2 роки тому +4

    サムネ見て吹き出した

  • @KEY81014
    @KEY81014 2 роки тому

    走ってる姿がゴーストみたいでカッコいい

  • @user-mb1ye8po7n
    @user-mb1ye8po7n 2 роки тому

    F-zeroの音楽が正にそれと言った感じ、F-1を、現状の常識を超えていく感じがぴったりイメージにあっててすごい

  • @enikaita_mochi
    @enikaita_mochi 2 роки тому +1

    1円玉5枚分かぁ・・・すごい。
    さらなる軽量化を期待してます。

  • @neetnoble4313
    @neetnoble4313 2 роки тому +43

    これほどの軽さなら、ウィングによるダウンフォースも実用レベルの圧力が出せそう。高速化目指す歳には風洞実験も視野に入りますねクォレハ…

    • @St-wood
      @St-wood 2 роки тому

      昔から疑問なんですが、ミニ四駆ってダウンフォースのメリットって何かあるんでしょうか?

    • @crossmind388
      @crossmind388 2 роки тому

      @@St-wood 標準のミニ四駆の状態では重すぎて、ダウンフォースのメリットはほぼないです。
      多少軽量化しても、実車に換算すると4tとかの車体を700㎞で走行。
      ダウンフォースのグリップ向上なんて必要のないくらい重い。
      ボディ重量30gを切ってくると、ダウンフォースが必要になってくる感じです。
      しかし、電池だけで超えます。
      空力での姿勢制御とかはまた別のお話ですので、今回は割愛。

    • @St-wood
      @St-wood 2 роки тому

      ハンドルと前輪の操舵でカーブを切る通常の自動車と違って、ローラーからの反力で回頭するミニ四駆では、過剰な路面の食いつきは下手をすると遅くなる原因になったりしませんか?

    • @crossmind388
      @crossmind388 2 роки тому

      @@St-wood はい。ダウンフォースなんて標準なら要らないのです。
      ただここまで軽くなると逆に食いつかなくなってくるので直線で加速鈍くなったりはすると思います。
      後はグランドエフェクトなど使わないと吹っ飛びます。たぶん

    • @St-wood
      @St-wood 2 роки тому

      なるほど、確かに今回の例では軽量化しまくってるからこそ空力的に抑えつけて安定させた方が良さそうですね。
      空力的にどうするかだけど、ミニ四駆のサイズが実車の1/32、走行速度を仮に1/6と仮定した場合、車体やウィングまわりを流れる空気のレイノルズ数は千分の1以下にまで減少するので、空気が持つ粘性の影響と気流の剥離抑制が実車よりかなりシビアになると思います。当然、最適な翼設計は実車とは全く違うものになるに違いありません。
      具体的には、実車より薄く、よりアスペクト比の小さな翼が有利になるはずです。
      ただ、実車より不利なレイノルズ数である事は間違いないだろうなぁ。
      追伸、速度1/6どころじゃなさそう。

  • @user-jb7rh2wt6k
    @user-jb7rh2wt6k 2 роки тому +1

    だんだん他の追随を許さぬ軽さになってきて凄い。最終的に飛ぶんじゃないかコレ

  • @user-go4fc7pd6c
    @user-go4fc7pd6c 2 роки тому +1

    トニースタークみたい!すごい!

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 2 роки тому

    流石にこれ以上は軽くは出来んやろって所から更に軽く走るモンを作り出して来るの本当にスゴい
    この動画だけでもっと軽くもっと軽くで3つも・・・

  • @user-qw7by8er9x
    @user-qw7by8er9x 2 роки тому

    ためになる

  • @user-eg6uq7ov2q
    @user-eg6uq7ov2q 2 роки тому

    ためになるなぁ

  • @clabmantol1256
    @clabmantol1256 2 роки тому +2

    カーボンの性能がよくわかる動画ですねw
    何かこうカーボンと樹脂の接合に使ってる接着剤の使用量も減らせたらまだ軽くなりそうですね〜

  • @oneinchman9405
    @oneinchman9405 2 роки тому

    もはや美しささえある・・・これが機能美か。

  • @user-gq8iq3xd4e
    @user-gq8iq3xd4e 2 роки тому

    ほんとためになるな…

  • @Kazuki_Aozaki
    @Kazuki_Aozaki 2 роки тому +5

    10年前比で1/6にまで軽量化を達成して、びっくりするほどに華奢な姿になって「これで開発完了」とおっしゃるのかと思いきや、「続く」……、だと……!?
    天才はいる、悔しいが(byトウカイテイオー)

