Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
8/1-2で同じコースピストンでテント泊してきました。動画拝見して、ほぼ完全に同感!登り降りきついですよね。そして小屋が見えてからの白岳をぐるっと回るコースの長いこと…めっちゃしんどかったです笑😆
コメントありがとうございます!去年撤退してリベンジしてる方や、日帰り登山であきらめて引き返す方に何人か会いました。私も後半バテて、いろんな人に抜かれて行きました・・・今度は荷物軽くして、ペース守ってもう一度登ってみたいと思ってます!
来週に子供2人連れて同じルート行きます。アルプス平から山荘までの距離はどれくらいなんですかね?7キロくらい?この8月3,4日自分はジャンダルムへ行ってましたが北アルプス全般めちゃくちゃいい天気でしたね😊
山頂までが7.5キロくらいで、山荘までですと6キロちょいみたいです。ジャンダルムすごいですね!そのレベルの方でしたら、遠見尾根は難しいところないので余裕かもです。お子様も問題なく登れるといいですね。8/3,4は五竜の方は長野側から雲があがってきて晴れたり曇ったりでした。どちらの日も朝方展望よくて、午後から雲が多くなるという感じだったみたいです。
@@iwankochanai 返信ありがとうございます。山荘まで6キロくらいですかあ。山頂アタックは翌朝に行くので、とりあえず子どもの状態みて山荘目標に引きずって行こうと思います😊まぁ子ども言うても中高生なのでね😅
8/1-2で同じコースピストンでテント泊してきました。
動画拝見して、ほぼ完全に同感!
登り降りきついですよね。
そして小屋が見えてからの白岳をぐるっと回るコースの長いこと…
めっちゃしんどかったです笑😆
コメントありがとうございます!
去年撤退してリベンジしてる方や、日帰り登山であきらめて引き返す方に何人か会いました。
私も後半バテて、いろんな人に抜かれて行きました・・・
今度は荷物軽くして、ペース守ってもう一度登ってみたいと思ってます!
来週に子供2人連れて同じルート行きます。アルプス平から山荘までの距離はどれくらいなんですかね?7キロくらい?
この8月3,4日自分はジャンダルムへ行ってましたが北アルプス全般めちゃくちゃいい天気でしたね😊
山頂までが7.5キロくらいで、山荘までですと6キロちょいみたいです。ジャンダルムすごいですね!そのレベルの方でしたら、遠見尾根は難しいところないので余裕かもです。お子様も問題なく登れるといいですね。8/3,4は五竜の方は長野側から雲があがってきて晴れたり曇ったりでした。どちらの日も朝方展望よくて、午後から雲が多くなるという感じだったみたいです。
@@iwankochanai 返信ありがとうございます。山荘まで6キロくらいですかあ。山頂アタックは翌朝に行くので、とりあえず子どもの状態みて山荘目標に引きずって行こうと思います😊まぁ子ども言うても中高生なのでね😅