The engine was washed with laundry soap. mini truck

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 тра 2022
  • Seiji Kuze
    Parts Cleaning Brush (Large) Made in Daytona
    Cleaning Brush (Small) 36-357 Made in Straight
    Dyson Toilet Brush
    Miyoshi Soap Soyokaze 2.16kg
    100-200ml soap powder and 6 Add 1L of hot water (about 0℃) and mix well.
    After a few hours, the mixture will harden into a pudding-like consistency.
    Easily removes stubborn oil stains such as sticky exhaust fans.
    Mud stains are also decomposed powerfully, and come off so well that it is interesting to see how it works.
    There is no harsh smell and it does not make you swell up.
    I recommend it because it really comes off impressively well!
    KURE Silicone Spray 
    KURE Rubber Protectant (rubber parts protection spray)
    Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 381

  • @wcpdiag
    @wcpdiag 2 роки тому +38

    久世さんの声を聞くと元気が出る

  • @user-hw1tr2ik2r
    @user-hw1tr2ik2r 2 роки тому +77

    こういう車屋さんに整備は任せたいな

  • @linx2020
    @linx2020 2 роки тому +269

    高年式の外車ピカピカにするよりも遥かにロマン溢れる動画

  • @fukuetakumi8842
    @fukuetakumi8842 2 роки тому +28

    凹みを直すのにまさかのニードロップ炸裂とは!

  • @opaio.1
    @opaio.1 2 роки тому +186

    高価だったり専門店じゃないと入手しづらいものではなく、身の回りにあるものでやってくださるのとコツやポイントをわかりやすく見せてくださるので本当に参考になります。今回の洗濯石鹸も「弱アルカリ」というポイントを押さえれば全く同じ商品でなくてもOKですし。

    • @opaio.1
      @opaio.1 2 роки тому +11

      もちろん私の自己責任でやります。

    • @user-xd3jb9er2p
      @user-xd3jb9er2p Рік тому

      ⁴⁴⁵⁴

  • @user-ev6oe9mi9l
    @user-ev6oe9mi9l Рік тому +26

    粉せっけんはアルカリ性で、優れています。衣類のクリーニング店が、汚れがせっけんで落ちなければあきらめます。我が家では、洗濯と、食器洗いに使っています。ほんと便利。

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому +6

      コメントありがとうございます。

  • @iommi1208
    @iommi1208 2 роки тому +33

    最後にエンジンフード軽く板金するのか思ったらひざ蹴りは笑った❤❤❤

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp 2 роки тому +1

      ひざハンマーですね

  • @cheidaruma
    @cheidaruma 2 роки тому +19

    綺麗にしてもらって軽トラも嬉しいだろうな

  • @Caffffe_Latttte
    @Caffffe_Latttte 2 роки тому +9

    働く車をキレイにするのが気持ちいい

  • @user-ve5tn6or8r
    @user-ve5tn6or8r 2 роки тому +40

    細かい部分まで本当にマメな作業に感動モノですね。軽トラに宿ってる魂もここまで奇麗にして貰えきっと喜んで感謝しているでしょうネ!素晴らしいとしか言えません。

  • @angelicasiren8487
    @angelicasiren8487 2 роки тому +36

    くぜさんの冒頭挨拶見てるとなんか元気になる気がするー

  • @user-kx4lp4nu7y
    @user-kx4lp4nu7y 2 роки тому +82

    石鹸最強!泥汚れに抜群ですね。
    洗浄系の動画は見終わりがさっぱりしてほんと気持ちいいです。
    ありがとうございます😊

  • @user-yq5rg1hk4f
    @user-yq5rg1hk4f 2 роки тому +46

    『変化なしです』から関係ないとこ洗い出した!😂

    • @tomoyoshi3559
      @tomoyoshi3559 2 роки тому +1

      人間…諦めが肝心と…くぜさんから教わったと言う事で😆

  • @MAYA-qu2ig
    @MAYA-qu2ig 2 роки тому +4

    車いじりの楽しさを教えてくれた久世さんはわたしの師匠です。

  • @MaaaaKi25
    @MaaaaKi25 2 роки тому +12

    流石は元車屋さん!
    色々と詳しくて見てて気持ちいいです
    …自分ではやれる気はしませんが

  • @ac2356
    @ac2356 Рік тому +2

    毎度のことながら丁寧な仕事ぶりに感心します

  • @user-vy3eh1xy1j
    @user-vy3eh1xy1j 2 роки тому +41

    古くて汚いものがキレイになるのは実に清々しいですね!(^^)!