  • @user-zi9ci6yp9v
    @user-zi9ci6yp9v 2 роки тому

    すでにマイクロプレーンレベルの軽さで、普通に走ってるだけでも、すごすぎる

  • @utyuusennkannYAMATO
    @utyuusennkannYAMATO 2 роки тому

    やっぱエグすぎるこの人。。。

  • @mooncat-youtube
    @mooncat-youtube 2 роки тому

    なんだが凄い神動画を見つけてしまったようだ・・・
    早く続きを見せやがれください。

  • @taku1143
    @taku1143 2 роки тому +2

    なんかペニープレーン(1ペニー約3.2gのゴム駆動で飛ぶ模型飛行機)のノリになってきましたね。すごすぎる…。

  • @Wishalone1111
    @Wishalone1111 2 роки тому

    カゲロウみたいな動きw
    軽さがわかるヒラヒラフワフワ感笑🤣

  • @tamagoboro888
    @tamagoboro888 2 роки тому

    次の動画が楽しみで仕方ない

  • @Gold_bahha
    @Gold_bahha 2 роки тому

    素材でゴリ押しめっちゃすこ

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 2 роки тому

    トレリス構造って万能感半端ない

  • @user-vw1kb4ce3n
    @user-vw1kb4ce3n 2 роки тому

    イタリアのバイクのフレームのような美しい形状になりましたね

  • @HARUAK11
    @HARUAK11 2 роки тому

    10年前の第一世代から見てますが、進化改良が凄い!技術も考え方も凄いと憧れてます(^。^)
    昔、カツフラとフェンスカーやってた頃、ふと『どこまで軽くできるんだ? 』と思った事があります(結局、引退)。具現化してくれて嬉しい😆

  • @user-tl6qb2yq4w
    @user-tl6qb2yq4w 2 роки тому

    始めたらとことん極める心意気すこ

  • @AZARASHI3ODN
    @AZARASHI3ODN 2 роки тому

    ほぼ紐ですな・・・すごすぎるw

  • @user-kt4qr6jy9d
    @user-kt4qr6jy9d 2 роки тому +1

    次回1g!ナノテクノロジーってすげぇ。次回もサービス!サービス!

  • @obnuj
    @obnuj 2 роки тому +1

    ここまで軽いなら空も飛べるミニ四駆作って欲しいね

  • @user-cs6ff6zg6p
    @user-cs6ff6zg6p 2 роки тому

    ためになるなぁ……w

  • @X_wing3354
    @X_wing3354 2 роки тому

    F-ZEROの曲が雰囲気とても良い…

  • @user-gd5kh7jk2k
    @user-gd5kh7jk2k 2 роки тому

    限界が遠いwwwwすごいな

  • @mirolabo
    @mirolabo 2 роки тому +2

    F-ZERO GXのBGMでテンションあがるワイ

  • @kuromasa8029
    @kuromasa8029 2 роки тому

    マクラーレンホンダのシャシーみたいなゴリ押しで、逆に良い!

