Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分のテンションが上がるかどうかって考え方凄く好き。
コメントありがとうございます!!マジそれ大事なのです!!
かれこれ5年以上前にエレキギターを始めた時、瀧澤先生のyoutubeを見てギターの楽しさを知り、瀧澤先生の動画を楽しみに拝聴し、DVD,CD,教則本を購入し必死に練習しました。先生のおかげで超絶飽き性の自分でもギターを続けられました。その後、認知症の父の介護でギターを触る余裕が全くなくなり、そのままギターを触ることはなくなってしまいました。久しぶりに瀧澤先生の動画を拝聴し、先生の考え方が昔と一緒で嬉しい気持ちになりました。結婚しお子様もいらっしゃるのにはビックリしましたw遅ればせながら本当におめでとうございます。これからのご活躍を蔭ながらお祈りさせて頂きます。お体ご自愛くださいませ。(細かく調べたら、先生との出会いは12年前でした😅)
コメントありがとうございます!!あらー!!ギターを楽しむお手伝いができていたのならば嬉しい限りです!!いろいろご家族のことも大変かと思いますが、これからも一緒にギターを楽しんでいきましょう!!
楽器って弾くときのテンション大事ですよね〜僕は飽き性なのでハンパなギターだとまずほったらかしなりそうな気がしてたので社会人最初のボーナスでGibson レスポールstdを思い切って購入しました。特にギターって楽器は挫折しやすい楽器だと思うので、モチベーション保つ条件に、自分が気に入って買った楽器でテンションが上がるかどうかが大事な気がしたからです。経験談ですが、そんな高いギター買ってもバンド組んだり人に聴かせるような状況が無いと、上手くなりたいという気持ちの継続が難しい。そして独学だけで続けるのも段々何をしたら良いのかわからなくなって練習が楽しくなくなる。結局環境も大事で、高いギターというだけで保てるモチベーションは限定的でした。最近中古屋さんで見た目ドストライクのテレキャスを見つけて衝動買いしてしまいました。ビグズビー付けるために改造したようで、中途半端になっていて最初はまともに音も出せない状態でした。そこから色々調べてバラしてパーツを変え、自分好みにセッティングし、まともに弾けるようになるまで3ヶ月ほどかかりましたが手をかけた分物凄く愛着が湧いた1本になりました。そして、良い時代になったものでオンラインでいろんなギターリストのレッスンもあるし、瀧澤さんの様なためになる動画も無数に出てくる様になってギター熱が再燃してきました。ちょっと練習し始めると過去にチョロチョロやっていた基礎練とかも役に立って弾く楽しさが分かってきました。眠っていたレスポールも呼び覚まし、出てくる音の違いも楽しんでいます。正直、音質は好みなので楽器ごとの傾向はあるにせよ、アンプとかエフェクターで調整できる範囲であれば大差ないですね。それよりは弾きやすさだったり手に取りたくなるかどうかで決めてしまっても良いと思います。
自慢できるギターも大事ですが、自慢できる自分の音と技術を身につけたいものです!
コメントありがとうございます!!本当にその通りですね!!
すばらしい。機材沼に悩む全てのマチュアギタリストに観てほしい動画。
コメントありがとうございます!!あ、でも機材が好きな人の価値観は全く否定しておりませんので、人それぞれという事でございます!!
いつの間にやらUA-camで上手くいってるギター講師の方ってたくさん増えましたけど、瀧澤さんはパイオニアだと思ってます。UA-camギターレッスンの型を作ったと言っても過言では無いですし、サッカー界でいう海外でJリーガーが活躍するための基盤になってみんなの憧れである三浦和良みたいな存在と思ってます。これからもお元気で活躍されることを願ってます。
コメントありがとうございます!!まぁそういったお褒めの言葉はよくいただきますけれども、本当にたまたま始めるのが早かっただけです。これからも頑張りますう!!
いい音とか未だにちゃんとは分からないですけど、1番ときめく音だった35万のギターを20歳の時に買いました。その後色んなギターを弾いたときに3万のギターでテンションが上がったのを思い出しました。自分が納得出来るって大事ですよね
コメントありがとうございます!!「自分が楽しいと思えるかどうか」こういう要素は一番大事ですよね!!
昨年、瀧澤さんのレッスンを受けた者です。瀧澤さんは、とても好青年で楽しい時間を過ごさせて頂きました。ちなみに私はおじさんサーファーなのですが、サーフィンも、上手な人は、どんなサーフボードに乗せても上手なのです。共感します😂
コメントありがとうございます!!あらー!!それは先日はありがとうございました!!ぜひまた機会がありましたら宜しくお願い致します!!
瀧澤さんと全く同じ考え方なので超納得
わーい!!
4年前にどれぐらいの値段のギターを買えばいいかわからず、たまたま目に入り、一目惚れした8万円のちょいキズ特価で売られていたギターを買いました。今ではこのギターを死ぬまで使い続けたい思えるほど愛着があり、自分もメンテナンスだけで定価を超えましたが、状態を維持する為にお金をかける事が大切だと言うのはすごく納得いくお話でした。
コメントありがとうございます!!素敵な出会いがあったのですね!!一生大事にしてあげてくださいませ!!素敵です!!
自分もLAGのT70ACEを持っていますが、中古で購入してからずっと弾き続けています。もちろんハイエンドギターにも興味はありますが、自分が気に入ったものなら価格など関係なく何でも良いと思います。作りがどうとかいろいろ言う方はいますが、自分の感じ方最優先で◎めちゃくちゃ共感できます。
調整は必要ですけど...でもまたそれが楽しい⭕️
良い音を出すのは、結局は弾き手の力量。もう正論すぎる
コメントありがとうございます!!体感的に弾き手が8割かなと思っておりまする!!
やっぱ滝澤さんは語りが素敵なのでこういう動画が嬉しい
コメントありがとうございます!!あら、それはなんとも嬉しいコメント!!今年はこういったトーク動画がめちゃくちゃ増える予定でございますのでお楽しみに!!
プロとして活躍してる方の言葉としてはかなり賞賛できる話です。自分の価値観を大切にして価値観を押し付けない。僕も13からギター始めて40年ただ弾けるレベルですがダラダラ続けてます。ただやはり周りのギターリストとかは10万以下はゴミとか平気で発言するのに嫌気がしてました。ギター始める時に入門用を薦めずに高いのを買えとか中学生レベルでそんな財力なんかないのに親から出してもらえなきゃ無理なら安いので早く始めたほうが人より早く慣れると思うから、いつ始めるの今でしょ的に思います。鉄は熱いうちに打て。高いギターかうまでお金貯めて遠回りしたら熱がさめますよね。これからも楽しみに視聴させていただきます。このご時世お身体だけは、お気をつけになって頑張って下さい
コメントありがとうございます!!そうですね、色んなスタイルや価値観がありますけれども、ひとまずは否定したらダメだよねってのがありますよね。お互いにこれからもギターを楽しんで行きましょう!!
画質、めちゃくちゃ良い!
コメントありがとうございます!!そうなのです!!凄く良くしたのです!!
自分は腕はないですが、世の中にあるすごいギターたちに出会うのが楽しくていろいろ探したり、楽器屋巡りに時間使っちゃいます…足るを知る…わかっていても実践は難しいですね…
コメントありがとうございます!!でもそうやっていろんな楽器を見たり触ったりするのが好きな人もいますからね!!機材に興味があるならばそういうギターの楽しみ方も一つだと思います!!ただ僕は全くなかったという事です(笑)!!
楽器の音はプレイヤーが8割かぁ~瀧澤さんが言うと説得力がありますね!他の方は、言ってる割に高価なギター使ってますから…
コメントありがとうございます!!「言っている割に高価なギターを使っている」は非常にあるあるですね(笑)。
わかりみが深いです!同じ考えでプロでもないのでアコギはLAGを愛用しています😊内心30万以上のギターを買う人がうらやましかったりもする。プレイヤーに左右される、、と✍️価値観に投資するもあり、と。
コメントありがとうございます!!ギターに30万ってなかなか出せないですよね、、、、!!
日本人はブランドにこだわる傾向が強いからね。見栄っ張り気質なんかな?外人はそうでもない(実際は知らんけど)ジョージ・ハリスンも日本製スクワイア使ってたらしいし。
高くても安くても上手い人は見て格好いい!値段より自分がいかにその好きなギターを好きになれるかだと思います。
演奏はプレーヤー8割、楽器2割は納得です子供のピアノの演奏会を見に行った時に、みんな同じピアノで演奏してるのに出音は十人十色でしたからね
これは共感するな~トモ藤田さんが動画でよくスクワイヤーのギター弾いてますけど、めちゃくちゃいい音するもんな~
コメントありがとうございます!!あ、そうそう、そういう感じです!!「あー、値段じゃねーなー」って思いますよね(笑)。
ギターは10万くらいで良くて、アンプとかエフェクターをこだわったほうが音変わるよね
コメントありがとうございます!!それはありますね!!特にアンプはすこぶる重要!!
この動画、とても良い内容でした。見て良かったです。自分がグッとくる、アガる物ってありますよね。僕も、Gibsonのレスポールも、Bacchusの新品で16000円くらいのギターも、同じレベルで気に入っています。値段を気にするのなんて買うときだけで、同じように可愛がっています。自分がアガるギターだと、弾く時間も増えますし、プレーも良くなります。ギターは嗜好品です。自分の好きなものを使えばいいと思います。
コメントありがとうございます!!そうです、ギターは嗜好品です!!
先生の体験談や経験ノウハウのお話非常に助かります自分の価値観が破壊され成長することができますちょっと伸びたザクっとした髪型先生のオーラや魅力と非常に合ってます
大御所JPOP、ジャズ、アイドルのサポートをやってるベースの方が「ツアーで壊したくない、盗まれたくない」と使っていたベースがなんと国産の2万円でした。もちろんとてもいい音でした。それから考えが変わりました。
コメントありがとうございます!!純国産を2万円となると80年代以前の楽器ですかね。その頃は確かに当たりタマになるとめちゃ出来が良いです!!
こんな風に瀧澤さんに可愛がってもらってるギター達は幸せだなー
コメントありがとうございます!!あ、でもちょっと放置気味になってしまっているギターもそこそこあります、、、、(笑)。。。。
すごく参考になりました。僕もギターの講師やプロの現場に行くようになって、ハイエンドギターなぞを買ってはみたものの、周りから言って頂けるのは、いつも自分の音を出すね、と…。んで、今使ってるギターといえば確か5,6万で高校生の時に買ったものです。あれぇ?って。とてもこの話で納得させられると同時に、勉強になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!!いえいえ!!参考になればなによりでございまする!!