  • @NSR250RMC1889
    @NSR250RMC1889 2 роки тому +13

    16:47最後の「絶好調です」がなんか好き

  • @AsahiroNB8
    @AsahiroNB8 2 роки тому +13

    フードが凹んで開閉し辛いってサンバーあるあるですよねww

  • @user-se6yx8gm3s
    @user-se6yx8gm3s 2 роки тому +18

    洗浄力高く自然由来で環境にも優しい
    メリット多し

  • @hayamarubee
    @hayamarubee Рік тому +10

    鴨頭さん並みの元気のよさに好印象が半端ないww
    一瞬で好きになりましたw

  • @user-qp5ho2ke4f
    @user-qp5ho2ke4f 2 роки тому +12

    これは素晴らしいですね!
    光沢に惚れ惚れします!!
    挨拶も気持ちいいですし、見ていて気分がいいです!

    • @sugulemon
      @sugulemon  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!

  • @user-vj4yo7wo7o
    @user-vj4yo7wo7o 2 роки тому +16

    いつも拝見し勉強させて頂いてます
    本当の職人さんですね
    個人的には「失敗しました」・・素直なこのフレーズが好きです

  • @bidansi666
    @bidansi666 Рік тому +2

    ムッチャクチャキレイになってますよ‥作業を見てると感動します!!

  • @user-se5ur3ml2u
    @user-se5ur3ml2u 2 роки тому +19

    最後までしっかり見てしまいます。
    やっぱりきれいな状態のものはいいですね。

  • @katsu0311
    @katsu0311 2 роки тому +4

    トラックドライバーです、泥汚れに悩んでたので試します!

  • @user-ez1dr4bt7j
    @user-ez1dr4bt7j 2 роки тому +38

    洗濯石鹸で車の泥汚れを落とすは流石です。
    綺麗になりますね。
    楽しい動画でした。
    次回が楽しみです。

    • @sugulemon
      @sugulemon  2 роки тому +1

      コメントをありがとうございます。

    • @subarulancaster2024
      @subarulancaster2024 4 місяці тому

      Трудолюбие -это по человечески!Мастер знает ,что и к чему и он прожил всю химию как и я в свои 43 года!Берегите себя и знайте,Россия с вами всегда и никогда плохо о Японии не говорила!Мы до сих пор уважаем ваши традиции,но у вас англосаксы(((

  • @user-bk9ic3zv2g
    @user-bk9ic3zv2g 2 роки тому +5

    わーお、いつ見ても面白い動画。そしていつ見ても人として好きになれる。

  • @user-vo6nq6bn5e
    @user-vo6nq6bn5e Місяць тому +2

    手間がかかる事を手際よくやられますなー。尊敬!

  • @813kaisa7
    @813kaisa7 2 роки тому +3

    車も喜んでいることでしょう。丁寧な作業にただただ頭が下がる想いです。

  • @KABASHICHI
    @KABASHICHI Рік тому

    何とも言えない心地良さを感じました!
    今からウチのクルマを洗ってみます。

  • @user-bo3be1im3q
    @user-bo3be1im3q 2 роки тому +4

    凄いキレイになり、見てて気持ち良いです😃

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 2 роки тому +7

    お疲れ様でした。
    次回もお楽しみ。😁

  • @user-ic4sx5un7q
    @user-ic4sx5un7q 2 роки тому +8

    お疲れ様です。
    エンジンフードでの膝技がお見事です!
    洗剤液、使ってみたいです。

  • @user-vp6om4vy8l
    @user-vp6om4vy8l 2 роки тому +24

    お疲れ様です。ミッションケースの汚れは、速効性のフラッシング剤を刷毛塗りししばらく放置しておけば、アルミ地肌がきれいになりますよ。ぜひ一度やってみてください。

    • @tttaaa6553
      @tttaaa6553 2 роки тому +3

      勉強になります。ちなみにどこかお勧めありますか?

    • @user-vp6om4vy8l
      @user-vp6om4vy8l 2 роки тому +5

      @@tttaaa6553
      いくつもの製品をテストしたわけではありません。
      缶入りの安い奴をエンジンオイルに注入する時に、ヘッドカバーにこぼしてしまい、そのまましばらく放置(20分ぐらい?)し拭き取ったら、汚れがきれいになっていました。

    • @tttaaa6553
      @tttaaa6553 2 роки тому +2

      @@user-vp6om4vy8l なるほど。そうだったんですね。ありがとうございました。やってみます。

  • @gotcha3able
    @gotcha3able 2 роки тому +3

    いつも元気貰っています!