  • @crx1600
    @crx1600 2 роки тому

    うーむもはやユスリカみたいだなw
    オタク×ハイテクの深淵を見た気分だぜ

  • @user-qb3sb7zl6t
    @user-qb3sb7zl6t 2 роки тому +2

    ミニ四駆としては決して早くはないのに走らせたときの透け感がはんぱ無いw

  • @mory1126
    @mory1126 2 роки тому

    激アツシリーズ

  • @Vithe-Gaming
    @Vithe-Gaming 2 роки тому

    これでもまだ先があるのか...
    しかし、これ程なら速さ重視もそうだけど、重さ重視とか色々見てみたい

  • @Inuyama_unagi
    @Inuyama_unagi 2 роки тому +7

    1円玉5枚。これはもう、走る1円玉5枚ですよ。

  • @Jccc_Canoe
    @Jccc_Canoe 2 роки тому

    カーボン凄い😃ダッシュ四駆郎は30年以上前の作品なのにカーボンシャーシという答えに行き着いていたのか・・🤔

  • @fal9453
    @fal9453 2 роки тому +2

    究極に軽量化するともう全体的にF1のマシンみたいな形になるんだなぁ………

  • @nk4548
    @nk4548 2 роки тому

    完全に手段が目的化してて笑えます、頑張ってください。

  • @user-cd2vt3tj3e
    @user-cd2vt3tj3e 2 роки тому

    あとはモーターやバッテリー本体のケース、配線が応力を支える構造材にするとか、まだやれることはありそうですね。

  • @user-fv4fi8du4t
    @user-fv4fi8du4t 2 роки тому +3

    かなり無駄が省けて美しさすらある!ミニ四駆が芸術の域の造形になるとは思わなかった

  • @user-ng4mo4vx8j
    @user-ng4mo4vx8j 2 роки тому

    すげーwもう、すげーwとしか言えないwww

  • @makotohonda1260
    @makotohonda1260 2 роки тому

    洗練されたトラスフレームがかっこいい

  • @rianmarty2965
    @rianmarty2965 2 роки тому

    待ってました

  • @satsan7957
    @satsan7957 2 роки тому +3

    この後は速度追及編でフェンスカー界隈に参戦してほしさある

  • @tiku_wa_
    @tiku_wa_ 2 роки тому

    なにこれ(困惑)
    でもやっぱりカーボンすごいですね〜これでトラスフレームになんかしたらとんでもないことなりそう

  • @user-xk6ru2kk3f
    @user-xk6ru2kk3f 2 роки тому +1

    完結したらこれに合う先進的な自作ボディ装着時を見たいです🥹

  • @user-bf6bh9ml1b
    @user-bf6bh9ml1b 2 роки тому

    技術の進歩と創意工夫で徐々に先鋭化される感じ、最高にロマンですね!

  • @Sylphdriver
    @Sylphdriver 2 роки тому

    もはや狂気…すげぇわ

  • @gakukansetusho-kansetusho
    @gakukansetusho-kansetusho 2 роки тому

    誰しもが子供の頃に思いつく軽量化を実現させやがりやがつた、、、!

  • @you9080
    @you9080 2 роки тому +4

    0gを切りそうな勢い

  • @user-mi7kq8nz9j
    @user-mi7kq8nz9j 2 роки тому

    まだ続くのかスゴイな…モーター自作し始めたりして

    • @inti-lime61
      @inti-lime61 2 роки тому

      いやーどうだろう…。
      コイルを巻いたり、組み立てでかなりの精度を要求されるだろうから、モーターの自作はかなりハードルが高いだろうなぁ…。
      今回ギアやボディの精度ですら問題が出てきてるみたいだし。
      もはや腕時計職人の域になってしまう…。

  • @user-qn2qc4uo9y
    @user-qn2qc4uo9y 2 роки тому

    カーボンロッドと言うよりもはやシャーペンの芯

  • @kite_roofae
    @kite_roofae 2 роки тому +8

    最終手段として、金属でできている電源用配線をもっと細いものに変えるというのがあるな。
    さらに言えば絶縁用被覆も今使ってるゴム被覆では無く、有線イヤホンなどに使われてるエナメル塗料被覆だったかな?にすれば……

    • @katsuk6295
      @katsuk6295 2 роки тому

      kite roofae 供給する電力に対して配線が細いと配線が熱を持つので本当に最終手段ですねw

    • @official-xx5er
      @official-xx5er 2 роки тому

      車体のカーボンに電気通せそう

    • @pepomaru
      @pepomaru 2 роки тому

      ボディアースにするとかこれもう実車やん。

    • @tunokari3083
      @tunokari3083 2 роки тому

      胴体のシャフト二本を金属に変えて電源ラインにしたらいけるのでは?

    • @kite_roofae
      @kite_roofae 2 роки тому

      @@tunokari3083 伝導させるために4倍の重量物に交換するのは本末転倒

  • @pepomaru
    @pepomaru 2 роки тому

    トラックみたいなラダーフレームに回帰してきたなw
    架装する前のトラック見てるみたいw

  • @user-510gobou
    @user-510gobou 2 роки тому +10

    ほんと技術力凄いな
    他にも軽量化測ってる人いますがどっちが軽く作れるか...?

  • @user-le9yn9cx3s
    @user-le9yn9cx3s 2 роки тому

    飛行ロボットの参考になりますw

  • @masanori19791004
    @masanori19791004 2 роки тому

    配線細くても何とかなりそう!

  • @HIDEIDA
    @HIDEIDA 2 роки тому

    想像の真横を行ってる

  • @kumaturare6373
    @kumaturare6373 2 роки тому

    設計の詰め具合が見てて気持ちいいw
    うーん、これ以上考えられそうなのは、これぐらいかなあ
    ・シャフトぶった切って中央に両軸モーターを配置しつつ、パイプでジョイントしてギアを除去
    ・軸受け部にフッ素オイル(WAKOSフッソオイル105か、デュポン・クライトックス)使ったらそこそこ回るかも
    ・電池とモーターのコネクト部を軽量化、被膜形状にして貼り合わせる
    ・バッテリーとモーターの向きを最適化してケーブルを切り詰める