【ガチ検証】たった5分でヘッドライトの黄ばみ除去とウワサの透明高速クリーナーを使ってみた【錆びた2万円軽トラのレストア?】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 тра 2022
  • この錆びた2万円軽トラ、ひたすらヘッドライトが黄ばむ癖が有るので今回も磨いていきます。
    ●今回の動画で登場した過去動画
    ライフのヘッドライト黄ばみ取り<ウレタンクリア>
    • 【簡単】ヘッドライトの黄ばみが新品状態に!プ...
    100均ヘッドライト磨き
    • ヘッドライト黄ばみ磨き対決!簡単激安100均...
    ワイパーブレード塗装
    • 【染めQ塗装】サビたワイパー復活!簡単お手軽DIY
    出演:杏仁さん、ラバー博士、ジョージ
    企画・カメラ:ラバー博士
    構成/編集:杏仁さん
    あかでみっく雑学ブログ
    ➡a-m-college.com/2022/06/13/po...
    アカデミックな放課後【車いじりチャンネル】
    ➡️  / @houkago_freedom
    AMC Racing【レース活動チャンネル】
    ➡  / amcracing
    あかでみっくモーターカレッジのtwitter
    / academic_motor
    【杏仁さん】
    UA-cam:杏仁世界チャンネル 
    ➡️ bit.ly/3cg9eVA
    インスタグラム
    ➡️  / annin.33
    twitter
    ➡️  / annin333333
    【ラバー博士】
    インスタグラム
    ➡️  / doctorrubber_amc
    twitter
    ➡️  / doctorrubberamc
    【ジョージ】
    インスタグラム
    ➡️  / george_amc_mi
    twitter
    ➡️  / george_amc
    タイヤについてプロが語る!
    あかでみっくモーターカレッジのサイトはコチラ↓↓
    a-m-college.com/​
    BGM : MusMus、OtoLogic
    Music provided by spoti.fi/NCS
    #ヘッドライト
    #黄ばみ
    #透明高速
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 246

  • @kon3n
    @kon3n 2 роки тому +25

    20年使っている車のヘッドライトをバフで何度も磨いて分かりましたが、黄色になって濁ったヘッドライトのポリカーボネートは素材の分解(劣化)がかなり進んでいて表面をコンパウンドで削っても蓄積された素材の劣化は戻らないため夏場だと1~2ヶ月でまた削られた表面の分解が進み黄色に戻ってしまうようです。少しでも透明感を維持するためには劣化の原因になる紫外線をカットするコーティング剤をかければ1年間ほどは持ちます。今のところそれ以上効果のある方法は見つかっていないです。

  • @takeoo1967
    @takeoo1967 2 роки тому +3

    分かりやすくて参考になります。
    保管と言うか放置と言うか邪魔にならない物なんですね。

  • @user-cg6hm8nb4f
    @user-cg6hm8nb4f 2 роки тому +15

    だいぶ綺麗になりましたね✨威力が凄すぎてびっくり

  • @user-ql7ln3zg4y
    @user-ql7ln3zg4y 2 роки тому +17

    確かに磨いた後が一番気になります。
    その後の動画のUPを見て、使うかどうか考えたいと思います😊続きを宜しくお願い致します🙇‍♀️

  • @steske
    @steske 2 роки тому +12

    1週間で効果無くなったとしても、この手軽さなら洗車ついでに数分で綺麗にできるし良いですね!

  • @kchang5303
    @kchang5303 2 роки тому +16

    施工が簡単なのにめっちゃキレイになるのが魅力的ですね✨
    ジョージさんの身体能力がスゴイ😆

  • @higeosekimoto2049
    @higeosekimoto2049 2 роки тому +2

    透明高速てネーミングセンスも凄いすね。とりあえず手に入れてみます。

  • @user-uz9gp1zd2u
    @user-uz9gp1zd2u 2 роки тому

    本当にいつも楽しそうな動画ありがとうございます!

  • @user-fb3bl9eo9c
    @user-fb3bl9eo9c 2 роки тому

    今晩は~3人とても楽しく勉強になる動画ありがとうございます🙇‍♀️

  • @user-vv7iy7gh4s
    @user-vv7iy7gh4s 2 роки тому +3

    私にでも出来そうだなと思いました。ど素人でも簡単にお手入れ出来る物を紹介して頂けるのを期待しております。

  • @TOME0615
    @TOME0615 2 роки тому +6

    すごいですね😲!
    経過が楽しみです〜

  • @k-suke9006
    @k-suke9006 2 роки тому +3

    やっぱり耐久性ですね。どこまでこの透明を維持できるのか気になりますね。
    そういえば、このミニキャブは初期から色んな企画に出演してますね。こんなに大活躍して嬉しいでしょう😆

