【参考書レビュー】大絶賛の解釈書!『英文解釈マニュアル』(かんべやすひろ)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 52

  • @uraBTBTB
    @uraBTBTB Місяць тому +6

    いつもためになる動画ありがとうございます。この参考書は受験生の頃に基礎固めとして使用していました。大袈裟でも何でもなく、自分の人生を変えたほど衝撃を受けた本だったので懐かしくなりコメントします。
    当時、不登校が尾を引いていた私は大学受験さえ諦めていましたが、一念発起して基礎英文法と英単語をやり直し。その後に読解の参考書に取り組みましたがイマイチ頭に入らない状態に…。
    そんな私の脳内をスッキリさせて学力を中級以上に橋渡ししてくれました。無事、難関大の学生になれたのも元をたどればこの超マニュアルシリーズ&かんべ先生のおかげです。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  Місяць тому +1

      ストーリー性のあるコメントを頂きありがとうございます😊
      最後にハッピーエンドになっていて安心しました😮‍💨
      とても良い本ですよね!!!

  • @iwannacopeland
    @iwannacopeland 2 місяці тому +8

    これは私も賛成です。この参考書は、英文を現実感をもって把握していく分かりやすい本です。しかし、この良さを分かる人が意外と少ないのもまた事実です。ついていけないという表現が適切かな?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      「現実感」!
      すごく素敵な表現ですね😊
      合う人合わない人が、ハッキリ分かれてしまうかもしれませんね!!

  • @Yamagatayumi
    @Yamagatayumi 2 місяці тому +4

    これは自分が高校生の時(20年以上前)に英語の先生が絶賛してたから買った。買って満足して本棚の肥やしになっていたから改めてまた読んでみようと思う

  • @ks-el8cr
    @ks-el8cr 2 місяці тому +4

    代ゼミの富田先生が提唱していた「動詞を境にして左右に『箱』がいくつあるか」という考え方や、同じく代ゼミの佐々木先生の情報構造を基にした「段落内での2文目以降の文頭に旧情報が含まれる」といった考え方が、この本ではシンプルに「イントロ」と「主語」という風にまとめられているのが秀逸だと感じています。
    私も大好きな本です。
    基本的に中学生に英語を教えるときはこの教え方になりますね。
    「ここに動詞があるから、この前までが全部主語で『~は』となる」
    「日本語として上手く訳すには前の名詞にかけて訳すしかない」
    てな感じで。
    左から読んでいくときに目的語のカタマリを「~を」と訳して意味をとっていけるようになるのも素晴らしいと思います。
    英文の構造を意識しつつ、助詞を補って英語の語順通りに読んでいく一助となる参考書なのではないでしょうか。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +3

      コメントありがとうございます。
      確かに、中学生への指導には最適ですね😊
      「コメント主」様に教わっている生徒様が、分かりやすい説明に喜んでいる姿が想像できます💭

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 місяці тому +5

    同じ著書の英文法マニュアルもぜひ解説お願いしたいです。

  • @douglasdaikon5310
    @douglasdaikon5310 2 місяці тому +1

    質のいいレビュー動画ナイスです😊

  • @kojishinkawa1461
    @kojishinkawa1461 2 місяці тому +1

    早稲田に行った元・生徒が、「ついに一番いい本を見つけました!」と言ってたのがこの本でした。
    読んでなかったのですが、教えてる者として、シンプルなまとめ方や説明の仕方ができるようになるのであれば、とても興味があります!
    読んでみます!
    ご紹介ありがとうございました!

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +2

      こちらこそありがとうございます😭
      是非読んでみてくださいませ!!

  • @安藤真輝-v5n
    @安藤真輝-v5n 2 місяці тому +5

    リーディング教本や英文解体新書と同様、なぜか学参コーナーよりも語学コーナーに置いてある書店が多いので、大学受験生にはあまり馴染みがないかもしれません。教育系UA-camチャンネルでも何年か前に河合塾の宮下卓也先生が取り上げているくらいです。結構昔からある本ですが、私がこの本を知ったのは宮下卓也先生が取り上げていたのを見て初めて知ったくらいです。実際に読んでみると、文の先頭は12パターンしかないとあり、なぜそんな法則が言えるのか気になりましたけど、実際に英文を読んでみると確かにそうだなと思いましたので、不思議な感じですが、納得しました。

    • @chocolate7963
      @chocolate7963 2 місяці тому +6

      桜凛進学塾の竹虎先生もおすすめしてたよ。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +2

      コメントありがとうございます。
      あまり知られていないですよね😊
      僕も今回「初めましての」参考書でした!!
      宮下先生も紹介されていたんですね!!

    • @ぽんちょ-t1s
      @ぽんちょ-t1s 2 місяці тому +1

      破産しましたが、道塾 、センセイプレイスの馬場先生が12、3年前
      に紹介してましたよ?

