- 34
- 103 768
iwankochannel
Приєднався 5 лют 2023
主に登山、海外旅行の動画をアップしていこうと思います。
動画初心者ですが、ちょっとずつ慣れてきました。
登山歴は2013年から始めて10年以上ですが、春~秋に月1~2回登る程度です。
残雪期はたまに登りますが、厳冬期はほとんど登りません。
初めて登った山は塔ノ岳で、ヤビツ峠からの表尾根縦走です。
登山スタイルは、小屋泊で1泊以上が好きです。
カメラが重いのでテント泊はしません。
海外旅行スタイルは、バックパッカースタイルです。
登山と同じバックパックを使っています。
ドミトリーにもよく泊まります。
海外:50か国くらい
登山:百名山30座くらい
海外登山:
キナバル山(マレーシア):2024年 1泊2日 ※3232mで撤退
キリマンジャロ(タンザニア):2017年 レモショルート6泊7日
コトパクシ(エクアドル):2012年 ショート登山 4300mから5000mまで
ロライマ山(ベネズエラ):2011年 5泊6日
チャンネル登録よろしくお願い致します。
動画初心者ですが、ちょっとずつ慣れてきました。
登山歴は2013年から始めて10年以上ですが、春~秋に月1~2回登る程度です。
残雪期はたまに登りますが、厳冬期はほとんど登りません。
初めて登った山は塔ノ岳で、ヤビツ峠からの表尾根縦走です。
登山スタイルは、小屋泊で1泊以上が好きです。
カメラが重いのでテント泊はしません。
海外旅行スタイルは、バックパッカースタイルです。
登山と同じバックパックを使っています。
ドミトリーにもよく泊まります。
海外:50か国くらい
登山:百名山30座くらい
海外登山:
キナバル山(マレーシア):2024年 1泊2日 ※3232mで撤退
キリマンジャロ(タンザニア):2017年 レモショルート6泊7日
コトパクシ(エクアドル):2012年 ショート登山 4300mから5000mまで
ロライマ山(ベネズエラ):2011年 5泊6日
チャンネル登録よろしくお願い致します。
海外旅行で余った外国のお金を整理。果たして何種類あったのか?
海外旅行で余った外国のお金を整理してみました。
かなり昔に訪れた国の紙幣は、もう発行していないもの、使えないものもありました。(硬貨はあまり調べてません)
整理はすぐ終わると思ったのですが、硬貨が字がちっちゃいのでよく読めず、思った以上に時間がかかってしまいました。
果たして何種類のお金があったでしょうか?※
※通貨は国だけではなく地域やユーロなどもあるので「種類」という表現にしてます。
0:00 整理開始
4:14 通貨紹介
6:28 おまけ
#海外旅行 #外国 #通貨 #紙幣 #硬貨 #海外 #お金 #整理 #外貨
かなり昔に訪れた国の紙幣は、もう発行していないもの、使えないものもありました。(硬貨はあまり調べてません)
整理はすぐ終わると思ったのですが、硬貨が字がちっちゃいのでよく読めず、思った以上に時間がかかってしまいました。
果たして何種類のお金があったでしょうか?※
※通貨は国だけではなく地域やユーロなどもあるので「種類」という表現にしてます。
0:00 整理開始
4:14 通貨紹介
6:28 おまけ
#海外旅行 #外国 #通貨 #紙幣 #硬貨 #海外 #お金 #整理 #外貨
Переглядів: 656
Відео
【百名山】11月の八ヶ岳。美濃戸口から硫黄岳・赤岳へ!~行きは北沢ルート・帰りは南沢ルートの時計回りで周回登山~ (2024年11月9日~10日)
Переглядів 322Місяць тому
11月に八ヶ岳の赤岳に登ってきました。この時期に登れる高い山を探しているときに、硫黄岳山荘がまだ営業していたので、南八ヶ岳の硫黄岳・赤岳へ周回登山をすることに。 赤岳は2,899mの日本百名山です。八ヶ岳という特定の山はなく複数の山の総称で、赤岳がその最高峰になります。 ルートは美濃戸口から入山し、北沢ルートを通って赤岳鉱泉へ。 そこから硫黄岳へ行き、その日は硫黄岳山荘に宿泊。 翌日、赤岳に登頂して文三郎尾根を使って行者小屋へ。 最後は南沢ルートで美濃戸口に戻るという時計回りの周回コースです。 このルートは4回目です。 硫黄岳山荘に泊ると、翌日は朝日を浴びながら静かに稜線を歩けるので、今回もこのルートにしました。 稜線好きにはお薦めの行程です。 硫黄岳山荘は11/9が最終営業日。夕食ではお酒と唐揚げがふるまわれました。 なお赤岳山頂手前に急登があるのですが、長回しで撮影しています。(...
【裏銀座③】3日目は鷲羽岳・水晶岳へ!4日目は巻道ルートを使って新穂高へ下山!宿泊は三俣山荘(連泊)。(2024年10月11日~14日)
Переглядів 2082 місяці тому
3日目は鷲羽岳(わしばだけ)と水晶岳(すいしょうだけ)へ登ります。 三俣山荘を出発し、鷲羽岳を経由して水晶岳に登った後、同じルートで三俣山荘に戻り、そのまま連泊します。 4日目は三俣山荘から巻道ルートを使って一気に新穂高へ下山です。 3日目4日目も天気に恵まれ、終始北アルプスの絶景を眺めながらの山行となりました。 前回までの動画はこちら↓ ua-cam.com/video/GoKxNYx_Iic/v-deo.html ua-cam.com/video/hnBDISsyWwU/v-deo.html 10/13(3日目) 0:00 オープニング(三俣山荘を出発) 2:48 鷲羽岳 5:32 ワリモ岳 8:10 水晶小屋 10:28 水晶岳 12:09 三俣山荘 12:47 夕食 10/14(4日目) 13:10 三俣山荘を出発 15:43 鏡平小屋 16:35 新穂高登山ゲート~ロープウ...