  • @user-mx6zv1jl1e
    @user-mx6zv1jl1e Рік тому +1

    しょっぱなから博士のうっかり八兵衛ふきました。杏仁さん最高ですね。

  • @poooooh4815
    @poooooh4815 2 роки тому +12

    透明高速って凄いネーミング🤣 簡単に綺麗になるんですね😲

    • @user-zu7ud1pm9l
      @user-zu7ud1pm9l 2 роки тому +10

      Poooooh!さん
      新製品が出たら次は「新透明高速」でしょう

  • @user-sg3jl4kh2f
    @user-sg3jl4kh2f 2 роки тому

    ほんと、杏仁さんいうとおり、耐久性がきになります!お願いします。

  • @ch-xg7pl
    @ch-xg7pl 2 роки тому +4

    今回も面白かったです!🙂

  • @egness-chien
    @egness-chien 2 роки тому +1

    懐かしいっすねー
    まさに1年半前のこの動画からチャンネル見出しました👍

  • @user-jm7mr1dt3t
    @user-jm7mr1dt3t 2 роки тому

    同じミニキャブ乗っててええ感じで黄ばんでますんでとっても欲しくなりました

  • @er342gt5
    @er342gt5 2 роки тому +11

    子供のころ、東名高速って本気で透明高速道路って思ってました!
    透明なチューブの中を流星号みたいなのが宙を走っていると、本気で思ってました!
    それにしてもすごい商品ですね!!

    • @user-om6tj8hh6s
      @user-om6tj8hh6s 2 роки тому +2

      私も幼稚園の頃、園庭で散水ホースを使いながら同じことを考えていましたw。

    • @Games-ok1fw
      @Games-ok1fw 2 роки тому +2

      幼稚園児の時点で東京から名古屋までの略と知った自分は逆にヤバいかな?

  • @zc32s80
    @zc32s80 Рік тому

    いつも楽しく拝見し商品選びの参考にさせてもらってます!
    そして本動画で透明高速で綺麗になるのは分かったので、どのコーティング剤が長持ちするのか試して欲しいです

  • @WARP338
    @WARP338 2 роки тому

    良さげですね。
    早速試してみます!

  • @user-ze1fl8yw3p
    @user-ze1fl8yw3p 2 роки тому

    簡単にキレイになった👍
    あと 半年後 一年後…の様子も見てみたい😆

  • @user-hs9vw5nu4m
    @user-hs9vw5nu4m 2 роки тому +1

    透明な物はいつまでも透明でありたい👍

  • @yoshicliffmountain7163
    @yoshicliffmountain7163 2 роки тому +5

    こういう動画待ってました!経時動画期待しています!
    ガラスウロコもお願い致します!

  • @user-vh2zf6db1o
    @user-vh2zf6db1o 2 роки тому

    3Mのヘッドライトクリーナーも似た感じの作業で綺麗になりましたね
    プラスしてガラスコーティング後塗りも付いてますけど

  • @user-xu6oy1hs3d
    @user-xu6oy1hs3d 2 роки тому +2

    ミニキャブちゃん大活躍ですね😆
    うちの車2台もいい感じに黄色くなってて
    ヘッドライト磨きを計画してるのですがどれがいいのか分からない…結果が楽しみです!
    今朝リンレイさんのヘッドライトクリーナーの話をしてたところなのでまた試してください😀

  • @user-ex4fu8wn7g
    @user-ex4fu8wn7g Рік тому

    別の映像で紹介されていたので、早速購入しました。初めてのサイトで購入。楽天、Amazonでは売切パレードでした。まだ使ってないですが、これから遠方に出かける予定があるので楽しみです。紹介ありがとうございます。

  • @user-hr6pc8wh7p
    @user-hr6pc8wh7p 2 роки тому +8

    このような検証動画、購入の参考になるので凄く助かります。後は、どのようなコーティング剤を塗布すれば長期間保たれるのか気になります。

  • @l405sonica
    @l405sonica Рік тому

    私の車の黄ばみが気になってきたので、今度買って使おうと思います。

  • @user-ig8xz2vd4t
    @user-ig8xz2vd4t 2 роки тому +1

    これはいい!例えすぐ汚れても楽!

  • @koemu_jp
    @koemu_jp 2 роки тому

    みなさん、最初の掴み最高ですよね‼️

  • @user-kz1db3lr7b
    @user-kz1db3lr7b 2 роки тому +1

    ウギャー!是非とも使わせて頂くのです!