    • @安藤真輝-v5n
      @安藤真輝-v5n 2 місяці тому +1

      @@chocolate7963 コメントありがとうございます。桜凛は初めて知りました。普段、武田塾とかCASTDICEとか見てて、その中で話題になった事がなかったので、今度見てみます。

    • @安藤真輝-v5n
      @安藤真輝-v5n 2 місяці тому +1

      @@ぽんちょ-t1s センセイプレイスは知ってて、何度か見たことありますが、今ではチャンネル自体が閉鎖されて確認できないのが残念ですね😅

  • @sunyu_50
    @sunyu_50 2 місяці тому +3

    基礎クラシックをやった後に英文解釈マニュアルをやる場合、基礎クラシックの2章(文型)は読んだ方がいいですか?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      読まないのもアリだと思います😊
      ただ、「今後のことも考えて、予備知識として読んでおいた方がいいですか?」という趣旨の質問でしたら、
      「読んでおくに越したことはないと思います😊」

  • @yukari29890
    @yukari29890 2 місяці тому +3

    動画の中でおっしゃっていた、ヨタさんが個人的に好きだと感じる参考書を教えて下さい^_^

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +7

      『リーディング教本(黄色・青色)』
      『英語のハノン』
      『世界一わかりやすい文法語法の特別講座』
      『真英文法大全』
      『例解和文英訳教本(赤)』
      『英文読解の透視図』
      『英文解釈マニュアル(赤)』
      『リーディングブラッシュアップ(緑)』
      (『熟考』上下巻)
      (『鉄壁』)
      (『LEAP』)
      です😊

    • @kojishinkawa1461
      @kojishinkawa1461 2 місяці тому

      @@user-eigoyotastory さん
      スクショしました😁

  • @guinjapser
    @guinjapser 2 місяці тому +1

    私の最もお気に入りの参考書です。
    かんべ先生が予備校から離れて久しく、続巻が出ないのが残念です。
    英文法マニュアルもおすすめです。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +1

      「最もお気に入り」!!
      素晴らしい参考書ですよね😊😊

  • @stationkabe9161
    @stationkabe9161 2 місяці тому +5

    いつも参考にさせてもらっています。
    2020年にかんべ先生がまさに超英文解釈マニュアル1の範囲を改善した『英語を読みこなしたいならまず◯◯だけ訳しなさい』という本が出版されています。UA-camで寸評お願いします。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +2

      リクエストありがとうございます😊

    • @kojishinkawa1461
      @kojishinkawa1461 2 місяці тому +2

      @@stationkabe9161 さん
      素晴らしい情報をありがとうございます…!!

    • @guinjapser
      @guinjapser 2 місяці тому +1

      もう出版はないと思っていたのでものすごくうれしいです。
      さっそく、注文しました。
      @stationkabe9161さん、ありがとうございます。
      できれば、超英文解釈マニュアル1,2と超英文法マニュアル1,2を改定していただくとうれしいのですが。

    • @あいうえおかき-w7m
      @あいうえおかき-w7m 2 місяці тому

      これ読みましたが、ただの合本版ではないですか?
      厳密に対照したわけではないので確認できていませんが…

  • @MountainDC
    @MountainDC 2 місяці тому +1

    質問失礼します🙇‍♂️
    早稲田(商•国際教養)志望の浪人生(1)です。
    英語で語彙力•過去問も多少は安定してきたので…
    英文熟考上•下(7割完成)
    かんべ先生の『英語を読みこなしたいなら〇〇だけ訳しなさい』を追加しようと考えているのですがどうでしょうか… ( 高校生の頃にかんべ先生の超解釈マニュアルを使っていました。この動画を見て、改めてかんべ先生の思考法について気になり質問しました。)

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      『英文熟考』を10割完成させた方が良いと思います☺️
      動画をご覧になり、気になっていただけたのならばとても嬉しいですが、
      「やりたい参考書」と「合格に必要な参考書」は別です😊
      もちろん、時間が存分に余っていて、休憩時間などに読まれるのならば、全く問題ないと思います!!!
      あくまで受験生に対しての独学参考書戦略は、「少ない参考書を完璧にする」派です🫡

  • @1u169
    @1u169 Місяць тому +1

    『世界一分かりやすいわかりやすい英文読解の特別講座』と、『英文解釈マニュアル』どちらがオススメですか?
    もしくは、どっちもやったほうがいいですか?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  Місяць тому +1

      文法を関先生の本で学習したかどうか
      志望校
      解釈書を一冊で終わらせたいかどうか
      などによって変わります😊

    • @1u169
      @1u169 Місяць тому

      @@user-eigoyotastory
      関先生で文法•語法を学んでます。英文読解もやる予定です。大学受験ではなく、英検のために勉強してます。冊数は、勉強のためになるならあまりこだわりないですが、やる必要がないならやりたくはないです。
      関先生の本と併用してやるのは、オススメでしょうか?

  • @kanimiso111
    @kanimiso111 2 місяці тому +1

    英作文の参考書(個人的に基礎英作文問題精講、和文英訳教本が気になっています)のレビューをお願いします!