私も金回りが少し良かった頃、高いギターを数本所有していたときがありました。ギターの巧い友人からは、宝のもちぐされやね、と言われていました。その後、いろいろあって手放しましたが、なぜか40年以上前にバイトして買った5万円のアコギは現役です。なんつーか、良し悪しを超えた存在ですね。
レコーディングだけはお高いものでとか、逆に、どうしても出したい音があって、楽器屋で適当に試奏して見つけた安いものが意外と調子いいとか、きっと様々なケースがありますよね!私もお高いものも一応1本持っていますが、エースはあくまでグレコさんです!グレコさんをもっともっと愛してあげようと思いました!
コメントありがとうございます!!グレコも良いメーカーなんですよねぇ~。1本持ってましたが非常にナイスなギターでした!!
納得💦育てると考えれば、新たにギターを買うのは確かに面倒くさい…
これは本当にためになりました。ありがとうございます。!!
おっしゃる通りで、楽器って、手に入れたあとで、どう付き合うか(メンテナンス)って方が大事ですよね〜 共感です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
コメントありがとうございます!!そうですね、僕もメンテナンスはとてつもなく大事だと思っております!!
機材が良くも悪くも自分が培った音作りやテクニックの鳴りになっちゃうんですよねぇ🎸😄誰かに自分の音を聴かせてどう思うかを意識して日々練習だよね🎸
コメントありがとうございます!!結局楽器の音は、演者の技量が8割なんですよね。かなしみ。
こんにちは カメラもパソコンも数年で時代遅れになり買い替え大変ですよね自分は 初心者ですが 弾き心地いいネックに当たらなくて 最初挫折しそうになりましたで、自分に合わないのかと楽器屋巡りして機材沼にどっぷりハマったクチですヤマキの弦高4ミリのアコギやエピフォンのSG があまりにも酷かったらしくリペアマンから調整より買い替えを強く勧められたってのもありますが。ある程度の金額以上のものは 好みだなってわかったのはsuhrを買って 気に入らなかった時期からですね。jm とstタイプ 続けて買って どちらも半年で売却。ハイエンドブランドを盲目的にっていうのから脱却できいい勉強になりました。
コメントありがとうございます!!パソコンやスマフォなどのデジタル機器はドッグイヤー過ぎてちょっとなんとかして欲しいですよね(笑)。
12:01 この音で納得するんじゃ無くてネームバリューで納得するって本当あるよね。分からなくはないけど。安いギターで録音して適当にフェンダーとか言っても多分疑わないでしょw個人的にハイエンドギターの羨ましい所はビジュアルかな。凝った塗装とかが多いから中々安ギターで探しても同じような塗装やデザインのは無いのでそこはハイエンドが羨ましいと思う。Bacchusなんかは比較的安価でも攻めたデザインとかハイエンド風のデザインのギターを出す時があるので好き。
コメントありがとうございます!!「国産」と銘打った食品や食材が売れる様に、ブランドに対する安心感を買っているというのは間違いなくありますよね。バッカスは価格に見合わず、本当に攻めたモデルを出しますよね、あれはすげぇ、本当に。
楽しくて納得できるお話でした。思い切ってEVHの5150エディストライプストラトを買ったのですが、テンション上がりまくりです。
コメントありがとうございます!!いいですね!!憧れのギターを手に入れるのもテンション上がりますよね!!
瀧澤さんのケチは大変素晴らしいと感じました。ギターは調整が大変ですからね。自分はフジゲンの安ギターしか持ってませんが高いギターも調整しないといけませんしね。😞💦腕前8割を胆に銘じて頑張ります
コメントありがとうございます!!節約家というと聞こえはいいですかね(笑)。うほほ!!
同じ価値観です!結局、値段なんて人間が付けてるものなんで、自分にとって欲しい音が出せる・出すことが大事ですね○ギターに限らずぜ全てに言えるかなっと思ってます。
コメントありがとうございます!!そうですね、所詮はギターも道具にすぎませんからね。
クラプトンがロンドンのパブに立ち寄ると、そこで演奏していたアマチュアバンドがレイラを演奏していました。クラプトンは喜んで飛び入り参加し、そのバンドのギタリストから借りたギターでレイラを演奏したら、正しくクラプトンの音だったそうです。つまり、ギターが音を決めているのではなくて、弾き手がギターの音を引き出しているのだという良い例だと思います。
いいお話でした。私もまったく同じ考えです。ギターは学生の頃に買ったGrecoをうん十年使っています。画質も確かにきれいでなるほどと思いました。
コメントありがとうございます!!わかっていただけて嬉しいです!!
趣味で歌謡曲コーラスグループでの音楽制作やってます。アコギで楽器沼はまりました。80年のD35に始まり69年D35S、60・50年代ギブソン等お金をたくさん使いましたが思うような音には録れず悩んでました。ヤフオクでFG150ライトグリーンを手に入れて全部解決。マーチン、ギブソンは全部売却しました。買値の3倍で売れたり、結果としてはお金は増えました。新品高額ギターは手放すときに安くなってしまいますが、ビンテージを買っておけば、お金が増えます。そこは一考の価値あるかも。
すごく納得できる!でもギターたくさん欲しい!!
お久しぶりですカメラ業界でも同じような話を聞いたことあります最近は小さなコンデジでも必要十分らしいのですが、やっぱりデカいボディーにでかいレンズが付いてる一眼レフ持ってた方が説得力があるとそんな話聞いたことあります
コメントありがとうございます!!それ、カメラマンあるあるですね(笑)!!撮影現場だとちょっと大げさな機材を持っていった方がハクが付いて納品先にも喜ばれる、みたいな!!
私も安かろうが高かろうが自分が弾いててテンションが上がるギターが1番です(^^)
コメントありがとうございます!!テンション大事です!!
すごく良い内容でした。
ありがとうございます!!
2、3万ぐらいのギターから数十万のギターまで持ってますが、付き合いが長い安いギターを持ったときの異常な安心感が大好きで絶対手放せないですねギターに依らず相棒って感じが楽器の良いところですよね
コメントありがとうございます!!あまり良くはないかも知れませんが、好き勝手にちょっと雑にも使える安心感みたいなのはありますよね(笑)。
これは興味深い。オンタイムで観られるかわからないですけど、必ずチェックします!
うほほ!!ぜひご覧くださいませ!!
スッキリしました✨😌♪
50万のギター買うより20万のギターと30万のマルチエフェクター買った方がいいとは思う。ただまぁプロに人気ある楽器はそれだけ値段相応のものがあるってことだよね
コメントありがとうございます!!もちろん高価なギターにもそれでしか出せない音があるので、それが好きならば買うしかないんですけどね。
初コメです。ちょくちょくこのチャンネルで瀧澤さんを目にしてますが普通のギタリストとと違っていろんな奏法で楽しみながら弾いてるのを見てるとこっちも楽しくなります。動画の内容ですが、間違ってたらスミマセンが確か、バッカスのテレキャスみたいなの買われてませんでしたか?確か10万円弱くらいの価格でものすごく気に入っていたみたいでしたがそのギターよりビル・ローレンスの方が好きなんですかね?個人的にあのギターのハーフトーンめちゃくちゃ良い音で好きでした!
でら納得させられました😂以前名古屋のイベントでビル子さん弾かせてもらい『めっちゃ弾きやすいセッティング』に驚いたの思い出しました。これからも応援させてくださいませ😊
コメントありがとうございます!!あら!!名古屋!!ビル子さん持っていってたとなるとかなり昔ですね!!その節はご参加本当にありがとうございました!!
めちゃくちゃ納得しましたん!!!
コメントありがとうございます!!それはよかったでする!!
ちなみに、ビルローレンスのBL1って中古で今売っている価格を見ると10万円以上するものがほとんどなので、ハイエンドかどうかは分からないですが、ミドルクラスくらいの評価は市場から得ていると考えると、安ギターと呼ばれるイメージの実態のものではないと思うんですよね。自分の中の評価としては、ですけども。
コメントありがとうございます!!うーん、ちょっと解釈を間違ってらっしゃるかもです!!ハイエンドクラスというのはメーカーが製造しているギタークラスのなかでのカテゴリの話なので一概に値段で決まるものではないのですが、強いて値段で言うなら40万を超えたあたりから一般的にいうハイエンドモデルになるのかなと思います。また、こういう時は中古相場で考えるのではなく、プレミア価格に左右されてしまう可能性があるので定価や売価で考えないといけません。このBL1に関しては発売当時で売価6万円ちょっとなので、ローエンドとミドルエンドの狭間の立ち位置だったのかなと思います。ちなみに、今このギターが高騰しているのは、ほとんどどこぞのUA-camrのせいです(笑)。マジみんな値段付けすぎ!!!
ちょっと動画の趣旨とは逸れる質問かもしれないですが、『プリアンプ/アンプシミュレーター』で音って結構変わるものなのでしょうか。もちろん弾き手の技術で音が変わることは前提としてあるものの、それとは別で気になってるトピックです。ペダルを最近集め始めようとしているので、ODとか、RVERVEやらFUZZやら、色々ありますがタイプ別にレクチャー講座なんかがもし出たら嬉しいなあなんて思ってます🫡(引き続き応援してますー!)
コメントありがとうございます!!うーん、僕の価値観で言うと「めちゃくちゃ変わる」なのですが、その変化が意図したものなのか、好みにマッチするかは完全に別の話なので、良くも悪くもという感じですね。うーん。
@@afterbeatguitar ご返信ありがとうございます!!確かに、それはそうですね。参考になります、ありがとうございます!
凄く身に突き刺さる動画でした....その通りです....ストラトのフロントの音に拘り 現在6本所有し カスタムショップにまで 手を出しました...作りは凄いんですが やっぱ長年使ってる 1989製のSRVに落ち着く自分が居ます....カスタムショップ製は 持ってる安心感と優越感だけかも....?です...wwww
コメントありがとうございます!!カスタムショップとはまた頑張りましたね(笑)!!でも所有する喜びとか、10日間というのも大事な要素ですからね!!決して無駄な買い物ではないと思いますよ!!大事にしてあげてください!!
音質も良くなりましたね!でも感度良すぎてなんかマイクがサーーーってノイズが入ってるのは気のせいでしょうかね😅もし機材揃えれば揃えるほど再生落ちてったら悲しいですね! 体調悪いですか?お体お気をつけてください!応援しています!
コメントありがとうございます!!あ、どちらかというとこの動画はマイクが簡易的なので音楽を上げる際にノイズも一緒に上がっちゃってるかもです!!