  • @user-dp9so9yk7f
    @user-dp9so9yk7f Рік тому +2

    見ていて気持ちがいいです。お疲れ様でした。

  • @user-he3pm8ly6f
    @user-he3pm8ly6f 2 роки тому +12

    クゼさん、いつも参考になって面白い!んだが結構手間も時間もかけてる。本業は大丈夫なのかw

  • @user-ph1969
    @user-ph1969 2 роки тому +38

    洗濯用の石鹸でもここまで綺麗になるんですね!
    見違えるほど綺麗になってビックリです!

    • @TheShue777
      @TheShue777 Рік тому +1

      洗濯石鹸は日常の頑固な油汚れを酵素とかで溶かして落とすんで強力ですね、
      大量生産されるもんなのでコストも極力下げてありますし。

  • @user-ld6hq1zw4o
    @user-ld6hq1zw4o Рік тому +1

    いつもタメになる動画ありがとうございます!

  • @Live-it1xt
    @Live-it1xt 2 роки тому +6

    ラバープロテクタントいいですね👍

  • @deebee3901
    @deebee3901 2 роки тому +7

    Nice work! Keep those videos coming.

    • @sugulemon
      @sugulemon  2 роки тому

      Thank you very much. Please take care of these as well.

  • @date18cm
    @date18cm Рік тому +1

    車への深い愛情を感じます❤

  • @kotesaki_shokunin
    @kotesaki_shokunin 2 роки тому +6

    プラスチックとかゴム部分が綺麗になるとエンジンルームが華やかになりますね☺️

  • @kaedeyuzukichi
    @kaedeyuzukichi 2 роки тому +4

    膝で板金するの素敵です★

  • @user-mh5wj8ey7p
    @user-mh5wj8ey7p 2 роки тому +8

    ダットラを3台乗り継ぎました。本題と外れますが、荷台のゴムシート下は、十分乾燥させないと直ぐ錆びますね。

  • @akinorisakiyama3335
    @akinorisakiyama3335 2 роки тому +5

    ピカピカになりましたね!
    絶好調です!
    がイイね!

  • @YT-dk7te
    @YT-dk7te 2 роки тому +4

    自分も仕事用の箱バンたまにはって昨日から綺麗にしはじめてる😂

  • @user-ne3wg8sf6d
    @user-ne3wg8sf6d Рік тому

    粉石鹸「そよかぜ」が優しい雰囲気のくぜさんにぴったり

  • @Haru1997HAL
    @Haru1997HAL Рік тому +2

    17:02 清掃完了後の見た目が素晴らしくキレイ! 農道のポルシェには似つかわしくないほどw

  • @brkz
    @brkz Рік тому +2

    丁寧な掃除でツルツルピカピカになりましたね

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому

      コメントありがとうございます!

  • @user-xj2hz6li8o
    @user-xj2hz6li8o 3 місяці тому +1

    ひざ板金がカッコ良すぎる!

  • @user-cf9hl1mk9k
    @user-cf9hl1mk9k 2 роки тому +2

    色々な掃除に使えそうですね!

  • @user-fg2uv2th5e
    @user-fg2uv2th5e 2 роки тому +2

    素敵です!!

  • @furiuri5645
    @furiuri5645 Рік тому +4

    ベランダの泥汚れにプリン状石鹸使ったらめっちゃ楽に落ちました。
    今度は換気扇とかグリルをやってみます

  • @user-mb5xc9bs7k
    @user-mb5xc9bs7k 2 роки тому +4

    😉👍さすが仕事が丁寧ですね‼️自分もまめに清掃はしてますけど、細かいところまではなかなか💦農道ポルシェも喜びますね‼️

    • @sugulemon
      @sugulemon  2 роки тому

      コメントありがとうございます!

  • @user-wn5oz1or8g
    @user-wn5oz1or8g Рік тому

    汚いエンジンからの綺麗なエアフィルター‼️きちんと整備しているの分かりますね‼️

  • @NoritakaHosaka
    @NoritakaHosaka 2 роки тому +2

    さすがー、整備士さんですねー。

  • @JohnDoe-kj2wp
    @JohnDoe-kj2wp Рік тому +25

    Человек, который заряжает энергией. Первые секунды каждого видеоролика можно пересматривать по несколько раз. Заряжает на целый день)))

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому +9

      Спасибо за просмотр моего видео и за ваши добрые комментарии. Я хотел бы поблагодарить вас.