【裏銀座②】2日目は鏡平から双六岳・三俣蓮華岳へ!槍ヶ岳を背に「天空の滑走路」を歩く!宿泊は三俣山荘。 (2024年10月11日~14日)
Переглядів 1112 місяці тому
2日目は双六岳(すごろくだけ)・三俣蓮華岳(みつまたれんげだけ)を経由して三俣山荘(みつまたさんそう)まで行きます。 宿泊は三俣山荘です。 前日は鏡平山荘に宿泊したためコースとしては 鏡平山荘→双六小屋→双六岳→三俣蓮華岳→三俣山荘 というルートになります。 双六小屋から双六岳へ行く途中に、「天空の滑走路」と呼ばれる槍ヶ岳を見ながら歩ける絶景ルートがあり、ここが本日のハイライトです。 天気は午前晴れ、昼前から曇りで、三俣蓮華岳付近ではガスって何も見えなくなりましたが、「天空の滑走路」では槍の穂先がぎりぎり雲で隠れる前でした。 動画は3回に分けています。 1日目:新穂高から入山し、わさび平、小池新道を通って鏡平まで行き、鏡平山荘泊 2日目:双六岳・三俣蓮華岳を経由して三俣山荘泊 ← 今回の動画 3日目:鷲羽岳・水晶岳の登り、三俣山荘に連泊 4日目:三俣山荘から一気に新穂高へ下山 前回(...
【裏銀座①】1日目は新穂高から小池新道で鏡平へ! 出発は鍋平登山者用駐車場。駐車場情報や鍋平から登山指導センターまでのルート解説あり。宿泊は鏡平山荘。(2024年10月11日~14日)
Переглядів 1432 місяці тому
2024年10月の3連休に1日プラスして3泊4日で新穂高から裏銀座縦走してきました。 駐車場は新穂高第三駐車場(P5)が満車だったため、鍋平登山者用駐車場(P8)に止めました。 ルートと日程は以下のとおりです。 1日目:新穂高から入山し、わさび平、小池新道を通って鏡平まで行き、鏡平山荘泊 ←今回の動画 2日目:双六岳・三俣蓮華岳を経由して三俣山荘泊 3日目:鷲羽岳・水晶岳の登り、三俣山荘に連泊 4日目:三俣山荘から一気に新穂高へ下山 通常は2泊3日で行く方が多いですが、駐車場が鍋平になると余計に歩かなくてはいけないし、初めてのルートで双六小屋までの体力消耗具合が読めなかったので、鏡平で1泊してゆっくり登ることにしました。 動画は長くなるので3回に分けます。今回は初日の新穂高から鏡平までの動画です。 2日目以降の様子は下記をご覧ください。 ua-cam.com/video/hnBDIS...
【海外登山】マレーシア・キナバル山撤退!悪天候のため4095mの山頂まで行けず。3272mの山小屋で下山 ~コタキナバルから1泊2日、宿泊はラバンラタ・レストハウス~ (2024年9月14日~15日)
Переглядів 2183 місяці тому
久々の海外登山に挑戦してきました。 場所はマレーシアのボルネオ島にあるキナバル山(山頂ローズ・ピーク 4095m)です。拠点となる町はコタキナバルです。 結論からいうと悪天候のため山頂まで行けませんでした。ものすごい強風で山頂へ行くルートが閉鎖されてしまったためです。 アタック前に宿泊するラバンラタ・レストハウスという山小屋(3272m)まで行って撤退です。 当初の予定は、1日目に3272mのラバンラタ・レストハウス(山小屋)まで登り、 2日目の深夜に山頂アタックし、そのまま下山の予定でしたが、山頂まで行けなかったのでラバンラタで1泊して下山してきました。 山頂まで行けなかったのは残念ですが、結構近くて安くいけるので、また近いうちに挑戦しようと思っています。 今回の旅のメモを下の方に記載しておいたので、もし行かれる方がいましたら、参考にして頂ければと思います。 なお、旅行自体は9/1...
【百名山】北アルプス・五竜岳!真っ白からの大絶景!~遠見尾根から1泊2日のピストン。宿泊は五竜山荘~ (2024年8月3日~4日)
Переглядів 3,8 тис.5 місяців тому
7月に天候不良で断念した北アルプスの五竜岳(百名山)にやっと登ることができました。 五竜山荘に泊って、遠見尾根からピストンのルートです。 初日に五竜岳山頂まで行こうとしましたが、バテてしまい五竜山荘到着が予定より遅くなってしまったこと、また山頂もガスってきたので、2日目の朝に登頂しました。 結果的に2日目の朝は快晴で、山頂から鹿島槍ヶ岳、剣岳、唐松岳がよく見えました。 遠見尾根の登山口はゴンドラ(白馬五竜テレキャビン)とリフトを使って行きます。 土曜日の晴れ予報でしたが、駐車場もゴンドラも思ったより混んでいませんでした。 0:00 オープニング(エスカルプラザ駐車場) 1:30 コース紹介 2:13 登山開始 3:24 小遠見山~中遠見~大遠見 4:47 西遠見 7:32 白岳 8:58 五竜山荘 10:19 日没 10:56 五竜岳山頂へ登山開始 13:42 八峰キレット分岐 14...
