【大問題作!?】注文住宅の家づくりで実際にしてしまった後悔(一条工務店/3300万円/延床面積33坪/今岡さんの場合)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 сер 2024
  • 今回は一条工務店で注文住宅の家づくりをされた今岡さんに家づくりの後悔・失敗ポイントをお話しいただきます☆
    ●もくじ
    00:00オープニング/ゲストとおうちの紹介
    03:08①キッチン・洗濯機置き場のコンセントの位置で後悔
    06:36②土間扉の形状で後悔
    09:56③収納の多さで後悔
    12:41④冷蔵庫の搬入経路で後悔
    15:42⑤そもそも家を購入する必要性があったのかという後悔
    17:41⑤洗面所の壁紙が検討不足で後悔
    ●たろうの住まいと暮らしブログ
     → taro-sumai-kurashi.com
    ●関連情報(PRを含みます)
    ★回答者全員に5000円★
    新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
    → px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z77P...
    ★あなたの要望に基づいて無料で「家づくり計画書」を作成★
    小冊子「成功する家づくり」もプレゼント中↓ 
     タウンライフ townlife-aff.com/link.php?i=6...
    《メリット》
    ◯住宅展示場や複数の住宅会社に行かなくてOK!
    ◯複数社のプランや費用を簡単に比較できる!
    ◯利用は全て無料!
    ●他
    お仕事の相談・依頼はこちらまでお願いします(現在それ以外のメッセージはお受けしておりませんので、ご了承ください)
    →taro.sumai.kurashi@gmail.com
    *このチャンネル・動画には特定のハウスメーカーや工務店等を批判する目的はございません☆
    *施主様がハウスメーカーと話し合った上で家づくりをしたけれど、その上で住み始めて後悔している部分を「後悔ポイント」としてお話いただいています☆
    *施主様や建てられたお家のことを過度に批判する行為はご遠慮ください☆
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 33

  • @user-hl6pc1fw4i
    @user-hl6pc1fw4i 26 днів тому +15

    一般住宅の搬入口としては最大サイズとなる掃き出し窓よりも大きな家具家電が欲しいなら始めから専用の設計にしないと無理ですよ
    掃き出し窓よりも大きな冷蔵庫って最早店舗ですね
    そもそもこの施主さん家を買う必要が無かったから後悔してるとか一条関係ある?
    寒くて後悔とかが無いから性能の証明にはなってるんだろうけど

  • @htt5494
    @htt5494 25 днів тому +4

    実際廊下の幅を90cmでイメージしていても実際は壁の中心同士から90cmだから壁面から壁面は80cmくらいだったり、そこにドアがつくとドア枠で開口が75cm前後に狭まったり、さらには開いたドア自体がスペースを取るので実際の有効な開口は70cm前後、ということもあります。
    そして大型家電の搬入は製品の寸法+10cm以上の通路幅を確認してくれとどの法人でも注意書きがあります。
    500L前後クラスの冷蔵庫で大手メーカー製は基本的に幅65cmなので、その時点で75cm未満の幅の玄関、廊下、LDKドアでは経路として不適というわけです。
    というか工務店もハウスメーカーもそのあたりは当然承知していて、掃き出し窓があればそちらから搬入するだろうと思っていたはずです。搬入業者もこのケースはよくあるので指示すれば最初から普通にやってくれます。
    要するにこの程度のことを事前に説明しないハウスメーカーもどうかと思いますし、設計段階でも引き渡し後の家電購入時点でも搬入経路を自分で何も考えていなかった施主さんもあまりに丸投げし過ぎかと。

  • @user-zu2mk3gk2s
    @user-zu2mk3gk2s 26 днів тому +24

    別に搬入出来てるならいいやん、出来なかったならキレてもいいけど

    • @jinmenneko
      @jinmenneko 25 днів тому

      たまたま搬入できただけで、一条の設計力の甘さにキレてるんでしょ。

    • @user-hl6pc1fw4i
      @user-hl6pc1fw4i 18 днів тому

      ​@@jinmennekoたまたまじゃなくて必然
      システムキッチンやユニットバスが搬入出来るんだから、幅75センチという最も一般的なサイズの冷蔵庫は余裕で入るよ
      実際入ったって言ってるじゃん、その上でシステムキッチンよりも大きな冷蔵庫を入れたいって後だしで言ってもね。その旨を伝えて専用の設計しないとイチャモンってもんですよ