ノーコメントって事はやはり、、察しますw
あ、ノーコメントって体調の話でしたかね??すこぶる健康ですよ!!ちょっとやる事多くて大変ですが、よく食べてよく働き、よく寝てよく練習してます!!察さなくてもTwitterで公にぎゃーぎゃー楽しく発信してます(笑)。
@@afterbeatguitar いや、ウタイストっていうユニットは夫婦なんですか? 奥さんがボーカルの人なのかなって!お似合いです♡
噂はほんとだったんですね!夫婦でウタイストってちゃんと公表した方がいいと思うんですけど。公私混同したくないのは、わかるけどツイートのやりとり見てたらわかってしまうしコソコソ噂されるより良くないですか?お子さんもいらっしゃる事だし。
全く同感です。
久々に見てもビルローレンスで何かホッとしました。
コメントありがとうございます!!今でもバリバリ使い倒しています!!
こんばんは、はじめまして。こちらの動画を知人から進められました。大変感激しております!まったくその通り同感いたしております。私55:歳、92年のギブソン・モンタナ・ハミングバードを中古25万で購入して10年でボロボロになり、リペアにかなりお金がかかることに困り、必死で安ギターを探したところ、ヤマキF-135に出会い、今は2本をメインで使っています。そんな高いギターを選ばなくても安くてもいいギターがあることが分かってから、高級ギターにまったく興味なくなりました。楽器はプレーヤーしだい、まったく同感です!楽しい動画ありがとうございます。友人にも薦めたいと思い、チャンネル登録させて頂きました。今後も楽しみにしております。
コメントありがとうございます!!あら!!なんだか嬉しいコメント!!楽しんでいただけたのならば嬉しいです!!また、ご友人におすすめしていただけるのもすごく嬉しいです!!今後ともよろしくお願い致します!!
ハイエンドブランド=わからない人への安心材料、責任ある仕事の方法論としてとても賛同できる。
ギターも本体よりメンテナンスでお金かかる場合がほとんどど見ます。しかしカメラ、レコーディング機材にギター本体よりお金かけるのは本当に気に入ったギターが手に入ってからなので、いつになるやらです
コメントありがとうございます!!ある意味賭けなところもありますよね。お金掛けてみないとどうなるかわからない、みたいな。功を奏してびっくりするくらい良く仕上がってお気に入りになることもあれば、あんまりテンション上がらなかったりもしたり。
良いお話しをありがとうございます。ARIA とYAMAHA のファンです。MARTIN や GIBSON、TAYLOR がいい「はず」とは思いますが自身の録音した音を聴いてみて十分に満足しています。考えてみれば高くていい音は当たり前、なので安くていい音を出すギターが価値があると思います。
コメントありがとうございます!!「安くていい音を出すギター」はまた面白いところもありますよね!!
@@afterbeatguitar ありがとうございます。変わった音というか、独特の音というか、「これでいいんじゃない!」と思える音がします。
そうは言われてもやっぱりgibson欲しいですよね(笑) でも買わないです。お金はあるんですけど、、、、。一番始めにgibson買うことをお勧めします。 そうすれば憧れだけで終わることは無くなります(笑)国産のレスポールと中国製?の白いストラトキャスター。国産のアコースティックギター2本有りますが、どれも安価なものです。しかも3本は中古です。普段弾くのは50年もののヤマハダイナミックギター(ガット弦)です。9年前に4000円で購入したものですが、とても満足してます。 ビンテージといえばビンテージだし、、、やっぱり特別な、、なにか、、が欲しいです。 ロマン、みたいなものも必要です。 アマチュアにとって、ロマンがすべてですから。
凄く聞きたかった話ですねやっぱり滝沢さんのビル子さんモデルがほしいですね(触ってみたい)しかし被写界深度あると絵が豪華ですね(ご、50まんえんのカメラ?!)
コメントありがとうございます!!参考になればなによりです、、!!カメラは本体だけで50万円以上します。レンズも安くて8万円とか!!カメラはマジで値段に正直、、、、
いつも楽しく拝見しております。 私はこの2年間でギター沼にはまり、エレキ、アコギ合わせて30本ちかく買いまくった(うち10本は売却)60前の大馬鹿おやじですので、今回のお話は特に興味深く拝見いたしました。 そんな中感じたのは、瀧澤先生が周辺(映像 録音)機材でコメントされたことがそのままギターにも言えるんじゃないか、つまり(一部例外はあるものの)ギターの価額と魅力は比例している、ということです。そして良い(=高い)ギターを買うことが、いつもギターに触りたい、もっと上手くなりたいというモチベーションにつながり、わたしはこの2年間で2,000時間以上は練習し、60前にしてかなり上達したと実感しております。 ギター歴35年を超える私ですが、私も長く「ギターはまずプレイヤーの腕ありき」とかたくなに信じ、沼にはまる前に買ったギターは30数年間で3本だけでした。そしてその間、ギター練習はトータで,1,000時間くらいだと思います。しかし、約2年前に思い切って購入したvintage gibsonの魅力に憑りつかれてから、暇さえあれば練習に励みつつ次のギターを物色する日々が続いております。そして長年ギターそのものへ興味、投資をしなかったことを悔いております。さらにギター初級、中級者こそ、本気で上達するには決して妥協せず可能な限り良い(=高い)ギターを思い切って買うことが大切であると感じています。 しかしながら、いずれは瀧澤先生の境地に達し、このギター沼から抜け出したい、と、もう一人のわたしは囁いておりますw。
コメントありがとうございます!!あらー!!色んな経験をなさったんですね!!実は僕の場合は全く逆で、ビルローレンス以外のギターを買ったりしばらく使ったりしてたんですけれども、逆に練習時間はどんどん減ってしまいまして。なんかシンプルに「ギターって楽しいな」っていう気持ちがそんなに出てこなかったんですよね。けれども、去年の11月ぐらいに放置気味だったビルローレンスをきれいに整えて弾いてみたらこれがエラい楽しくてですね、「やっぱりこのギターだな!!」とテンションあげあげでめちゃくちゃ練習をする様になったんです。なので「ときめけるギター」というのは結局値段は関係ないなと今でも僕は思っていますし、多分今後もずっとそれは思うところではあります。色々ありますね、うほほ!!
ていねいなご返信、誠にありがとうございます。 いや色々あるというよりも、私がいまだギター追及の途上で、ずっぽり沼にのめりこんでいる未熟者のせいでしょうw。 沼の中もなかなか楽しいものですが、生涯の1本と余生を添い遂げるのにも少しあこがれている今日この頃でございます。
そのおかげでビル子さんもマチ子さんも、タッキーさんを象徴する一本ですもんね〜論点ズレズレですが、みんなと同じようなギター使ってる人よりも、布袋さんみたいに本人を象徴する一本のがかっこいいし愛着も湧く気しますw w w
コメントありがとうございます!!他人とかぶらない個性というのもとても大事なところですよね!!
瀧澤先生こんにちは本日土曜でっせー!、確かに以前迄は金額でギターの良し悪しを判断してましたが、最近(一昨年より年金生活になり、殆ど1日中ギター触ってます。年金生活前と比べると力抜け見違える程指がスムーズに動く様になっており、先生の若かりし頃の動画参考にしてます)今ヴァンザントSTV‐R2、Gibson、fenderUSA等30本位所有してますが、一番のお気に入りは友人が挫折しアリアのアコギ2000円で譲って頂いた物です(新品未使用状態20000円位だったらしいです)弦高が高かったので、トラスロッド目一杯締めギリギリまで下げ、エンドピンの穴が狭かったので少し広め、弦は高峰に変えました。僕にとってマーチンより良い響きになり、先生の言っている事が最近わかる様になりました。無理なく時間ある時に又雑談形式でのlive配信、楽しみにしております。誤字脱字、長文になりました事お詫びし失礼致します。
コメントありがとうございます!!あらー!!良いギターをたくさん使ってるじゃないですか!!羨ましいです!!うほほ!!
瀧澤さんの仰る事もよくわかるのですが、15万より30万のギターの方が接合や塗装など細かい部分の出来が全く違います。その80点から85点に押し上げる職人さんのお仕事に感動して、そこに投資をしたいのです。
コメントありがとうございます!!仰る通りです!!そういう細部に宿る職人芸のニーズも大事ですよね!!
お金払って聴くって、やはり出来る人には良い楽器を使ってもらたいと思います。
瀧澤さんが熱く語ってくれた事を高校生の頃に痛感しました。当時自分が使っているギターを自分が使っている状態(アンプ直で同じセッティング)で弾いたんですがめっちゃイイ音してました。その時に「あ、機材の差」ってウソやんって思いました(T_T)結局は「腕」なんだと…
エレクトリックギターの値段て、根拠がすごく曖昧ですよね。結局商売ですから、如何に儲けるかが大事で、その戦略上にハイエンドとかマスタービルダーものとかがある訳ですよね。今のビンテージ人気も、ギターメーカーに作られたものだと、イギリスのギターバイヤーから聞きました。高いのも安いのも、ギターもベースも沢山買ってきましたが、今一番気に入って使っているのが、TokaiのES-185です。ハードオフで8万円で買いました。確か瀧澤さんも持っていますよね。
ド正論である。
おそれいりまする
画質いいです。
「ギブソンです!✨」ええ声💓😂自分の好きな音、好きな楽器に自信を持つ☆そしてウデを磨く💪その考え方好きです😊金額のカラクリですが、17:49 がキモですね✨
コメントありがとうございます!!相手に自分の本気度を示すためのブランド力という意味もありますからね。ぎぶそんですッッ!!
エレキギターはアンプと弾き手で殆ど音決まっちゃいますもんね。もう後は自分が気持ちよくいつまでも弾いていたいデバイスか?どうかですかね。ずーっと使ってるのはヤフオクで8000円のジャンク部品取り(何故か音出た)だったり。何か付き合い長い奴ほど安かったりします…
コメントありがとうございます!!なんか思い通りに使い回せるが故の愛着ってありますよね!!
ギタリストさんって性格が色々とありますが、滝沢さんが1番好きですよー♪
瀧澤さんの動画がきっかけでUA-camと言うものをしりましたずいぶん前から見てますが以前紹介して手放されたヴァンザントはハイエンドじゃないですか? なぜ手放されたかはあまり触れてないように思ってましたが 僕も25年くらい前サポート業やら色々してましたが新品で4万のギター回りのプロに良い音だね〜って言われてました 高いギターはあまり買った経験ないです(笑)腕ですよね♪ やっぱり 今は田舎暮らしでもう人前で弾くことはないでしょうけどなるべく触れていますよ また瀧澤さんの動画を時々見させて頂きますのでよろしくお願いします😊健康第一で!