  • @diver-se2qo
    @diver-se2qo 2 роки тому

    おお!これは試してみたいです。

  • @maikki924
    @maikki924 2 роки тому +1

    これは良いですね😆🎶欲しいかも😳

  • @zourimusi211
    @zourimusi211 2 роки тому +1

    すごくきれいに🥳
    力がいらないのがいい😍
    どれだけもつのか、楽しみに待ってます☺️

  • @akahayachannels
    @akahayachannels 2 роки тому

    博士こういうグッズ好きですねぇ

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 2 роки тому +2

    ウチの先代ステップワゴンも黄ばんできたから使ってみようかな?

  • @user-ob3ky4dn8l
    @user-ob3ky4dn8l 2 роки тому

    コレは確かに良さそう、どのくらい綺麗でいるか興味津々
    俺も試してみよ!透明高速探そう‥

  • @RB_2280
    @RB_2280 2 роки тому +3

    5:16 ~ ビバンダムくん化するジョージさんに爆笑しましたw
    少し前に流行ってたスチーム的なアレで表面溶かしてキレイにするヤツよりも簡単かつ安全で良いですねぇ~

  • @muffin-movies
    @muffin-movies 2 роки тому +2

    いつも、楽しみにしております。
    コレ1本で20台磨けるとされていますので、耐久性が数ヶ月だとしても、コスパ最強ではないかと思います。洗車感覚で使用する商品なのかもしれませんね。

  • @Maria-Bernadette_3725
    @Maria-Bernadette_3725 2 роки тому

    博士の筋トレもボブも観ましたよ!今回出てくる前に。
    5:33爆wやっぱりジョージさん最高
    😂
    グラサンとのギャップ差も良いんですよねー

  • @user-um1mm9tt7b
    @user-um1mm9tt7b 2 роки тому +4

    簡単キレイになってすごい!
    1年半後の状態楽しみに待ってます😁

    • @user-zy8qd2lu1n
      @user-zy8qd2lu1n 2 роки тому

      ただ、今回の動画で紹介した「透明高速」という商品が一年半後に生き残っているかどうか疑問符。

  • @user-pf7vg5gm7o
    @user-pf7vg5gm7o 2 роки тому

    懐かしい過去動画wどのくらい持つか気になりますね👀結果次第では使ってみたいです🚗

  • @user-vd8fn9ee2o
    @user-vd8fn9ee2o 2 роки тому +1

    九州の赤い人も絶賛していた透明高速がここにもwww
    コーティング必須だとは思いますが、1年半後(来週)が楽しみです!

  • @sallychan5516
    @sallychan5516 2 роки тому +1

    一瞬でこれだけ綺麗になるのは凄い〜けどなんでだろ😱何が入ってるのかしら…
    博士のわざと面白かったです😂

  • @makoto_pleiades
    @makoto_pleiades 2 роки тому +1

    例えば透明高速とウレタンクリアーをパッケージで販売した日には凄いことになりそうですね。

  • @TTa-448
    @TTa-448 2 роки тому

    今までの苦労はなんだったのかって位にきれいに黄ばみが取れましたね。
    あとはどのくらい持つのか。
    リンレイのクリーナーもショップでよく見かけるのですが,値段が値段ということもあり躊躇していますので是非人体実験希望です。
    ヘッドライトクリーナー、ウルトラハードクリーナー、ホイールクリーナーの三点でよく目立つところに陳列されているんですよね。

  • @user-dl4zu8uj1s
    @user-dl4zu8uj1s 2 роки тому

    焼き肉すっきゃなー!!
    私もおっさんなので、ガレージ前で一人でやってます。
    レバーのタレ焼き!!おじさんの好物でございます。

  • @allanj177
    @allanj177 2 роки тому +22

    伝説はここから始まったッ!栄えある実験被験体第一号ちゃんが可愛く見えてきたw

  • @shoko6298
    @shoko6298 2 роки тому +3

    透明高速って🤣
    そういうことだったんですねww
    自分の車のが落ちてないくすみがあるんで、長持ちしなくても良いから欲しいです‼️✨

  • @TEN-px4ve
    @TEN-px4ve 2 роки тому +33

    新車で買った時はかなりの年数長持ちするのに削って再コーティングすると
    数年でダメになってしまう印象あるんですけど
    純正はなんであんなに長持ちするのか解説してほしいです