【百名山】7月の旭岳でチングルマ!宿泊したホテルベアモンテを紹介!~旭岳登頂→雪渓を通って間宮岳→お鉢を横目に中岳温泉→チングルマが咲く裾合平→ロープウェイ姿見駅の周回~ (2024年7月13日)
Переглядів 1,4 тис.6 місяців тому
7月の3連休は北海道の最高峰・旭岳に登りました。 山頂ピストンではなく、ロープウェイ姿見駅から間宮岳(まみやだけ)、中岳(なかだけ)温泉、裾合平(すそあいだいら)を経由して戻ってくる周回ルートです。 旭岳は大雪山(だいせつざん、たいせつざん)国立公園にある北海道最高峰の山です。標高は2291m。 道外からだと旭川が最寄りの空港になります。 当日の天気は午前は曇り、午後は天候回復してところどころ晴れという感じでした。 午前はガスって何も見えなかったので、旭岳山頂までは展望なしの中、ゆっくり登りました。 旭岳からは雪渓を通って間宮岳、右側にお鉢を見ながら歩き中岳温泉まで下り、最後は裾合平でチングルマの群生を見て無事下山。 1:27 ←ルートはこちら コースタイムは、かなりゆっくり歩いて7時間20分でした。 旭岳までの登り以外は急坂が少ないので、そんなに疲労感はありません。 本当は旭岳~黒...
【海外旅行 tips 3】海外ホテルの探し方 ~ インターネットの予約サイトを使って海外のホテルを探すときのポイント(ロケーション、料金、口コミ、etc) ~ Booking.comの感想も少しあり
Переглядів 4796 місяців тому
インターネットの予約サイトを使って、海外のホテルを探す方法を紹介します。 いつも私が気にしているものを中心にまとめてみました。 またホテルだけじゃなくドミトリーなど安宿についても触れています。 宿探しで一番気になるのは料金だと思いますが、個人的にはロケーションや口コミも同じくらい重視しています。 そのほか細かい条件としてWiFiの接続具合や速度、部屋の広さ、キャンセルポリシーなどもチェックしています。 またオンラインの予約サイトですが、私はBooking.comを使っています。 もう昔から利用していて慣れてしまったので、麻痺しているのかもしれませんが非常に使いやすく感じます。 特に便利だと思う機能は以下です。 ・地図からの検索 ・ホテルとチャット形式のメッセージング機能(比較的返信率が高い) ・違和感のない日本語 ・英語版の予約確認書ダウンロード ・掲載数の多さ ・口コミの多さ ただ...
【ホテルレビュー】オランダ、ベルギーのホテルも高かった!7泊で宿泊費 30万円! ~ アムステルダムとブリュッセルで泊まった駅から徒歩5分のホテル感想 ~ ホテルCC、セント・ニコラス、ワーウィック
Переглядів 5617 місяців тому
2024年GWにオランダ・ベルギーで宿泊したホテルの紹介動画です。 オランダではアムステルダムで2つのホテル、ベルギーではブリュッセルで1つのホテルに宿泊しました。 年末年始のニューヨークも高かったですが、オランダも高かった・・・ ※訂正:ワーウィックホテルは動画で3泊と表示していますが2泊の間違いです。1泊当たり4万6000円で、オランダ並みの高さでした。 円安ということもありましたが、もともとヨーロッパの物価は高いのと、オランダに関してはGWがちょうどチューリップの時期でホテルの価格が高騰していました。 かなりお金を使ってしまいましたが、立地がよかったので、そこは満足です。 ホテルは事前に口コミで調べていったので、かなり居心地はよかったです。 スタッフも親切で、部屋もきれい、チェックイン前後で荷物も預けてもらえました。 WiFiのスピードも問題なしです。 ■泊まったホテル ・ホテ...
【百名山】群馬の赤城山へ!2024年初登山はガスで何も見えず。ツツジ?の花だけが癒し ~ おのこ駐車場から赤城神社、黒檜山(くろびさん)、駒ケ岳、鳥居峠、覚満淵を周回 ~( 2024年5月26日 )
Переглядів 837 місяців тому
今年ももう5月になってしまいましたが、2024年の初登山として赤城山(あかぎやま)に行ってきました。(5/26 日曜日) 赤城山は群馬県にある日本百名山です。赤城山という山はなく、標高1,828mの黒檜山(くろびさん)が最高峰になります。 今回のルートは、「おのこ駐車場」から黒檜山(くろびさん)に登頂し、駒ケ岳、篭山(かごやま)を経由して鳥居峠に下山です。 帰りにビジターセンター横の湿原・覚満淵(かくまんぶち)にも寄りました。 木道が損壊していたため、一部通行止めになっていたので一周はしませんでした。 天気は曇り。 ガスガスで何も見えず、初めて写真を撮りませんでした。 ただ比較的難易度の低い山を選んだので、初登山としては良い運動になりました。 これから夏になりますが、行きたい山がたくさんあるので楽しみです。 なお帰りは富士見温泉「見晴らしの湯」でお風呂にはいって、食事をして帰宅しまし...