  • @user-og8uy1ew8i
    @user-og8uy1ew8i 25 днів тому +4

    工務店の提案がイマイチな点も確かにありますが、細かいことを気にする割には全体的に思慮が足りないのと他責思考かなーと感じますね、、、

  • @Yuki-bn4cw
    @Yuki-bn4cw 26 днів тому +4

    扉の幅が狭いですね
    普通、70cmくらいあると思うんですけど…。
    私の場合は、断熱性能の良い賃貸に住もうなんて考えたら、とてもやっていけない賃料ですから、
    コンパクトで必要最低限な間取りで性能の良い戸建てにするのが1番良いと思います。

  • @miccyan666
    @miccyan666 25 днів тому +2

    我が家はこのお家以上の収納がありますが、それでも足りません😂
    お子さんが2人おられるのにこんなにスカスカなの凄いですね、、、

  • @no12242
    @no12242 25 днів тому +1

    長年引越業やってましたが、注文住宅で「ピッタリサイズ」やコンパクト(ストレートに言えば狭い家)に設計するのはやめた方がいいと思いますよ。
    設計ミスなら別話として、巾木分で入らないとか、通路がクランクになって回せないとか、扉が狭くてとか...分解しても吊っても物理的に不可能な物は頑張っても入らないです。
    特に家電は買い換えもあるし、サイズが変わる可能性や、クレーン車なんかを使って搬入したら搬出時に想定以上の出費を伴うと思うので...。

  • @kazukitakenouchi6229
    @kazukitakenouchi6229 25 днів тому +3

    そもそも後付けのスマートロックってそこまで信頼性高いのですか??

  • @Painapoon
    @Painapoon 25 днів тому +1

    掃き出しサッシから冷蔵庫入れるのが普通だと思ってました。
    掃き出しサッシ外せば大型冷蔵庫も余裕かと思いますがね。

  • @user-zv5tt1ve7e
    @user-zv5tt1ve7e 25 днів тому +1

    私は桧家住宅で延床35坪2200万(本体価格)だったのですが、正直一条工務店と何度も比べに行きましたが大きな差はありませんでした。
    それより桧家住宅の全館空調が快適すぎてすごいと思いました。

    • @user-hl6pc1fw4i
      @user-hl6pc1fw4i 18 днів тому

      桧家は私も検討しましたが住宅性能がローコストメーカー以下だった。
      具体的には壁の断熱材が低グレードな上に厚さが85mmとローコストとどっこいか以下の厚さしかない。
      天井は壁の2倍から3倍の厚さの断熱材が必要とされてるのに壁の1.5倍程度
      住宅断熱性能で桧家と一条では3倍近い差があるので比較対象では無かったです

  • @user-up9hj6un1o
    @user-up9hj6un1o 25 днів тому +1

    スッキリした外見の立派な家だなと思って見ていたら……浪費と割り切り、とか、まんまと乗せられてしまった、とか、ちょっと理解しにくいお言葉。ま、このチャンネルならではの後悔。こういう意見もあるのだな、と。
    家電や家具の搬入経路の件は、しょっちゅうあることではないし、大きな窓があるならそこを使えばいいけれど、大きい冷蔵庫が欲しくなったらスペースが足りなさそう。収納を減らして冷蔵庫置き場を大きく取ってもらえば良かったですね。

  • @user-ip2ud2kt3w
    @user-ip2ud2kt3w 25 днів тому

    最後のは永遠に解決できない問題ですね
    中国ではどうやっても自分の家を持てないから持ち家は悲願だというし、ちょっと前までは賃貸のがいいと言っていたけど今は持ち家のが有利って話もあるみたい
    時代や場所によって価値観は大きく変わるんですよね
    でもそれは所詮一般論です
    大事なのは自分の価値観
    よく考えて後悔ない選択をしたいですね
    そのために選択枠は多いのですから

  • @user-ev4iu4yz6m
    @user-ev4iu4yz6m 25 днів тому +2

    見なきゃ良かったくらいテンション下がった施主さんですね。売れば?

