【取り返しがつかない】これから変わるお金の常識5選。今すぐ備えないと貧乏になる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 жов 2024
  • これからの日本では高齢化・人口減少が本格化(2025年問題)したり、円安・インフレ社会になる兆しが見られる等、大きな変化が予想されます。
    そんな中でお金に困らず、豊かに生きるには、今後の流れ・トレンドをよく理解したり、価値観や常識をしっかりとアップデートさせることが不可欠。
    この動画では、これからの日本を生きる私たち庶民が絶対に理解しておくべきことを5つ解説しています。
    #節約 #貯金 #kentaro
    ♦︎参考文献
    ・髙橋洋一「未来年表 人口減少危機論のウソ」
    amzn.to/4euqgN8
    ・橘玲「働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる」
    amzn.to/3Y8UlMd
    ・河合雅司「未来の年表 業界大変化」
    amzn.to/4euAMUy
    ♦︎Kentaro.の著書
    ・20代のうちに身につけたいお金と生き方の話
    amzn.to/3NgabxD
    ♦︎プロフィール
    Kentaro.と申します!ご視聴いただき、ありがとうございます。
    私は「少ないお金で豊かに暮らす」を目標に、節約・貯金を実践しているアラサー社会人です。
    元々は浪費家で貯金できませんでしたが、社会人一年目の途中から心を入れ替えて節約・貯金を実践し、年間100万円以上をストレスなく貯められるように。
    そして節約・貯金をした方が、実は幸福度も上がることに気づきました。
    当チャンネルでは、実体験をベースに「ストレスなくお金を貯める・節約する方法」を配信しています。
    ぜひ一緒に「少ないお金で豊かな暮らし」を実践しつつ、楽しみながら節約・貯金をしましょう!!
    ※当チャンネルではAmazonアソシエイトリンクを使用しております。

КОМЕНТАРІ • 61

  • @N.S-z1w
    @N.S-z1w 11 годин тому +22

    常識とは常に変化するものであることを忘れず、『全ては自分自身のため』と意識しながら日々の社会を生き抜くこと、そして資産形成をしていきたいです。

  • @げんまい-n1y
    @げんまい-n1y 7 годин тому +10

    人によって生活スタイル、価値観、親先祖から受け継がれる物、寿命全て違うからこそ、いろんな人の話を聞いて沢山の知識を得て、自分にとって一番メリットがあるものは何か見極める力を身に付けていこうとおもえるようになりました
    Kentaroさんに出会えて良かった‼︎

  • @marumarumaru14
    @marumarumaru14 11 годин тому +8

    いつも参考になる動画を投稿してくれてありがとうございます!

  • @ram-or6ns
    @ram-or6ns 10 годин тому +28

    これだけの内容を、いつも完全無料で配信してもらえるのがありがたい😂

    • @N.S-z1w
      @N.S-z1w 10 годин тому +7

      そうですよね、貴重な知識が無料で手に入るというのは、ありがたいことです。
      日々の幸せを求めるのではなく、日々の幸せを感じ取れるようになりたいですね。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  9 годин тому +6

      そう言っていただけると本当に励みになります!
      ありがとうございます!

  • @ossansaaan8180
    @ossansaaan8180 2 години тому +3

    とても冷静、現実的に社会が見えていると思ういい動画😊

  • @f.mia7730
    @f.mia7730 10 годин тому +5

    これからの時代に向けて
    頼りになる配信を
    ありがとうございます
    柔軟な思考
    大切ですね!

  • @yano6916
    @yano6916 9 годин тому +2

    いつも配信ありがとうございます。

  • @秋野すみれ
    @秋野すみれ 10 годин тому +5

    多角的な視点で指摘、提案して下さりとても参考になりました。今後の生活に、活かしていこうと思います。ありがとうございます!

  • @九ちゃん-u5u
    @九ちゃん-u5u 28 хвилин тому

    衝撃的な内容もあり、いつも自分の考えの甘さに気付かされ勉強になり励みになる。完全無料で、今後の日本を冷静に深く見据えるkentaro.さんに感謝します❗️😊

  • @soul-yb9uo
    @soul-yb9uo 8 годин тому +4

    確かに人口少ない自然豊かな土地ほど不便で物価高くインフラ無くお粗末な世界になりつつあります。一人勝ちは東京を筆頭に人工的な大都会でしょう。自然豊かな生活を求めると負け組になりかねません。大変参考になりました!