    • @Titan_2088
      @Titan_2088 4 місяці тому +1

      Его приветствие можно ставить на будильник.

  • @Osaka_1101
    @Osaka_1101 2 роки тому +5

    ビフォーアフター、おーーー👍
    他の動画で、いきなり水洗いするのを見たことがありますが、僕は久世さんの方法でやろうと思います。

  • @user-tr5fw8np8y
    @user-tr5fw8np8y Рік тому +2

    朝からいいもん見させて貰いました。
    スッキリ!
    仕事いってきまーす😊

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому +2

      コメントありがとうございます!

  • @user-mt4qc5qe9m
    @user-mt4qc5qe9m 2 роки тому +51

    さすが久世さん、細部までマメですね。
    軽トラも、まさかこんなに奇麗にしてもらえるとは、思っていなかったと思います。

  • @Denjingtr
    @Denjingtr 2 роки тому +26

    今回程度の防水でエンジンルームを丸洗い出来るのですね!
    参考になります。

    • @jap656
      @jap656 2 роки тому

      まー高く売りたいとかじゃなきゃやらなくても走るように造られてるしね

  • @michaelsam882
    @michaelsam882 2 роки тому +6

    Ребята вы просто молодцы!!!

    • @sugulemon
      @sugulemon  2 роки тому +4

      Спасибо за ваш комментарий. Мы благодарны вам за это.

  • @osakenosaken8965
    @osakenosaken8965 2 роки тому +1

    クイックブライトを思い出しました‥‥。このプリン状石鹸も昔から主婦の知恵みたいな感じでベテラン主婦の人が作ってましたけど‥‥あらためてみるとすごいですね…面白かったです

  • @user-kf9bo2ju2r
    @user-kf9bo2ju2r 2 роки тому +1

    綺麗なエンジンルームは気持ちいいですね。

  • @kei-wc3rb
    @kei-wc3rb 2 роки тому +1

    お疲れ様です。
    いつも、モチベーションの上がる動画有難うございます。
    うちの車は平成五年と平成八年に買ったスープラとハイラックスサーフです。
    やってみよかな・・・

  • @user-br6xv8gn9s
    @user-br6xv8gn9s 2 роки тому +3

    僕も挑戦したいと思います😄たいへん参考なりました。ありがとうございます👍

    • @sugulemon
      @sugulemon  2 роки тому

      コメントありがとうございます!

  • @y1y25
    @y1y25 2 роки тому +2

    お見事です!!

  • @user-in5rw8fj3y
    @user-in5rw8fj3y 2 роки тому +2

    頑張ってね👍

  • @user-bc7ef5qp4w
    @user-bc7ef5qp4w 2 роки тому +4

    洗濯用の粉石鹸を使用して、エンジンルームの掃除。流石です!

  • @DAMEDOURAKU-05
    @DAMEDOURAKU-05 2 роки тому +3

    車とは関係ないですが換気扇のドロドロの天ぷら油系統の油汚れは濡らした換気扇の羽に直接粉石鹸をかけてブラシで擦るとざらざらが効いて凄い勢いでドロドロ油が落ちてました。自分の知識ではなく主婦の知識ですがやはり粉石鹸は優秀なのですね。🤔

  • @AKI-eh5uf
    @AKI-eh5uf 2 роки тому +2

    いつも拝見させてもらっています。
    久世さんのまめさにはもう脱帽です。

    • @sugulemon
      @sugulemon  2 роки тому

      コメントありがとうございます。

  • @nanpaku
    @nanpaku 2 роки тому

    開始2分でもうすごい技が、、、

  • @user-norisubwota
    @user-norisubwota 2 роки тому +2

    ホームセンターとかでに売ってる業務用のピンクの粉石けんを軽く水に混ぜてブラシでこするとよく落ちます。アルミホイールの鉄粉などにも効果があります。

  • @8DC11.
    @8DC11. 2 роки тому

    レイアウト上、自車の跳ね上げを被るので宿命ですね〜

  • @yomomo5184
    @yomomo5184 2 роки тому +6

    5:00 バケツに入ったタイヤ用洗剤みたい。

  • @town4307
    @town4307 2 роки тому +2

    くぜさんの動画見て、洗う時のブラシ買っちゃいました。笑

  • @lismsm
    @lismsm 2 роки тому +1

    素晴らしいです

  • @siroinu24
    @siroinu24 Рік тому +7

    弱アルカリはプラスチックを腐食するので気になってましたが、シリコンルブでしっかりケアしていてすばらしいですね!
    参考にさせていただきます!