  • @user-tk6do6qr8k
    @user-tk6do6qr8k 25 днів тому

    洗濯機のコンセント、タコ足プラグ?大電流値専用のかな?じゃなきゃ危ない感じが…
    冷蔵庫も搬入経路にそこまでこだわることあるかな?
    入らない!→別の窓から入れましょうってなるし、実際搬入出来ているし。
    うちも庭から入れましたよ?

  • @user-zn5ig7tl8j
    @user-zn5ig7tl8j 25 днів тому

    この図面だと65㎝の冷蔵庫は搬入できるはずですけど…
    寸法測られている扉は、ウォークインクローゼットの幅狭の扉ではないですか?
    なんかちょっと悪意を感じます。
    玄関からすぐの赤丸の扉は通常サイズなので、もっと幅が広いはずで、我が家は同じ扉で、冷蔵庫の搬入はできると設計士から説明を受けています。

  • @tomo-iw3uc
    @tomo-iw3uc 22 дні тому +1

    コンセントぶら下がってるのだけはたしかに気になる。

  • @user-zm4yh7hx1s
    @user-zm4yh7hx1s 15 днів тому +1

    資金計画無しに家建てるとか信じられない。お金持ちの方ですか?
    冷蔵庫の搬入を窓からって一般的だと思いますよー

  • @user-uf2mh5ij5k
    @user-uf2mh5ij5k 24 дні тому +2

    この人じゃ多分何やっても後悔するだけ

  • @estyGRACE
    @estyGRACE 25 днів тому +1

    そもそも家が必要だったか?
    月日をかけて打合せしてんのに、気づかなかったんかい

  • @ryoryo6519
    @ryoryo6519 25 днів тому

    カップボードの垂れ下がったコードはフェイクグリーンで隠してみてはどうかしら

  • @user-tk6do6qr8k
    @user-tk6do6qr8k 25 днів тому

    なすびのおうち さんが勝手口ではないけど、ガレージの出入り口にスマートロック付けてた気がする…

  • @user-nh8cx2lg9b
    @user-nh8cx2lg9b 25 днів тому +1

    え、33坪でこの間取りできるの??

  • @ueotakeuchi5013
    @ueotakeuchi5013 23 дні тому +1

    難しい方

  • @user-mf1ws8of2g
    @user-mf1ws8of2g 25 днів тому +1

    備蓄は必須ですよ。
    日本には巨大な地震があるんです。
    ミニマリストは流行りましたが、
    今は備蓄が必須と思います。
    国や自治体は当てにならないと言うのを、能登地震が示してます。
    余った収納は備蓄収納に。
    この施工主、あまりよく考えて動くタイプでは無いのですね😂

  • @user-ch8ge6nz2v
    @user-ch8ge6nz2v 26 днів тому +10

    一条ってこんな初歩的なこともアドバイスしてくれないんですね😭😭😭

  • @user-ch8ge6nz2v
    @user-ch8ge6nz2v 26 днів тому +11

    キッチンのコンセント位置どうなったらこうなるの😅ミスすぎる🤣

    • @mtmt3420
      @mtmt3420 24 дні тому +2

      いや天井付けのコンセントは標準装備です。
      あれがあるから、壁側には要らないと思ってしまったんでしょう。
      動画内では、あえて上に付けたという表現ですが、最初から付いてます。
      何をどこに置くか、生活動線の流れを図面見ながらシュミレートしてみるといいですね。

  • @TheMememe729
    @TheMememe729 25 днів тому

    んー、今までで参考にならない内容