コメントありがとうございます!!ヴァンザントは結局しっくりこなかったので手放してしまいましたね。とても良いギターでしたが!!これからも何卒よろしくお願いいたします!!
全く同感ですね
8,9年前の仙台巡業でお会いした高校生です笑瀧澤さんに触っていただいたエピフォンずっと気に入ってます。僕もこれ以外で弾けません笑大人になった今は安物の音聞いても、これはこれでキャラがあっていい音してる!という解釈になりました。弾きやすいようにセットして気分保てる楽器を弾き続けて技術磨くのが大事ですね。画質の綺麗さびっくりしました笑
コメントありがとうございます!!8.9年前、、、、島村楽器さんのスタジオのアレですかね。。??
@@afterbeatguitar 2015年のk'sスタジオさんでのです!
ですよねぇ〜僕のギターテクニックはへたへたのヘタれちゃん、なので良い音を楽器側に求めます。しかし、ビンボータレも併発している為、限界がありそれもすぐに限界に到達しました。そんな場合はどうすればよろしいのでしょうか???そうそう、画質凄くいいですどこの動画よりもピカイチですよ✨✨✨✨
コメントありがとうございます!!ビンボータレ(笑)!!いや、僕もなんだかんだでその貧乏根性がほぼほぼな気がします(笑)。一緒に節約、頑張りましょう!!
確かに自分もバカ高いギターは使ってないです。YAMAHAのエレアコ 6万、Fenderのストラト9万、YAMAHA Pacifica 7万ですね。大学生なのでそこまでお金が出せないのでこのぐらいです。ですがそれでも自分ではテンションが上がるので満足です😂
コメントありがとうございます!!ふふふ、社会人になって自分で使えるお金が桁違いに増えた時に物欲の爆発がどうなるか。ふふふ。。。。
女の子にら良いけど男のくせに安いもの使ってたらちょっと恋愛対象にはならないかな?笑
値段ではなく慣れ親しんだものを使うこれこそが最も努力を表現してくれると思っていますハイエンドを買う人の多くはすぐに乗り換えてしまう
コメントありがとうございます!!まぁある程度お金が余ってる人は税金対策とかで購入するケースも多々ありますよね(笑)。
凄くカッコいい考え方ですね!カッコいいがよく似合う😊
恐れ入りまする!!
久しぶりに見たら画質めちゃ良くなってる
コメントありがとうございます!!そうなのです、カメラ買ったんです。けど全然動画更新してなかったんです(笑)。
上手いプレーヤーは、鳴らないギターの音の個性を敢えて全面に出して活かせるんですよねえ〜
コメントありがとうございます!!そうなんですよ!!「このギターはこうやって弾けばいい音がなるんじゃないかな」というのが本能的に判断できちゃってる感じですね!!
中古で5諭吉さん新品は10諭吉さんも出せば 使えるギターがあると思います。
コメントありがとうございます!!それはその通りでござる!!
確かに演奏は機材よりもその人の腕だとは思うんだけど、3万円ぐらいのギターと10万円以上のギターとかだと演奏しやすさってのはかなり違うし、音も後者の方がいい。ただ、10万以上と20万以上とか、30万以上とかの超高級のやつとのは違いはあまり分からない。というか、そんなの弾く機会すらないから分からないんだけどねw
コメントありがとうございます!!「演奏のしやすさ」は正直なトコロ、ギター本体の価格よりも「メンテナンスをどれだけしているか」っていう要素が遥かに大事ですね。数千円のギターでも5万円くらい掛けてメンテすれば弾きやすさはめちゃくちゃ化けます!!
自分自身の出来が悪いという劣等感から・・・つい、デメ利子ちゃんが好きです。メリ子(出来の良い個体)ちゃんには愛着が湧きにくく、どうにかしてデメ利子ちゃんを少しでもメリ子ちゃんにしたいと思ってしまいます。早い話、調整をしなくてもいいある程度の個体に魅力を感じない・・・ギブソン?やフェンダーの・・・。所有者の力量が反映できればその個体が1番だと思います。いいじゃねーか、へたっぴでも・・・。本人が納得した物がベスト。
コメントありがとうございます!!基本的に自分が使いたいものを使う、これが一番ですよね!!
自分はフィギュアみたいな感覚なので、欲しいギターが出れば買ってしまいますね😅で、思ったのは10万以上は弾き心地、見た目、PUの癖以外は大差ないなと5万も出せば今はまともなギター買えて、趣味で練習するだけなら十分な物が売ってますしあのメーカーが、あの材が、とか言ってるなら、ひたすら練習した方がいい音でギターライフを送れますねまあ、それでも買っちゃうんですがね、ギター😇
コメントありがとうございます!!僕も感覚的に10万円が一つのボーダーラインで、それ以上になってくると好みとかブランドとか、個人的な要素がだいぶ大きくなってくるような気がします!!
アンプが重要そうですね
アンプもめちゃんこ大事です!!
これで二度目の問いかけに出合えました!私にとってのギターは、巧くなる事なのか?楽器としての本物を突き詰めて行くのか?(研究として…)どちらも時間を遣う事なのでこれからどちらにも向かい合いつつ自問して行きます。今は超低レベルなギター訓練と所有する低価格の中古ギターですけれど…それと画質はUA-camチープユーザーの私の場合、自動設定なのであまり気になる材料では在りません。ユーチューバーは機材に投資も大変ですよね\(;・_・)/
コメントありがとうございます!!なんだか良いきっかけを与えられたのなら嬉しい限りです!!
@@afterbeatguitar さん、ハイ!お陰で自身の動画投稿がひとつ上がりました。後で聴き比べも出来ますし…瀧澤さんの動画投稿は随分昔から見てたんですよ~
見る前最初、この人バンザントかモモセのギター使ってなかったっけ?って思ったからあれ?ってなっちゃった。話聞いて思ったけど、チューニングの安定性の方が大事なんだろうなって気はした。だからこそ色んな人ヤマハのパシフィカが安定はしてるってほめてたのかな。でも、やっぱり一度は憧れのギターって持ってみたいな。個人メーカーとかのトラ杢が綺麗なやつって憧れる。
コメントありがとうございます!!ヴァンザントやPRS、コンバット、ビンストなど使ってた時期もありましたね。でも結局ハマらなくて手放してしまいました。それらよりも不思議とビルローレンスの方がしっくり来るんですよね。
@@afterbeatguitar 手放してたんですね。私も正直安いギターの方がいいのは少しだけわかる気がします。試奏しただけですが、高いギターよりもストレートに聞こえるような気がするなって思ったことがあります。お返事ありがとうございます。
フォトジェニックです(ドヤ が面白すぎた
速弾きも魅力ですが、早口にも中身がありますね。
コメントありがとうございます!!早口というか、頭の中に言いたいことがたくさん出てきちゃうんです。
こんにちはいつもギター以外の話も多く参考になります。アマチュアですが今回の話は少し気になりました例えばプロであるなら1、2点の差にこだわる必要があるのではないかと、もし腕に自信がなければそこに数十万円支払う価値があると思いました。それは技術をお金で買うということに近いのかなといずれ技術が付けばその時に安価なギターでも対応できるのかと瀧澤さんはすでにそのレベルなのかもしれませんが瀧澤さんは主にユーチューブとライブという意味でカメラやデジタル音響機器にお金を使うという事なのかと思いました。現実的なギタリストととしてのお話はいつも非常に参考になります。
コメントありがとうございます!!いわゆる一般的に点数の高い音が、自分の好みにマッチしない時もあるんですよね。動画内で例えた一流の音が求められるケースと、自分の納得具合を深く求めるケースでは正解が違います。そして動画内でもお伝えしてましたが、僕の腕なんてまだ50点くらいな物なので、機材にお金掛ける前にやるべき事(練習)の方が遥かに大きく余地があるから、後回しにしてるっていう事でござんす。カメラやマイクに注力しているのは僕を含め僕の周りの人間も撮影やレコーディングを沢山するので、投資をした方が良いと判断しているという事です。僕が一人でUA-cam更新するだけだったらiPhoneで十分ですね。
PRSお持ちじゃなかったでしたっけ?
コメントありがとうございます!!それは14年前くらいの話です!!
最後の晩餐に食べるならA5和牛のステーキより嫁の作ったごはんと味噌汁を選ぶでしょう。そういうこと。
コメントありがとうございます!!どうでしょうね~、僕はなんだろう、、、自分で作った醤油味の冷やし中華かも知れません(笑)。
高いギターの良いところは見た目ですよ見た目。格好良ければ20万でも30万でも出しちゃうんですの
コメントありがとうございます!!おおう!!見た目!!そこまで重視する方もいらっしゃるのですね!!
とてもいい話です(((o(*゚▽゚*)o)))、実力ありきですよね
コメントありがとうございます!!そうなのです、腕ありきなのです。。。!!
カメラに関してはずばりこの方が発言されています。 ua-cam.com/video/-ZdE-SkgGSk/v-deo.html 矢沢さんです自分は動体系の被写体が多いからD500ですが各メーカーカメラはフラッグシップ機をつかうとできの違うもしくは取れ高が違うは歴然です。いちばん顕著だったのはAFでした。映像はもろ器材に左右されますね
正直10万前後のギターなら十分何でもできて音も作りも申し分ないそれ以上の値段の価値は自分の好みの見た目や装飾なのか、ブランドにこだわりがあるのかだけだと思う
コメントありがとうございます!!でも厳密に言うと、やはり40万とかを超えるハイエンドでしか出せない音もあるので、それを必要としている人もいるわけなんですよね。
知識や腕前がありハイエンドを買える財力がある人が言う「安いギターで充分」とその逆で買えなくてしかたなく安いギターを使ってる人の「安いギターで充分」は中身がまるで違ってくる
コメントありがとうございます!!そうなんです!!一応僕もある程度いろんなギターを一通り使ってきて、この結論に落ち着いておりますので、必ずしも当てずっぽうに適当なことを言ってるわけではないのです(笑)。
瀧澤さんのようなちゃんと経験や知識を積み重ねてきた方からの意見は説得力がありますし参考になります!
自分のテンションが上がるかどうかって考え方凄く好き。
コメントありがとうございます!!
マジそれ大事なのです!!
