画期的なリール式芝刈り機の刃研ぎ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 18

  • @kiyotakakaneko3602
    @kiyotakakaneko3602 3 місяці тому +1

    ホームセンターで買ったモルタル用の砂があったのでふるいにかけ洗剤・シャンプー・水をブレンドしてやってみました。
    結果、成功しました。
    かなり大量に使いますので”適当な砂”が私の安物芝刈り機には向いてます。(仕上げに市販の研磨剤が良いかも)
    裏技の逆回転力は市販のハンドルでは出せない本職が使うレベルでした水は研磨力を調整するのに欠かせませんね。

    • @camiyasachi
      @camiyasachi  3 місяці тому

      情報ありがとうございます。なかなか気が付かない発想です。コスト的には最高の材料ですね。

    • @kiyotakakaneko3602
      @kiyotakakaneko3602 3 місяці тому +1

      @@camiyasachi リール刃1枚1枚に塗ってハンドル手回しと比べたら雲泥の差です。
      素晴らしいアイデアありがとうございました。

  • @kiyotakakaneko3602
    @kiyotakakaneko3602 3 місяці тому +1

    ブラスト用のアルミナを練り練りして手製コンパウンドはどうですか?
    amazon( #40#60#80#100#120#180#220 )4kg¥1,980
    パーライトはガラス質の気泡で土壌改良剤ですがこれの粉が使えないかな?(タダ同然)

    • @camiyasachi
      @camiyasachi  3 місяці тому

      私の知らない色んな材料があるんですね。ありがとうございました。

  • @erimikura1317
    @erimikura1317 5 місяців тому +1

    さちちゃんと見てるよ頑張れ👍

  • @kiyotakakaneko3602
    @kiyotakakaneko3602 3 місяці тому

    連投すみません。
    刃研ぎの時に研磨剤ペーストを垂らした板にグリースを数ヶ所か置いておくと自重で降りてきて受け刃に油が行きます。
    これで刃がこすれて重かった押しが軽くなりました。
    556スプレーや棒切れで落ちるスピードを調整します。
    私は草刈り専門なので良いですが芝生には悪いと思います一度お試しあれ。

    • @camiyasachi
      @camiyasachi  3 місяці тому

      すごいですね。次々と新しいアイデアが出てきて、どんどん進化できます。

    • @kiyotakakaneko3602
      @kiyotakakaneko3602 3 місяці тому

      @@camiyasachi ”との粉”試したいです。

  • @kiyotakakaneko3602
    @kiyotakakaneko3602 2 місяці тому

    あれから自走式に改造しましてあと一歩まで来ました。
    PS. 2ヶ月経って30センチ機と40センチ機を自走式にしました、草刈りが運動を兼ねてほぼ毎日やってます。

    • @camiyasachi
      @camiyasachi  2 місяці тому

      動画観ました。素晴らしいです。発明家なんですね。正転・逆転の切り替えができれば、刃研ぎは益々楽になりますね。

    • @kiyotakakaneko3602
      @kiyotakakaneko3602 2 місяці тому

      @@camiyasachi 子供用電気自動車の部品でモーターと減速機が合体したパワーホイールを使ってます、シフトレバー(正逆SW)は入荷待ちしてます。
      車輪を逆回転できますがリール刃を逆回転させるにはギヤの入れ替えが必要です。

  • @maromaro2090
    @maromaro2090 5 місяців тому +1

    へー 画期的ですね。
    芝刈り機用のコンパウンドがあるなんて知らなかった けど4680円もするんだ。
    ピカールとかで代用できればいいね

    • @camiyasachi
      @camiyasachi  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。私が買ったのが2018年の8月で3,685円でした。高くなったんですね。私もゴールデンスターのコンパウンドが無くなれば何か代用品を探すつもりです。何か良いものがあれば教えて下さい。

    • @kiyotakakaneko3602
      @kiyotakakaneko3602 3 місяці тому

      @@camiyasachi Holts ラビングコンパウンド 粗目 MH112を使ってる人がいたのでポチリました。
      リール刃1枚1枚に塗るんじゃなくて受け刃との間だけに何回も差して後進するんですね!

    • @camiyasachi
      @camiyasachi  3 місяці тому +1

      @@kiyotakakaneko3602さん情報ありがとうございます。 受け刃に準備した液体状のコンパウンドをたっぷり注ぎます。液体状のコンパウンドは自重で少しづつ垂れ下がり、リール刃と常に接触補給されます。芝刈り機を押す際、持ち手ハンドルの角度を上下に変えると受け刃の角度も変わり、液体状コンパウンドの垂れ下がる速度も変化し研磨音も変わります。音を聞きながら良さそうな角度で芝刈り機を押しています。

    • @kiyotakakaneko3602
      @kiyotakakaneko3602 3 місяці тому

      @@camiyasachi 詳しい説明ありがとうございます、届いたらやってみます。