  • @user-zf8ki3ym8w
    @user-zf8ki3ym8w 6 місяців тому

    こりゃ勉強になるわい!
    ワイちゃんのサンバーちゃんもやってみよ!

  • @gc8impreza118
    @gc8impreza118 2 роки тому +7

    いつも元気いっぱいのお姿が最高です、最後の膝板金で笑いましたw

  • @user-hd7mp3ir5t
    @user-hd7mp3ir5t 2 роки тому +2

    油汚れ落としに洗濯用粉石けんはかなり昔(15年前ぐらい?)からやってましたよ。
    ただし、台所の換気扇掃除でファンが油でべとべとになるので、何かないかと思案し
    て使ったのが初めて。マジックリンや他の洗剤より抜群に油汚れが落ちます。おススメ。
    さすがにエンジンルームには使わず、市販のエンジンルームクリーナーを使っていました。
    マメに洗えばそんなに汚れないですよ。オイル漏れでもしない限りは。ただし電装系は
    マスキング必須ですし、洗ったあとは10分くらいエンジン回して乾燥させましたが。

  • @yakinikist4061
    @yakinikist4061 Рік тому +1

    どんな類の乗り物であれ、メンテの基本が綺麗にすることであるのが良く分かります。

  • @subarulancaster2024
    @subarulancaster2024 4 місяці тому +3

    Кузе-Сан человек с большой буквы 🎉 Хорошо всё объясняет.

  • @toshihirohigashi9033
    @toshihirohigashi9033 Місяць тому

    電動工具じゃないところに親近感わく!

  • @TheShue777
    @TheShue777 2 роки тому +9

    クリームクレンザーも混ぜると一層良いですね~

    • @user-bi8ef9kw5u
      @user-bi8ef9kw5u 2 роки тому +4

      良くないですよ

    • @tomtom77777777
      @tomtom77777777 2 роки тому

      ユーゲルも良いかも。
      艶のある樹脂は艶が無くなりますが

  • @gek7431
    @gek7431 2 роки тому +8

    Bravo ottimo lavoro

    • @sugulemon
      @sugulemon  2 роки тому

      Grazie per i vostri commenti. Siamo molto soddisfatti.

  • @user-fn9zx1wk6s
    @user-fn9zx1wk6s 2 роки тому +2

    自分は作業服洗剤にセスキ炭酸ソーダを混ぜてやっています。作業服洗剤には鉄粉を取る成分が入っているので激落。紫色になってどんどん落ちる。

  • @user-ul3be8fw5d
    @user-ul3be8fw5d 2 роки тому +13

    もはや貴重な車種となってしまったサンバー。
    軽トラの中では第一位だと思う。

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 Рік тому

    プロなんだから当然なんでしょうけど、私だったら、こんなに躊躇無くバラしたりは出来ないです。やっぱり、その道のプロは凄いなぁ。

  • @user-hs7nj2iw3q
    @user-hs7nj2iw3q 13 днів тому

    久世さん、元気でいい😊

  • @peikun2340
    @peikun2340 2 роки тому +3

    今回もキンチョールさんが見守ってた

  • @user-kr9ls1ov2k
    @user-kr9ls1ov2k 2 роки тому +3

    私はシリコンスプレーではなくクレのノータッチを使ってます!中身は同じシリコン油!

  • @JOHNLEEEHOO
    @JOHNLEEEHOO Рік тому +1

    素晴らしい!

  • @kosuke4970
    @kosuke4970 2 роки тому

    粉石鹸てこんなに優秀だったとは!

  • @user-kc5or7ro1x
    @user-kc5or7ro1x Рік тому +1

    洗車の水の量が少なくてエコですね!

  • @edero0828
    @edero0828 Рік тому

    勢いが好き

  • @MaratAG
    @MaratAG 3 місяці тому +2

    За целый год ни одного комментария на русском? Не порядок, человек субтитры делал, старался.

  • @robetan25
    @robetan25 Рік тому

    実家の軽トラも久世さんに綺麗にしてもらいたいわ〜