  • @TheHitoshiueki
    @TheHitoshiueki 11 годин тому +4

    様々に変わっていくのですねえ 難しい時代となりました

  • @光の戦士-u4e
    @光の戦士-u4e 9 годин тому +6

    ⑤地方に住んでいると、商業施設が無くなるし、人手不足によりタクシーやバスも無くなり「買い物難民」になるし、病院にも行けない。地方に住むのはディメリットしかない。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  9 годин тому +4

      もちろん人によって事情は様々ですが、人口規模を踏まえた上で住む場所を考えるのも大事ですね!

  • @kuu273
    @kuu273 11 годин тому +19

    障害年金を頂いてます。年金を納めてて助かりました😂

  • @princessprincess3994
    @princessprincess3994 11 годин тому +4

    大変に変化の時代の、構造対応の生きかた😮アップありがとうございますー大共感😅健太郎さん、オルガンバランス素晴らしいです🎉

  • @x180286
    @x180286 3 години тому +2

    支店、営業所がなくなっていくのを目の当たりにしたとき、この街の未来が見えてしまった。

  • @ragujgmjd
    @ragujgmjd 11 годин тому +43

    新nisaするっきゃないね。正直こんだけ非課税って事はこれを年金の足しにしろって事だと思ってる。

    • @jpjpjtjpnpt
      @jpjpjtjpnpt 11 годин тому +5

      これや。モヤモヤが晴れた

    • @カサンドラ-i7l
      @カサンドラ-i7l 10 годин тому +2

      もう間に合わない年齢の者はどーすれば。。。( ;∀;)

    • @椎野椎乃
      @椎野椎乃 9 годин тому +2

      @@カサンドラ-i7lインデックスじゃなくて、個別銘柄はどうですか?
      10年ほどで45万から70万くらいになりましたよ。
      なかったことにして放置してます。
      NISA枠にすれば税金も取られません。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  9 годин тому +4

      ものすごく有利な制度ですよね!

    • @酒井節子-z7v
      @酒井節子-z7v 8 годин тому +1

      はぁ~
      やっと気づきましたわ。

  • @大中臣朝臣
    @大中臣朝臣 11 годин тому +8

    節税効果のある、ふるさと納税、新NISA、iDeCoはしていくべきですね。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  9 годин тому +1

      有利な制度は積極的に活用するのが良いですね!

  • @user-zakoman
    @user-zakoman 9 годин тому +2

    この国最強絶対不変の特権階級である政治家を目指すか…

  • @吉北八太郎
    @吉北八太郎 Годину тому

    ミスター都市伝説の関さん的な事 信じるか信じないかはあなた次第です

  • @shino-o2f
    @shino-o2f 4 години тому

    社会のリベラル化は本当にそうですね。資格についても同じで、今は弁護士などの法律家しか法律事務ができない法制度になっていますが、いずれは一般企業も法律事務を扱うようになるでしょう。法律家は資格に安住できませんし、一般市民は依頼先が大丈夫かどうか見極めなければならなくなります。それらがすべて自己責任の世の中になるでしょうね

  • @こめいちご-r2d
    @こめいちご-r2d 8 годин тому +1

    お話の中、一点だけ考えが違う点、あります。当時の野田総理は安倍もと総理とかけひきを行い、政権を自民党へゆずってます。個人的見解では3.11が無ければ全く違う政権の中で日本は翻弄され続けていたと思います。当時の民主が正しいワケで、もありませんが、政権がひっくり返った事実はとても貴重であると存じてます。
    今後の日本は流れに任せる方が落ち着きやすいかと予測しております。