オランダ旅行② ゴッホゆかりの地(ゴッホ美術館、ズンデルト)とベルギーとの国境だらけの町バールレ・ナッサウを観光!( 2024年4月27日~5月6日 )~ クレラー・ミュラー美術館への行き方も紹介 ~
Переглядів 2167 місяців тому
2024年 GWのベネルクス3国旅行のダイジェスト動画・最終回です。旅の後半は再びオランダです。 ベルギーから戻ってきた日は、アムステルダムを観光。ゴッホ美術館、アムステルダム国立美術館、アンネ・フランクの家を訪れました。 翌日はベルギーの飛び地がたくさんある不思議な国境の町バールレ・ナッサウ、そしてゴッホの生まれた町ズンデルトへ。 最終日はクレラー・ミュラー美術館でゴッホの絵を鑑賞して帰国しました。 クレラー・ミュラー美術館はアクセスが悪いとのことでしたが、電車とバスで意外にもスムーズに行くことができました。 そのときの様子も紹介しています。 概要欄の下にもいろいろ情報を載せていますので、そちらもご参考ください。 ■5/3 ベルギー・ブリュッセルからオランダ・アムステルダムへ ダム広場、ゴッホ美術館、アムステルダム国立美術館(レンブラント、フェルメール)、「アンネの日記」で有名なア...
ベルギー旅行 「フランダースの犬」の舞台アントウェルペン(アントワープ)、水の都ブルージュ、ルクセンブルクを観光!( 2024年4月27日~5月6日 )~ブリュッセル南駅から中央駅までの様子も紹介~
Переглядів 4628 місяців тому
2024年 GWのベネルクス旅行のダイジェスト動画2・ベルギー編です。 初日はブリュッセルから「フランダースの犬」の舞台となったアントウェルペン(アントワープ)に行きました。 2日目は水の都ブルージュとゲントの観光 3日目は日帰りツアーでルクセンブルクとディナンの町を訪れました。 また国際列車ユーロスター(旧タリス)でブリュッセル南駅に到着し、中央駅まで行くまでの様子も紹介しています。 ■4/30 ユーロスター(旧タリス)でオランダ・アムステルダムからベルギー・ブリュッセルまで移動 そのままアントウェルペン(アントワープ)に行き、ノートルダム大聖堂でルーベンスの絵(ネロが最後に見た絵)、マイヤー・ファン・デン・ベルグ美術館美術館でブリューゲルの「狂女フリート」を鑑賞 ブリュッセルの町も散策(グランプラス、小便小僧) ■5/1 ブルージュで、鐘楼(ベルフォート)に登り、聖母大聖堂でミケ...
オランダ旅行① キューケンホフでチューリップ!キンデルダイクで風車!木靴やチーズ工場も!( 2024年4月27日~5月6日 )~ スキポール空港からアムステルダム中央駅へ行くまでの様子も紹介 ~
Переглядів 2398 місяців тому
2024年 GWのオランダ・ベルギー・ルクセンブルク旅行のダイジェスト動画です。最初はオランダ編①です。 オランダ→ベルギー(ルクセンブルク)→オランダという風に回ってきました。 初日はキューケンホフ公園のチューリップをハイライトとして、ツアーでザーンセスカンス(風車)、マルケン(木靴工場)、フォーレンダム(チーズ工場)を訪れました。 2日目は世界遺産キンデルダイクの風車を見て、フェルメールやデルフト焼きで有名なデルフト、そして「真珠の耳飾りの少女」が見られるマウリッツハイス美術館のあるハーグへ。 動画の冒頭ではスキポール空港からアムステルダム中央駅へ行くまでの様子も紹介しています。 その後の動画はこちら↓ ↓ベルギー編(ルクセンブルク含む) ua-cam.com/video/y-eXM4jj2JY/v-deo.html ↓オランダ編② ua-cam.com/video/3jDn3N...
【海外旅行 tips 2】貴重品のセキュリティ対策 ~ パスポートやお金の安全な持ち方、ATMでキャッシングする際の注意点、コート・デジカメ・バッグ・スマホの管理などを紹介 ~
Переглядів 1,2 тис.9 місяців тому
海外旅行での貴重品管理は一番気を使うところかと思います。 パスポート、お金、コート、デジカメ、バッグ、スマホなどのセキュリティ対策を紹介します。 またATMでキャッシングする際の注意点も紹介します。 0:00 オープニング 0:18 パスポート 1:56 お金(現金) 2:07 お金 - マネーベルト 2:34 お金 - チェーン付き財布 3:15 お金 - ズボンの後ろポケット 4:14 ATMのキャッシング 4:31 ATM - 銀行内のATMを使う 5:02 ATM - 土日は避ける 5:18 ATM - ATMのレシートは取っておく 5:45 ATM - 同じATMを使う 5:18 ATM - ATMのレシートは取っておく 6:12 デジカメ 6:43 その他(コート、バッグ、スマホ) 8:09 エンディング ちなみにマネーベルトはイーグルクリーク(eaglecreek)を使...
