【解説】アクエンアテン~エジプトを大混乱の渦に巻き込んだ強烈すぎる宗教改革とは(ピラミッド・ツタンカーメン・考古学・歴史・ミステリー)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 лип 2024
  • 古代エジプト史上最も異端な王アクエンアテンとその宗教改革について解説します。
    ------------------------------------------------------------------
    ■参考文献
    河合望(2012年)『ツタンカーメン 少年王の謎』、集英社。
    河合望(2021年)『古代エジプト全史』、雄山閣。
    ------------------------------------------------------------------
    00:00 ごあいさつ
    00:51アクエンアテンの父 アメンヘテプ3世
    10:09 アクエンアテン
    23:25 エンディング
    ------------------------------------------------------------------
    ≪ チャンネル登録・高評価をお願いします ≫
    ↓チャンネル登録はコチラ↓
    bit.ly/3f3BjAM
    ↓メンバーシップはじめました↓
    / @yukiancientegyp
    ↓質問募集中↓
    • Post
    ------------------------------------------------------------------
    ≪ オススメ動画 ≫
    ▼ 【完全保存版】大ピラミッド内部を大公開!観光では絶対に入れない場所にもカメラが入る
    • 【完全保存版】大ピラミッド内部を大公開!観光...
    ▼ 【総集編】考古学者が世界七不思議の大ピラミッドを徹底解説【作業用,睡眠用,勉強用BGM】
    • 【総集編】考古学者が世界七不思議の大ピラミッ...
    ▼ピラミッド建造の謎が明らかに〜最古のパピルスに記された真実とは(メレルの日誌・エジプト・ピラミッド・神話・考古学・歴史・遺跡・ミステリー・都市伝説)
    • ピラミッド建造の謎が明らかに〜最古のパピルス...
    ▼ 【総集編】ツタンカーメン〜歴史から消された少年王と黄金マスクの謎
    • 【総集編】ツタンカーメン〜歴史から消された少...
    ▼ 【総集編】古代エジプト3千年の歴史〜有名な王たちが続々登場(歴史・ピラミッド・クレオパトラ・考古学)
    • 【総集編】古代エジプト3千年の歴史〜有名な王...
    ▼【世界三大墳墓】その大きさはピラミッド以上? 仁徳天皇陵を巡る(古墳・大山古墳・大仙陵古墳・考古学・歴史・遺跡・日本史・世界遺産)
    • 【世界三大墳墓】その大きさはピラミッド以上?...
    ------------------------------------------------------------------
    ■一部の画像参照元
    Wikimedia Commons
    ■使用楽曲
    / egypt
    ■使用素材
    soundeffect-lab.info/
    ------------------------------------------------------------------
    エジプト考古学者の河江肖剰です。
    古代エジプトに関する良質な動画を更新していきます。
    気になった方は是非チャンネル登録をお願いします!
    【河江肖剰】
    X(Twitter) → / yukinegy
    Instagram → / yukinori_kawae
    researchmap→researchmap.jp/yukinegy
    ■チャンネル公式X(Twitter)
    / yukiancientegyp
    #エジプト #ピラミッド #河江肖剰
    #egypt #歴史 #考古学 #世界史
    ------------------------------------------------------------------
    ■お問い合わせ先
    コラボ等依頼については下記のフォームにお願いします。
    お問い合わせフォーム→forms.gle/JfPv7AbKykV5VEox8
    ------------------------------------------------------------------
    ■ Operated by Platoo
    当チャンネルは「Platoo」が運営しています。
    Platoo(プラトー)はアスリートや研究者など、各界のトップランナーと手をたずさえ、技術や思想、専門知識を発信。一般社会がエキスパートの知見へ気軽に触れる機会を提供しています。WEBサイト:platoo.jp

КОМЕНТАРІ • 49

  • @yukiancientegyp
    @yukiancientegyp  7 місяців тому +14

    古代エジプト史上最も異端な王アクエンアテンとその宗教改革について解説します。
    00:00 ごあいさつ
    00:51アクエンアテンの父 アメンヘテプ3世
    10:09 アクエンアテン
    23:25 エンディング

    • @-re-cw3qz
      @-re-cw3qz 6 місяців тому

      エジプトのファラオ王達の名前は現代ではもうカワイ研究をされて宗教法律文とも結びついてしまっているのかもしれません。怒り系の表題には気を付けた方がいい気はしましたね。研究成果が認められているようですね。おめでとうございます。

  • @ts-oy7nb
    @ts-oy7nb 7 місяців тому +8

    動画とは直接は関係のない内容になってしまうのですが…
    先月に2週間ほどエジプトを旅行するにあたり、色々と勉強しようと思って調べていると先生のyoutubeに出会い、面白すぎて移動時間やホテルではひたすら先生の過去動画を見漁る旅行になりました(笑)。
    先生のおかげで各地の観光が何倍にも楽しいものになりました。ありがとうございました。
    旅行を終えた今は、先生の著書も含めて2冊の古代エジプトに関する本を読み終えたところです。
    これからもコンテンツの更新を楽しみにしております!