  • @トラテラ
    @トラテラ Годину тому +1

    富裕層の金融増税する代わりNISA枠の拡大を望みたいです。
    若年層ならば1800万円枠でも長期運用益で富裕層も夢ではありませんが、中高年はその程度では絶対に足りません。
    運用益を得られる期間が少なすぎです。
    老後2000万円から4000万円必要に変わっていくならそれに応じて増額して欲しいですね。
    老後が自己責任のアメリカ社会に近づいてる今現在、リスク大の株式投資を強いられる以上、その程度の優遇は必要ではないでしょうか。

  • @ナゴヤノキボウ
    @ナゴヤノキボウ 18 хвилин тому

    貯金ない人はドンマイの時代になったね。
    貯金が1000万円以上あるとかなり精神的にも安定するし、2000万円3000万円が見えてくる。
    そうすると単身の場合はセミリタイアが視野に入ってくる。金があるってことは人生の選択肢を増やすことに
    つながる。また、現時点で貯金があれば投資にお金を回せるけど預貯金がない人は投資にお金も回すのが難しい。
    ここでも圧倒的な大差が出てくる。結婚するにしてもある程度預貯金がある人でないと今後は子供の大学進学も
    諦めて高卒から働いてもらう家庭は増えるんじゃないかな?当初こんなにあらゆるものが値上げする社会なんて
    想定せずに子供を2人3人産んでしまったという家庭が多いだろうし。1人っ子の場合はその子供に十分なお金を
    投じやすいけど。パートナーが年収300万未満とかだとほんとに厳しい時代になってきた。

  • @酒井節子-z7v
    @酒井節子-z7v 9 годин тому

    あら〜庶民は大変なことになるのね。こうしては居られないわ。

  • @zumzum3458
    @zumzum3458 10 годин тому +2

    解説ありがとうございます(._.)

  • @fytuJIY
    @fytuJIY 6 годин тому +1

    nisaなんか2018年からやってるよ
    今からしても遅いだろ

  • @A02-f6y
    @A02-f6y Годину тому

    民間保険は独りには無駄

  • @alpacafashon3127
    @alpacafashon3127 12 годин тому +1

    Te amo

  • @fytuJIY
    @fytuJIY 6 годин тому

    オルカン(日本除くだろ)
    山﨑元先生🧑‍🏫の全力オルカンでも資産増えないだろ?
    1000万全力オルカン一括で買ってるのか?

  • @fytuJIY
    @fytuJIY 6 годин тому

    iDeCoとnisaと特定でインデックス1000万全力買いして脳死しとけばいいだろ
    タンス預金1000万よりかはマシ

  • @fytuJIY
    @fytuJIY 6 годин тому

    エヌビィディア全力買いでおk

  • @inasaku9583
    @inasaku9583 11 годин тому +11

    勘違いしている方も多数いますが、そもそも年金は受給は前提ではありません、平均寿命より生きてしまった人を救済する保険ですので、受給せずに亡くなるのが本来の姿です。名称も「年金保険」でちゃんと保険になっていますし、支払っているのも保険料です、小泉進次郎氏が受給を80歳にと発言して国民が「死ぬまで働けと?」と怒っていましたが、それは間違いです。そもそも年金は受給が前提ではないです。

    • @クリーンリキッド
      @クリーンリキッド 11 годин тому +4

      平均寿命が延びて、受給して当たり前という認識になって久しくないですからね。
      その中で、「元々」の話をされても納得いかない人が多いのも仕方がないと感じます。
      時代の流れに合わせて、徐々に改正していくべきでしたね。

    • @村-f8f
      @村-f8f 9 годин тому +4

      全体の平均寿命が伸びて久しく、年金を受け取るのがほぼ当たり前の状況になっている中で、80歳までの引き上げの理由に持ってくるのが「本来は受給しない前提のものです」という理屈だとしたら、かなり都合が良い詭弁に見えます

    • @クリーンリキッド
      @クリーンリキッド 53 хвилини тому

      @@村-f8f 今現在の年金制度を「是」としている訳ではありませんよ?

