【お風呂ドア丸洗い!】お風呂のドアは簡単に外せる! 浴室ドア下部のカリカリした汚れと黒カビ取り
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- お風呂のドア(浴室の扉)は簡単に外せるのをご存じない方はぜひご覧になってください。すべてのお風呂のドア(扉)ではありませんが、マンションなどの集合住宅にお住まいの方は参考にしていただけると思います。
普段外して洗うことのないお風呂のドア(扉)ですが、底の部分は外さないと掃除する事ができません。この動画は、10年以上洗っていないドアの底がどの程度汚れているのか見ることができます。
皆様のおうちのお風呂のドア(扉)を洗うきっかけになればと思いアップしました。発見や気付きがあれば幸いです。
ご視聴ありがとうございました!
お掃除に関する情報をお伝えしています。
お掃除をもっと楽に、簡単にしたい方、チャンネル登録はこちらから↓↓
/ @papacleaning
#お風呂のドア
#浴室ドア
#お風呂掃除
ベランダでお掃除してます。外れたのでベランダを活用した掃除ができました。
ベランダが利用可能な方で水まき用のシャワーもあれば、狭いお風呂で格闘する事もなくなります。
皆様も冬になる前にお掃除してみてはいかがでしょうか?
本体は外したことが無いので参考になりました。ドア本体の周りのゴムのパッキン(下桟タイト材) 劣化とカビがあるので交換しようと検討しています。ドアの部品の外し方が分からないので、もし機会がありましたら動画UPしていただけると嬉しいです。