かれこれ5年以上前にエレキギターを始めた時、瀧澤先生のyoutubeを見てギターの楽しさを知り、瀧澤先生の動画を楽しみに拝聴し、DVD,CD,教則本を購入し必死に練習しました。
先生のおかげで超絶飽き性の自分でもギターを続けられました。
その後、認知症の父の介護でギターを触る余裕が全くなくなり、そのままギターを触ることはなくなってしまいました。
久しぶりに瀧澤先生の動画を拝聴し、先生の考え方が昔と一緒で嬉しい気持ちになりました。
結婚しお子様もいらっしゃるのにはビックリしましたw遅ればせながら本当におめでとうございます。
これからのご活躍を蔭ながらお祈りさせて頂きます。お体ご自愛くださいませ。
(細かく調べたら、先生との出会いは12年前でした😅)
コメントありがとうございます!!
あらー!!ギターを楽しむお手伝いができていたのならば嬉しい限りです!!いろいろご家族のことも大変かと思いますが、これからも一緒にギターを楽しんでいきましょう!!
楽器って弾くときのテンション大事ですよね〜
僕は飽き性なのでハンパなギターだとまずほったらかしなりそうな気がしてたので社会人最初のボーナスでGibson レスポールstdを思い切って購入しました。
特にギターって楽器は挫折しやすい楽器だと思うので、モチベーション保つ条件に、自分が気に入って買った楽器でテンションが上がるかどうかが大事な気がしたからです。
経験談ですが、そんな高いギター買ってもバンド組んだり人に聴かせるような状況が無いと、上手くなりたいという気持ちの継続が難しい。
そして独学だけで続けるのも段々何をしたら良いのかわからなくなって練習が楽しくなくなる。
結局環境も大事で、高いギターというだけで保てるモチベーションは限定的でした。
最近中古屋さんで見た目ドストライクのテレキャスを見つけて衝動買いしてしまいました。
ビグズビー付けるために改造したようで、中途半端になっていて最初はまともに音も出せない状態でした。
そこから色々調べてバラしてパーツを変え、自分好みにセッティングし、まともに弾けるようになるまで3ヶ月ほどかかりましたが手をかけた分物凄く愛着が湧いた1本になりました。
そして、良い時代になったものでオンラインでいろんなギターリストのレッスンもあるし、瀧澤さんの様なためになる動画も無数に出てくる様になってギター熱が再燃してきました。
ちょっと練習し始めると過去にチョロチョロやっていた基礎練とかも役に立って弾く楽しさが分かってきました。
眠っていたレスポールも呼び覚まし、出てくる音の違いも楽しんでいます。
正直、音質は好みなので楽器ごとの傾向はあるにせよ、アンプとかエフェクターで調整できる範囲であれば大差ないですね。
それよりは弾きやすさだったり手に取りたくなるかどうかで決めてしまっても良いと思います。
自慢できるギターも大事ですが、自慢できる自分の音と技術を身につけたいものです!
コメントありがとうございます!!
本当にその通りですね!!
すばらしい。機材沼に悩む全てのマチュアギタリストに観てほしい動画。
コメントありがとうございます!!
あ、でも機材が好きな人の価値観は全く否定しておりませんので、人それぞれという事でございます!!
いつの間にやらUA-camで上手くいってるギター講師の方ってたくさん増えましたけど、瀧澤さんはパイオニアだと思ってます。
UA-camギターレッスンの型を作ったと言っても過言では無いですし、サッカー界でいう海外でJリーガーが活躍するための基盤になってみんなの憧れである三浦和良みたいな存在と思ってます。
これからもお元気で活躍されることを願ってます。
コメントありがとうございます!!
まぁそういったお褒めの言葉はよくいただきますけれども、本当にたまたま始めるのが早かっただけです。これからも頑張りますう!!
いい音とか未だにちゃんとは分からないですけど、1番ときめく音だった35万のギターを20歳の時に買いました。
その後色んなギターを弾いたときに3万のギターでテンションが上がったのを思い出しました。
自分が納得出来るって大事ですよね
コメントありがとうございます!!
「自分が楽しいと思えるかどうか」こういう要素は一番大事ですよね!!
昨年、瀧澤さんのレッスンを受けた者です。
瀧澤さんは、とても好青年で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ちなみに私はおじさんサーファーなのですが、サーフィンも、上手な人は、どんなサーフボードに乗せても上手なのです。
共感します😂
コメントありがとうございます!!
あらー!!それは先日はありがとうございました!!ぜひまた機会がありましたら宜しくお願い致します!!
瀧澤さんと全く同じ考え方なので超納得
わーい!!
4年前にどれぐらいの値段のギターを買えばいいかわからず、たまたま目に入り、一目惚れした8万円のちょいキズ特価で売られていたギターを買いました。
今ではこのギターを死ぬまで使い続けたい思えるほど愛着があり、自分もメンテナンスだけで定価を超えましたが、状態を維持する為にお金をかける事が大切だと言うのはすごく納得いくお話でした。
コメントありがとうございます!!
素敵な出会いがあったのですね!!一生大事にしてあげてくださいませ!!素敵です!!
自分もLAGのT70ACEを持っていますが、中古で購入してからずっと弾き続けています。もちろんハイエンドギターにも興味はありますが、自分が気に入ったものなら価格など関係なく何でも良いと思います。作りがどうとかいろいろ言う方はいますが、自分の感じ方最優先で◎
めちゃくちゃ共感できます。
調整は必要ですけど...でもまたそれが楽しい⭕️
良い音を出すのは、結局は弾き手の力量。もう正論すぎる
コメントありがとうございます!!
体感的に弾き手が8割かなと思っておりまする!!
やっぱ滝澤さんは語りが素敵なのでこういう動画が嬉しい
コメントありがとうございます!!
あら、それはなんとも嬉しいコメント!!今年はこういったトーク動画がめちゃくちゃ増える予定でございますのでお楽しみに!!
プロとして活躍してる方の言葉としてはかなり賞賛できる話です。
自分の価値観を大切にして価値観を押し付けない。
僕も13からギター始めて40年ただ弾けるレベルですがダラダラ続けてます。
ただやはり周りのギターリストとかは10万以下はゴミとか平気で発言するのに嫌気がしてました。
ギター始める時に入門用を薦めずに高いのを買えとか中学生レベルでそんな財力なんかないのに親から出してもらえなきゃ無理
なら安いので早く始めたほうが人より早く慣れると思うから、いつ始めるの今でしょ的に思います。
鉄は熱いうちに打て。
高いギターかうまでお金貯めて遠回りしたら熱がさめますよね。
これからも楽しみに視聴させていただきます。
このご時世お身体だけは、お気をつけになって頑張って下さい
コメントありがとうございます!!
そうですね、色んなスタイルや価値観がありますけれども、ひとまずは否定したらダメだよねってのがありますよね。お互いにこれからもギターを楽しんで行きましょう!!
画質、めちゃくちゃ良い!
コメントありがとうございます!!
そうなのです!!凄く良くしたのです!!
自分は腕はないですが、世の中にあるすごいギターたちに出会うのが楽しくていろいろ探したり、楽器屋巡りに時間使っちゃいます…
足るを知る…わかっていても実践は難しいですね…
コメントありがとうございます!!
でもそうやっていろんな楽器を見たり触ったりするのが好きな人もいますからね!!機材に興味があるならばそういうギターの楽しみ方も一つだと思います!!ただ僕は全くなかったという事です(笑)!!
楽器の音はプレイヤーが8割かぁ~瀧澤さんが言うと説得力がありますね!
他の方は、言ってる割に高価なギター使ってますから…
コメントありがとうございます!!
「言っている割に高価なギターを使っている」は非常にあるあるですね(笑)。
わかりみが深いです!
同じ考えでプロでもないのでアコギはLAGを愛用しています😊内心30万以上のギターを買う人がうらやましかったりもする。プレイヤーに左右される、、と✍️価値観に投資するもあり、と。
コメントありがとうございます!!
ギターに30万ってなかなか出せないですよね、、、、!!
日本人はブランドにこだわる傾向が強いからね。見栄っ張り気質なんかな?
外人はそうでもない(実際は知らんけど)ジョージ・ハリスンも日本製スクワイア使ってたらしいし。
高くても安くても上手い人は見て格好いい!
値段より自分がいかにその好きなギターを好きになれるかだと思います。
演奏はプレーヤー8割、楽器2割は納得です
子供のピアノの演奏会を見に行った時に、みんな同じピアノで演奏してるのに出音は十人十色でしたからね
これは共感するな~
トモ藤田さんが動画でよくスクワイヤーのギター弾いてますけど、
めちゃくちゃいい音するもんな~
コメントありがとうございます!!
あ、そうそう、そういう感じです!!「あー、値段じゃねーなー」って思いますよね(笑)。
ギターは10万くらいで良くて、アンプとかエフェクターをこだわったほうが音変わるよね
コメントありがとうございます!!
それはありますね!!特にアンプはすこぶる重要!!
この動画、とても良い内容でした。
見て良かったです。
自分がグッとくる、アガる物ってありますよね。
僕も、Gibsonのレスポールも、Bacchusの新品で16000円くらいのギターも、同じレベルで気に入っています。値段を気にするのなんて買うときだけで、同じように可愛がっています。
自分がアガるギターだと、弾く時間も増えますし、プレーも良くなります。
ギターは嗜好品です。自分の好きなものを使えばいいと思います。
コメントありがとうございます!!
そうです、ギターは嗜好品です!!
先生の体験談や経験
ノウハウのお話非常に助かります
自分の価値観が破壊され
成長することができます
ちょっと伸びた
ザクっとした髪型
先生のオーラや魅力と非常に合ってます
大御所JPOP、ジャズ、アイドルのサポートをやってるベースの方が「ツアーで壊したくない、盗まれたくない」と
使っていたベースがなんと国産の2万円でした。もちろんとてもいい音でした。それから考えが変わりました。
コメントありがとうございます!!
純国産を2万円となると80年代以前の楽器ですかね。その頃は確かに当たりタマになるとめちゃ出来が良いです!!
こんな風に瀧澤さんに可愛がってもらってるギター達は幸せだなー
コメントありがとうございます!!
あ、でもちょっと放置気味になってしまっているギターもそこそこあります、、、、(笑)。。。。
すごく参考になりました。
僕もギターの講師やプロの現場に行くようになって、
ハイエンドギターなぞを買ってはみたものの、
周りから言って頂けるのは、
いつも自分の音を出すね、と…。
んで、今使ってるギターといえば確か5,6万で高校生の時に買ったものです。
あれぇ?って。
とてもこの話で納得させられると同時に、
勉強になりました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!!
いえいえ!!参考になればなによりでございまする!!
