Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ありがとうございます!
Super Thanksありがとうございます。レッスン動画のモチベになります🙏
@@dkguitar19 こちらこそいつも勉強させていただいて感謝しております。今後も参考にさせていただきます!
ドリアンスケールかっこいいな、適当に弾いてるだけで、色んなフレーズが生まれる
バッキングプレイの幅がメチャ広がりました!セッションの場で試してみます!ありがとうございました♬
パッションダンスなんかまさにって感じですね
今回もいいこと学ばせていただきました。ありがとうございます😊私のイメージだとアランホールズワースやスコットヘンダーソンが使っているイメージがあります。多様性がかなりありそうでおいしいレッスンでした!
そうです、ホールズワースはまさにコードという概念が従来の人と違い、スケールから気に入ったコンビネーションを見つけて使ってますね。基本のDrop2、Drop3じゃないといけないルールなどないですからね。
なんて素晴らしいアイディアや!!
すげー!モーダルのマイルス・デイヴィスが好きなんですが何やってるかよくわかりませんでしたがモーダルバッキング1~3見て「この響きでてくるわ~」っていうのがたくさんあってしかも超わかりやすいです。バシバシ実践投入します。ありがとうございます。
ありがとうございます!モーダルバッキングとても好評なようなのでまたアップしていきたいですね。
ここで、まさかマッコイタイナーのコードの秘密を知るとは、、先日は池袋の平成のギターで日本のロックをメタメタに弾きおるし、バークレー出身者のDaisuke先生は、めちゃくちゃ勉強している天才だと思った次第。
なんか、マイルスデービスみたいな響き!に、きこえると思ったら、ソーホワットの話が出てきた。バークレーの授業に出てるみたい。ありがとうございます!こういう内容、昔のギター雑誌にも掲載されてませんでした。ドリアンでのアドリブの作り方は掲載されてましたが、4度でずらすのは、意外にも初めて。勉強になりました!
実践的で覚える威力が湧きます
ラッキーな事にこの動画に出逢えた。
ソロの弾き方のレッスンは沢山あるのですが、バッキングの弾き方があまりないのでとてもありがたいです!
素敵な構成なのですね🎵〜🎵ありがとうございました🍀
ゆっくり弾くとギターで弾いても久石譲味がありますね4度重ねは
マッコイぽい😊ありがとうございます😊
毎回楽しみにしています。なかなかコード弾く機会はありませんが、とても勉強になります😄
ありがとうございます!モチベーションになります。
めちゃくちゃかっこいいっす!!少しでも上手くなれるように練習がんばります!!
ありがとうございます!僕も精進します!
ありがとうございました。分かりやすてためになりました。これからもよろしくお願いします!
ありがとうございます!バッキングのシリーズ他にもいくつか動画アップしてますので是非チェックしてみて下さい。
やはり國田さんのレッスンは他の人達と違ってアカデミックというか次元の違いを感じます
ありがとうございます。マニアックかもですが僕がジャズだけの人間ではないので、幅広いジャンルに役立てられそうなものを意識して作っています。
とても分かりやすいです!勉強になりました。
バークレー式のコードトーンが、なるほど‼️と思い、これ観て凄いと思い登録しました😄
格好良いですね〜 スティーブ・カーンも好きなのでゾクゾクしちゃいます!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
僕もピアニストのバッキングをギターに取り入れようとしてるんですが、鍵盤奏者って普通に4度コード使うんですね。眼からうろこです
かなり低レベルな質問かもしれませんがどうしても長年の疑問なので聞かせてください。このようなアイデアは多彩なバッキングの弾き方ができて私にはとても魅力的です。ですが、ソロを取っている人から自分が暴走して勝手に違うコードを弾いてるように思われたりしないのでしょうか?例えば、ルートをEにした4度堆積コードはEm7(11)と同じだと思うのですが、これをDm7一発の時に弾いた時に「こいつ勝手にEm7に行っちゃったよ…」みたいになったりはしないのでしょうか?同じような理由でコードの転回形を使うのも躊躇ってしまうのですが、細かいことを気にし過ぎですかね
冒頭で後ろでかかっている曲がすごくかっこいいんですが國田さんの曲ですか?
ありがとうございます。僕のアルバム"abstract/pop"収録のNever Aloneという曲です!
@@dkguitar19 ありがとうございます!さっそく聴いてます!
大変勉強になります。的外れかもしれませんが、Voicing、Allen Hindsが思い浮かびました。: )
ありがとうございます。Allen Hindsもバークリーですね、このコンセプトは我々のようなジャンルでは皆学びます!
D ドリアンのこの弾き方がCmaj系の曲で合うということはAmの曲でもDドリアンのこの弾き方が合うのでしょうか?
そうですね、理論上は音は外れません。ただこの動画にあるようなジャズ的なモーダルなアイディアがハマるかどうかはその曲のスタイル次第です。
なる程!
サー何本持ってるんだ、、、、
マイルストーンみたいだ。関係あるんでしょうね。
ナルホド‼️
おーJWBのストラトめちゃ音いいですね
くにたさん!ベースの西やんです。すばらしい~。こんど一緒にセッションしてくださいね。
ありがとうございます!セッション、是非よろしくお願いします!
急にこの動画から見てしまったのですが、最後の方のえろい手の動きはなんですか!!
最初のフレーズ?ドゥービーブラザーズかな?
マイルスは、ま〜、居留守。
ありがとうございます!