【海外旅行 tips 1】バックパックの選び方 ~ サイズやポケットの数などバックパック選びのポイントを紹介! サブバッグ、機内持ち込み荷物の解説あり ~ ※概要欄にパックパックブランド一覧もあり
Переглядів 59510 місяців тому
【海外旅行 tips 1】バックパックの選び方 ~ サイズやポケットの数などバックパック選びのポイントを紹介! サブバッグ、機内持ち込み荷物の解説あり ~ ※概要欄にパックパックブランド一覧もあり
高すぎる!ニューヨークの宿泊費、6泊で25万円! ~ 泊まったホテル紹介 ~
Переглядів 1,6 тис.11 місяців тому
高すぎる!ニューヨークの宿泊費、6泊で25万円! ~ 泊まったホテル紹介 ~
マンハッタンの夜景が一望できる場所を紹介!~ ハミルトンパークより簡単にアクセスできるポートインペリアル ~
Переглядів 20711 місяців тому
マンハッタンの夜景が一望できる場所を紹介!~ ハミルトンパークより簡単にアクセスできるポートインペリアル ~
ニューヨークの5つの展望台比較!1つ選ぶならどれ? ~ エッジ、サミット、トップオブザロック、ワンワールド、エンパイアステートビル ~ ついでに遊覧飛行も紹介
Переглядів 2,4 тис.11 місяців тому
ニューヨークの5つの展望台比較!1つ選ぶならどれ? ~ エッジ、サミット、トップオブザロック、ワンワールド、エンパイアステートビル ~ ついでに遊覧飛行も紹介
ナイアガラの滝!カナダ側から冬の滝を鑑賞!これで世界三大瀑布(ばくふ)と世界最大落差の滝を制覇! ( 2024年1月1日~年1月2日 )~ 正月にニューヨークから1泊2日のバス旅行~
Переглядів 13711 місяців тому
ナイアガラの滝!カナダ側から冬の滝を鑑賞!これで世界三大瀑布(ばくふ)と世界最大落差の滝を制覇! ( 2024年1月1日~年1月2日 )~ 正月にニューヨークから1泊2日のバス旅行~
ニューヨーク旅行【後編】観光スポットをダイジェストで紹介!( 2023年12月30日~2024年1月8日 )~911メモリアル、展望台、遊覧飛行、ブロードウェイ、MET、アイススケート、自由の女神~
Переглядів 1,1 тис.11 місяців тому
ニューヨーク旅行【後編】観光スポットをダイジェストで紹介!( 2023年12月30日~2024年1月8日 )~911メモリアル、展望台、遊覧飛行、ブロードウェイ、MET、アイススケート、自由の女神~
ニューヨーク旅行【前編】観光スポットのほとんど予約して行ってきました!( 2023年12月30日~2024年1月8日 )~入国審査、遊覧クルーズ、展望台、MOMA、国連まで紹介~
Переглядів 2,2 тис.11 місяців тому
ニューヨーク旅行【前編】観光スポットのほとんど予約して行ってきました!( 2023年12月30日~2024年1月8日 )~入国審査、遊覧クルーズ、展望台、MOMA、国連まで紹介~
12月の摩周岳(カムイヌプリ)を日帰り登山!摩周湖の外輪を歩いて山頂へ ! ~ 北海道遠征 ~( 2023年12月3日 )
Переглядів 329Рік тому
12月の摩周岳(カムイヌプリ)を日帰り登山!摩周湖の外輪を歩いて山頂へ ! ~ 北海道遠征 ~( 2023年12月3日 )
起きたら冬山!雪の中、穂高岳山荘からザイテングラートを下山!~2泊3日で涸沢と奥穂高~ 下山編( 2023年10月13日~10月15日 )
Переглядів 53 тис.Рік тому
起きたら冬山!雪の中、穂高岳山荘からザイテングラートを下山!~2泊3日で涸沢と奥穂高~ 下山編( 2023年10月13日~10月15日 )
奥穂高序盤の急斜面を長回し撮影!ザイテングラートから奥穂高へ!宿泊は穂高岳山荘 ~2泊3日で涸沢と奥穂高~ 奥穂高編( 2023年10月13日~10月15日 )
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
奥穂高序盤の急斜面を長回し撮影!ザイテングラートから奥穂高へ!宿泊は穂高岳山荘 ~2泊3日で涸沢と奥穂高~ 奥穂高編( 2023年10月13日~10月15日 )
涸沢で紅葉狩り・宿泊は涸沢小屋!翌朝はモルゲンロート! ~2泊3日で涸沢と奥穂高~ まずは涸沢まで( 2023年10月13日~10月15日 )
Переглядів 1,8 тис.Рік тому
涸沢で紅葉狩り・宿泊は涸沢小屋!翌朝はモルゲンロート! ~2泊3日で涸沢と奥穂高~ まずは涸沢まで( 2023年10月13日~10月15日 )
日帰りで簡単に登れる3000m級の山・乗鞍岳!シャトルバスに乗って一気に畳平2700mへ。日本最高所のバス停から簡単登山!( 2023年9月29日~9月30日 )
Переглядів 140Рік тому
日帰りで簡単に登れる3000m級の山・乗鞍岳!シャトルバスに乗って一気に畳平2700mへ。日本最高所のバス停から簡単登山!( 2023年9月29日~9月30日 )
新中の湯登山口から焼岳へ!下山は上高地。宿泊は「中の湯温泉旅館」!~2日間で百名山2つ登る~( 2023年9月29日~9月30日 )
Переглядів 748Рік тому
新中の湯登山口から焼岳へ!下山は上高地。宿泊は「中の湯温泉旅館」!~2日間で百名山2つ登る~( 2023年9月29日~9月30日 )
白馬三山縦走!2泊3日で白馬岳から杓子岳と白馬鑓温泉!大雪渓通行止めにつき、栂池から猿倉へ下山 ( 2023年9月16日~9月18日 )
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
白馬三山縦走!2泊3日で白馬岳から杓子岳と白馬鑓温泉!大雪渓通行止めにつき、栂池から猿倉へ下山 ( 2023年9月16日~9月18日 )
前回断念した槍ヶ岳に再挑戦!【穂先の長回し撮影あり】 ~上高地から2泊3日、槍沢ロッジ・槍ヶ岳山荘に宿泊~( 2023年9月1日~9月3日 )
Переглядів 919Рік тому
前回断念した槍ヶ岳に再挑戦!【穂先の長回し撮影あり】 ~上高地から2泊3日、槍沢ロッジ・槍ヶ岳山荘に宿泊~( 2023年9月1日~9月3日 )
8/1-2で同じコースピストンでテント泊してきました。 動画拝見して、ほぼ完全に同感! 登り降りきついですよね。 そして小屋が見えてからの白岳をぐるっと回るコースの長いこと… めっちゃしんどかったです笑😆
コメントありがとうございます! 去年撤退してリベンジしてる方や、日帰り登山であきらめて引き返す方に何人か会いました。 私も後半バテて、いろんな人に抜かれて行きました・・・ 今度は荷物軽くして、ペース守ってもう一度登ってみたいと思ってます!