私も金回りが少し良かった頃、高いギターを数本所有していたときがありました。ギターの巧い友人からは、宝のもちぐされやね、と言われていました。その後、いろいろあって手放しましたが、なぜか40年以上前にバイトして買った5万円のアコギは現役です。なんつーか、良し悪しを超えた存在ですね。
レコーディングだけはお高いものでとか、逆に、どうしても出したい音があって、楽器屋で適当に試奏して見つけた安いものが意外と調子いいとか、きっと様々なケースがありますよね!
私もお高いものも一応1本持っていますが、エースはあくまでグレコさんです!
グレコさんをもっともっと愛してあげようと思いました!
コメントありがとうございます!!
グレコも良いメーカーなんですよねぇ~。1本持ってましたが非常にナイスなギターでした!!
納得💦育てると考えれば、新たにギターを買うのは確かに面倒くさい…
これは本当にためになりました。ありがとうございます。!!
おっしゃる通りで、楽器って、手に入れたあとで、どう付き合うか(メンテナンス)って方が大事ですよね〜 共感です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
コメントありがとうございます!!
そうですね、僕もメンテナンスはとてつもなく大事だと思っております!!
機材が良くも悪くも
自分が培った音作りやテクニックの鳴りになっちゃうんですよねぇ🎸😄
誰かに自分の音を聴かせてどう思うかを意識して日々練習だよね🎸
コメントありがとうございます!!
結局楽器の音は、演者の技量が8割なんですよね。かなしみ。
こんにちは
カメラもパソコンも数年で時代遅れになり
買い替え大変ですよね
自分は 初心者ですが 弾き心地いいネックに
当たらなくて 最初挫折しそうになりました
で、自分に合わないのかと楽器屋巡りして
機材沼にどっぷりハマったクチです
ヤマキの弦高4ミリのアコギや
エピフォンのSG があまりにも酷かったらしくリペアマンから
調整より買い替えを強く勧められたってのもありますが。
ある程度の金額以上のものは 好みだなってわかったのは
suhrを買って 気に入らなかった時期からですね。
jm とstタイプ 続けて買って どちらも半年で売却。
ハイエンドブランドを盲目的にっていうのから脱却でき
いい勉強になりました。
コメントありがとうございます!!
パソコンやスマフォなどのデジタル機器はドッグイヤー過ぎてちょっとなんとかして欲しいですよね(笑)。
12:01 この音で納得するんじゃ無くてネームバリューで納得するって本当あるよね。分からなくはないけど。
安いギターで録音して適当にフェンダーとか言っても多分疑わないでしょw
個人的にハイエンドギターの羨ましい所はビジュアルかな。凝った塗装とかが多いから
中々安ギターで探しても同じような塗装やデザインのは無いのでそこはハイエンドが羨ましいと思う。
Bacchusなんかは比較的安価でも攻めたデザインとかハイエンド風のデザインのギターを出す時があるので好き。
コメントありがとうございます!!
「国産」と銘打った食品や食材が売れる様に、ブランドに対する安心感を買っているというのは間違いなくありますよね。バッカスは価格に見合わず、本当に攻めたモデルを出しますよね、あれはすげぇ、本当に。
楽しくて納得できるお話でした。思い切ってEVHの5150エディストライプストラトを買ったのですが、テンション上がりまくりです。
コメントありがとうございます!!
いいですね!!憧れのギターを手に入れるのもテンション上がりますよね!!
瀧澤さんのケチは大変素晴らしいと感じました。ギターは調整が大変ですからね。自分はフジゲンの安ギターしか持ってませんが高いギターも調整しないといけませんしね。😞💦腕前8割を胆に銘じて頑張ります
コメントありがとうございます!!
節約家というと聞こえはいいですかね(笑)。うほほ!!
同じ価値観です!
結局、値段なんて人間が付けてるものなんで、自分にとって欲しい音が出せる・出すことが大事ですね○
ギターに限らずぜ全てに言えるかなっと思ってます。
コメントありがとうございます!!
そうですね、所詮はギターも道具にすぎませんからね。
クラプトンがロンドンのパブに立ち寄ると、そこで演奏していたアマチュアバンドがレイラを演奏していました。クラプトンは喜んで飛び入り参加し、そのバンドのギタリストから借りたギターでレイラを演奏したら、正しくクラプトンの音だったそうです。つまり、ギターが音を決めているのではなくて、弾き手がギターの音を引き出しているのだという良い例だと思います。
いいお話でした。私もまったく同じ考えです。ギターは学生の頃に買ったGrecoをうん十年使っています。
画質も確かにきれいでなるほどと思いました。
コメントありがとうございます!!
わかっていただけて嬉しいです!!
趣味で歌謡曲コーラスグループでの音楽制作やってます。アコギで楽器沼はまりました。80年のD35に始まり69年D35S、60・50年代ギブソン等お金をたくさん使いましたが思うような音には録れず悩んでました。ヤフオクでFG150ライトグリーンを手に入れて全部解決。マーチン、ギブソンは全部売却しました。買値の3倍で売れたり、結果としてはお金は増えました。新品高額ギターは手放すときに安くなってしまいますが、ビンテージを買っておけば、お金が増えます。そこは一考の価値あるかも。
すごく納得できる!
でもギターたくさん欲しい!!
お久しぶりです
カメラ業界でも同じような話を聞いたことあります
最近は小さなコンデジでも必要十分らしいのですが、やっぱりデカいボディーにでかいレンズが付いてる一眼レフ持ってた方が説得力があると
そんな話聞いたことあります
コメントありがとうございます!!
それ、カメラマンあるあるですね(笑)!!撮影現場だとちょっと大げさな機材を持っていった方がハクが付いて納品先にも喜ばれる、みたいな!!
私も安かろうが高かろうが自分が弾いててテンションが上がるギターが1番です(^^)
コメントありがとうございます!!
テンション大事です!!
すごく良い内容でした。
ありがとうございます!!
2、3万ぐらいのギターから数十万のギターまで持ってますが、付き合いが長い安いギターを持ったときの異常な安心感が大好きで絶対手放せないですね
ギターに依らず相棒って感じが楽器の良いところですよね
コメントありがとうございます!!
あまり良くはないかも知れませんが、好き勝手にちょっと雑にも使える安心感みたいなのはありますよね(笑)。
これは興味深い。オンタイムで観られるかわからないですけど、必ずチェックします!
うほほ!!ぜひご覧くださいませ!!
スッキリしました✨😌♪
50万のギター買うより20万のギターと30万のマルチエフェクター買った方がいいとは思う。ただまぁプロに人気ある楽器はそれだけ値段相応のものがあるってことだよね
コメントありがとうございます!!
もちろん高価なギターにもそれでしか出せない音があるので、それが好きならば買うしかないんですけどね。
初コメです。ちょくちょくこのチャンネルで瀧澤さんを目にしてますが普通のギタリストとと違っていろんな奏法で楽しみながら弾いてるのを見てるとこっちも楽しくなります。
動画の内容ですが、間違ってたらスミマセンが確か、バッカスのテレキャスみたいなの買われてませんでしたか?
確か10万円弱くらいの価格でものすごく気に入っていたみたいでしたがそのギターよりビル・ローレンスの方が好きなんですかね?個人的にあのギターのハーフトーンめちゃくちゃ良い音で好きでした!
でら納得させられました😂
以前名古屋のイベントでビル子さん弾かせてもらい『めっちゃ弾きやすいセッティング』に驚いたの思い出しました。
これからも応援させてくださいませ😊
コメントありがとうございます!!
あら!!名古屋!!ビル子さん持っていってたとなるとかなり昔ですね!!その節はご参加本当にありがとうございました!!
めちゃくちゃ納得しましたん!!!
コメントありがとうございます!!
それはよかったでする!!
ちなみに、ビルローレンスのBL1って中古で今売っている価格を見ると10万円以上するものがほとんどなので、ハイエンドかどうかは分からないですが、ミドルクラスくらいの評価は市場から得ていると考えると、安ギターと呼ばれるイメージの実態のものではないと思うんですよね。自分の中の評価としては、ですけども。
コメントありがとうございます!!
うーん、ちょっと解釈を間違ってらっしゃるかもです!!ハイエンドクラスというのはメーカーが製造しているギタークラスのなかでのカテゴリの話なので一概に値段で決まるものではないのですが、強いて値段で言うなら40万を超えたあたりから一般的にいうハイエンドモデルになるのかなと思います。また、こういう時は中古相場で考えるのではなく、プレミア価格に左右されてしまう可能性があるので定価や売価で考えないといけません。このBL1に関しては発売当時で売価6万円ちょっとなので、ローエンドとミドルエンドの狭間の立ち位置だったのかなと思います。ちなみに、今このギターが高騰しているのは、ほとんどどこぞのUA-camrのせいです(笑)。マジみんな値段付けすぎ!!!
ちょっと動画の趣旨とは逸れる質問かもしれないですが、『プリアンプ/アンプシミュレーター』で音って結構変わるものなのでしょうか。
もちろん弾き手の技術で音が変わることは前提としてあるものの、それとは別で気になってるトピックです。
ペダルを最近集め始めようとしているので、ODとか、RVERVEやらFUZZやら、色々ありますがタイプ別にレクチャー講座なんかがもし出たら嬉しいなあなんて思ってます🫡
(引き続き応援してますー!)
コメントありがとうございます!!
うーん、僕の価値観で言うと「めちゃくちゃ変わる」なのですが、その変化が意図したものなのか、好みにマッチするかは完全に別の話なので、良くも悪くもという感じですね。うーん。
@@afterbeatguitar
ご返信ありがとうございます!!
確かに、それはそうですね。
参考になります、ありがとうございます!
凄く身に突き刺さる動画でした....その通りです....ストラトのフロントの音に拘り 現在6本所有し カスタムショップにまで 手を出しました...
作りは凄いんですが やっぱ長年使ってる 1989製のSRVに落ち着く自分が居ます....カスタムショップ製は 持ってる安心感と優越感だけかも....?
です...wwww
コメントありがとうございます!!
カスタムショップとはまた頑張りましたね(笑)!!でも所有する喜びとか、10日間というのも大事な要素ですからね!!決して無駄な買い物ではないと思いますよ!!大事にしてあげてください!!
音質も良くなりましたね!でも感度良すぎてなんかマイクがサーーーってノイズが入ってるのは気のせいでしょうかね😅
もし機材揃えれば揃えるほど再生落ちてったら悲しいですね! 体調悪いですか?お体お気をつけてください!応援しています!
コメントありがとうございます!!