  • @whereveryouknow
    @whereveryouknow 7 місяців тому +21

    動画と関係なくて申し訳ないですが、世界史でアメンホテプ習ってる時、有名なツタンカーメンの父親ですよーって教わった時の、遠い古代のロマンと現実がリンクした感覚。あれほどワクワクした瞬間はそうない

  • @hati3a3
    @hati3a3 7 місяців тому +4

    宗教の問題は今も昔も難しい。
    消された王ツタンカーメンは、今では世界一有名なファラオですね。あらためてすごい発見だったのですね。

  • @user-od9jw9xd8p
    @user-od9jw9xd8p 3 місяці тому

    宗教革命・遷都…動画を視聴して民衆の混乱や苦悩に思いが広がりました。

  • @takenon4221
    @takenon4221 7 місяців тому +5

    アクエンアテンは やりすぎちゃったんですね
    ネフェルティティのお話 すごく聞きたいです

  • @YohS-bv1wl
    @YohS-bv1wl 7 місяців тому +3

    時代の大きなうねりを感じさせるお話、素人なりに楽しませていただきました。解説を聞いているうちに、心の中で「諸行無常の響きあり」とか「驕れる者久しからず」などという言葉が去来したのは日本人だからでしょうか。エジプト考古学に平家物語なんて、とんでもない連想かもしれませんが。

  • @user-bz8rz7dr8g
    @user-bz8rz7dr8g 7 місяців тому +2

    アクエンアテン 物語性が有り 面白い話でした、また続きを期待しています。

  • @mo-mf1vy
    @mo-mf1vy 6 місяців тому +1

    アクエンアテンの名前を見るたびに切なく思います。

  • @luci_hiko
    @luci_hiko 7 місяців тому

    エジプト文明展で地元の県美術館に来たときに、彫像を見ました。自分の知る『様式美的な古代エジプトの像』とはあまりに違っていて、強烈な印象を受けました。

  • @hirasika1
    @hirasika1 6 місяців тому +1

    アクエンアテンの画像見るとナオキマンのデスマスクにしか見えんくなってきましたw

  • @エズラさんの音楽とケーキの時間

    さらっと仰ってましたが 『名前の一部が見つかった』って初耳です!
    次回の動画でぜひそこの所もお願いいたします!(^-^)

  • @offwhite99
    @offwhite99 7 місяців тому

    宗教改革のきっかけとなった出来事が何かあったんですかね。
    一般民衆も当初は抵抗もなく受け入れたんですよね。
    それでも力を持った神官勢力がいる中、宗旨替えをするのはかなり大変なのではと。
    飢饉が続いたか、戦争で大敗などして既存の神々への信仰が衰えたんでしょうか。

  • @user-tn3mz9ek3q
    @user-tn3mz9ek3q 7 місяців тому

    ネフェルティティの動画も観たいです

  • @kanaefrancoise1409
    @kanaefrancoise1409 7 місяців тому +3

    今回も楽しく学べる動画をありがとうございました❗️アクエンアテンのミイラ😮初見でした!•••あんな扱いを受けていたとは•••😢
    棺の装飾✨アマルナ美術が見事なだけに、ちょいと虚しい•••(* ̄ー ̄)遠い目…

  • @user-ow6io6vo9y
    @user-ow6io6vo9y 7 місяців тому +3

    アガサクリスティーの戯曲「アクナーテン」で題材にされていて名前だけは知っていたけど、やっぱり民衆は不幸だった可能性が高いのか...

  • @kenichiyamaguchi6761
    @kenichiyamaguchi6761 7 місяців тому

    アクエンアテン、聖書や古事記の原型となる史実を残した国王ですね。

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 7 місяців тому +2

    国が豊かになって、その豊かさに首までどっぷりと浸かっている状態になると、国の凋落が始まるような気がします。
    国にとって、宗教を変えるなんて凄い大きな事なので、アクエンアテンは自分なら出来るって勘違いしてしまったよう
    で、(もちろん神官との軋轢もあったんでしょうが)その息子のツタンカーメンもとばっちり食らったのは可哀そうな
    感じがします。