来週に子供2人連れて同じルート行きます。アルプス平から山荘までの距離はどれくらいなんですかね?7キロくらい? この8月3,4日自分はジャンダルムへ行ってましたが北アルプス全般めちゃくちゃいい天気でしたね😊
山頂までが7.5キロくらいで、山荘までですと6キロちょいみたいです。ジャンダルムすごいですね!そのレベルの方でしたら、遠見尾根は難しいところないので余裕かもです。お子様も問題なく登れるといいですね。8/3,4は五竜の方は長野側から雲があがってきて晴れたり曇ったりでした。どちらの日も朝方展望よくて、午後から雲が多くなるという感じだったみたいです。
@@iwankochanai 返信ありがとうございます。山荘まで6キロくらいですかあ。山頂アタックは翌朝に行くので、とりあえず子どもの状態みて山荘目標に引きずって行こうと思います😊まぁ子ども言うても中高生なのでね😅
同じ日にオランダ、アムステルダムをひとりで歩きまわっていたので、楽しくて、ドキドキしていた気持ちが蘇ってきて胸アツでした✨✨どこかですれ違っていたかもしれませんね!!😀ステキな動画ありがとうございます♪♪
そうなんですね!オランダは思ったより見どころ多くて楽しかったです!アムステルダムも運河が多くてきれいな町でしたね。
良いですね! この秋、仙丈ヶ岳に行く時の参考にさせていただきます
コメントありがとうございます! 今年からバス停が仙流荘前にちょっとだけ移動したようですので、ご注意ください!
はじめまして 5月初めにウランバートル旅行に行きます! 天気や気温はどうでしょうか? 服装は何を準備すれば良いでしょうか?
すみません、GWは不在にしておりました。 もう手遅れかもしれませんが、私が行ったときは夜はすごく寒かったです。 ゲルに泊まったので比較にならないかもしれませんが、夜はダウンでも寒いかもしれません。 逆に昼は温かく、乗馬中はフリースだと暑いくらいでした。
モンゴルきてくれてありがとうございます。
アデヤです。
ありがとうございます!また行きますね!
参考になりました!🙏🏻
来月ニューヨーク一人旅に行く予定なのでとても助かりました。 サミットとエンパイアに行こうかなと思います!ちなみにどちらも事前予約は必要でしょうか。
可能であれば予約しておいた方がよいと思います。 シーズン・曜日・時間帯によって異なると思いますが、夕方行く場合は人気の展望台は売り切れになっていることがあるみたいです。 エンパイアはそうでもないみたいですが、サミットは当日だと夕方は売り切れが多いみたいです。 その辺は予約サイトのチケット購入プロセスで時間帯を選ぶときに売り切れ状況がある程度わかります。 サミット tickets.summitov.com/Webstore/shop/viewitems.aspx?CG=sum&C=adm エンパイア www.esbnyc.com/ja/buy-tickets 時間的に余裕がない場合は、予定が狂ってしまうので、できるだけ予約しておいた方がよいかなと思います。 ちなみに朝一の場合、エンパイアは余裕でチケット買えそうでした。 サミットは予約客で結構並んでました。
あと予約すると、天気が悪いときに予定変更しずらいので、そこはデメリットになります。 複数の展望台を訪れるときは、できるだけ別々の日にしておいた方がいいと思います。
私も今年同じような山行で槍ヶ岳に挑戦するので参考にさせていただきました。高所恐怖症なので大丈夫かなと心配しています。どうしてもダメなら槍ヶ岳山荘止まりでもいいかなと思っています。
360度カメラで撮影してるので魚眼レンズ気味になって高度感が出てしまってますが、実際はもうちょっと緩やかだったと思います。個人的には最後のハシゴだけ少し高度感がありました。人によって怖さが違うと思うので「大丈夫」とは言えませんが、登頂できるといいですね!