あ、どちらかというとこの動画はマイクが簡易的なので音楽を上げる際にノイズも一緒に上がっちゃってるかもです!!
ノーコメントって事はやはり、、察しますw
あ、ノーコメントって体調の話でしたかね??すこぶる健康ですよ!!ちょっとやる事多くて大変ですが、よく食べてよく働き、よく寝てよく練習してます!!察さなくてもTwitterで公にぎゃーぎゃー楽しく発信してます(笑)。
@@afterbeatguitar いや、ウタイストっていうユニットは夫婦なんですか? 奥さんがボーカルの人なのかなって!お似合いです♡
噂はほんとだったんですね!
夫婦でウタイストってちゃんと公表した方がいいと思うんですけど。公私混同したくないのは、わかるけどツイートのやりとり見てたらわかってしまうしコソコソ噂されるより良くないですか?お子さんもいらっしゃる事だし。
全く同感です。
久々に見てもビルローレンスで何かホッとしました。
コメントありがとうございます!!
今でもバリバリ使い倒しています!!
こんばんは、はじめまして。
こちらの動画を知人から進められました。大変感激しております!まったくその通り同感いたしております。私55:歳、92年のギブソン・モンタナ・ハミングバードを中古25万で購入して10年でボロボロになり、リペアにかなりお金がかかることに困り、必死で安ギターを探したところ、ヤマキF-135に出会い、
今は2本をメインで使っています。そんな高いギターを選ばなくても安くてもいいギターがあることが分かってから、高級ギターにまったく興味なくなりました。楽器はプレーヤーしだい、まったく同感です!
楽しい動画ありがとうございます。友人にも薦めたいと思い、チャンネル登録させて頂きました。今後も楽しみにしております。
コメントありがとうございます!!
あら!!なんだか嬉しいコメント!!楽しんでいただけたのならば嬉しいです!!また、ご友人におすすめしていただけるのもすごく嬉しいです!!今後ともよろしくお願い致します!!
ハイエンドブランド=わからない人への安心材料、責任ある仕事の方法論としてとても賛同できる。
ギターも本体よりメンテナンスでお金かかる場合がほとんどど見ます。
しかしカメラ、レコーディング機材にギター本体よりお金かけるのは
本当に気に入ったギターが手に入ってからなので、いつになるやらです
コメントありがとうございます!!
ある意味賭けなところもありますよね。お金掛けてみないとどうなるかわからない、みたいな。功を奏してびっくりするくらい良く仕上がってお気に入りになることもあれば、あんまりテンション上がらなかったりもしたり。
良いお話しをありがとうございます。ARIA とYAMAHA のファンです。MARTIN や GIBSON、TAYLOR がいい「はず」とは思いますが自身の録音した音を聴いてみて十分に満足しています。考えてみれば高くていい音は当たり前、なので安くていい音を出すギターが価値があると思います。
コメントありがとうございます!!
「安くていい音を出すギター」はまた面白いところもありますよね!!
@@afterbeatguitar
ありがとうございます。変わった音というか、独特の音というか、「これでいいんじゃない!」と思える音がします。
そうは言われてもやっぱりgibson欲しいですよね(笑) でも買わないです。お金はあるんですけど、、、、。
一番始めにgibson買うことをお勧めします。 そうすれば憧れだけで終わることは無くなります(笑)
国産のレスポールと中国製?の白いストラトキャスター。国産のアコースティックギター2本有りますが、どれも安価なものです。しかも3本は中古です。
普段弾くのは50年もののヤマハダイナミックギター(ガット弦)です。9年前に4000円で購入したものですが、とても満足してます。 ビンテージといえばビンテージだし、、、やっぱり特別な、、なにか、、が欲しいです。 ロマン、みたいなものも必要です。 アマチュアにとって、ロマンがすべてですから。
凄く聞きたかった話ですね
やっぱり滝沢さんのビル子さんモデルがほしいですね(触ってみたい)
しかし被写界深度あると絵が豪華ですね(ご、50まんえんのカメラ?!)
コメントありがとうございます!!
参考になればなによりです、、!!
カメラは本体だけで50万円以上します。レンズも安くて8万円とか!!カメラはマジで値段に正直、、、、
いつも楽しく拝見しております。
私はこの2年間でギター沼にはまり、エレキ、アコギ合わせて30本ちかく買いまくった(うち10本は売却)60前の大馬鹿おやじですので、今回のお話は特に興味深く拝見いたしました。
そんな中感じたのは、瀧澤先生が周辺(映像 録音)機材でコメントされたことがそのままギターにも言えるんじゃないか、つまり(一部例外はあるものの)ギターの価額と魅力は比例している、ということです。そして良い(=高い)ギターを買うことが、いつもギターに触りたい、もっと上手くなりたいというモチベーションにつながり、わたしはこの2年間で2,000時間以上は練習し、60前にしてかなり上達したと実感しております。
ギター歴35年を超える私ですが、私も長く「ギターはまずプレイヤーの腕ありき」とかたくなに信じ、沼にはまる前に買ったギターは30数年間で3本だけでした。そしてその間、ギター練習はトータで,1,000時間くらいだと思います。しかし、約2年前に思い切って購入したvintage gibsonの魅力に憑りつかれてから、暇さえあれば練習に励みつつ次のギターを物色する日々が続いております。そして長年ギターそのものへ興味、投資をしなかったことを悔いております。さらにギター初級、中級者こそ、本気で上達するには決して妥協せず可能な限り良い(=高い)ギターを思い切って買うことが大切であると感じています。
しかしながら、いずれは瀧澤先生の境地に達し、このギター沼から抜け出したい、と、もう一人のわたしは囁いておりますw。
コメントありがとうございます!!
あらー!!色んな経験をなさったんですね!!
実は僕の場合は全く逆で、ビルローレンス以外のギターを買ったりしばらく使ったりしてたんですけれども、逆に練習時間はどんどん減ってしまいまして。なんかシンプルに「ギターって楽しいな」っていう気持ちがそんなに出てこなかったんですよね。けれども、去年の11月ぐらいに放置気味だったビルローレンスをきれいに整えて弾いてみたらこれがエラい楽しくてですね、「やっぱりこのギターだな!!」とテンションあげあげでめちゃくちゃ練習をする様になったんです。なので「ときめけるギター」というのは結局値段は関係ないなと今でも僕は思っていますし、多分今後もずっとそれは思うところではあります。色々ありますね、うほほ!!
ていねいなご返信、誠にありがとうございます。
いや色々あるというよりも、私がいまだギター追及の途上で、ずっぽり沼にのめりこんでいる未熟者のせいでしょうw。
沼の中もなかなか楽しいものですが、生涯の1本と余生を添い遂げるのにも少しあこがれている今日この頃でございます。
そのおかげでビル子さんもマチ子さんも、タッキーさんを象徴する一本ですもんね〜
論点ズレズレですが、みんなと同じようなギター使ってる人よりも、布袋さんみたいに本人を象徴する一本のがかっこいいし愛着も湧く気しますw w w
コメントありがとうございます!!
他人とかぶらない個性というのもとても大事なところですよね!!
瀧澤先生こんにちは本日土曜でっせー!、確かに以前迄は金額でギターの良し悪しを判断してましたが、最近(一昨年より年金生活になり、殆ど1日中ギター触ってます。年金生活前と比べると力抜け見違える程指がスムーズに動く様になっており、先生の若かりし頃の動画参考にしてます)今ヴァンザントSTV‐R2、Gibson、fenderUSA等30本位所有してますが、一番のお気に入りは友人が挫折しアリアのアコギ2000円で譲って頂いた物です(新品未使用状態20000円位だったらしいです)弦高が高かったので、トラスロッド目一杯締めギリギリまで下げ、エンドピンの穴が狭かったので少し広め、弦は高峰に変えました。僕にとってマーチンより良い響きになり、先生の言っている事が最近わかる様になりました。無理なく時間ある時に又雑談形式でのlive配信、楽しみにしております。誤字脱字、長文になりました事お詫びし失礼致します。
コメントありがとうございます!!
あらー!!良いギターをたくさん使ってるじゃないですか!!羨ましいです!!うほほ!!
瀧澤さんの仰る事もよくわかるのですが、15万より30万のギターの方が接合や塗装など細かい部分の出来が全く違います。その80点から85点に押し上げる職人さんのお仕事に感動して、そこに投資をしたいのです。
コメントありがとうございます!!
仰る通りです!!そういう細部に宿る職人芸のニーズも大事ですよね!!
お金払って聴くって、やはり出来る人には良い楽器を使ってもらたいと思います。
瀧澤さんが熱く語ってくれた事を高校生の頃に痛感しました。
当時自分が使っているギターを自分が使っている状態(アンプ直で同じセッティング)で弾いたんですが
めっちゃイイ音してました。
その時に「あ、機材の差」ってウソやんって思いました(T_T)
結局は「腕」なんだと…
エレクトリックギターの値段て、根拠がすごく曖昧ですよね。結局商売ですから、如何に儲けるかが大事で、その戦略上にハイエンドとかマスタービルダーものとかがある訳ですよね。今のビンテージ人気も、ギターメーカーに作られたものだと、イギリスのギターバイヤーから聞きました。高いのも安いのも、ギターもベースも沢山買ってきましたが、今一番気に入って使っているのが、TokaiのES-185です。ハードオフで8万円で買いました。確か瀧澤さんも持っていますよね。
ド正論である。
おそれいりまする
画質いいです。
「ギブソンです!✨」ええ声💓😂
自分の好きな音、好きな楽器に自信を持つ☆
そしてウデを磨く💪その考え方好きです😊
金額のカラクリですが、
17:49 がキモですね✨
コメントありがとうございます!!
相手に自分の本気度を示すためのブランド力という意味もありますからね。ぎぶそんですッッ!!
エレキギターはアンプと弾き手で殆ど音決まっちゃいますもんね。もう後は自分が気持ちよくいつまでも弾いていたいデバイスか?どうかですかね。ずーっと使ってるのはヤフオクで8000円のジャンク部品取り(何故か音出た)だったり。何か付き合い長い奴ほど安かったりします…
コメントありがとうございます!!
なんか思い通りに使い回せるが故の愛着ってありますよね!!
ギタリストさんって
性格が色々とありますが、
滝沢さんが1番好きですよー♪
瀧澤さんの動画がきっかけでUA-camと言うものをしりました
ずいぶん前から見てますが以前紹介して手放されたヴァンザントはハイエンドじゃないですか? なぜ手放されたかはあまり触れてないように思ってましたが
僕も25年くらい前サポート業やら色々してましたが新品で4万のギター回りのプロに良い音だね〜って言われてました 高いギターはあまり買った経験ないです(笑)
腕ですよね♪ やっぱり 今は田舎暮らしでもう人前で弾くことはないでしょうけどなるべく触れていますよ
また瀧澤さんの動画を時々見させて頂きますのでよろしくお願いします😊
健康第一で!