  • @therr0z
    @therr0z 7 місяців тому +2

    アクエンアテンについては、その宗教改革と遷都等の概要は知っていたのですが、今回のお話の中の「若年者への虐待的使役」「冥界を破壊したことでおきた反発」等、顔を削られるまでに至った民衆からの憎悪について、口ぶりからはある程度詳しくわかっているようでしたので、もう少し有り体に伺ってみたいです。
    結果的に、息子のトゥトゥアンクアテンは、父の宗教改革を一代限りで終わらせざるをえなかった、反発の強さはどのようだったのか。
    もうひとつは、アクエンアテンの顔貌について。
    見つかったミイラは、DNA 鑑定をされているとのことですから、当然 MRI や X 線調査も行われたかと思います。
    あの際立って特徴的な顔貌や体型は、骨格的にはいかなるものなのか、興味があります。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 7 місяців тому

      アクエンアテンは、病気だったらしくて、病気のせいで変な顔、変な体形になったようです。
      たとえば、原題でも糖尿病になるとがりがりになるし、バセドー病も目が変になったりしますね。

  • @mecom3450
    @mecom3450 7 місяців тому +2

    フロイトは『モーセと一神教』でアクエンアテン(一般的邦訳では英語読みのアクエンアテン=Akhenatenではなくイクナートン=Echnaton=ドイツ語読みと表記される)をユダヤ教のルーツとしていますが、エジプト学者から見て信憑性はあるのでしょうか?旧約聖書の世界は考古学とかなりズレると聞いています。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 7 місяців тому

      ユダヤ教のルーツといういい方は適切ではないかもです。影響を受けたというのがいいのでは?
      ただ、アクエンアテンは世界初の「一神教」を作ろうとしました。それが、ユダヤ教のような一神教に影響を与えたということになっています。
      モーセは、捨て子でしたが(けっこう映画になっているので、ご存じの方は多いと思いますが)、王家に拾われて恵まれた養子のようになって、王子に準ずるような扱いをされました。だから、エジプトのことはよく知っていました。
      その後、エジプト王家の素敵な待遇を捨てます。それでユダヤ教という一神教を作ったというか、なんというか成立にむけて有力な人材となります。

  • @pino2747
    @pino2747 7 місяців тому

    アメンホテプ4世は旧約聖書のモーセのモデルだと学説や論文がありますよね✨

    • @supika-virgo
      @supika-virgo 6 місяців тому

      モーセが神官だった時代の王だと思っているのですが、
      アメンホテプ4世=モーセ
      の説があるんですか?

    • @user-qy3wr9kd7r
      @user-qy3wr9kd7r 6 місяців тому

      多分それは無いけど大雑把に誤解されてると思います。
      神官モーセの話とアメンホテプ4世の物語が。
      まあ一緒に行動してたのでしょうから主導権はアメンホテプ4世にあったのでしょうけど。
      ただそれだと何かと都合が悪いので旧約聖書の際にモーセを主人公的にしたんですかね。@@supika-virgo

    • @user-az8gi5od3n
      @user-az8gi5od3n 3 місяці тому

      ​@@user-qy3wr9kd7r
      すみません、学術論文あるみたいに対し、たぶんないと答えてますが、有りましたよ
      勿論、この論文も事実なのかどうかの判断は難しいです

  • @oisiiinenorisi-o5804
    @oisiiinenorisi-o5804 7 місяців тому

    今回も分かりやすい解説ありがとうございます。
    余り容姿の事を言いたくないのですが、アクエンアテンさんがどことなく、宇宙人に似ていらっしゃると思うのは、私だけでしょうか。。。
    アテン神とはUFOのことだったのだっ!とかムーの記事になりそう。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 7 місяців тому

      アクエンアテンは、病気だったらしくて、病気のせいで変な顔、変な体形になったようです。
      たとえば、原題でも糖尿病になるとがりがりになるし、バセドー病も目が変になったりしますね。

  • @keikokadoike3137
    @keikokadoike3137 7 місяців тому

    謎多きアマルナ、そしてアクエンアテンについては興味がつきません。中でも当時の彫刻師の技量は
    素晴らしく、トトメスの工房から出土した写実的な人物像には驚かされます。Redford氏やNicholas Reeves氏は
    その著書の中でアクエンアテンに否定的な結論を導かれていましたが、河合先生のアクエンアテン像は
    どのようなものか、ちょっと(いや大いに)気になります。古代エジプト、どこを切り取っても面白い!