  • @636rkrt8
    @636rkrt8 2 роки тому

    今日はジョージさんではなく杏仁さんが暴走ですね😁

  • @kami-gm7ny
    @kami-gm7ny 2 роки тому

    杏仁さん、博士さん、ジョー
    ジさん、おつかれ様です。
    😎😎😎
    ビバンダムジョージ😆

  • @user-wl9nq5os3k
    @user-wl9nq5os3k 2 роки тому +1

    経過観察楽しみやね

  • @user-masno32ka3
    @user-masno32ka3 2 роки тому +1

    投稿お疲れ様です
    これ塗ったあとにライフで使ったウレタンクリアを塗ってもいいのか気になりますね

  • @King-PrinceLife
    @King-PrinceLife Рік тому +1

    懐かしいミニキャブ🤣今ではボロボロ😂

  • @Una-Guine
    @Una-Guine 2 роки тому

    ぼちぼち、杏仁さんにとって厳しい季節になって来ましたねえ
    今日(5/29)全国で猛暑日ですってよ☀️

  • @ShunjiYoshikawa
    @ShunjiYoshikawa 2 роки тому

    凄っ❗これ買っとけば良かったです。スプレーして流すだけってやつ使ったら黄ばみは若干落ちたけど真っ白になってしまいました😓2000円くらいだと思いましたが騙されました。結局ペーパーとポリッシャーで1時間ほどかかりました。最初からポリッシャーで磨けば良かったです。

  • @user-nf9nx8fv7f
    @user-nf9nx8fv7f 2 роки тому +2

    すごくライトが綺麗になってましたね😄
    ライトが汚いと夜道を走るのが恐いので、磨いて長く保つなら欲しいです‼️

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 2 роки тому +1

    懐かしい
    ヘッドライト磨き
    ラバー博士いやいや
    以前はソンシでしたね。(笑)

  • @denjiha119
    @denjiha119 2 роки тому +1

    透明高速(👍️👊😆🎵
    良いですねー✨持続性が気になりますね

  • @Fumiemon_san
    @Fumiemon_san 2 роки тому

    キレイになったらヘッドライトテスターで測定してみたい!w

  • @Aizu-Daitenyuu
    @Aizu-Daitenyuu 2 роки тому +2

    ジョージさん、黒ひげ危機一髪になってて草 ww😂

  • @lunestella3783
    @lunestella3783 2 роки тому +1

    うわぁコレやってみよ!

  • @noriabe8869
    @noriabe8869 Рік тому +1

    このクリーナー使った後、コーティングは必要ですか?
    必要な場合どのコーティング剤がオススメでしょうか~?

  • @user-vt9km6kt3d
    @user-vt9km6kt3d 2 роки тому

    いいっすねあとはどれくらいもつかですよね~
    長持ちするなら買いですよね

  • @user-xi4yy7so4c
    @user-xi4yy7so4c 2 роки тому +14

    短時間・軽作業でここまで黄ばみが落ちるというのは凄いですね。
    コンパウンドが入っていないということは、表面を削り取るのではなく、黄ばみを溶かしているということなのかなぁと。
    塗布後の効果の持続期間もですが、継続使用した際のヘッドランプカバー表面のダメージはどうなのかというのは気になります。

  • @user-bw4le5jv7i
    @user-bw4le5jv7i 2 роки тому

    東名高速じゃなくて
    透明高速ね😂
    綺麗になりましたね👏

  • @2727yosihiro
    @2727yosihiro 2 роки тому

    1度ポリッシャーなんかで磨いてるからキレイですね。小キズなんかは磨いたほうが更にキレイになりそうですがコスパは凄いッス♥️

  • @ip7531
    @ip7531 2 роки тому

    1年半前にヘッドライトを磨いた車が、放課後で壊され鉄屑屋に売られそうになり、そして今回またヘッドライトを磨かれる…この動画制作のためにあるような車ですねw

  • @kazu10252943
    @kazu10252943 2 роки тому

    『おふろのルックみがき洗い』で、ヘッドライトのくもりがピカピカになるよ。試しにやって欲しいです😊

  • @user-in5rw8fj3y
    @user-in5rw8fj3y 2 роки тому +2

    面白いから👍またやってね👍

  • @user-rr7bx9ip1c
    @user-rr7bx9ip1c 2 роки тому

    これ欲しいです❗️

  • @Tokki283_TrainPV
    @Tokki283_TrainPV 2 роки тому

    杏仁さんたちの動画を見ながら杏仁豆腐を食べると言う()

  • @key.k9908
    @key.k9908 2 роки тому

    ジョージさんがMr.タイヤマンになってる(笑)
    一瞬でピカピカになりましたね!