  • @ryosato9716
    @ryosato9716 2 місяці тому +3

    駿台の田中先生もおすすめしていた参考書ですね。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +2

      そうなんですね!!
      「知る人ぞ知る」参考書なんですね😊

    • @TS-kl4ut
      @TS-kl4ut Місяць тому

      そそ

  • @かっぱん123
    @かっぱん123 2 місяці тому

    コメント失礼します、大学受験生で早稲田の商学部志望です
    現在英単語帳の「LEAP」を使用しているのですが語彙数が1935から英検準一級レベルの単語(365語)が追加された改訂版が今年の11月の下旬頃に出るらしいのですがこの場合今やってるLEAPを完璧にして改訂版が発売されたら買い直した方がいいですかね?
    本当は今使っている「LEAP」の後にレベルの高い別の英単語帳をもう一冊やるのが理想だと思うのですが自分は単語帳は一冊で完結させたいのですがヨタさんならこの場合「LEAP」の改訂版が出るまでは改訂前の「LEAP」をやり込むか改訂版は使わずにレベルの高い二冊目の英単語帳を使うかなどどうしますか?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      改訂版の単語の配列が変わらず、そのまま365語が追加されるのであれば、買い直すと思います😊
      ただ結局、改訂版だけでは、単語数的には足りないと思います!
      (2冊は必要という意味です😊)

  • @魚石-e3b
    @魚石-e3b 2 місяці тому

    高1(河合全統 50前後)、中堅国立理系を志望です。props150(複文中)→入門問題精講(これを先に一回以上読んでいますが、身になっていません)の間に、英文解釈マニュアルを検討しました。さらに、黄リー教の徹底反復練習(黄リー教の本体は、分厚すぎて、読める感じがしないです)、関先生の英文解釈特別講座、スタサプの授業どれか(スタサプ加入済 英文法スタンダードだけ受講済)など、何か加えたほうが良いでしょうか?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      まずは、ご自身がやり込めそうな1冊だけに絞った方が良いと思います😊
      そして、時間もありますので、文法の学習を先にされることをお勧めします!!

    • @ryosato9716
      @ryosato9716 2 місяці тому +1

      @@魚石-e3b
      その偏差値だと、河合塾の森先生が中学範囲の英文法に穴があると言われているレベルですね。
      徹底的に中学範囲の英文法を固める。
      さらに、某難関大学向けの塾では、高校1年生の夏休みに総合英語の通読二周を宿題と
      して与えています。
      おもしろくはないですが、たしかジーニアス総合英語、Vision Quest ultimateなら動画解説も用意されています。
      文法の習得状況の確認には、例えば駿台の田中健一先生の英文法10題ドリルなどの整序問題などを使うのもいいでしょう。このドリルは田中先生が中学範囲に穴がある学生がプライドが邪魔して中学範囲の参考書をやってくれないのをなんとかしようとして書かれたものです。また、確認のためには、学校のドリルや基本問題集などの記述の多い問題集をやりましょう。
      不規則動詞の変化、スペルミスなどに気をつけて。
      総合英語の例文が日本語→英語などができるようになると英作文の基礎も固まります。
      このような基礎固めは高校一年くらいしかなかなか取り組めません。
      そして、この文法固め(基礎)を、どこまで強固なものにできるかで、そのあとにくる解釈、作文のレベルの上限が決まる。
      建物の基礎が弱いのに、上に大きく重い建物を構築できないのと同じです。
      結果として、文法固めにどれだけ注力するかで、どの大学が要求するレベルの英語力に到達できるかの上限が決まると考えています。
      まだ、焦る必要はありませんが、志を高くもち、ガチガチに基礎を固めてください。
      例えば、速読英単語の中学編、入門編、桐原の読んで覚える英単語など、読んで楽しく、文構造の簡単なものを読み込めば、単語や文章への慣れもできるでしょう。

  • @manbongo1588
    @manbongo1588 2 місяці тому +2

    この本を取り上げていただいてありがとうございます
    かんべやすひろ先生の
    英語を読みこなしたいなら まず“○○"だけ訳しなさい -- 誰も教えてくれなかった“前半"の秘密
    英語を読みこなしたいなら まず“○○"だけ訳しなさい
    がアップデートされていますのでよかったら取り上げてください
    英文を読める感覚を得るにはかんべやすひろ先生のメソッドは感動モノでした

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому +1

      こちらこそご視聴頂きありがとうございます!
      リクエストありがとうございます😊

  • @ぽんちょ-t1s
    @ぽんちょ-t1s 2 місяці тому +2

    昔、マイクロソフトJAPANの社長が大絶賛していましたね😊
    黄リー教とコレの組み合わせが、個人的には最強だと思ってます。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому

      そうなんですね!!
      頂いたコメントを拝見すると、絶賛されてる方が多いみたいですね😊

    • @まさおか-c9r
      @まさおか-c9r 2 місяці тому +1

      マイクロソフトじゃなくて、Googleの村上さんだと思います