コメントありがとうございます!!
ヴァンザントは結局しっくりこなかったので手放してしまいましたね。とても良いギターでしたが!!これからも何卒よろしくお願いいたします!!
全く同感ですね
8,9年前の仙台巡業でお会いした高校生です笑
瀧澤さんに触っていただいたエピフォンずっと気に入ってます。僕もこれ以外で弾けません笑
大人になった今は安物の音聞いても、これはこれでキャラがあっていい音してる!という解釈になりました。
弾きやすいようにセットして気分保てる楽器を弾き続けて技術磨くのが大事ですね。
画質の綺麗さびっくりしました笑
コメントありがとうございます!!
8.9年前、、、、島村楽器さんのスタジオのアレですかね。。??
@@afterbeatguitar 2015年のk'sスタジオさんでのです!
ですよねぇ〜
僕のギターテクニックはへたへたのヘタれちゃん、なので良い音を楽器側に求めます。
しかし、ビンボータレも併発している為、限界がありそれもすぐに限界に到達しました。
そんな場合はどうすればよろしいのでしょうか???
そうそう、画質凄くいいですどこの動画よりもピカイチですよ✨✨✨✨
コメントありがとうございます!!
ビンボータレ(笑)!!いや、僕もなんだかんだでその貧乏根性がほぼほぼな気がします(笑)。一緒に節約、頑張りましょう!!
確かに自分もバカ高いギターは使ってないです。YAMAHAのエレアコ 6万、Fenderのストラト9万、YAMAHA Pacifica 7万ですね。大学生なのでそこまでお金が出せないのでこのぐらいです。ですがそれでも自分ではテンションが上がるので満足です😂
コメントありがとうございます!!
ふふふ、社会人になって自分で使えるお金が桁違いに増えた時に物欲の爆発がどうなるか。ふふふ。。。。
女の子にら良いけど
男のくせに安いもの使ってたらちょっと恋愛対象にはならないかな?笑
値段ではなく慣れ親しんだものを使う
これこそが最も努力を表現してくれると思っています
ハイエンドを買う人の多くはすぐに乗り換えてしまう
コメントありがとうございます!!
まぁある程度お金が余ってる人は税金対策とかで購入するケースも多々ありますよね(笑)。
凄くカッコいい考え方ですね!
カッコいいがよく似合う😊
恐れ入りまする!!
久しぶりに見たら画質めちゃ良くなってる
コメントありがとうございます!!
そうなのです、カメラ買ったんです。けど全然動画更新してなかったんです(笑)。
上手いプレーヤーは、鳴らないギターの音の個性を敢えて全面に出して活かせるんですよねえ〜
コメントありがとうございます!!
そうなんですよ!!「このギターはこうやって弾けばいい音がなるんじゃないかな」というのが本能的に判断できちゃってる感じですね!!
中古で5諭吉さん新品は10諭吉さんも出せば 使えるギターがあると思います。
コメントありがとうございます!!
それはその通りでござる!!
確かに演奏は機材よりもその人の腕だとは思うんだけど、3万円ぐらいのギターと10万円以上のギターとかだと演奏しやすさってのはかなり違うし、音も後者の方がいい。ただ、10万以上と20万以上とか、30万以上とかの超高級のやつとのは違いはあまり分からない。というか、そんなの弾く機会すらないから分からないんだけどねw
コメントありがとうございます!!
「演奏のしやすさ」は正直なトコロ、ギター本体の価格よりも「メンテナンスをどれだけしているか」っていう要素が遥かに大事ですね。数千円のギターでも5万円くらい掛けてメンテすれば弾きやすさはめちゃくちゃ化けます!!
自分自身の出来が悪いという劣等感から・・・つい、デメ利子ちゃんが好きです。
メリ子(出来の良い個体)ちゃんには愛着が湧きにくく、どうにかしてデメ利子
ちゃんを少しでもメリ子ちゃんにしたいと思ってしまいます。
早い話、調整をしなくてもいいある程度の個体に魅力を感じない・・・ギブソン?
やフェンダーの・・・。所有者の力量が反映できればその個体が1番だと思います。
いいじゃねーか、へたっぴでも・・・。本人が納得した物がベスト。
コメントありがとうございます!!
基本的に自分が使いたいものを使う、これが一番ですよね!!
自分はフィギュアみたいな感覚なので、欲しいギターが出れば買ってしまいますね😅
で、思ったのは10万以上は弾き心地、見た目、PUの癖以外は大差ないなと
5万も出せば今はまともなギター買えて、趣味で練習するだけなら十分な物が売ってますし
あのメーカーが、あの材が、とか言ってるなら、ひたすら練習した方がいい音でギターライフを送れますね
まあ、それでも買っちゃうんですがね、ギター😇
コメントありがとうございます!!
僕も感覚的に10万円が一つのボーダーラインで、それ以上になってくると好みとかブランドとか、個人的な要素がだいぶ大きくなってくるような気がします!!
アンプが重要そうですね
アンプもめちゃんこ大事です!!
これで二度目の問いかけに出合えました!
私にとってのギターは、巧くなる事なのか?楽器としての本物を突き詰めて行くのか?(研究として…)
どちらも時間を遣う事なのでこれからどちらにも向かい合いつつ自問して行きます。今は超低レベルなギター訓練と所有する低価格の中古ギターですけれど…
それと画質はUA-camチープユーザーの私の場合、自動設定なのであまり気になる材料では在りません。ユーチューバーは機材に投資も大変ですよね\(;・_・)/
コメントありがとうございます!!
なんだか良いきっかけを与えられたのなら嬉しい限りです!!
@@afterbeatguitar さん、ハイ!
お陰で自身の動画投稿がひとつ上がりました。後で聴き比べも出来ますし…瀧澤さんの動画投稿は随分昔から見てたんですよ~
見る前最初、この人バンザントかモモセのギター使ってなかったっけ?って思ったからあれ?ってなっちゃった。
話聞いて思ったけど、チューニングの安定性の方が大事なんだろうなって気はした。だからこそ色んな人ヤマハのパシフィカが安定はしてるってほめてたのかな。
でも、やっぱり一度は憧れのギターって持ってみたいな。個人メーカーとかのトラ杢が綺麗なやつって憧れる。
コメントありがとうございます!!
ヴァンザントやPRS、コンバット、ビンストなど使ってた時期もありましたね。でも
結局ハマらなくて手放してしまいました。それらよりも不思議とビルローレンスの方がしっくり来るんですよね。
@@afterbeatguitar 手放してたんですね。
私も正直安いギターの方がいいのは少しだけわかる気がします。試奏しただけですが、高いギターよりもストレートに聞こえるような気がするなって思ったことがあります。
お返事ありがとうございます。
フォトジェニックです(ドヤ が面白すぎた
速弾きも魅力ですが、早口にも中身がありますね。
コメントありがとうございます!!
早口というか、頭の中に言いたいことがたくさん出てきちゃうんです。
こんにちはいつもギター以外の話も多く参考になります。
アマチュアですが今回の話は少し気になりました例えばプロであるなら1、2点の差にこだわる必要があるのではないかと、もし腕に自信がなければそこに数十万円支払う価値があると思いました。
それは技術をお金で買うということに近いのかなといずれ技術が付けばその時に安価なギターでも対応できるのかと瀧澤さんはすでにそのレベルなのかもしれませんが
瀧澤さんは主にユーチューブとライブという意味でカメラやデジタル音響機器にお金を使うという事なのかと思いました。
現実的なギタリストととしてのお話はいつも非常に参考になります。
コメントありがとうございます!!
いわゆる一般的に点数の高い音が、自分の好みにマッチしない時もあるんですよね。動画内で例えた一流の音が求められるケースと、自分の納得具合を深く求めるケースでは正解が違います。そして動画内でもお伝えしてましたが、僕の腕なんてまだ50点くらいな物なので、機材にお金掛ける前にやるべき事(練習)の方が遥かに大きく余地があるから、後回しにしてるっていう事でござんす。カメラやマイクに注力しているのは僕を含め僕の周りの人間も撮影やレコーディングを沢山するので、投資をした方が良いと判断しているという事です。僕が一人でUA-cam更新するだけだったらiPhoneで十分ですね。
PRSお持ちじゃなかったでしたっけ?
コメントありがとうございます!!
それは14年前くらいの話です!!
最後の晩餐に食べるならA5和牛のステーキより嫁の作ったごはんと味噌汁を選ぶでしょう。
そういうこと。
コメントありがとうございます!!
どうでしょうね~、僕はなんだろう、、、自分で作った醤油味の冷やし中華かも知れません(笑)。
高いギターの良いところは見た目ですよ見た目。格好良ければ20万でも30万でも出しちゃうんですの
コメントありがとうございます!!
おおう!!見た目!!そこまで重視する方もいらっしゃるのですね!!
とてもいい話です(((o(*゚▽゚*)o)))、実力ありきですよね
コメントありがとうございます!!
そうなのです、腕ありきなのです。。。!!
カメラに関してはずばりこの方が発言されています。 ua-cam.com/video/-ZdE-SkgGSk/v-deo.html 矢沢さんです
自分は動体系の被写体が多いからD500ですが各メーカーカメラはフラッグシップ機をつかうとできの違うもしくは取れ高が違うは歴然です。
いちばん顕著だったのはAFでした。映像はもろ器材に左右されますね
正直10万前後のギターなら十分何でもできて音も作りも申し分ない
それ以上の値段の価値は自分の好みの見た目や装飾なのか、ブランドにこだわりがあるのかだけだと思う
コメントありがとうございます!!
でも厳密に言うと、やはり40万とかを超えるハイエンドでしか出せない音もあるので、それを必要としている人もいるわけなんですよね。
知識や腕前がありハイエンドを買える財力がある人が言う「安いギターで充分」と
その逆で買えなくてしかたなく安いギターを使ってる人の「安いギターで充分」は中身がまるで違ってくる
コメントありがとうございます!!
そうなんです!!一応僕もある程度いろんなギターを一通り使ってきて、この結論に落ち着いておりますので、必ずしも当てずっぽうに適当なことを言ってるわけではないのです(笑)。
瀧澤さんのようなちゃんと経験や知識を積み重ねてきた方からの意見は説得力がありますし参考になります!