  • @backpainmontagne
    @backpainmontagne 7 місяців тому +1

    凄い初歩的な疑問なのですが、なぜファラオと神官は対立したのでしょうか?
    ファラオは神になる存在なのだから、神官が逆らえるようなものではないと思うのですが…

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 7 місяців тому

      アメン神官たちは、前からお供え物をたくさんもらおうとしたり、ずっと腐った宗教体制でした。
      現代でも、ちゃんとした監査システムがないと組織は腐ります。中国共産党のようなものです。
      アメン神官たちは、神様を盾にして、えらそうにしていて、ファラオがいい政治をしようとしても、文句ばかりいっていました。なので、ファラオもブチ切れたのでしょう。
      汚職って怖いですね。

  • @user-qy3wr9kd7r
    @user-qy3wr9kd7r 6 місяців тому +1

    旧約聖書の元ネタの人ね

  • @HayashiKoji
    @HayashiKoji 7 місяців тому

    ドジャースのマークがアテン神にしか見えないのは私だけでしょうか?

  • @user-mu3gp4dr6f
    @user-mu3gp4dr6f 7 місяців тому

    とても興味深く拝聴しました。エジプトの方はとても一途なんですか?特に信仰心に。そうおもいました。宗教がまるで正反対になり、混乱は果中だたでしょう。我身に考えるとやはりいやです。おろおろします。

  • @naohkanda
    @naohkanda 7 місяців тому

    面白かったです。個人的にはアクエンアテンと言えば、一神教と兄弟・娘に子供を産ませた事です。父親の3世は結婚はしましたが、子供は居なかったそうで、アクエンアテンが特殊なような気がします。これはアテン信仰とは関係なさそうですが、神官からの権力を寄せ付けない、王家のみに集中させるための狙いでしょうか。アクエンアテンは兄弟・娘に子供を産ませましたが、エジプトの長い歴史の中で他に同じような例はあるのでしょうか。ものすごく特殊な印象がある王だと思います。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 7 місяців тому

      エジプトの王ファラオは、エジプト王家の「王女」と結婚しないと王様になれません。結果、親せき同志で結婚します(たとえば、前の王様の娘など)。形だけで、子供を作らないケースもあり、その場合は愛人の子供が次の王になります。
      結果として、エジプト王家は近親結婚で、病弱な王が続き、滅びます。アクエンアテンも持病があったし、ツタンカーメンは足が悪くて、体力もありませんでした。
      王妃との間に子供を作りましたが、早産だったかで、まともに子供は育ちませんでした。子供のミイラ2体がたしか、墓に一緒にありました。
      そのうち、先生の動画で出てくるかもしれません。(前にツタンカーメン大解説みたいな動画があったので、見直されるといいかもです。)
      ローマ時代の最後のエジプト女王、有名なクレオパトラ7世も、いったん弟と結婚しています。親族結婚がエジプトでは普通でした。

  • @user-el7ds1sj6r
    @user-el7ds1sj6r 7 місяців тому

    (⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)凄く勉強になる動画なのに
    “ひげおやじ“さんの
    「ひろゆきは、アメンホテプ4世に似てる」ッて言ってたパワーワードで頭がイッパイwww😂

  • @umico.
    @umico. 7 місяців тому

    娘は人だったと思ってました…

  • @konomi-mk
    @konomi-mk 7 місяців тому +4

    スピリチュアルな話になってしまいますが、私はエジプト好きなので霊能者の宜保愛子さんがエジプトに来られていくつかの遺跡を霊視した番組をUA-camで拝見しました
    30年以上前に放送された番組でしたが、宜保さんはマルカタ王宮跡を歩いている時に「ツタンカーメンはここで産まれてますね。」「正式な奥さんの子供ではなかったですね」と話されてました。
    30年前にはまだ、ツタンカーメンが側室の子供だったというのは解明されてなかったのでは?と思うのですが、どうなんでしょう
    宜保さんのあの番組は、すごく楽しく拝見させていただきました✨
    霊能者は基本的にほぼ信用してませんが、宜保さんは好きな私です✨

    • @user-tn3mz9ek3q
      @user-tn3mz9ek3q 7 місяців тому +2

      間違ってることもあるようですよ

  • @user-od8ob6pp5l
    @user-od8ob6pp5l 7 місяців тому

    河江先生の痩身が気になる。

  • @A_a_a980
    @A_a_a980 6 місяців тому +1

    大石昌良じゃん

  • @user-uu7wo7yf1i
    @user-uu7wo7yf1i 7 місяців тому

    死後の世界は信じてなかったのにミイラにする必要あったんかね???

  • @tetsuyakobayashi128
    @tetsuyakobayashi128 6 місяців тому

    開花園チャンネルの社長と似てます。

  • @youiti2nz
    @youiti2nz 2 місяці тому

    僕遅刻しそうだった時 廊下で出会ってクルマ乗って良くなってた送迎してくれた東北社員さん 🚌もう出てましてんやあんころ

  • @user-yt9fq6ug3l
    @user-yt9fq6ug3l 6 місяців тому

    アマルナ時代😂❤