マンハッタンの夜景が一望できる場所を紹介 はいいですね。映像が綺麗です。
すみません。今週1人でニューヨークに行くのですが、自由の女神などを観るためのチケットなどどこのサイトで購入しましたか?詐欺が怖くて、
こちらのサイトですね。日付選んでBook Now押すと、ツアータイプと時間選べるようになると思います。 www.cityexperiences.com/new-york/city-cruises/statue/
奥穂高はGWと秋に5〜6回登ってますが、この状態は初めてです。新雪で積雪量も少ないので、アイゼンは効かないし、ザイテングラードからは薄い積雪の下の岩が頼りでしょうね。皆さんご無事で良かったです。
コメントありがとうございます。前日の夕食時に降っていなかったですし、翌朝も少し弱まっていたので、ほんとに夜中にこれだけ積もったみたいです。とにかく無事に下山できてよかったです。
最近になってようやくこの動画に気がついたのでコメントが遅くなってしまいましたが,iwankochannelさんと穂高岳山荘で同室だった者です。この動画を見て,改めてあの雪山のことをありありと思いだしました。アップしていただきありがとうございました。途中から先頭ラッセルもこんなふうに見えていたのですね・・・。とにかくあの熟達した方の適切な判断のおかげで,全員無事に下山できたことは何よりです。あの熟達した方にも,その時の記録を残してくださったiwankochannelさんにも感謝です!
山荘でずっとお話しさせて頂いた方ですよね?私YAMAPとかやってないもので、そちらから見つけて頂いて、ありがとうございます。山荘では、いろいろ山の話も聞かせて頂いて楽しかったです。あと、ラッセルって体が暑くなるくらい体力使うと思うので、先に行って頂いてありがとうございました!ほんと熟練の方のおかげで下山できましたね。来年は夏にでも、また行きたいなぁと思っております。またどこかでお会いできるといいですね!
そうです,山荘で結構長い時間お話をさせていただいた者です。こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!youtubeをやっておられるとの話は覚えていたのですが,あまりyoutubeを見る習慣がなく,気づくのに時間がかかってしまいました(ちなみに私もYAMAPもヤマレコもやっていません・・・)。 ラッセルは,上にいた熟達者の方から下に進むよう指示があって,ちょうどいい位置にたまたまいたのが私だったので,「じゃあ私が・・・」となった次第です。 私も来年は,今度こそ大キレットを超えて槍穂高の縦走を,と考えているので,それが実現すればこの雪の日のことを現地で思い出すことになりそうです。またどこかでお会いできることを楽しみにしています!
トレースハンターの言葉を思い出しました。。。。
もしかして、やりおさんのですか?おもしろいですよね。違ってたらごめんなさい。
登山素人。 カメラ通しての雄大な景色に圧倒されました😄
そうですね、これからは気をつけたいと思います。
すみません。 私が登山素人で、景色を楽しませて貰いました。 主さん、申し訳ありませんでした。主語に気をつけます。
すみません!私も勘違いしてしまいました。 全然気にしないでください~ あと、コメントありがとうございます!
富山の山の方ですけど、立山連峰は10月に入ったら冬という認識してます。いつ降ってもおかしくないという感覚かな。装備がないとマジヤバイ感じですかね。
立山もそうなのですね。去年10月に行きましたが、軽装備の方も結構いた気がします。10月に入ったら真冬の装備もっていかないとだめですね。
今は現地の翌日の天気予報が簡単に分かるのに誰も調べなかったのかな、特に山登りは天候が最大の影響がありますよね、まぁ無事ですんで良かったですね、私10月に上河内入った事無いです
うるおぼえですが、前日の天気予報が降雪10cm以下で、午後から回復傾向だった気がしますので、皆さん油断してたのだと思います。予報に限らず、真冬装備は必須ですね。
@@iwankochanai でも皆さん無事で良かったです
@@指人形 ありがとうございます!
ザイデンは結構事故が起きる場所です😱昔、この辺りの山岳救助してました。この時期は真冬の装備が必須ですね(^^)
登りは気を付けていれば大丈夫そうな感じがしたんですが、やはり下山時の方が事故が起こるのでしょうか?重くても装備はしっかり持って行かないとだめですね。
素晴らしい🏔️映像を…有り難うございました!チャンネル登録させて頂きました♪先月、私は千畳敷カール🍁と白馬八方へ登山に行きました。目的地まで時間がかかり…色々な方々に親切にアシストされました!これからもヨロシクお願いします😊
コメントとチャンネル登録ありがとうございます!千畳敷カールは私も好きな山です。八方からはまだ登ったことはないのですが、来年唐松岳から五竜岳の方にも行ってみたいですね。仲間や他の登山者の方と励ましあって登るのも気持ちいですよね。これからもよろしくお願いします!