  • @Wonton0208
    @Wonton0208 2 роки тому

    こんな簡単ならすげーいいですね。
    もうちょっと磨き上げてクリア吹いたらサイコーでしょうね。、

  • @HIRO-bn5pw
    @HIRO-bn5pw 2 роки тому +2

    もう廃車にしてしまいましたが手に負えないくらい汚いワゴンRのヘッドライト磨きたかった

  • @user-yr9bf9fz9v
    @user-yr9bf9fz9v 2 роки тому

    コンパウンドでしたらコンビニ袋のビニールで擦ってますが(布に浸み込ませて無駄な使用をしない様)でやるといいのですが、
    この製品でしたら着ける時はビニールで拭き取る時は布でやるなら節約できるのか?ビニールは溶剤で溶けてしまうのかが気になりますね。

  • @user-bs8rm3hr5u
    @user-bs8rm3hr5u 2 роки тому

    これ、すごいっすね。あとは、何ヵ月もつんだろう?そこですね。僕は今、高儀のサンダーを購入するか否か、検討中です。

  • @tetsuyuki7569
    @tetsuyuki7569 2 роки тому +2

    うちの足車軽四にも使ってみますw

  • @user-cf8tl4rm8e
    @user-cf8tl4rm8e 2 роки тому

    こんにちは!これで長持ち少しでもするなら私も買ってみます!

  • @user-fr4xz4wy5y
    @user-fr4xz4wy5y 2 роки тому

    うわ====反社の喫煙所ですか?でも綺麗になる物ですね~~杏仁さんの指紋も。

  • @user-sb5yp1co7x
    @user-sb5yp1co7x 2 роки тому +5

    「透明高速」ってさすが関西の会社が考えるネーミングやね😁

  • @michiodo
    @michiodo 2 роки тому

    会長~
    案外近所じゃないですか〜

  • @user-shrlias
    @user-shrlias 2 роки тому +1

    リンレイのクリーナー2種類あるからやってほしい

  • @rutiruchan-wiz
    @rutiruchan-wiz 2 роки тому +5

    リンレイさんのヘッドライトクリーナーが新しく出たのでこちらも試してみてほしいです!!!!!お願いします!!!!

  • @user-qi6gl9qr3e
    @user-qi6gl9qr3e 2 роки тому

    1年半後も、このチャンネルを楽しみにしてます。

  • @lefoneeighty
    @lefoneeighty 4 дні тому

    ゴム人間wでもこの透明高速良さそうですね。

  • @chi-sha.loves.1
    @chi-sha.loves.1 Рік тому

    働きもののミニキャブちゃん!
    ヨコハマさんのタイヤでミシュランマン化!
    回想多数、本人による再現も……
    カオス!!

  • @user-uz3up9yy8k
    @user-uz3up9yy8k 2 роки тому

    世の中進化してますねw後、ジョージさんもう若く無いですよw

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Рік тому

    パラパラ写真みたいです!😊

  • @user-bc6jz7bx1k
    @user-bc6jz7bx1k 2 роки тому +1

    以前の動画、後ろに映ってたから
    マスキング気付いてました。
    まさか、多数出演してたとは

  • @user-vr1tx4ux9v
    @user-vr1tx4ux9v 2 роки тому +1

    ヘッドライトの綺麗さもびっくりだけど、あのタイヤの高さから降りられるジョージの身体能力にびっくりしたwww

  • @rosemary5682
    @rosemary5682 2 роки тому

    ジョージミシュランマン😁腕パンパンにならないのがイイかなぁ👍ジョージさんは、火起こしに呼ばれる😆

  • @user-bb5fm4ui2r
    @user-bb5fm4ui2r 2 роки тому

    無水アルコールで拭くと綺麗になると聞きます。
    黄ばみの原因は、劣化なのでしょうか?
    今回もやはりネックが登場ですかね?

  • @lukia2cool
    @lukia2cool 2 роки тому

    僕は、フッ素入歯磨きペーストで、やりましたが全くダメでしたから、コレは本物や〜〜〜

  • @user-cp8vx8wi8c
    @user-cp8vx8wi8c 2 роки тому

    ベッドライトクリーナー凄いだす。
    話しは変わりますが今度の実験サンバーの軽自動車でSOD-1の添加剤でエンジン、ミッション、デフに添加して実験して欲しいです。

  • @user-hd4gt2bb1q
    @user-hd4gt2bb1q 2 роки тому +1

    虫除けスプレーとどっちが持つかですね。

  • @user-ov3eu5vw3z
    @user-ov3eu5vw3z Рік тому

    前に見て今回一瞬出てた大きなスナップオンドライバーどこで買ったんですか?

  • @user-ht_ht.hit...
    @user-ht_ht.hit... 2 роки тому

    思わずポチッとしてしまいましたw
    企業さん達、ここで商品紹介してもらえば、私のような人がポチッとしますよーwww
    私の子も綺麗になると良いなー!