  • @kawa7661
    @kawa7661 2 години тому +2

    投稿主が勘違いしてる点があって
    年金に対して文句が出てるのは「年金だけで老後を暮らすのは難しい」からではなく強制加入・世代間格差に対してです。
    それを任意の生命保険と同一のものとして語るのは不適切です。
    また、「破綻しないよう緻密に設計」と言ってますが既に破綻しています。
    「払い損が嫌なら長生きするしか無い」というのも思考停止が過ぎるかと…同世代で「もらい得・払い損」のバランスが取られるなら大半の人が納得するでしょう。問題は世代間で大きく差が開いてることです。本質を見失わない様にしましょう。

  • @私は戌年です
    @私は戌年です 3 години тому +3

    すいません。何時の時代を生きているのですか?昭和?平成?
    今は令和ですが。今の日本は戦時中とそっくりです。つまりこれから日本は品不足、食糧難、安全保障が崩壊寸前です
    都市部に住んでいる人は平和ボケかなぁ?
    戦時中を知らないのです。スーパーに行けば食料が買える時代は終わるのです。
    賢い人は田舎で食料を作ってます。
    石油や天然ガスがストップしたら?
    電気水道、電話がストップしたら?
    銀行が倒産したら日本円なんか、紙くず。戦後の預金封鎖は過去の物語ではありません。
    物質文明と資本主義社会の終焉を私達は見ているのです

    • @kwada0712
      @kwada0712 2 години тому

      年金を保険と言っていますが、耳障りの良い言葉に勘違いする人もいると思うので、不適切だと思います。現役世代から引退世代への仕送りといった方が正確でしょう。消えた年金問題が発覚してから久しいのに、未だに年金を積立か何かと勘違いしている人が多いのが残念なのに、それを助長するような発言は聞き捨てなりません。
      銀行はお金を貸すといいつつ、銀行預金を発行して、それを貸し出して、返ってきたら消滅させます。これならインフレやデフレを説明できるし、インフレの時ならお金を借りても比較的簡単に返せますが、デフレならお金を返すのが困難です。今の日本は給料が増えたとしても物価ほどは増えないスタグフレーションで、米国もデイスインフレに陥った今となっては恐慌が目前なので、早く戦争や薬物で人口を減らして、新通貨に切り替えるグレートリセットを実現したいというのが支配層の本音でしょう。
      ついでに円キャリー取引はやめてほしいです。あれも新規にお金を発行してドルに投資するから、円安がいつまで経っても終わりません。その額は2兆ドル、2800兆円と聞きましたが、本当に実体経済そっちのけで、マネーゲームに興じていると思いました。直近では米国雇用統計で民間の雇用は減っても、政府の雇用を大幅に増やしてばら撒きで誤魔化すから、また円安に逆戻りしました。資本主義を終わらせないと、円キャリー取引もなくならないように思われます。

  • @taku9153
    @taku9153 12 годин тому +2

    フィンランドは良い国だぞ。大学無償で労働環境良いし。日本ほど住みづらい国なんてないし。

    • @honhonhonhon1
      @honhonhonhon1 10 годин тому +1

      犯罪率を考慮しない男

    • @aerial24
      @aerial24 9 годин тому +6

      日本がどれだけ恵まれてるか分からないなんて悲しいね。

    • @えぴ-t2i
      @えぴ-t2i 8 годин тому

      @@aerial24おっしゃる通りです!

    • @taku9153
      @taku9153 18 хвилин тому

      @@aerial24 幸福度ランキング一位だよ

    • @aerial24
      @aerial24 7 хвилин тому

      @@taku9153 ズレてんなぁ。フィンランドの話をしてるんじゃなくて、過剰な日本下げがキツイって話をしてるんだよ。

  • @GTR-wz5qh
    @GTR-wz5qh 7 годин тому +4

    年金に関しては、労働人口と養う老人の数がすでに手遅れな状況(逆ピラミッド状態)なので、聞こえの良い大義名分を謳って、徴税した上で自民党の裏金議員や財務省がお仲間周りと共同して中抜きしやすい環境を作っているのが現状ですね。
    生涯払った年金が20年で半分も戻って来ない現状は保険では無く、単なる搾取に他ならないと言えるでしょう。
    年金以外に関しては、比較的に合理的だと思いますので、保険とするなら生活保護を推奨せざるを得ない国家体制ですね…