お疲れ様でした。 僕もその週に奥穂高岳に登ってたので動画拝見しました。 僕も日曜日に下山予定で行く予定でしたが、日曜日の天気が雪予報だったので、1日前倒しして金曜日に穂高岳山荘まで登って、土曜日に下山しました。 日曜日の雪かどんな感じだったのか気になってたのですが、ここまで積もったんですね。 みんなで協力して下山する皆さんの姿に感動しました。
お疲れ様です。もしかしたらすれ違っていたかもしれませんね。 私も土曜日に下山するか迷ったんですが、涸沢から奥穂登頂して上高地へ下山するのが時間的に行けるのか不明だったので、逆に穂高岳山荘に泊まってしまいました。(涸沢小屋は当然満室で泊まれませんでしたので) 結果的にコースタイムよりかなり早くついたので、下山しようと思えばできたのですが。 ほんとによい人たちに出会えてよかったです。知らない人同士が協力しあうのも山の醍醐味ですね。
アイゼンもなくトレースもなし。絶望ですね。 先行してくれた方にほんと感謝です。
そうですね、先行者と終始サポートしてくれたベテランの方に感謝です。
大変だね
はい、大変でしたが、貴重な経験となりました。
どうなる事かと思いましたが、無事下山出来て良かったですね。 しかし一晩であれだけ積もると、焦りますね。
夜中に風ビュービュー吹いて、雪が窓に当たる音がすごかったので、 ああ、もうこれ相当積もるなと覚悟しながら寝てましたが、 改めて朝確認したときは、焦りましたね・・・
奥穂高山荘に泊まっていたのですか?私なら絶望😂
はい、穂高岳山荘に泊まってました。良い方々に出会えて幸運でした。
11月2日に奥穂に行ってきました。 ザイテンにもほぼ雪が無く、涸沢までは夏山ルートでした。 しかし、ザイテンを迂回したトレースが結構あり迷いました・・・ 涸沢テン泊で奥穂ピストンでしたが、やはり真冬の装備は必須ですね。 ヒュッテも小屋じまい直前で、コーラやペットボトル飲料が200円になっていました。 ただコンパネレンタルが終了していたのが残念です。 私は元遭対協でしたが、結構軽装者がいて驚きました。 秋山=冬山ですので徹底装備で安全に楽しみましょう。
えー!もう雪解けてしまってたんですか。 あれ以降、しばらく降り続けてた気がするんですが・・・ やぱり11月の気温上昇のせいですかね。 安全第一で登山してるつもりでしたが、まだまだ甘かったです。 今回の経験を生かして、徹底装備で登山を楽しみたいと思います。
40年ぐらい前に10月1日から3日ぐらいに槍ヶ岳に登った時、槍ヶ岳山荘宿泊で一晩に50センチぐらい積もった事があります。10月をまわったら、北アルプスではいつ降雪があってもおかしくないですね。特に東側に低気圧が通るとまず雪が降ってもおかしくないです。 その時は、ノーアイゼンで槍沢を下りました。
50cmってすごいですね。しかもノーアイゼンですか・・・ 近年、気温が上昇気味なので油断してましたが、今後は注意して登りたいと思います。
お疲れ様でした~ 本当に大変貴重な体験でしたね。😀動画撮られていたのですね 私は先行して途中まで同じルートを歩いたものです。(青のハードシェル) 私は途中で皆様と別れて、そのままサイテングラードを下りましたが沢沿いに下りられて正解だったと思います。 本当はもっと皆様をサポートできたのではないかと途中で反省しきりでした。 サイテン下りきって皆様が沢沿いを下りているのを見てほっとしました。 涸沢小屋で皆様にありがとうと感謝されましたが、とても申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 何はともあれ皆様が無事下山できたことが、うれしく思います。 また最後まで、皆様をサポートされていたベテランの方に感謝ですね❣
こんにちわ! その節はトレースを作って頂いてありがとうございます! 誰も出発しようとしない中、トレースがないのに先行して出発されるのを見て、すごいなぁと思ってました。 おかげで下山がかなり楽になったと思います。 反省するのは私の方で、めちゃくちゃ感謝しております! 今思えば、涸沢で皆さんを待ってお礼をしておけばよかったです。 あまり長時間休憩しないタイプなのと、動かないと冷えてしまうので、一人で先に進んでしまいました。 ちなみにザイテンを降りられたと思いますが、トレースがない状態で道ってわかるものなのでしょうか?
@@iwankochanai さん 実は全く分からない状態でしたが、 皆様と別れてからトラバースした先に核心部のハシゴ見つけてその後の鎖場抜ける頃にはだいぶん雪が少なくなっていましたのと涸沢小屋がはっきり見えていましたので、あまり不安は無かったです。 サイテン降り切った所で沢を降りているのを見た時は、なんか嬉しくて思いっきり手を振っていましたー😊
@@user-y.miyamoto68 そうだったんですねぇ。装備もそうですが、どちらかというと道迷いに不安があったので、どうされたのかなと思った次第です。今後はルートファインディングの技術も身に着けたいなと思ってます。タイミングのせいか、手を振ってるお姿みえず残念です!
貴重な映像ありがとうございます!
コメントありがとうございます。 私としても貴重な体験となり、これを今後に活かせたらなと思います。
10月でも一晩でこんなに雪が積もるのですね。 この時期の北アルプスは生半可な装備・計画では入山してはいけないということが実感としてわかりました。 貴重な映像ありがとうございます。
前の週に20年に一度の三段紅葉があったくらいなので、例年より降ったようです。 10月半ばということで油断してましたが、装備はしっかりしないとだめですね。 今回に関しては装備があっても道がわからなかったので、二日目に下山するのが正しい選択だったと思ってます。
もっと積もる時普通にありますよ、ガスと雪で下山するのに苦労するのは北アルプスの定番です
雨の上高地もいいなと思いました😊
そうですね!あえて雨を狙って行く必要はないですが、雨だからと言ってキャンセルしなくてもいいなぁ、と思いました。
もう50年以上前になりますが、初めて上高地へ行った時泊まったのが五千尺ロッヂでした。 その後再三再四訪れましたがロッヂはありませんでした。今回お泊まりのホテルに建て換え豪華になったのでしょうか?ロッヂは河童橋のあちら側と記憶していますから。 今回残念ながら雨でしたね。私も7年前いったとき、大雨でカフェで☕のんだだけで一歩も出れませんでした。今回五千尺ホテルへ泊まられ雨の中にもかかわらず動画をあげていただきありがとうございます。 懐かしくてコメントさせていただきました。
名前を変えて残ってるみたいで、THE PARKLODGE(ザ・パークロッジ)上高地が旧 五千尺ロッヂみたいです!
👍👏👏👏