Super Thanksありがとうございます。レッスン動画のモチベになります🙏
@@dkguitar19 こちらこそいつも勉強させていただいて感謝しております。
今後も参考にさせていただきます!
ドリアンスケールかっこいいな、適当に弾いてるだけで、色んなフレーズが生まれる
バッキングプレイの幅がメチャ広がりました!セッションの場で試してみます!
ありがとうございました♬
パッションダンスなんかまさにって感じですね
今回もいいこと学ばせていただきました。ありがとうございます😊
私のイメージだとアランホールズワースやスコットヘンダーソンが使っているイメージがあります。
多様性がかなりありそうでおいしいレッスンでした!
そうです、ホールズワースはまさにコードという概念が従来の人と違い、スケールから気に入ったコンビネーションを見つけて使ってますね。基本のDrop2、Drop3じゃないといけないルールなどないですからね。
なんて素晴らしいアイディアや!!
すげー!
モーダルのマイルス・デイヴィスが好きなんですが何やってるかよくわかりませんでしたが
モーダルバッキング1~3見て「この響きでてくるわ~」っていうのがたくさんあってしかも超わかりやすいです。バシバシ実践投入します。ありがとうございます。
ありがとうございます!
モーダルバッキングとても好評なようなのでまたアップしていきたいですね。
ここで、まさかマッコイタイナーのコードの秘密を知るとは、、先日は池袋の平成のギターで日本のロックをメタメタに弾きおるし、バークレー出身者のDaisuke先生は、めちゃくちゃ勉強している天才だと思った次第。
なんか、マイルスデービスみたいな
響き!に、きこえると思ったら、
ソーホワットの話が出てきた。
バークレーの授業に出てるみたい。
ありがとうございます!
こういう内容、昔のギター雑誌にも掲載されてませんでした。
ドリアンでのアドリブの作り方は掲載されてましたが、4度でずらすのは、意外にも初めて。
勉強になりました!
実践的で覚える威力が湧きます
ラッキーな事にこの動画に出逢えた。
ソロの弾き方のレッスンは沢山あるのですが、バッキングの弾き方があまりないのでとてもありがたいです!
素敵な構成なのですね🎵〜🎵
ありがとうございました🍀
ゆっくり弾くとギターで弾いても久石譲味がありますね4度重ねは
マッコイぽい😊ありがとうございます😊
毎回楽しみにしています。なかなかコード弾く機会はありませんが、とても勉強になります😄
ありがとうございます!モチベーションになります。
めちゃくちゃかっこいいっす!!少しでも上手くなれるように練習がんばります!!
ありがとうございます!
僕も精進します!
ありがとうございました。分かりやすてためになりました。これからもよろしくお願いします!
ありがとうございます!
バッキングのシリーズ他にもいくつか動画アップしてますので是非チェックしてみて下さい。
やはり國田さんのレッスンは他の人達と違ってアカデミックというか次元の違いを感じます
ありがとうございます。マニアックかもですが僕がジャズだけの人間ではないので、幅広いジャンルに役立てられそうなものを意識して作っています。
とても分かりやすいです!勉強になりました。
バークレー式のコードトーンが、なるほど‼️と思い、これ観て凄いと思い登録しました😄
ありがとうございます!
格好良いですね〜 スティーブ・カーンも好きなのでゾクゾクしちゃいます!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
僕もピアニストのバッキングをギターに取り入れようとしてるんですが、鍵盤奏者って普通に4度コード使うんですね。
眼からうろこです
かなり低レベルな質問かもしれませんがどうしても長年の疑問なので聞かせてください。
このようなアイデアは多彩なバッキングの弾き方ができて私にはとても魅力的です。ですが、ソロを取っている人から自分が暴走して勝手に違うコードを弾いてるように思われたりしないのでしょうか?例えば、ルートをEにした4度堆積コードはEm7(11)と同じだと思うのですが、これをDm7一発の時に弾いた時に「こいつ勝手にEm7に行っちゃったよ…」みたいになったりはしないのでしょうか?
同じような理由でコードの転回形を使うのも躊躇ってしまうのですが、細かいことを気にし過ぎですかね
冒頭で後ろでかかっている曲がすごくかっこいいんですが國田さんの曲ですか?
ありがとうございます。
僕のアルバム"abstract/pop"収録の
Never Aloneという曲です!
@@dkguitar19 ありがとうございます!さっそく聴いてます!
大変勉強になります。的外れかもしれませんが、Voicing、Allen Hindsが思い浮かびました。: )
ありがとうございます。Allen Hindsもバークリーですね、このコンセプトは我々のようなジャンルでは皆学びます!
D ドリアンのこの弾き方がCmaj系の曲で合うということはAmの曲でもDドリアンのこの弾き方が合うのでしょうか?
そうですね、理論上は音は外れません。
ただこの動画にあるようなジャズ的なモーダルなアイディアがハマるかどうかはその曲のスタイル次第です。
なる程!
サー何本持ってるんだ、、、、
マイルストーンみたいだ。
関係あるんでしょうね。
ナルホド‼️
おーJWBのストラトめちゃ音いいですね
くにたさん!ベースの西やんです。すばらしい~。こんど一緒にセッションしてくださいね。
ありがとうございます!
セッション、是非よろしくお願いします!
急にこの動画から見てしまったのですが、最後の方のえろい手の動きはなんですか!!
最初のフレーズ?ドゥービーブラザーズかな?
マイルスは、ま〜、居留守。